
【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:10:46.55 ID:OjhLW5ob0.net
ボーナスや残業代も含め…
月手取り18万くらいかな?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:10:52.50 ID:annQMInt0.net
ボーナス含むって年収なのか…
6ヶ月で割ってその額、しかも残業代込みなら大学新卒比較だと安い方では…
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:11:11.76 ID:jhpaq+C20.net
13万でした
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:11:16.44 ID:wmhxxjDv0.net
初任給って基本給で見るべきだろ
変な手当増やしすぎ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:14:00.81 ID:KCxp6q860.net
40歳地方公務員並だな
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:14:28.30 ID:AY58y13g0.net
中堅メーカー大卒事務職の男がこれくらいだな
こんなのほんの一握り
多くはもっと少ない
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:15:15.11 ID:TXd//abg0.net
年棒でその金額はかわいそう
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:15:37.99 ID:l2LFJRDx0.net
ボーナス残業含めてなら年収350くらいじゃんか
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:15:57.92 ID:Su6ypbIM0.net
手取り16万の36歳なんやが
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:16:36.68 ID:AY58y13g0.net
トヨタはどれくれらい貰ってんだ
いきなりクラウンでも買えるそうだけど
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:16:53.62 ID:EtECgW4d0.net
ボーナスを含めてw
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:19:19.03 ID:xFO95Yoo0.net
31万とか基本給で超えるだろ普通
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:21:04.85 ID:9LhilWSi0.net
即戦力ならそれくらい払っても損ないわな
22万かそこらの初任給は一から教育込みの額だから
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:21:17.26 ID:AY58y13g0.net
でもこれ大変なんだよな 研修やらなにやらで
な
生気失ってる可哀想にな
やっぱり最低賃金の仕事でいいや
人間壊れたらおしまいw
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:22:17.20 ID:/22OxWvs0.net
基本給21万
ナス5ヶ月
残業月20時間
でざっくり計算すると年収400万くらいか?
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:22:33.53 ID:AU1Z0xXc0.net
ぼろ負け30代だが??
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:24:18.93 ID:KA7tIW3Z0.net
年収360やん…普通だろ。というか、東京なら平均以下だ。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:24:31.25 ID:dbplZ8pd0.net
氷河期世代の40歳
29歳まで派遣バイトで30歳でようやく就職
初年度年収270万
36歳で転職して40歳の今は1000万の年収貰ってる
嘘みたいだが本当の話
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:25:44.12 ID:6X80vj5q0.net
10年勤めて28万ぐらいなんだが?
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:26:51.35 ID:zCmkioQC0.net
なお残業時間は
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:28:40.35 ID:Yhw4iogR0.net
そもそも初任給が二十年以上ほとんど変わってないのが異常じゃね
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:30:42.09 ID:vuJ8QQWQ0.net
ボーナス残業代を含めて月30万じゃだいたい年収360万だろ
すごい普通すぎてまったくニュースにならねー
残業時間によってはむしろ時給あたりは低い可能性すらある
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:32:05.03 ID:WKj5JXp90.net
ボーナス、残業含めたら参考になんかならねーんだよ
基本給書けや基本給
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:34:40.64 ID:RSipZh8M0.net
ボーナス残業込みで30万ってむしろ大手企業の大卒初任給としては安いくらいじゃねーの
ひどいよ
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:39:42.88 ID:Z7o4+uCr0.net
小企業のうちより低い
残業ゼロで360万スタートなんだけど
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:41:14.90 ID:dn+W51a80.net
初任手取りで15くらいだったわ
でも金はなかったけど楽しく過ごしてたなあ
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:44:27.17 ID:ntD069oN0.net
ブラック企業は基本給を書かないんだよな
職能給とか枠作ってそっちを上げて総額を高く見せる
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:46:43.50 ID:UyTJocbv0.net
人間が多すぎる
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:47:18.80 ID:ntD069oN0.net
あと、この分野先はあまり無いぞ。
多分AIで一網打尽にされる。
人間の速度や思考では既に追いつかないからな。
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:49:49.62 ID:MLB2DRtu0.net
地方あるいは職種によって全然違う給料だからな一概には言えんよ。
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:52:20.99 ID:O9Gv+JBz0.net
<ボーナスや残業代なども含めて30万840円。
年収400万ない
30歳になってNHKのように年収1000万にいっているかだな
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:53:24.94 ID:+R9f1uy50.net
新人で初任給これだけ貰えればいい方じゃないの
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/28(水) 08:56:21.47 ID:H/QT5H0W0.net
東京の大卒でITならこれはむしろ安いよ
ガチでスキルは要るっぽい系だし
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿