【画像】俺料理下手くそ君、一念発起して目玉焼きを作るも失敗するwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】俺料理下手くそ君、一念発起して目玉焼きを作るも失敗するwwwwww

no title

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:47:11.902 ID:ID:jQXfqLOb0.net


なぜなのか




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519606031

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:47:51.406 ID:y4Zp11QFa.net
なにこれ?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:47:53.807 ID:66CPR9ded.net
こうしてしまう方が難しいわ……



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:47:55.483 ID:39+eStIo0.net
油敷いて卵落として水入れて蓋するだけじゃん



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:47:57.158 ID:xuD7e9UUa.net
お水入れて蓋をして蒸し焼きにするんだよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:48:03.523 ID:5Ffu9mss0.net
どうやったらこうなるんだよw



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:48:49.010 ID:qEobS1v20.net
花びらみたいで芸術的だね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:48:49.631 ID:lSnrPQSq0.net
油少し入れて熱して卵落としてほんの少しの水入れ蓋して1分くらいだろ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:01.832 ID:2WCjCgPP0.net
現代アートですね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:15.369 ID:jxRkv+mud.net
なにこの膜



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:15.878 ID:mNE5qSz50.net
なにこれワロタ
どうやったらこんなことできんだよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:32.014 ID:F673eW5Lp.net
セラミックのフライパン使えば?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:33.636 ID:NCPpWGR50.net
何かしらの才能はあるぞ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:44.939 ID:CYHQHm980.net
羽根付きって新しいな
再現してみたい



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:48.542 ID:pLbc6crL0.net
水なんて入れなくても蓋するだけでいい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:49:59.733 ID:RE4Ul3g6p.net
パリパリになるぞ
バリバリにはならないけど



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:50:11.533 ID:BymL7WKS0.net
目玉焼きのコツ

1)火は終始一貫して弱火
2)白身が固まったら蓋して水(できればお湯)を少量さして蒸す
3)黄身が好みよりちょっとやわらかい状態で火を止める(予熱で黄身がちょっとかたまる)



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:50:12.771 ID:wh4FW4nw0.net
漫画とかに出てくる「なんでも出来るのに料理だけはクソ下手」な女子かよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:50:45.567 ID:ID:jQXfqLOb0.net
はぁー、水入れるだけとか言ってる奴らは何も分かってない
やり方通りやってこうなったに決まってんだろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:50:52.598 ID:LzO7IQJ8r.net
蓋する奴は三流よ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:51:06.774 ID:Md9a5RYWp.net
いや、少なくとも君にはアーティストの才能がある



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:52:04.520 ID:y4Zp11QFa.net
むしろこのセミの抜け殻みたいな膜のつくり方を教えて欲しい
no title



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:55:18.550 ID:ID:jQXfqLOb0.net
>>32
わからん
ただ俺が作るとよく出来る



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:56:46.619 ID:i/eeuGJRd.net
>>36
おまえ下手したら天才だろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:57:21.439 ID:d7SjWjjI0.net
>>39
ワロタwwwww



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:52:49.969 ID:39+eStIo0.net
パリパリの目玉焼きとか聞いたことないわ
なんか不味そう




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:53:22.676 ID:BymL7WKS0.net
安いテフロンのフライパンだと加熱のスピードが早すぎるので
蓋しないで目玉焼きをつくるのは難しい



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:54:14.495 ID:HB2ZdzfOa.net
卵なのに羽がはえてる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:56:24.452 ID:GEg3TqGva.net
ティファールの一番安いのオススメするある程度厚みのあるフライパンじゃないと均等に焼けないぞ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:57:25.002 ID:7dETb5s60.net
なんかアワビみたいだな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:58:52.102 ID:NaKUBneja.net
色がきめぇ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 09:59:36.684 ID:ID:jQXfqLOb0.net
ちなみにクソ不味い
半熟が食いたい



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:00:08.905 ID:Nf9tgoD10.net
お絵かきで言えば画伯だな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:02:36.065 ID:xxIMmgBkd.net
可哀想な卵



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:04:38.307 ID:8Vpefs/k0.net
これはやり方通りやってないわ
こんなん余程大雑把にしないと出来ない



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:05:50.923 ID:04k/IfSa0.net
オサレじゃん



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:05:52.789 ID:wmPG0Bdga.net
紙一重ってこういう事なのか…



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:06:56.813 ID:l/HCyQaPd.net
>>1
強火にしたんじゃないの?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:07:24.568 ID:DEBwSi1ld.net
これは電子レンジしかないな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:07:58.261 ID:yVuLH3gn0.net
包み焼きかな?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:08:33.482 ID:uPOX5ERhd.net
目玉焼き程度を失敗するやつってなにやらせてもダメなんだろうな
生きてる価値ないわ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:10:29.057 ID:VYLR5aGJ0.net
両面焼いたらこうなりそう。目玉焼きなんか小学生でも作れるぞ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:11:40.254 ID:t6MwF8EI0.net
羽根の正体が知りたい
白身が生のうちに水と混ざったもの?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:13:47.955 ID:HB2ZdzfOa.net
目玉焼きを羽化させる男



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:36:18.313 ID:jTypki8W0.net
火が強すぎるんじゃね?
それか焼き時間が長すぎる
蓋時々開けて黄身の表面が白く濁って来たらもう出来上がりでいいよ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:39:03.120 ID:NMP8QI+W0.net
目玉焼きすらまともに作れないとか



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:45:28.263 ID:/sP5d9/w0.net
料理下手とか上手いとかじゃない
物質にどの程度の熱を加えれば炭化するのか想像が付かない人
つまりバカ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:47:56.602 ID:ID:jQXfqLOb0.net
ボロクソ言ってる奴らは実際作ったら似たようなもんだろ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:48:06.748 ID:wN9KzaLlp.net
生まれなかった鳥の魂を具現化する男



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 22:40:43.65 ID:yZtO9zX5J
料理界のパリコレ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/26(月) 10:08:03.819 ID:bwb7pg7Y0.net
むしろ芸術点たけーよどうやって作ったんだ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 06:29

謎のスキル

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 06:39

逆に芸術的

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 06:39

目玉焼きなんてフライパンと火と卵の質と油と水だけだろ。キャノーラ油少量とテフロン加工したフライパンで中火で焦げ目を軽くつけてから弱火にして水をお玉1杯分で君が黄色みがかるまで蓋をしておく。10分あれば全行程が終わるはず

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 06:40

イタチなら何度もやり直すレベル

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 06:45

温度調節という要素を理解してない池沼なんだろう

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 06:53

実際にやらない奴ほどこういうスレで
理屈こねまわすんだよ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 06:55

蒸焼きよりもフタ無しの方が見た目綺麗。
黄身の硬さも思いのまま。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 06:56

まずそう

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 06:59

まずは自分がどのように作ったか説明できるようになれ。
「ふつーにつくった」を繰り返してる奴は全てにおいて何も改善できない。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 07:04

>ボロクソ言ってる奴らは実際作ったら似たようなもん

無理
誰か謎を解いてくれ
一体何をすればこんな事ができるんだ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 07:09

目玉焼き界の天才やぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 07:42

一種の才能

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 07:44

焦げすぎてるな。火力が強いとみた

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 07:50

目玉焼き作るときに水やお湯入れるとかいうバカってまだ存在したんだな

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 07:53

やり方通りとか嘘くせえ。
明らかに焦げてるし強火でやって放置してんだろこいつ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 07:56

白身が固まらない内に水ドバーやろ
やったこと有るわ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 08:07

ああ!
もしかして強火で白身が固まらないウチに水を高所から跳ねさせるよう一気に入れると羽が出来るのか!

…いや逆に難しいだろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 09:13

これは天才

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 09:43

どうしたらこうなるのだろう?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 09:46

ちくしょう!だいなしにしやがった!

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 12:02

強火でガンガン熱してるとこにいきなり入れるからこうなる
料理出来ない奴って頭に障害でもあるんじゃねーの?ってぐらい火加減しないよな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 12:23

てか
強火にしすぎてるだけやろ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 12:48

ガガイノガイ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 12:54

この3D感は真似できないわ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 15:04

普通にガイジだろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月28日 15:09

おそらく水の入れすぎ
あと卵の上に水をかけてる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 17:03

焦がしたり黄身が緩すぎたりってのは聞くが羽根つきになるなんて聞いたことがないぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月28日 17:27

NYで12$

コメントの投稿