「アホは一生アホ」調査で判明。 → 学力格差の芽、小4から・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「アホは一生アホ」調査で判明。 → 学力格差の芽、小4から・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:13:25.84 ID:ID:Ayx0SfpL0.net
学力格差の芽、小4から 福教大3361人調査 成績下位層 停滞の傾向
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/386635/

小学4年の時に成績がいい子はその後も成績が伸びやすく、下位の子は停滞しやすい−。
福岡教育大の川口俊明准教授(教育社会学)の研究チームが、小学4年から中学3年までの学力変化を調査した研究で、こんな結果がまとまった。
調査では全体の約3割が中3時点で小4の学力平均を満たしておらず、成績の下位は、経済的に苦しい家庭の子どもが多かった。
川口准教授は「データは家庭の経済格差が学力に影響していることを示している」として、学力に差がつく前の段階での支援の必要性を指摘している。

(略)

 
学力では、成績上位のグループほど学年が進むに連れて学力が伸び、下位グループは小4以降も停滞。
グループ(4)(同20・0%)とグループ(5)を合わせた28・6%は、中学3年でも小学4年の学力平均レベルに達していなかった。


(略)



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1519542805/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:14:25.29 ID:5mBtFZJG0.net
幼稚園に行くか保育園に行くかでほぼ決まる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:16:53.32 ID:bUdh9+6U0.net
>>2
これは昔の話



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:19:45.08 ID:0o927pfa0.net
>>2
今時保育園、医者とか研究者専門職の子供だらけだぜ?優先枠でもあんのか。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:14:41.31 ID:PJgXYrGU0.net
アホの子は家庭環境がダメだからな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:14:49.22 ID:fMq5iNQ/0.net
あまりにも当たり前のことすぎて



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:15:51.75 ID:OhE9o3vU0.net
その後の年収格差も知りたいです



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:16:13.47 ID:qJxXYene0.net
小学生のときの成績って授業中によく発表する子が良かったイメージ
テストもあったけど考慮されてたか微妙
中学生になってからテストのスコアが重視されたね



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:46:22.97 ID:d1zVKmeN0.net
>>6
塾の先生「質問する子は伸びる」



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:16:38.59 ID:/tZBemZK0.net
俺の親戚兄弟で高学歴いないのに俺だけ国立医学部卒なんだよな
顔は親父にそっくりだし実の息子なはずだが



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:39:22.16 ID:WJuS7WSC0.net
>>8
腹違い



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:17:34.88 ID:hQbStCHV0.net
勉強の仕方を身に着けないから学び方が下手なままだしな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:18:04.91 ID:0o927pfa0.net
成績が悪いから貧しくなったのでは?また成績は遺伝すると。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:18:42.77 ID:Kdxu67Ew0.net
小さい頃からのコンピューターゲームのしすぎはあかんな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:38:23.27 ID:ddRbVCTy0.net
>>12
ゲームしまくりで高学歴高年収になってすまんの

まぁ真面目な話ゲームは知育に役立つと思うわ
高レアカードバシーンバシーンゲー除く



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:18:45.78 ID:i7tCdNEw0.net
あほはあほのままでいろって話
あほやねん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:20:15.95 ID:8pt2g0j60.net
競争はDNAレベルだからな
変な期待持たせるから
外れる必要のない道を外れる個体も現れる



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:30:32.17 ID:ZO75XjTr0.net
>>17
その通り。
最も重要なのは配偶者選択。
しかし、優秀家系すぎると、
たまに自閉症がでる。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:20:39.64 ID:jt1iWuLV0.net
日教組の教育方針は全ての生徒の能力の均一化らしいが



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:23:10.29 ID:k0rQEgHC0.net
>>18
これが害悪なんだよなぁ…



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:20:41.44 ID:2Fso1QsP0.net
バカに東大卒の学歴与えても全く使えないから金と時間の無駄



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:22:02.01 ID:bdOeGWCIO.net
中3でどのグループも下がるのな

底位グループは中3でも小4の学力平均レベルに達していないて…
学習障害か知的障害か何かじゃないのか…
救いがまったくないじゃない



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:22:50.33 ID:WBQBzomE0.net
これは正しい アホは人が死ぬ 
アホはどうしようもない 俺がアホだからよくわかる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:23:25.42 ID:o8IGCR8d0.net
バカは学歴コンプレックスから大人になって資格とか勉強し始めるけど全く身に付かず挫折してるの見るとバカは一生バカのままなんだなと思う



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:26:30.34 ID:xW2DwD8j0.net
>>23
ものすごく頭の悪そうな文だね(´・ω・`)ある意味才能



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:42:40.81 ID:uPfi+RG/0.net
>>31
一切句読点使ってない
改行もない
なんか必死さが見え透いてるよね




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:24:06.51 ID:TNARcQVu0.net
東大脳はある
どんなに努力をしても馬鹿は東大に入れないし、どんなに勉強しなくても東大に入れる、頭の構造が違う。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:24:23.48 ID:lVSO5CtT0.net
ここでいう「頭の良さ」は
「情報処理能力」のみの事だからな

ものを覚えられるか、積み重ねの計算ができるか、それが早いかとかそんな話

そりゃ生まれ持ったものは変わらない
訓練で多少あげられるけどタカが知れてる

それ以外の世の中の大事な部分がいくらでもあるからそっちで能力発揮すればいい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:24:34.05 ID:Rty2iTea0.net
おい教えてくれ。
子供に3歳時から親があまり構ってやらないでスマホの動画みせまくってるが、遺伝子がよければ関係なく東大いけるんだよな?
俺はそう思うんだが。



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:51:08.12 ID:wKodwLXQ0.net
>>26
学歴は家庭環境の影響がでかいぞ、早期教育は良い学校に入れる為には有効だから
遺伝の影響は成人してから30前ぐらいに出てくる、親の影響を受けなくなるから
両親ともに識字障害なんだけど、自分は本も普通に読むし遺伝しなくて良かった



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:25:24.56 ID:WBQBzomE0.net
小4の頃って勉強、先生の言ってる意味が全くわからんもんね
勉強どころの頭じゃない こればかりはどうしようもない
脳ミソ交換するより手がない
親を恨むしかない 



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:25:46.54 ID:6cDhBbQw0.net
経済的に苦しい親の遺伝子を引き継げば学力低くて当然だわな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:26:34.67 ID:dk/tUXeo0.net
知能は母系遺伝だから嫁にバカを選ぶと三代苦しむ
容姿がよければカバーできるが娘は父親に似るから注意



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:47:01.67 ID:eAsyaHur0.net
>>32
なるほど



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:48:49.64 ID:ZO75XjTr0.net
>>32
医者同士で結婚した場合、
医者と看護師が結婚した場合、

前者は頭はいいが容姿は普通
後者は頭は普通だが容姿はいい。

これマジで如実。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:27:03.81 ID:BlLWmFjH0.net
やれば出来るけどやらない子ってのも確かに存在するわけで



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:28:02.23 ID:Rty2iTea0.net
>>33
それは出来ないのと一緒だよ。
やらないんだから。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:27:13.54 ID:kqk81Gzu0.net
くそーやはりそうか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:27:15.09 ID:ECUZKv5a0.net
勉強も才能やからな
俺もアンキパン並みの暗記力がほしかった



185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 17:15:06.77 ID:UoJBhqal0.net
>>35
コンピューターペンシルなら欲しかったが、たぶん君は真面目なのだろう。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:27:36.37 ID:T++GLMdz0.net
要するに、DNAで全てが決まってしまうのだ。
無駄な努力はやめろ。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:27:37.27 ID:VHxT1USa0.net
小学校の勉強についていけないならどうにもならんだろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:27:40.94 ID:TNARcQVu0.net
地頭が良いと学校の授業だけで全て頭に入ってしまう、勉強が楽しくてしょうがないからどんどん勉強する。
馬鹿は10回同じことを復習しても頭に入って行かない、つまらないから全く勉強しなくなる。
学歴で全てを決める世の中を変えるべき。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:28:08.48 ID:5BL8NRGc0.net
猿は一生猿だからな
しかも、手出しのできない檻の中から糞を投げてくる
注意しても理解できず、殺処分も出来ないので、永遠に糞を投げ続ける
おまけに、檻の外にも猿が繁殖している為、糞掃除もされない上、糞を塗りたくって広げる
もちろんこちらも注意しても無駄、殺処分不可である
人間は永遠に害を受けるしかなく、汚される世界を指を咥えて見ていることしかできないのである



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:28:29.14 ID:E2rI2Smv0.net
お前ら、高校の教科書を今すぐ開け。
大して難しくねえぞ。
健常者レベルの脳みそがあれば努力次第でどうとでもなる程度。


その努力が問題なんだけどな!



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:29:27.06 ID:Rty2iTea0.net
>>42
努力できるかどうかも遺伝で決まっている。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:31:17.09 ID:E2rI2Smv0.net
>>46
遺伝2割、環境8割じゃないかな。
勉強に苦手意識が芽生えると努力しようともしない。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:29:24.91 ID:frJFR0m60.net
アホの子はアホだからな
遺伝するのと、家庭環境の違いだよ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:32:12.11 ID:lUN8/8f10.net
中2までオール2、3だったけど中3で家庭教師つけてもらったらオール4、5になって、高校受験は県立学区内2番手合格。大学は早慶落ちて立教行ったわ。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/25(日) 16:32:41.14 ID:LpU2rAr/0.net
親が馬鹿だと子は馬鹿になるから
そもそも子供以前に親の教育が大事だよ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 09:51

で、総理大臣は東大出てんの?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 09:57

そらええねんけど、エラーバーとかつけないものなん?ばらつきがどれくらいかわからない

あと、子供(及び親)の成績と経済状況とがあくまで関連する(linkがある)だけで、因果関係を断じてかつ介入が必要だというのは言い過ぎじゃないの?

そして、表現はともかく介入が必要だと言うのは概ね賛成なんだけど、教育のリソースは有限なので、
どれくらいの労力でどれくらいの子を上のランクに押し上げられるのかを定量化して、どこまでが最善でどこからは別のところでフォローするかを決めないと、教育の現場が疲弊すると思う

文科省はお金があるんやなあと

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 10:10

自分めっちゃ必死やんな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 10:17

小中の同級生に成人式で会うと、
当時から優秀で快活な奴は名門大学や将来の具体的な夢を叶えるために短大や専門学校に通ってたり、高卒で公務員になったりしてる。
無計画で無軌道な奴は学校中退して、経歴不問の仕事も続かず転々としてる。
学歴が全てとは思わないが、学は本人の性格や能力の延長にあるものだから高い相関性はあると思う。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 10:17

貧困化加速を臭いものに蓋で必死に否定しまわってるガイジ居るけど

老いも若きも異常なバカが増えたので教育にかけるコストも手間も減っているのは事実よ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 10:21

別に親の経済の問題じゃないでしょ。
低収入な職につかないようなアホな親は子供にちゃんと教育出来ないから、子供もアホに育つんじゃね?
まあ、学校の勉強が全てとは思わんが。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 10:31

これでもう少し詳しい解説がされていたな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32615530

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 10:46

家族全員アホだけど姉だけは頭いい
姉は親が大学行かせなかったから専門卒
しかも転職しまっくてるのに、今は大卒の俺よりも給料5倍近く貰ってる
唯一家族と違うところは本を読むこと
やっぱ色んな本読むやつって頭いいよな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 10:46

>>116が何を言いたいのか分からなくて不安になる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 10:48

小4から小6まで全盛期だったワイ
中2から一気に成績落ちたがな
よくわからん調査やめーや

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 11:00

そりゃそうでしょ
小4の時の学力が将来に影響するんじゃなくて
元々持ってる素質の差が小4の時から既に出てるってことだけど

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 11:03

なに、これは中3の28%が小4偏差値50の
学力もないってことなのか?

深刻だろ・・。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 11:03

そして父になるって誰も観てないんだなって思った

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 11:04

>>20
学力差のグラフなのに、この見当違いなコメント
こいつこそ学習障害か知的障害だわ

そしてそういう奴ほど自覚が無いんだよな、残念ながら。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 11:07

運動も県大会レベル、
ピアノもピラピラ弾ける、
絵も上手、
何でも出来て.
苦労なしで東大...こういう人を何人も知って
る。
人間の出来が違うと思う。

別に高給取りにはならず、
普通に見える人生を大いに楽しんでいる様子。
....羨ましい。

中途半端に頭が良い連中は
努力して東大に入って
忖度上手、
自分を偉く見せようと必死の模様.

地頭が悪い時は
早くからしっかり勉強しないと
後が悲惨。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 11:10

勉強出来ない人は進学するよりも職人を目指せ。
今、海外からも注目されている伝統技術の職人たちは小卒や中卒で何十年もコツコツと働いてきたが、高齢化で後継者がいない所も多い。
国内での販路がないなら海外へネット通販するくらいの知恵があれば、なんとかなるだろ。実際、40代くらいの若手(職人としては)がそうやって評価を得てたりするんだから。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 11:13

しようとする意思が最大の才能だってそれ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 11:27

もう知能は遺伝って早く認めろよ…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 11:47

俺は塾行くまで成績下位だったけど塾行ってから一気にトップになったわ
自分だけで勉強する強い意志を持つ人は少ない
多少無理矢理でも勉強させるって重要だわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 12:01

小学校まで保育園か幼稚園かでもわかれるんじゃねぇの?
保育園出は問題児ばっかりだったぜ?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 12:23

嘘だぁー小学生では差が出ない
小学生ではクラス1やったけど、努力出来ないから中学で落ちた俺みたいな奴おるはず…
ちな団地育ち

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 12:27

やればできる子って要するにできてない子だからな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 12:31

親が低知能のため低収入
→子が遺伝で低知能・低収入
→孫が遺伝で低知能・低収入

低知能・低収入の方々は親をお恨みください。
[厚生労働省]

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 12:32

学習塾の調査かな?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 12:42

馬鹿は知識がないだけ(勉強ができないだけ)
アホは知能がないだけ(仕事ができないだけ)

おバカキャラの芸能人が生き残っているのは馬鹿なだけだから

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 12:52

アホは情報処理量が少ないから、感情に左右される。

「みんながそうだから」というのが、池沼列島の象徴。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 12:54

低知能の連中は低知能だから動物のように繁殖してゆく
所詮カエルの子はカエル
遺伝子はかなり重要

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 13:12

教科書さえ持ってればいくらでも勉強できる
経済など関係ない、やる気の問題

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 13:28

※23
正確には遺伝より環境の方が大きいが、大抵の低収入低知能の親は自分がこうだったから子供もこうで良いって考えちゃうので同じようなレールを歩むことになるんだよ
学習軽視して遊んでばかりだった親が子供に頑張って勉強させようとはしないからな(勉強をやる習慣づけさせるのが手間でやらない)

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 13:56

勉強できる子はそもそも勉強が好きだからしている
嫌いなことやって大成しても幸せにはなれんからやめたほうがいい

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月26日 15:01

※30
好きになるように導くことは出来る。それをして来なかっただけ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 20:56

少なくとも高校受験あたりの学力順位って以降の人生であまり変動が無い気がする。優秀な人はずっと優秀なまま。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月26日 22:11

小学生の頃は勉強も宿題も一切やらず
テストほとんど満点で調子に乗ってた俺は
中学生で下から数えた方が早くなったぜ
授業内容丸暗記出来てただけで
理解してなかったオチだ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月27日 00:59

一流大学を出て官僚にまでなったのに
日本一の馬鹿に命令されて嘘の答弁を繰り返し
逃亡生活まで余儀なくされるという現実

コメントの投稿