【悲報】ショーンホワイトの金メダル、誤審だった可能性が浮上!!!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ショーンホワイトの金メダル、誤審だった可能性が浮上!!!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:31:44.28 ID:GHlvi28Xp.net
【ホワイト金「誤審」あった?】平昌五輪スノーボード男子ハーフパイプで、平野歩夢は銀メダル、ショーン・ホワイトが金メダルを獲得。しかし、スノーボード専門誌編集長は、ホワイトの演技で誤審があったと指摘。 



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518651104/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:32:35.50 ID:USDRO8ss0.net
ファッ!?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:33:07.63 ID:qWDKQsGK0.net
それは本当か!?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:34:19.25 ID:SJw+PXd0d.net
ショーンの大袈裟なやったぞアピール嫌い



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:35:31.74 ID:3RMNA2TuM.net
>>9
怪しいよな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:38:27.41 ID:3XhfURaM0.net
>>9
あれずるいよな
1回目もちょっとミスってたのにそれのせいで高く出たイメージ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:34:34.95 ID:3vpGoSK3d.net
グラブしてない減点はいくらなのか気になる



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:34:37.64 ID:Vw7acCJBM.net
年収十億よ
審判の買収なんか余裕余裕



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:35:12.97 ID:MXNAgvGcd.net
本来なら
平野が96.5
ショーンが95.75



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:35:14.57 ID:gV//m/2ya.net
ライブ感を楽しむものやぞ
あの空気の時点でショーンの勝ちは揺るがない



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:36:01.68 ID:ZIfLLVFgd.net
日本人のクールジャパンが出ちゃったわよね



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:36:11.37 ID:l7bmG8Fi0.net
終わった事に水さすなや



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:37:36.76 ID:4rYo3i9zd.net
羽生なら覆りそう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:37:56.53 ID:gRFFW95ld.net
けど、ショーンの演技の方がカッコ良かった
判定は妥当かな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:38:21.05 ID:asGV0uDT0.net
逆にあれでショーンが勝ちじゃないならこそスポーツ魅力無さすぎやろ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:39:27.50 ID:Vw7acCJBM.net
>>30
なんの魅力やねん
スポーツなんて皆 審判の公平さが有ってこそやろ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:52:34.58 ID:07mqqJaa0.net
>>36
野球だったら審判を味方につけるのも技術の一つとか言われるな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:38:24.43 ID:qB1r2Vgg0.net
マジかよショーンK最低だな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:39:11.29 ID:Yv5B1IUld.net
これ安倍ちゃんにいわな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:39:52.78 ID:xE79d1aPa.net
採点競技なんてこんなもんだろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:39:58.85 ID:R3OyL24d0.net
ドーピングでもなきゃ覆らんやろ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:40:10.49 ID:zGYimLQP0.net
結局採点メインの競技って全部クソやろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:40:38.60 ID:f3C+2DKTd.net
空気とか印象の良さ込みの競技やろ?
それがないなら機械で判定したらええし



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:40:43.66 ID:rdHZNneZ0.net
平野は5回飛べるのに4回しか飛ばなかったから



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:42:26.46 ID:0F9RS6+/0.net
>>44
じゃあしゃーないな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:41:29.33 ID:Qi0OlKFIa.net
このスノーボード専門誌編集長とやらの判断にクソ程の価値もない
ジャッジの点数が全て



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:42:21.23 ID:eVDua6IXM.net
誤審でも金




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:42:43.81 ID:Vw7acCJBM.net
平野が
観客を煽って盛り上げる位の陽キャなら勝てたろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:43:03.91 ID:8KtrzPGr0.net
後出しジャンケンダッサ😅



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:43:13.83 ID:mSezKRw/0.net
解説も指摘してたけど
あのグラブがミスと判定された場合どのくらい減点されるんや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:43:21.48 ID:FlnIUywY0.net
平野が予選で勝てなかったことが敗因やろ
最終滑走明け渡さなければよかったんや



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:43:53.83 ID:SoXvzesw0.net
誤審でもなんでも審査員にそれを認めさせるカリスマがあってんやろそれ含めてのオリンピックや



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:44:21.42 ID:E+e3aM/ga.net
誤審ありでも金相当やろ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:44:23.49 ID:Qi0OlKFIa.net
グラブ決まってなかくてあの点数
決まってたら98点とか99点とかになってたってだけの話だろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:44:28.64 ID:PjXA0c5Ed.net
ショーンの雰囲気勝ちやな
採点競技なんてそんなもんよ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:45:18.53 ID:nIj4VRKia.net
ショーン1回目 1440+ダブルマックツイスト→94.25
平野2回目 連続1440→95.25
ショーン3回目 連続1440+ダブルマックツイスト→97.75

グラブミスあったとしても94,5点つけたらショーン1回目とほぼ同じ得点になってそれこそ誤審や言われてまうで



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:49:45.43 ID:/M7A6MTA0.net
>>71
平野が低すぎるから
別の金取った大会では98とか出してたし
今回の平野の演技はショーンのグラブ掴んでないとかもなくてほぼ完璧やったやろ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:45:22.16 ID:c0INX4z+p.net
採点競技なんてショーみたいなもんなんやから盛りがったほうが勝ちよ
文句があるなら演技後のアピール禁止とかにせえ

ショーンのやったった感には実況民もダンマリやったやろ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:45:58.26 ID:+si+UVZh0.net
勝敗は気にしてないワイからしたら熱い試合見せてくれたからどうでもええわ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:45:59.92 ID:UNFdg4IX0.net
ショーンの方がいい滑りしてたわ
しかも平野は5回しか飛んでない



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:46:20.32 ID:0Ym1mR2ua.net
予選で完璧に決めて滑走順ラストにして
3回目の演技で5回飛んで100%決めればよかっただけちゃうか?
そこまで含めた採点競技やろ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:46:26.93 ID:cXD2PVvs0.net
平野の95点は低すぎでしょ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:46:29.50 ID:E+e3aM/ga.net
というか最高級の大会で5人も審査員いてミスに気づかないはずないやろ
このスノーボード雑誌編集長とやらは審査員侮辱してるやろ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:46:34.59 ID:fTUtC/K7a.net
しょ〜ん(笑)



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:46:54.34 ID:Vw7acCJBM.net
まあショーンも次は出れるかもしれないが年齢的にね



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:47:52.10 ID:lTb4ypZE0.net
ハーフパイプは技に点数も無いしガチでかっこよかった奴勝ちだから…



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:48:22.76 ID:0Uyk3LWAM.net
採点競技やしな
平野が予選トップ通過して第三滑走を成功させりゃ金メダルよ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:49:38.63 ID:bUefvoWra.net
採点競技あるあるやし
しゃーない



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:50:00.54 ID:gZ1NJP420.net
平野はミスゼロだったのに95なのがおかしいわな



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:50:03.87 ID:+si+UVZh0.net
お前らそんなに勝ち負け気にするタイプなんか…



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:50:25.07 ID:pJPo82hK0.net
お相手さんはともかく平野が95.25点だったのは少し納得がいかん



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:51:35.23 ID:mSezKRw/0.net
3回目に平野が同じ演技できてたらいい勝負してたんちゃう
最期に良い滑りすることが重要やろ



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/02/15(木) 08:51:41.82 ID:C5QQ3wwz0.net
見ててカッコよかったし盛り上がったけどやっぱ採点メインの冬の競技はこうなる定めなんやな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:26

だっさ!!!!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:28

簡単に買収される人間の曖昧な感覚による採点できまる競技なんて全く興味がない
ナショナリズムや功名心が渦巻く有名大規模大会ほどそれらは横行するものだしな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:28

これで「流れ」否定派も思い知ったやろ。
流れとはつまり審判の気持ちや!

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:31

面倒くさいなぁ、曖昧な人間が採点してるからそうなる
全部AIに置き換えろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:32

まあ、スノボの採点なんてかっこよさが重要なんだからあの空気の中、あの流れで、あのレベルの演技をしたっていうクライマックス加点があっただけやで

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:35

陸上のタイムみたいに個人の主観が一切介入しないものこそが競技だよ
フィギアにしろこれにしろ演技に対する評価なんて競っても意味はない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:35

※5
なるほど、めっちゃ不公平なわけな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:36

米3
なるほど、つまり金の流れやな!!

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:39

あの時点で出た点はそれはそれで仕方ない
でもそれが誤審であったら正さないとな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:41

スノボって
採点に明確な基準はなくて審判のその時の気分が全てだから
その時審判が良いと思えば何もしなくても100点出る競技だぞ

だから「誤審」なんてものがそもそも存在しない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:41

体操なんかも観客を味方に付けた方が点数が乗るというしな
場の盛上がりも加点のうち

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:42

まぁでも絶対王者だし素人から見ても実際凄かったしな
採点競技じゃ仕方ない事もあるやろ
フィギアでしりもちついて銀河点とったブスの時とは全然訳が違うし

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:43

AIの分野で一番伸びてほしいのは採点競技だわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:48

※7
ちゃうちゃう。これが不公平なら初めからくじ引きで順番決めるのが公平って事になる。
予選で1位を取れたからオーラスになれるっていうルールがあるんだよ。
そらテニスで招待選手は試合数すくなくて不公平だって言ってるようなもん。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:49

会場があの国ってだけで買収しか頭に浮かばない    

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:50

俺は興味無いから見てないけど、職場のスノボのスの字すら知らないおばちゃん達が「やっぱりショーンホワイトは全然違った、1メートルくらい高く飛んでた」とか言ってたわ

やっぱり雰囲気で語ってただけかアイツら(笑)

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:52

スノボはカッコいいプレーが観客を沸かせたか?が先ず基本やろ
しゃーない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:52

グラブはそんな大きな要素じゃない。どう見てもショーンの方が上だった

19.  Posted by     投稿日:2018年02月15日 12:52

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 12:56

雰囲気で点数つくようなガバガバ競技をオリンピック種目にするなよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 12:58

明石家さんまのところで
1ヶ月練習してこい

22.  Posted by     投稿日:2018年02月15日 12:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:00

見てた方もやっぱショーンだわって納得してたやろ
実際かっこよかったしこれでええわ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:04

いやー 素人目だけどショーン・ホワイトの方が綺麗だったぞ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:06

5人もいる審判と素人の編集者のどっちが正しいかなんて語るまでもない
あとからごちゃごちゃ言うのはよほど惨い場合以外は見苦しいわ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:07

採点制のスポーツのつまらない理由がコレ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:11

プロスポーツなんて興行なんだから公平なんて無いに等しい時代だと見てる

28.  Posted by     投稿日:2018年02月15日 13:14

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:16

人が判定する物なんだから曖昧な部分があったも仕方ないやろ
何今更なことでスレたててんの?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:17

日本人の審判が97点出してる時点でもう決まってるだろ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:19

※19
みんな見苦しい事言ってなくね?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:21

後がない最後の最後の滑りでアレだったんだから文句は無いように思うけどね。
ルール上問題ないにしても、2回目より堅実に置きにいった平野君がコケたのも印象としてデカいでしょ。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:22

採点項目に高さもあるだろ
平野が優勝した時には高さも申し分無かったけど、今回は明らかにショーンの方が高かったよ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:23

平野は最初と最終runで2つコケてストップしたけどショーンの明らかなミスは2走目だけで1走目も最後オーラスも決めてきた。その辺の流れや印象もあると思う

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:28

演技系のエクストリームの冬季五輪種目なんて特定の人間に名誉与える競技だろ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:29

ショーンホワイトって100点スコアを2回出してるしミスしなきゃ100点だったのがミスしてこの点数になったんじゃないの

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:33

素人目に見てショーンのほうが見栄えが良かった 技の難度は知らん

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:36

いきなり1440を2回の後ダブルマックの後1260。
ショーンは一回分縦回転いれるし。
平野君は本当に惜しい。
ショーンは構成も良かった。
それでも平野君も化け物。
普通なら平野君の技で100点出てもおかしくない。
異次元の戦い。
見落としがちだけど1440かました片山君も化け物。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:40

しょーんなぁ〜(泣)

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:48

別にホワイトが金なのはいいんだけどさ、平野の点が低すぎると思ったわ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 13:53

ショーンって日本でいう羽生結弦みたいな感じなんやろな。
両者共通して、技術がずば抜けてて、しかも観客を味方につけるのがうまい。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 13:55

ていうか※欄で猛虎弁つかうやつ勘違いしてない?

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:05

※42
引きこもりが勝手にネット言語だと勘違いしてるみたいやけど本来「関西弁」って言うんやで

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:07

成田童夢の解説見ろ
その視点で見るとマイナスが多少あろうがショーンの勝ちや

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:10

※20
フィギアスケートが一番の目玉の冬の五輪にいまさらすぎるぞ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:11

フィギアみたいにここが何点、ここがマイナス何点って解説したらいいのに

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:16

雰囲気だけで点数付けてるわけではない。
スタイル点をちゃんと理解してないだけ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 14:20

どっちでもいいけど、本人はわかってるぜ。
そしてメダルを見る度に思い出すんだよ。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:21

タイムを争う競技以外はえ?ってのがあったりもする。フィギュアとか特に。もし今回、平野くんが金だったら、ルール変わったりするだろうね「日本人」だから

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:21

技のメリハリと構成においてショーンの方が魅せ方が上手かった。
難易度では拮抗してた。
微々たる差の戦いだった。
雰囲気としてそのわずかな差が出るのはある。
なぜなら精神力が物言うスポーツだから。
高さ10Mから落ちる恐怖。
命がけでやってる。
でも平野君で95はないわ100点でもおかしくなかった。でもショーンの方が魅せ方が上手かった。
これは本当に残念。
平野君でもおかしくなかった。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:26

ワイは素人、スノボハーフパイプってあまり見たことなかったけど、ショーン・ホワイト観て「おー!!」って声が出た。平野くんの方がオリンピック初の技を決めたのはすごいんだろうけど、ショーンのダイナミックさに驚いた。近くでみたらすごいだろうな〜。友達はモーグル競技見たことあるけど、あれもビビるらしい

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:27

実際ショーンは一発目から14402回の縦回転でダブルマックツイスト。
高さも後半あった。
技の難易度は平野君の方が高かったけど後半の技の難易度と構成と高さがショーンの方がメリハリあった。微々たる差。
公正なジャッジだったと思う。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:29

実際二人とも化け物。本当にオバケ。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:34

無意味に叩いとるのは絶対観てないか頑固なジジイだと思う。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:36

ドロップインしてみろ。
普通は垂直に下るだけでも怖いぞ。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:43

誤審じゃねーよ
忖度だよ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 14:45

知らんけど同じことやったら身長高いほうが見栄えいいから点数いいんだろ
体操だとそう聞くけど
ちびのほうが回転は有利だしいいだろ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:52

格好良さを優先する競技やぞ
アンカー、ラストランでベスト演技
コレされたら勝てん
予選でトップとったショーンの勝ち

59.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:59

アメリカのニュースでは、ショーンホワイトのセクハラ問題での訴訟が話題になってた。
彼のバンドにいた美人ドラマーへのセクハラで問題になってるみたいで、金メダル会見の時も執拗に問い詰められてた。
会見では女性記者は一切指名しなかった。
無理やりAV見せたとか、淫らな画像を送ったとからしいが。

誤審どうのこうのよりもこっちがかなりヤバそう。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 14:59

雰囲気ゲー、順番ゲーやからな

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 15:04

でも採点基準が明確なのにジャッジがクソで買収まみれで競技としてもはや成り立ってないフィギュアよりかは採点基準が曖昧でかっこいい方がええっていうスノボの方が幾分マシのような気がせんでもない

62.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 15:14

雰囲気やカッコ良さの競技なのは当人らは知ってるしファンなら解る
ハッキリ勝ち負けが解るスポーツが良いならスピードスケートとかホッケーとかだけ見るべきだね

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 15:30

※43
はっずかしいなぁwww

64.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 15:30

どうでもいいよ
みんなカッコ良かったしめちゃ面白かった
だから全員100点満点の金メダルでいい
俺の中ではな

各々がそれぞれ基準を持って楽しんだらそれでええやん
広く流布するのはオリンピックさんの採点だけど
俺はオリンピックさんの採点なんかどーでもええねん
あんな金集め組織、大会開いてくれたらどうでもええ
楽しみ方は俺自身で決めるから

65.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 17:16

※63
どんまい

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 17:32

※4
CMでも理想のフォームを分析するAIとかやってるしできそうな感じするよな

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年02月15日 19:25

平野本人でもないのに口出すなアホ
お前ら韓国人かよwww

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月15日 19:35

平野がヘルメット投げて銀だったらお前らぶっ叩くだろ(笑)

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月16日 23:49

ショーンコネリーがダブルマックバーガー追加してる分、ワンハンド足りなくても300円ぐらい割高になる計算。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2018年02月17日 08:02

外野いちゃもん おまえ何もん?
誤審勝ち無し?おまえ価値無し
ショーンホワイト 判定ホワイト
平野歩夢も 平謝り

コメントの投稿