
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:53:00 ID:ID:pOi
ワイは夜勤スタッフです
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:53:31 ID:tC2
立ち読みアントイレ使用アンwifi使用でなにも買わずに帰るワイはセーフですか?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:53:56 ID:k3J
糞老人(痴呆・店員召使扱い)選手はいないんか?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:54:24 ID:7zt
パネルタッチ激怒ジジイも追加で
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:55:27 ID:ceU
小声で何言ってるか分からないマンがいないぞ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:56:02 ID:ID:pOi
これ以外は基本セーフやぞ
別に立ち読みやトイレだけなんてむしろ楽だからありがたいわ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:56:06 ID:AWb
大量に買うは並んでる客側はムカつくけど働いてる人がそれ言っちゃあかんわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:56:18 ID:FWw
大量買いはむしろありがたいやろ、売れなきゃ店回らんのやから
それ以外はわかるが
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:56:34 ID:h3z
ドカタとかスーツ着たサラリーマンとかの安心感は異常
ただの老人が一番恐い
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:56:52 ID:h22
まともに日本語話せない外国人しかいない店舗は日本人のマネージャー呼び出してどういう運用してんのか問い合わせたことあるわ
同じ管理職として許さんねん
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:57:00 ID:uGk
ゴミ捨てって何があかんの?
家庭用ゴミを捨てに来てるって事?
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:58:14 ID:h22
>>14
これよくやるよな
家庭ゴミ出し忘れたら次の日にコンビニ突っ込むのあるあるやと思ってたんやが
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:57:30 ID:fnk
トイレだけ使って帰るのは?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:58:31 ID:muZ
>>15
声とかかけてこなくていいからとっとと使って帰ってどうぞって感じ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:58:19 ID:ID:pOi
一応、解説
1ゴミ捨てアホ
別に空き缶やペットボトル一本捨てるくらいなら、なんも言わない
問題は家庭ゴミ捨ててくアホや
マックのゴミやドンキのゴミ、酷い時は布団やエンジンオイルが捨てられてたこともあった
こういうマナーを守らんやつがあるから店内にゴミ箱が設置されるようになるんやで
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:59:30 ID:k3J
>>17
こういう人間以下の動物はどこにでもいるんだなぁと実感するわ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:00:42 ID:AWb
>>17
昼そこで買ったもんのゴミを夕方捨てて帰るとかあるから店の中にゴミ箱あるの嫌いやわ
まあ非常識な奴が多いんやろなとは思った
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:59:37 ID:h22
家庭ゴミの件は店員と口論なったことあるわ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:59:45 ID:d8x
ワイかなり治安悪い街のコンビニ勤務経験者、トイレに注射器落ちててビビる
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:04:41 ID:vHe
>>22
西成とか
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)08:59:51 ID:ID:pOi
2大量に買う
これは上にあったレスの通り店的にはありがたいが、混雑の時間にやられると少しイラつく
まあゆーてもちょっとイラつくだけだし、被害は少ないから打線の中では割と優しい方や
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:01:06 ID:lHt
酔っ払いがいない、やり直し
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:02:24 ID:ID:pOi
3商品を元の位置に戻さない
やったやつがわからないから尚イラつくのよ
常温の商品が違う棚にあるのはまだええが、冷蔵保存が放置されてる場合なんかザラ
廃棄しなきゃいけない場合もあるから本当に迷惑
元に戻すくらい小学生でもできるぞ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:02:54 ID:h3z
>>31
コンビニにもおるんやなそういう客
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:03:26 ID:muZ
>>31
近所のスーパーで、惣菜がお菓子の棚とかに突っ込まれてることあって
民度低いなぁってがっかりしたわ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:05:39 ID:h3z
>>35
惣菜を常温の棚の奥に隠して半額の時間帯にまた来店してそれにシール貼ってもらう客もおるで
なお来店せずに2日後に発見されるもよう
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:02:57 ID:1Wo
ワイは4番打者だったわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:03:49 ID:dAi
元コンビニ店員ワイ、共感の嵐
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:04:13 ID:ID:pOi
4無言・無反応
これはもう帰ってくれと言いたくなる
はい・いいえ
この短い言葉も言えないやつは家から出ずにネットで済ませろ
ハンドサインするやつはまだましだが無反応は本当に迷惑だと自覚して欲しいわ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:07:24 ID:EvX
>>38
こういうことごできるやつって
人間としておかしいと思うわ
仕事も大してできひんのやろ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:05:27 ID:UTi
未成年で酒をカゴいっぱいに持ってくる犯罪者クソガキが一番うざいわ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:04:52 ID:ID:pOi
700円くじについては店員の問題としか言えないわ
フツーに店にクレーム入れていいと思うよ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:05:28 ID:qPh
くじは対象外書いて無かったっけ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:06:11 ID:h22
9850円とかやったから14枚引けるんやぞ
その権利が認められるかどうかってデカいやろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:06:36 ID:vHe
>>46
図々し過ぎて草
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:07:10 ID:lHt
>>46
公共料金や切手は対象外やぞ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:08:31 ID:h22
>>49
実はそれが明示されてないんだよ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:09:44 ID:UTi
>>49
iTunesカードやグーグルのカードも対象外だよな
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:22:07 ID:5Tz
>>46
え、日本人??
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:25:42 ID:h22
>>110
アジア系の店員やったな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:35:29 ID:i7v
>>124
いや、お前がだよ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:06:15 ID:ID:pOi
5後出しポイントカード
これは会計をやり直さなきゃいけなくなるから本当にめんどくさい
聞き忘れならともかく4番と組み合わさった時は本当に拒否しようと思うレベル
そんなにポイントが大事なら初めから出しとけ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:07:14 ID:muZ
>>47
それが一番うざいから「ポイントカードお持ちですか」って
毎回聞くのにな
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:07:15 ID:h22
セブンで会計終わってから肉まん10%引きですがいかがですかって毎回聞かれるんやけどバカなんか?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:07:18 ID:q5B
ポイントカード後からでも出来るやん
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:08:09 ID:UTi
ローソンでバイトした人なら分かると思うけど
コーヒー3つ以上、全部砂糖ミルク入れてはほんまむかつく
朝の一番忙しい時に8杯と全部入れてはほんま殺意湧いた
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:10:11 ID:Ej1
>>54
ホットのカフェラテL3つにM1つとホットココア
1個はシロップ3つで2個は1つMは1つ
呪文かな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:12:11 ID:UTi
>>62
分からないと舌打ちか逆ギレね、初めて初日で言われたわ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:14:34 ID:lHt
>>54
ワイなんか15個頼まれて13個ほど入れ終わったあとに
「あーっと、全部変更、ラテにして」
やで
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:15:58 ID:UTi
>>73
ええ…それは拒否できるやろさすがに…
ワイも入れた後に変更はあったけどそんな数じゃなかった
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:08:28 ID:h3z
公共料金の支払いでTポイントカードにポイント入れろ客もけっこういそう
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:08:48 ID:ID:pOi
6高圧的DQN
ガンづけから始まり。舌打ち、金やカードを投げる命令口調となんでも来いのオンパレード
何様だと聞きたくなる。
みんなは敬語は使わなくてもいいから、せめて優しい口調で頼んでクレメンス
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:09:25 ID:qPh
>>57
えぇ…そんなやつホンマにおるんか
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:14:49 ID:WYJ
>>58
接客業従事者の宿命やね…(ゲッソリ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:10:22 ID:h3z
>>58
日常でもおるやん
こういうやつに食ってかからんようにせんとな
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:10:55 ID:qPh
>>64
(見たこと)ないです
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:11:14 ID:EvX
>>64
逆に
「そんな風にして怯む思っとんのか?」
いうてしばいたらええねん
こいつガチであかんやつや思わせたら成功
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:09:40 ID:ID:pOi
7大声で会話
これは単純に迷惑
以上
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:10:11 ID:192
タバコを番号じゃなくて銘柄で頼む奴
吸わない人はマルボロとか言われても分からんし学生バイトには酷やと思った
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:14:37 ID:muZ
>>62
正式名称で言うやつはまだええけど
マルメンライトとかセッターとか略称やめろ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:12:30 ID:h22
正直たかがコンビニ店員やろ、って舐めてる人も多そう
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:12:39 ID:ID:pOi
8会計にまごつく
こっちが金額を言ってから財布の準備。
お前はアホかと問いたくなる
しかも、こういうやつに限って会計後にレジ台占領して鞄整理や荷物の詰め込みを始める。
ここはお前だけのもんじゃねーんだよ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:13:10 ID:EvX
>>69
ポイントカード通したら値引きで会計変わるのやめーや
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:13:41 ID:h3z
>>70
財布も用意しないのが問題なんやで
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:14:00 ID:EvX
>>71
ワイは財布は用意してるで
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:14:41 ID:h22
>>69
こういう客は
後ろ並んでるんで早くしてもらえる?って普通に強制終了させるわ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:15:32 ID:Ej1
>>69
この間並んでる時に小声で早くとかせかしてる癖にいざ自分の番になったらカバンごそごそ財布ごそごそ
急いでるならお金あらかじめ準備しとけ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:15:12 ID:Rmi
まだマイルドセブンの頃バイトしてたが「いつもの」としか言わんじじいいたな
店員は裏でマイセンじじいって呼んでたわ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:15:44 ID:EvX
>>78
やっぱりそういうあだ名とか付けられるんや
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:16:22 ID:ID:pOi
9無茶な注文
こっちが「無理です」と言ってるのに聞かないやつ
冷食を温めてやワンカップをレンチンしてと言われたりもする。
大丈夫だからとか言ってくるが、お前の言葉に何の保証があるんだよ
レンジぶっ壊れたり商品ダメになった時に弁償しますって念書書いてから来い
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:17:35 ID:UTi
>>82
入れたばっかりのおでんをくれくれ言われたのはムカついたなぁ
今思えば具材そのまま売ってやりゃ良かった
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:16:43 ID:h3z
ガチで地味に仕返しあるかもから言い返せないんやで
「またあの客が来たらどうしよう」っていう恐怖心抱えながら仕事してるのがレジさんの大変なとこやろな

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:16:46 ID:dYi
8番目は別に混んでもいないのなら許せや
お前ら店員様のご機嫌取りにそこまでビクビクしたくもないし
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:17:38 ID:muZ
>>84
ワイは気にせんかったわ
そこで気をせかされるやつはあんま仕事できんやつやで
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:17:30 ID:ID:pOi
とりあえず一通り解説や
まあ2番と8番は時と場合によるから嫌われる可能性は低いよ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:17:35 ID:h22
ここまでお客様に対してケチつけてるからにはよほど優秀な店員さんやろな?
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:18:16 ID:ID:pOi
>>88 愛想は良くないかもしれんが、仕事はキッチリこなすよ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:19:11 ID:h22
>>92
皮肉で言ったのも分からんのか…
まあワイは公共料金のクジで揉めなければそれでええわ
ええから引かせろと
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:20:11 ID:UTi
>>94
ワイのコンビニでは払えないからね
へー、セブンイレブンは会計終わった後引く回数レジに表示されんのか
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:21:15 ID:h22
>>98
確かされない
いつも口頭で何枚どうぞ言われるだけやぞ
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:22:56 ID:UTi
>>106
うわー、そりゃ引かせてくれると思う客おるわ…迷惑この上ないな
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:24:21 ID:h22
>>112
だからそのあたりのオペレーション含めどういう風に考えてるのかを本社に問い合わせた
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:24:46 ID:UTi
>>118
しかし動かない無能な上の人
んー、この…
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:19:14 ID:UTi
まぁ行列できた時の裏技やけど
あえてゆっくり確実にレジ打ちするんやで
焦ってミス→怒られるorレジ打ちなおしとかなったら神様であるお客様(笑)に迷惑かけるからな
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:21:06 ID:muZ
>>95
これ
確実にやるのが一番早い
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:27:59 ID:UTi
>>104
割とそれで文句言う人居らんしな
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:19:19 ID:ID:pOi
ちなみに老害や酔っ払いは書くまでもないと判断した
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:19:47 ID:h22
酔っ払いゲロぶちまけニキはおったか?
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:20:25 ID:ID:pOi
>>97 夜中に赤ん坊連れ回して、その赤ん坊のゲロの処理をさせられたことはあるよ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:22:56 ID:h22
>>101
実はワイも夜中にやってしまったことがあるんや
でも夜勤のスタッフが陳列とかやってたからワイがやらかしたとこには誰もいなくて急いで逃げたわ
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:20:13 ID:9e6
おつり受け取る時ちょこっとしか手出さない奴嫌い
なんでこっちが身を乗り出して私にいかなならんねん
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:20:35 ID:lHt
たまにトイレからコンビニの出入口のあいだに味噌の道ができてるんやが
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:21:03 ID:qPh
気軽に行ける分大変なんやなって
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:21:34 ID:h3z
他人が汚しまくったトイレを雑務で掃除する時のあの気持ち
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:21:48 ID:q5B
ポイントカード後からでもいけるのファミマだけなん?
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:22:34 ID:ID:pOi
>>108 いけるというか会計を最初からやり直してるだけ
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:23:00 ID:q5B
>>111
やり直してないで
カード通してすぐ会計や
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:24:13 ID:ID:pOi
逆に店員に好かれるのは、しっかり受け答えしてくれて
ある程度の良識があれば、好かれるぞ
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:25:42 ID:Ej1
>>117
最後一言どうもとかありがとうございますって言われるとだいぶ印象違うよな
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:26:30 ID:ID:pOi
>>125 ありがとうとかどうもの一言で変わるよな
次からこの人の接客は丁寧にしようって思う
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:27:45 ID:h22
>>128
小言言ってくる客いない?
君もう少し声出した方がいいよとかテキパキやってもらえる?とか
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:28:42 ID:ID:pOi
>>134 おるよ
けど、そういう人はすみません、以後気をつけますって言ってスルーするだけよ
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:31:08 ID:h22
>>139
そういう細かいとこでサボると成長せんぞ
腹立っても少しずつ改善せんと
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:37:41 ID:ID:pOi
>>164
おぉありがとうございます。
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:25:12 ID:h3z
ワイはいつも店員さんに感謝してるで
それは人として当然やが
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:25:34 ID:Cgb
大量に買うのは別にいいだろ
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:26:52 ID:UTi
>>122
おう別にええで
けどレジが遅いとか文句言ったり未成年なのに酒カゴいっぱいとかだと論外やけど
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:29:14 ID:XJy
>>130
肉まん5個とコーヒー3つ頼んでおきながら急かされた時は殺意覚えたわ
お前のせいやぞと
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:25:41 ID:ID:pOi
700円くじは店舗によってルールが違うと思うが、ファミマは公共料金や切手、ハガキは含まれないことになってる
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:26:19 ID:h22
>>123
店舗によってルールが違うのはイカンでしょ
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:27:07 ID:ID:pOi
>>127 店舗っていうのはセブンかファミマがローソンかってことや
誤解させてすまんな
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:26:41 ID:lHt
そういえば前の夜勤で高校生の男女が二人でトイレに入って1時間ほど出てこなかったけどなんやったんや?
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:26:54 ID:dAi
飲み屋街のすぐ近くのコンビニでバイトしてたとき
ババア「生理用品どこですか?」
ワイ 「ここやで」
ババア「どれがいいですかね?」
ワイ 「えっ…」
ってことがあってちょっと困惑した思い出
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:27:30 ID:lHt
>>131
それは草
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:27:55 ID:llF
コンビニのレンジってセルフ化できんのか?
なんでも温めようとするアホがおるせいでレジ混んでしゃーないんやが
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:28:25 ID:UTi
>>135
多分容器が溶けるってのが多発するよ
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:30:49 ID:llF
>>138
一理ある
なら包装に温め時間書いてある商品以外は温めNGか有料にしたらええねん
おにぎり8個持ってきて全部温めとかなんやねんホンマ
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:30:50 ID:Ej1
>>135
弁当についてるマヨネーズの小袋爆発させる人続出やろね
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:30:54 ID:EvX
>>135
スーパーにはレンジ置いてあるところあるよな
何が違うねん
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:32:11 ID:UTi
>>146
スーパーのレンジと同じ秒数で温めるとどうなるでしょうか?
働いてる人ならすぐ分かるよ
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:29:58 ID:Cgb
ワイも昔コンビニでバイトしてたがクズにはクズ用の接客しかしてなかったぞ
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:30:54 ID:Rmi
接客業経験したら絶対店員に横暴な態度取れなくなるわな
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:31:04 ID:ID:pOi
あとあだ名は基本常連にはつけるよ
けど、これは蔑称とかじゃなくて、あの人はあれをよく買うから忘れないようにねって言うやつみたいなもんや
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:32:24 ID:xCS
>>147
なんか面白いあだ名教えて
159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:34:18 ID:ID:pOi
>>152 基本はタバコの銘柄やチキンさんとかかな
個人的に面白いのは赤チキ別々やね
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:31:18 ID:lHt
お前らこれを耐えれるか?
ババア7人団体、カゴ5つ分くらいに品物を大量にいれレジへ突撃
商品を1つずつ別会計でと言われる
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:31:39 ID:EvX
>>149
拒否しても問題ないレベル
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:32:56 ID:7WA
>>149
ババア金持ってんな
そんな大量に買うならスーパーいくやろ
158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:34:03 ID:UTi
>>149
会計中値段言ってるのに大声で会話、早くしろと急かさなきゃ別に
他のお客さんに迷惑かかるけど仕方ない
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:33:22 ID:lHt
コンビニで大量買いてメリット0やんな
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:36:12 ID:qkW
安価ミスするなら安価したい所の名前欄にある名無しさんの左の数字押せばええぞ
166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:36:53 ID:8eC
ワイ「宅急便お願いします!あ、伝票ここで書くんで紙もらえますか?あとネット料金と、電気代と、、、あ、それからマルメンライトをカートンでお願いします。あ、切手も2枚お願いします。え?クジ引けるんですか?あっ当たりました!今この場で交換オナシャス!」
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:37:26 ID:qPh
>>166
楽しそう
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:38:23 ID:ID:pOi
>>166
ワイ(、、、相方レジ頑張れ。俺はゆっくりさせてもらうわ)
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:38:25 ID:Hav
>>166
間違いなく10分以上かかるなぁw
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:38:17 ID:Uc3
それで時給なんぼなん?
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:38:42 ID:ID:pOi
>>170
ワイは1200円やで
176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:39:08 ID:UTi
>>174
ええ…夜勤で1000円超えないワイの店舗って…
188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:42:31 ID:Ej1
>>176
2年くらい前やけど
〜22時まで680円のところでやってたで
22時からは880円だったかな
175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:38:53 ID:llF
クジの交換はその場でやった方がいいんだよなぁ
後から行くと商品無かったりするし
185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:41:01 ID:Ej1
>>175
あれよその店で交換されるとその分売上下がるから即交換推奨って店長に言われたな
198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:48:48 ID:wgr
妙に殺伐としてて草
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/20(土)09:14:44 ID:UTi
まぁでも結局一番うざいのは本部なんやけどな
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿