
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:21:36.33 ID:v5tA/Uui0.net
バカとブスは東大行け
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:53:37.97 ID:TZAm8cvc0.net
>>6
最近の東大はかわいい子のが多いぞ
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:38:39.63 ID:Y/4zH30t0.net
>>6
アシスタントに残業代払ってください!
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:23:45.63 ID:FHy9Y2wy0.net
偏差値38の高校で10年ぶりくらいの成績で卒業したニートでは可能ですか?
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:24:51.64 ID:jAZ6FS2U0.net
大学入試は高校3年間じゃなくて、義務教育時も含めた18年間の総決算だからな
考えが甘いって
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:28:54.51 ID:VHTzFCN60.net
>>8
あえて釣られてやる
小学1年生の算数からやり直しだな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:36:33.86 ID:BUuhCI0l0.net
>>13
0歳のときから教育は始まってるってこと
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:31:58.02 ID:6PHQV2Qz0.net
>>8
シーッ
それ言っちゃ塾業界が干上がっちゃう
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:25:05.93 ID:qXNc+ng90.net
日本の常識
立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:26:15.09 ID:IyFIWmYr0.net
偏差値65あったら地方国立医学部行けるじゃん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:05:32.30 ID:A7FTCV2V0.net
>>11
大学の偏差値と高校の偏差値はかなり違うぞ
偏差値64の高校なんか田舎の中途半端な進学高レベルでたいしたことない
高校の偏差値から5〜10足したのが大学の偏差値になる、偏差値64の高校から地方医学部に行けるのはごく一部のトップ層だけ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:27:26.53 ID:8/kV39RA0.net
偏差値70の高校で、ほぼクラスビリでマーチ受かりました。
186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:16:39.18 ID:AOeip5CC0.net
>>12
悪いそこから一浪して早いったわ。まぁ浪人しちまったから現役マーチならそんなかわんねーかもしんねーけどな。
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:31:17.39 ID:bes9HRJN0.net
そういや芸人が半年?で青学合格目指すとかいうネタ番組はどうなったんだろう
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:31:20.27 ID:YXZEIGLy0.net
偏差値40切った高校からマーチ行ったけど質問ある?
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:36:21.80 ID:TycAMtoG0.net
>>15
どこ行ってもこんなやつになるなら意味ないって見本乙
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:06:03.14 ID:XDoh5lQH0.net
>>15
それだけ努力したのにねらーになったことで全て水の泡だよ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:33:32.46 ID:qBNJFS7g0.net
自習1年引きこもりで総計ぐらいは行けますよ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:35:16.95 ID:7k6uKzZa0.net
努力でどうにかなるライン
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:35:43.82 ID:dtMG4ZIo0.net
偏差値50の高校なら三人は推薦でMarchいけるだろ、一般は厳しいね
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:38:21.67 ID:B58w3/GS0.net
田村くんなら
田村淳くんなら青山学院大学に合格できるから
(≧▽≦)
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:46:51.48 ID:qBNJFS7g0.net
>>24
生まれながらの支配階級だからな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:40:00.54 ID:ec4DDiD90.net
マーチって別に難関じゃないだろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:41:28.40 ID:Q3T1nLXl0.net
偏差値40の高校から行った奴知ってるぞ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:42:36.60 ID:wo52oANz0.net
偏差値50のうちの高校で関関同立なら25人くらい行ってるけどそれは参考にならんかな。進学コースだけどね。
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:42:50.49 ID:hj5G8UKS0.net
偏差値30の高校で内申点とった方が楽だね
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:44:33.05 ID:bw5zXbqk0.net
あんまり低いとこから行くと語学などの授業でみじめな思いをする
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:47:03.28 ID:g5BHVB2h0.net
早慶は不可能だがMARCHなら下位学部に行けるんじゃないかと
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:59:05.92 ID:cx/tqcyC0.net
>>32
早慶もクソみたいな学部のクソみたいな学科ならそんなに苦労せずに行ける
つーか大学受験は出題傾向が自分に合ってれば模試で出る偏差値なんて関係無い
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:06:36.74 ID:tZla+ClN0.net
>>32
学部によるよなそんな難しい事ではない
勉強したい学部があれば頑張って勉強して行けば良い
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:50:14.54 ID:MuA3vyxk0.net
90年代ってそんなに大学進学率低かったんだ。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:55:13.65 ID:aoC+XJB30.net
>>34
合格率が低かった
マーチクラスだと浪人比率が8割だよ。
東大とか付属とか推薦が多い大学だと比率は低くなるけど
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:52:04.63 ID:zpEniaDC0.net
法政ならいけるだろ
Fラン以下らしいしw
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:54:45.61 ID:+mbOzLit0.net
浪人すりゃ行けるだろ
留年しそうになった俺でさえ行けた
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:54:46.34 ID:qxwhDS0w0.net
偏差値50なら普通に行く奴いるだろ
55くらいの高校だったけど毎年10人はMARCH・旧帝に行ってたよ
田舎の公立高校なんかは他に選択肢がないから、全体の偏差値が低くても優秀なやつはいる
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 09:58:14.96 ID:EYCDJnpX0.net
むしろその偏差値層がメインだろ、マーチ神格化しすぎで草生えるわ関関同立とどっこいどっこいなのに
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:08:59.00 ID:PRVfOXjr0.net
>>40
さすがに偏差値50はマーチよりもひとつふたつランク下がるよ
日東駒専の中〜下位学部や大東亜帝国あたりが妥当
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:01:50.00 ID:IZnp5Bm40.net
予備校行け
以上
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:02:59.51 ID:XsdyMrlf0.net
開校当初の西大和が偏差値52-54ぐらいだったけど
それなりに立命館やら中四国の国立には入れてたから
それ考えたら無理でないな。
180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:10:57.65 ID:3ycTkT8w0.net
>>47
しかし無理矢理に勉強させてだろ。
合宿とかまでしてたはず。
田野瀬の講演会でそんなこと言ってた気が。
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:07:51.08 ID:MHgsfZV70.net
明治卒だけど、猛勉強じゃなく適度に勉強、部活、遊び、恋愛を経験して入るのがマーチ。
マーチ未満の大学行くなら、専門学校や高卒で就職して現場の職人を目指した方が良いよ。
実際、弟は明治コケて就職、電車の車掌やってるわ。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:09:33.81 ID:zqP68W6k0.net
>>49
勉強八割くらいだけどな
時間の割合的には
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:13:43.99 ID:XsdyMrlf0.net
>>49
うちにも嫁あてにミミズク?みたいなゆるキャラのついた冊子が郵送されてくるけど、
本人は偏差値56ぐらいの公立から一浪で入ってるわ。
中高一貫の育ちの人間とは高校時代の過ごしかたがずいぶん違ってびっくりする
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:08:34.22 ID:zqP68W6k0.net
早慶も余裕だぞ
ただ勉強以前に受験の知識がないから時間かかる
進学校なんて基本受験の知識はバッチリだからな
真面目なんだよ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:09:06.48 ID:dKoouxl10.net
キリスト教同盟校推薦ってのがあるみたいなんだぜ。
可能なんだぜ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:14:01.82 ID:tltwi6B10.net
そもそも何の偏差値の話なのか
それによっても相当違うだろうに
進研模試と駿台だったら上と下で20かそれ以上違うんじゃね
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:15:34.14 ID:3yc8iE8B0.net
青学卒の使えない社員がいるけど35で未だに平社員
パートのおばさんより仕事ができない

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:16:04.03 ID:/Figv4Gn0.net
不都合な真実だが偏差値50以下程度でもmarchどころか早慶まで行ける時代だから
スポーツ成績ってすげぇぞ。人生逆転できるわ。
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:18:06.61 ID:zqP68W6k0.net
>>59
その入り方しても文系の営業奴隷しか無理
高卒で住宅の残業だらけの営業やるのとマジで同じ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:21:49.25 ID:TxD+OJT+O.net
>>60
金融機関が用心棒として大量採用するから
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:24:27.84 ID:TxD+OJT+O.net
>>65
AI時代には逆にソルジャー枠だけ残るんじゃね
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:27:40.76 ID:TxD+OJT+O.net
>>71
後ろめたい業務してる会社はどこでもソルジャー枠あるよ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:22:36.63 ID:zqP68W6k0.net
ちな高卒住宅の営業から大企業の営業に転職するやつもザラだからね
そこも同レベ
まぁ一生営業奴隷だと思うけど入るのだけなら楽だよってだけ言っとく
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:23:04.86 ID:/U60BYZV0.net
マーチクラスなら素養とちょっとした努力でなんとでもなるがな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:29:11.70 ID:dKoouxl10.net
マジで分数もできないやついるんだよ。そいつは推薦だったが衝撃的だった。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:29:51.61 ID:TxD+OJT+O.net
私立文系はオワコン
金払う価値は一円も無いから
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:31:43.79 ID:0ZdrZ9Nb0.net
偏差値43の大学だったけど、法政に数人行ったな
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:33:08.05 ID:TxD+OJT+O.net
芸能人優先は広末からかな
今はマーチのどことは言わんが腐るほどいるしな
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:36:04.14 ID:XsdyMrlf0.net
>>78
倉木麻衣あたりはむしろ大学側で争奪戦だったろ
立命にしたらイメージキャラとしてはお買い得だったんじゃないか
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:37:31.38 ID:TxD+OJT+O.net
>>81
今芸能人枠腐るほどいるよ
頭いい子は大学進学は早期に諦めた方が合理的
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:35:18.17 ID:zLZLywx50.net
>学年トップでないとほぼ無理
んな、アホな
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:37:12.07 ID:4HJCyLHo0.net
マーチならやる気あればどこからでも行けるやろ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:38:03.43 ID:pzvtMZxi0.net
素晴らしい。
やはりカイジの利根川みたいにはっきり言ってくれるとすっきりするな。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:40:24.09 ID:TxD+OJT+O.net
大学とは頭悪い子が金で伯付けるために行くところ
頭いい子は社会で活躍できるから高卒でいいと思う
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:41:41.96 ID:XsdyMrlf0.net
>>89
その論の中間をとったもんが高専だと思うわけなんだが・・・
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:14:20.00 ID:SG7D6Dap0.net
>>97
高専から東工大とか筑波に編入してる奴らの優秀さは異常
実技と理論を兼ね備えてる
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:44:08.34 ID:TxD+OJT+O.net
>>90
工専って所詮ソルジャーでしょ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:43:54.47 ID:vU80V6sn0.net
だって偏差値28の人が明学行ってるじゃないですかあ!
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:44:29.94 ID:cLflo+7Q0.net
マーチなら数人受かるよね
早慶は浪人しないといないレベル
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:46:45.24 ID:teAlwOYF0.net
都内の偏差値50くらいの高校出身だけど
学年の上位1.5クラスくらいが医学部or宮廷早慶
その下2クラス分がMarch
浪人で入る人もいるからもうちょっとずついるかな?
合格実績とは裏腹にどうしようもない大学に結構な人数が行くことになってたわ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 10:46:54.67 ID:TxD+OJT+O.net
社会では馬鹿と一緒に仕事するほど苦痛な事はないから
コネ枠が半数越えてるマーチとは死んでも仕事したくないわ
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:00:12.69 ID:2IBR0p6S0.net
>>103
研究に関してもマーチは使えなさすぎてチーム組みたくないね
自分で考える気が無いとしか思えない人間ばかり
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:01:55.91 ID:TxD+OJT+O.net
>>119
滲み出る馬鹿ボン感は学歴ロンダでは隠せないから
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:00:00.97 ID:u8krc0D50.net
こんなん地域によるとしかいいようがない
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:03:29.55 ID:lX7GjCaN0.net
>>117
ほぼ学力どおりに分けられる東京圏の高校なら妥当な評価だろ
学力分布に基づいた統計的な回答だし
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:00:38.82 ID:eN7Tv9Qf0.net
文系なら行けるやろ
余裕
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:01:33.07 ID:L/NB7I690.net
馬鹿じゃなけりゃ、やる気さえあればなんとでもなるだろ
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:11:07.61 ID:UFBZn6R40.net
こういうのはハッキリ言った方がいいんだよ
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:36:12.74 ID:5oq5kj+t0.net
今の偏差値50って20年前の25くらいだろ?
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:57:44.35 ID:bSPzWshj0.net
>>144
そんな悪くないよ
40ちょいくらいだよ
高卒ドカタが当たり前で公務員が勝ち組
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:37:19.12 ID:VthUDhNF0.net
これくらい言ってもらった方が、いっそ清清しいだろw
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:43:19.85 ID:BRIVa2xW0.net
40歳が定年なのか
どこの日本だろう?
165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:52:49.21 ID:TxD+OJT+O.net
>>151
いつまで昭和引きずってんのかな
156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:46:49.93 ID:4QQyG5GP0.net
可能だと思うけどなあ
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:50:57.54 ID:b+ut4MIn0.net
そんなMARCHでも
世界じゃカスレベルだと言う・・・
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:56:02.76 ID:mrlL1iD90.net
うちの高校偏差値48だったけど、現役で早稲田行ったやついたわ。
よってこの説はダウト。
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 11:57:31.00 ID:4AxoN++Z0.net
塾は困るだろうけどそんなの知らないよね
173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:02:53.10 ID:CCwA/vsA0.net
坂上忍何て中卒東大一直線だからな
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:03:38.87 ID:ap6FoAkk0.net
余裕だろ
マーチだぜ
179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:09:07.82 ID:en/3wFYW0.net
マーチに限らず私大の半分は推薦だろ
センター利用も含めれば7割以上
センター&2次試験組は全体の2割程度だよ
183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:12:44.95 ID:KC9WqKdp0.net
2ちゃんねらーの8割は高卒以下
187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:17:21.72 ID:cs8GBFlS0.net
おまえらほんとに学歴話好きだな
出身校じゃなくて現在の自分をしっかり見つめろよ
190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/09(火) 12:20:33.28 ID:+2v4ov/v0.net
田舎の高校は実力より低めに言われちゃうよね
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿