【悲報】アルコールの摂取が幹細胞に最終的かつ不可逆的なダメージを与えていることが判明wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】アルコールの摂取が幹細胞に最終的かつ不可逆的なダメージを与えていることが判明wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG ID:BE:886559449-PLT(22000).net

アルコールは幹細胞のDNAに不可逆なダメージをもたらすと判明

「適量のお酒」ですら脳の認知機能の低下を早めるとする調査結果が2017年に発表され、
飲酒が体に与える影響が徐々に明らかになってきました。Natureに発表された最新の研究では、飲酒が幹細胞のDNAに不可逆なダメージを与え、ゆえにがんが引き起こされるのだとする証拠が示されています。

Natureに発表された新たな研究はアセトアルデヒドに着目したもの。これまでの研究から、
アセトアルデヒドはDNAやタンパク質に結合して付加体となり、さまざまな疾病に関与しているものと考えられています。ただし、過去の研究では高濃度のアセトアルデヒドについてラボの中・シャーレの上で実験が行われており、実際に人体の中での効果を追跡するものではありませんでした。一方で今回の研究は遺伝子を改変されたマウスを対象に行っています。

人間の体にはアセトアルデヒドを取り除く防御層と、DNAのダメージを取り除く仕組みという
2つの防御メカニズムがありますが、今回の研究で示された内容によると、アセトアルデヒドの
毒性がこれら2つのメカニズムによって中和できない時にDNAが修復不能なダメージを負うとのこと。

特に「アルデヒドデヒドロゲナーゼ(ALDH2)」と呼ばれる1つ目の防御層がないマウスはDNAの
ダメージが大きくなることも判明。人間においては世界人口のうち8%は遺伝的にALDH2が弱く、これらの人の多くは東アジアをルーツにしていることから、中国は食道がんの患者数が多いといわれています。

今回の研究は血液中の幹細胞に着目して実験が行われましたが、他の類似の幹細胞についても
同じ効果が見られるはずだと研究者らは考えています。

そして、2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまったそうです。幹細胞のゲノムをDNAシークエンシングしたところ、マウスの細胞はもはや機能していないことが示されたとのこと。
https://gigazine.net/news/20180104-alcohol-irreversible-genetic-damage/




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515038384/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:00:02.81 ID:f1qZuRO40.net
破棄します



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:00:38.28 ID:4IpZGHYMO.net
震えてきた



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:01:45.72 ID:3kKniPza0.net
>>4
シャキっとしろ



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 16:00:59.32 ID:EMlD8Mx30.net
>>78
カップ酒くれ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:01:16.60 ID:iXLvOI430.net
韓国的には不可逆はいつでも可逆に転換できる。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:36:26.31 ID:y/ccvtgu0.net
>>6
ファン・ウソク大先生がいるから安心だな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:01:16.71 ID:cEBdBxt20.net
もう飲酒なんて非合法にしてくれよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:02:30.57 ID:roDk2nrR0.net
>>7
厳格なイスラム国家なら可能



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:01:22.19 ID:TVNRKMyC0.net
100害あって一利なしだな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:01:43.42 ID:hiIUTq0o0.net
数ヶ月ぶりにビール飲んだら腹痛おこした…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:02:00.67 ID:QDjEv5aY0.net
きにしなーい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:02:57.99 ID:4aj5I+7e0.net
シャキッっとしてきた



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:03:11.70 ID:y8E8hWWN0.net
100歳以上の飲酒率調査してみろ。食いモンの問題なんてたかが知れてる。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:04:40.29 ID:roDk2nrR0.net
>>14
それは有意なサンプル抽出じゃない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:05:42.84 ID:TG83zdFi0.net
>>14
飲酒していた人の何割が100歳以上まで生きてる
飲酒してない人の何割が以下同文
という比較じゃないと意味ないな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:16:59.99 ID:A5r85cTT0.net
>>14
俺のじいさん103歳だけど酒は飲まない
タバコも50年ほど前に辞めた



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:22:41.63 ID:GZwTAwep0.net
>>14
それは統計学じゃねーだろ
飲酒3000人と非飲酒3000人を30代くらいから追跡しねーと意味ねーよ
どうせ早いうちに飲酒してるやつがバタバタ死んでるだろ
残ってるのはアルコールだけじゃなくてなにかと強い因子を持ってるってだけだろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:04:25.77 ID:98QWhEJY0.net
酒が飲めない俺の優秀な遺伝子が欲しい女はそこに並べ
12歳から17歳の黒髪の可愛い子限定な



197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 17:00:46.00 ID:WaadupY+0.net
>>16
ハゲなのに優秀ななわけないだろ欠陥遺伝子め



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:08:06.68 ID:mWgQoSiw0.net
サントリー最悪やん



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:09:10.93 ID:GbPnU7cm0.net
たまーに発泡酒を飲んでたけど止めるわ
飲まなくてもヘーキヘーキ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:10:13.64 ID:dH9l3Kur0.net
なんだかなー



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:11:11.08 ID:obTLKHr70.net
俺の親父82歳は日本酒少しとカンビール1本位
毎日飲んでるけど今でも車運転して元気だぞ
少し位のアルコールは健康に良いと思うぞ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:24:43.50 ID:mDNUbZwo0.net
>>25
82歳で運転するのやめろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:11:48.46 ID:XEMQCYTX0.net
カップラーメンとどっちが有害なのかな
あと砂糖とアルコール



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:12:32.24 ID:B+oqgao10.net
過度な健康志向って富や名誉、立場を得た奴が最後に辿り着く醜い欲望だよなぁ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:13:23.40 ID:rbXHPVUi0.net
>2つの防御メカニズムを両方持っていない時、10日間にわたって希釈したアルコールを
>投与されたマウスは、血液を生み出す能力を完全に失ってしまった

分解酵素持たないミュータントで毒性出たって話やんけ
あほくさ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:16:56.70 ID:opsgNKSn0.net
>>29
日本人は分解酵素の働きが弱い人が半分くらいいるから飲めない人は無理に飲んだらいかんということだろ。



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:43:05.90 ID:yYOL1qy20.net
>>37
DNAを改変して強化人間になるのが捗るな!



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:14:32.54 ID:LDVqXAUx0.net
酒飲み続けてるけど、まじで頭悪くなったわ
でもやめられね



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:24:56.58 ID:GbPnU7cm0.net
>>31
飲まない奴は明晰という印象が強いわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:14:47.13 ID:MzbjEz720.net
料理用の酒以外禁止にしろ
酔う目的で利用したら死刑でいい



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:15:03.93 ID:ap1Xqsv90.net
体質に合わなくて飲めない人が正しいのだな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:15:10.06 ID:fiID38Ul0.net
不可逆であっても破棄すれば問題ない



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:15:21.88 ID:oUTBkEKn0.net
日本の神事なめてんの?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:17:14.55 ID:7Fj6YSuh0.net
大晦日に記憶がぶっ飛ぶほど飲んだがまずかったかな。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:17:42.77 ID:QV+b8ufp0.net
ストロングゼロは高齢化の最終兵器だったのか



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:20:12.13 ID:GZwTAwep0.net
アルコールって覚せい剤みたいに体に体に悪いけど、数千年飲まれてるから禁止にできないんだろうな
つか、それだけの世代経てるのに、人間は耐性持ってないんだな
進化してねー



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:26:26.50 ID:1Lv6j8jO0.net
>>41
たかだか数千年で進化するかよ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:29:56.96 ID:GZwTAwep0.net
>>48
ノーベル賞の山中教授が今まで人類は飢餓と戦ってたけど、現代になって肥満と戦うようになった
肥満に対応するには数世代必要って言ってたけど1000年なら30世代は経てるだろ
進化しててもいい世代だろ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:04:41.20 ID:3kKniPza0.net
>>53
進化はしないよ

適正な遺伝子を持つ家系のみが生き残る



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:20:16.51 ID:Yt5y5Mjl0.net
不可逆でも破棄すればいいだろ




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:22:33.77 ID:b5q1lcsn0.net
毒を喰らえ 若者よ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:28:40.87 ID:bWRIzy5u0.net
あめりか偉人のフランクリン自伝に書いてあった
ビールを飲んで生じる体力は、ビールの原料である水に溶け込んだ大麦の粒に比例する。
一パウンドのみずと一ペニーのパンを食べた方が体力がつくし安上がり

要するに酒飲むやつはあほ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:29:17.27 ID:BNqBkC9h0.net
禁酒して不老不死になるなら禁酒するけど、そうじゃないしな。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:29:37.28 ID:pFyiUHAJ0.net
酒呑むぐらいならデパス食えよ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:30:13.92 ID:2QK1zx8N0.net
つうか煙草吸う人間あれだけ虐めてきたんだから
酒飲む人間も規制初めてくれ

まずは酒税の大増税から頼むわ
それからまず千代田区は全域禁酒だな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:39:46.93 ID:opsgNKSn0.net
>>54
酒も無理やり飲ませたりする奴には罰金刑とか課した方がいいな。
毒を人に強制しようとするんだから逮捕してもいいくらいだと個人的には思う。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:00:03.25 ID:GbPnU7cm0.net
>>54
迷惑度は煙草の方が上
くさいくさい
まあでも酒もガンガン課税でいいと思う



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:30:22.73 ID:HMpmuBt10.net
酒に適量なんてない。一口でも毒

はやくその見識が広まってほしい



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:51:25.91 ID:qe6tx8bQ0.net
>>55
その一口が不幸の入り口だと気づかない人がほとんどだろうな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:31:19.14 ID:h0HaEp3M0.net
ドラッグよりも酒のほうが人を殺してるんだよな
殺人者作りすぎだろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:32:45.37 ID:9xxn7g2m0.net
んなもん気にせずストロングゼロを
キメとけばええんや



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:32:57.91 ID:PTQpR81b0.net
今ある酒を飲み終わったら禁酒することにした



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:33:35.65 ID:rbXHPVUi0.net
幹細胞に効くなら癌細胞にも効きそうだな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:49:48.07 ID:zovM/ZdP0.net
最終的かつ不可逆が流行語大賞にならなかったのは変だなw



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:50:07.30 ID:9cRNZEG50.net
コーヒーも飲んでるからセーフだわ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:52:53.83 ID:9cRNZEG50.net
飲みにケーションという言葉があるだろ
酒は大事なんだよ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:55:39.06 ID:R00w5XEA0.net
マジかよ…ストロングゼロ飲むわ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 13:57:45.67 ID:ubShrIEd0.net
酒は脳に短期的だけじゃなく長期的も影響するし内蔵含めた身体全身にダメージ与えるやばい毒
タバコ以上に危ないけど忖度されてる経済的嗜好品



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:03:04.29 ID:9cRNZEG50.net

ヒロポンも使えなくなったし、今はこれでしょ
飲めばスカッと全てを忘れられる、魔法の飲み物
今も水筒にストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じでウォッカ飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 15:38:51.45 ID:qe6tx8bQ0.net
>>79
このコピペおもろいよな。序盤中盤終盤それぞれきっちり仕事してるw



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:04:38.97 ID:cgf1uSLH0.net
もう既に自己幹細胞を未分化の状態で増殖させて、それを静脈注射すれば欠損シグナルを発している器官や細胞を完全補完させるシステムを北医大とニプロが治験終わらせて、治療に使い始めてるから、全く問題ない。
治験では認知症の婆さんも3ヵ月で症状改善どころか完全に元にもどったわ!



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:11:14.69 ID:MzbjEz720.net
>>80
何それ凄い
俺の放置してる虫歯も治りそう



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:14:18.91 ID:cgf1uSLH0.net
>>88
歯は、九医大が治験してるよ。



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:05:28.48 ID:pNp0cPy40.net
適量でも脳細胞破壊するのか。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:06:47.15 ID:KnmGiqdn0.net
ストロングゼロブームに水をかけちゃうのね



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:08:04.37 ID:cgf1uSLH0.net
IPSは増殖抑制が難しいから、簡単にガン化する。



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:12:33.40 ID:yOoQYgGF0.net
>>85
AKIRAにでてきた鉄雄みたいに肉だるまになるの?



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:15:28.18 ID:cgf1uSLH0.net
>>90
現段階のIPS細胞でやるとそうなる可能性はある。

自己幹細胞なら問題ない。



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:13:20.37 ID:E3LaXojd0.net
安い酒は飲むな
「ビールと発泡酒は別物」って何年も前から白状してるじゃねえかw



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:20:35.05 ID:T+o03Rl30.net
体に悪い嗜好品排除してったら何が残るの



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:20:49.70 ID:FRmq8tJg0.net
酸素にも同じことが言えるんだが



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:25:47.97 ID:Ffvk38oh0.net
アルコールは脳細胞を破壊します
この仕事を長く続けたければ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:29:24.68 ID:+Vrx6tZd0.net
山田錦うめええええええええええええええ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:32:30.72 ID:NfwjJpEz0.net
適度に楽しみ適度に死ぬのが一番じゃねーの?



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:35:05.78 ID:bz1rzkYX0.net
禁酒が我慢になってしまうと続かない
自然体での禁酒を目指せ



188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 16:09:17.98 ID:jYT8WucX0.net
>>106
我慢は誰も続かない
辛抱をしないと



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:36:36.23 ID:2hKjsgrV0.net
完全にドラッグです本当にありがとうございました



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:38:25.05 ID:/Vy+2ufi0.net
なんかを規制しといて、なんかとは比べモノにならない身体的に有害なアルコール放置はバランスが悪い



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:41:28.67 ID:8XpH0OaP0.net
苦痛だが常日頃から毒を摂取することで耐性を強めているのだよ



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:44:01.56 ID:P6ja/34t0.net
酒もタバコもやる奴で風呂嫌いはやっぱりクズでゲスでバカということか



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:44:38.50 ID:MnEI3V9Q0.net
酒を飲まない僕には心地よいスレ
タバコがうまい(^。^)y-~



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/04(木) 14:52:25.94 ID:pmNzlxNx0.net
昼間から飲む酒うめーっ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:10

苦痛と不便を伴う長生きに意味はあるのかどうかは自分にはわからん。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:11

正直、人間の寿命が長過ぎる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:13

オッシャー!

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:20

祖父が酒飲みだけど、特に病気らしい病気も無いし、70超えても勉強し続けている変態だからか認知症の気配すら無くて怖い

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:24

酒より工場で作った食材の方が怖いわw

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 19:27

飲みニケーションとかいうゴミ思考
自分だけが飲むならまだ許すわ
他人に飲ませるのは実刑にしてくれ
それと酒飲んで警察沙汰起こした場合もな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:28

ワイ、35にして若年性認知症、
酒もタバコもしないしなあ
ちょっとした指示も忘れるんで会社の病院行かされて発覚
このままだと数年後には仕事もできなくなるらしい

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:46

※7
IPS細胞での改善はまだ時間がかかるみたいだけれど
脳にチップ埋めて脳機能高められるとかって最近記事出てたよな
あれできたらと思うんだよね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 19:47

紳士淑女なら
緑茶とウーロン茶、紅茶、麦茶を飲もうぜ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 19:55

脳細胞は増えないから万能細胞でどうにかなる問題じゃないっしょ
まあ脳の寿命は人体の寿命よりはるかに長いけど
1割しか使ってないとかいうけど全部使ったら毎日忘れ続けるんやから残当

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 20:03

酒なんて忘年会位しか飲まん(`・ω・´)
もう飲むのやめよ(`・ω・´)

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 20:05

週に一度程度しか飲まなかった親父は60になる前に食道癌になって逝ったで
ストレス与える仕事をしてる酒飲み糞叔父は60過ぎても元気にしてるで

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 20:05

最終的かつ不可逆的なダメージ、とは?

不可逆的→わかる
元に戻らないということ

最終的→ん?なにそれ
なにがどう最終なん?
適当にファイナル感ある言葉付けときゃ箔がつく、程度の低学歴野郎が考えた言葉かな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 20:06

※13
お前中卒か何かか?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 20:28

普通に考えて口にすると意識が朦朧とするものが安全なわけないよなw
少量の酒は体に良いとか言い始めたやつww

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 20:41

米13、14
はともに高学歴

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 20:42

酒も飲めない陰キャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 20:48

酒飲みは細かいところの長期記憶がどいつもこいつも悪い気がする

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 21:00

大丈夫、韓国人は不可逆性を克服できるし

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 21:04

8年間毎日80度の酒を一本飲んでる俺はどのくらいやばいのかね?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 21:17

飲酒者は保険適応外にしろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 21:30

酒嫌いな奴多すぎだろw
飲み嫌いな人多いんだろうな。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 23:18

たばこなんかよりもさっさとアルコールを非合法化してほしい
マジ、酒やめれんわ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月05日 00:04

安倍政権になってからストロングゼロばっかり

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月05日 01:54

酒に時間が取られるのが不愉快
酒を飲むと頭がおかしくなるからその晩はそれ以降も自分の好きなことができなくなる
酒を飲むと眠れなくなるので翌日も棒に振ることになる

酔っ払っている人をしらふで見てみろよ
脳があんなになるのになんでダメージが無いと考えるのか?

コメントの投稿