才能の違いを見せつけられたエピソードが聞きたいwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

才能の違いを見せつけられたエピソードが聞きたいwwwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:20:00.25 ID:ID:Js91w2zIa.net
書いてけ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514913600/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:20:50.12 ID:ID:Js91w2zIa.net
野球やってた奴とか無いか?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:27:15.01 ID:SPtJEJjm0.net
>>2
軟式野球で全国大会に出たり高校じゃ無双してたけど、大学のサークル試合でハンカチの甲子園メンバーと対戦したらボコボコに打たれた



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:46:28.37 ID:fvQhYO9qM.net
>>25
ハンカチと同じチームメイトで甲子園優勝メンバーってこと?



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:50:27.56 ID:SPtJEJjm0.net
>>114
そう。
まーくんと決勝で対戦してたとき2番と3番を打ってた選手
20年くらい野球やってるけど、あんな速いスイングは見たことない



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:22:03.77 ID:D8d8YSda0.net
見せつけたエピソードならたくさんあるば



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:23:10.85 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>3
相手は雑魚だなと思うん?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:29:51.83 ID:D8d8YSda0.net
>>9
ワイ自身がすごすぎると思うだけで相手のことは眼中にないぞ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:22:06.74 ID:p0ORSqooa.net
UNISON SQUARE GARDENのボーカルとギターでセッションした時



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:22:28.30 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>4
どんな感じだった?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:25:28.58 ID:p0ORSqooa.net
>>6
めちゃくちゃうまかった
特にアルペジオ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:27:26.48 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>20
音楽は全然わからんな
うまいっていうのは真似できないとか?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:28:37.78 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>26
どういうのを言いたいわけ?
おまえのいう才能の違いってなんやな?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:29:38.96 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>26
いやわかるやろ
ギターぐらいはやったことないんか?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:33:20.28 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>34
音楽の授業くらいやねえ
おれリコーダーマスターするの一番早かったよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:34:02.67 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>52
UNISON SQUARE GARDENはラジオでよく流れてるけど演奏すごいと思うわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:22:50.81 ID:LUGYaRZE0.net
関節ポキポキするの地震あったけど鼻とか耳とか頭の関節鳴らせる外人に出くわしておちこんだわ
まず鳴らせると思わんやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:24:29.19 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>8
くだらないことだけど才能の差ってそういうとこだよな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:23:18.44 ID:fl1OKxyg0.net
競技ププログラミングでよくある



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:23:39.22 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>10
プログラミングやってるんか?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:24:17.01 ID:Q4RFD3Khd.net
>>10
競プロって使えない奴多くね?
ITドカタとしては有能だろうけど考える力のない奴多すぎん?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:31:31.78 ID:fl1OKxyg0.net
>>12
考える力ってのがよくわからんけど、パターンに当てはめる能力が凄いなって思うわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:24:23.25 ID:YHd1EOp30.net
そろばんやってて一つしたのやつが俺より上にいってたとき
俺でもそこそこはやったんだがな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:25:10.00 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>14
エピソードとして弱いな
一個下のやつはどこまで登っていったんや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:25:24.67 ID:Ts5/RE1ZM.net
豚に真珠ってのを見た。ダメなやつは高い物買ってもダメだわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:26:10.51 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>18
すまんがスレチやろそれ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:26:53.38 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>21
なんでや?才能のちがいやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:26:25.95 ID:1IDCEaOb0.net
外を歩けば日常茶飯事だわ
自分の程度の低さを逆に見せつけられる
みんなが当たり前にできることができないんやなって



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:26:44.81 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>22
たとえば何ができないんや?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:28:56.27 ID:d0x1COeS0.net
ネット将棋でニコ生の小学生に負けそうになった時は絶望しかけた
途中から放置したら向こうが切断してきて難を逃れたが



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:31:49.17 ID:+a+5BrZe0.net
>>30
モラルでも負けたんだな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:29:15.38 ID:3EU2I92Za.net
小学生のとき小さい町の水泳の大会で優勝して、市内大会に代表として出たんやが、ダントツでビリやったで



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:29:59.67 ID:r8jm4YVr0.net
ヤクルト増渕の速球にかすりもしなかった
プロで全く通用してないのを見て世界は広いと思った



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:31:33.71 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>36
なんか嫌だよなそういうの




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:32:15.54 ID:SPtJEJjm0.net
>>36
そらサイドから150キロ投げる高校生の球なんて打てませんわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:34:51.47 ID:r8jm4YVr0.net
>>49
中学の時
増渕はシニアじゃなくて学校の軟式野球部だった
埼玉ではめっちゃ有名選手だったよ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:36:13.94 ID:SPtJEJjm0.net
>>57
中学でどんくらい出てたん?



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:40:10.25 ID:r8jm4YVr0.net
>>63
正確にはわからん
当時はとんでもなく速く感じたけど軟式の中学生やし120くらいちゃうか



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:39:44.10 ID:xcDMXYlk0.net
>>36
こういうの聞きたいわ
自分をボコボコにした奴がさらに上のやつにボコボコにされるやつ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:30:51.74 ID:Q6+19g9C0.net
ワイの友達が柔道のオリンピック候補強化選手やったんやけど
そいつがあの野村と練習してて組んだ瞬間、あ、これ絶対勝てないわって一瞬で悟ったらしい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:31:30.81 ID:eQ/vFFT/0.net
全然普通のやつが成り上がってプロとかで活躍してるの見たらえ?マジで?すげーなとはなるよな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:31:33.59 ID:QGiHCmE40.net
字が綺麗だけど作文書くとなると遅い友達を見て
美意識では勝てないと思ったこと



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:33:56.83 ID:8h1URjRtr.net
現役Jリーガーが地元に帰省したときフットサルに混ざったけど、一回もボールに触れませんでしたとさ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:46:37.85 ID:nCyvw+2L0.net
>>54
フットサルとサッカーってそんな別の競技なんか



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:50:28.27 ID:eQ/vFFT/0.net
>>115
サッカー上手い人が少しフットサルやったらある程度対応できると思うで
要は慣れや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:34:53.69 ID:eQ/vFFT/0.net
才能の違いっていうか中学の先輩でめちゃくちゃサッカー上手くてもちろんその地域でダントツの実力だった人が今はj3の控えって聞いて世界の広さを感じた



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:35:48.35 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>58
そんな感じ
自分が対峙したエピソードなら尚良し



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:35:05.85 ID:ID:Js91w2zIa.net
才能の差って残酷だよな
ワイら凡人は適当に生きてるしかないんやろかね



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:36:43.85 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>59
勉強はまだワンチャンあるやろうけど肉体的なものは才能の差すごいやろな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:37:55.32 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>66
勉強に言うほどワンチャンあるか?
期待値の高さはあるけど



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:38:35.07 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>73
知力の差なんてそれほどないやろ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:39:38.05 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>77
中学受験した時自分はどうしても偏差値65以上いけなかった



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:40:28.32 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>82
それはその時の話やろ
発達にやや遅れがあっただけではないか?



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:41:40.06 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>85
できるやつは未熟でも結果出るもんちゃう?
スポーツでも高1からレギュラー任されてそのまま三連覇とかするやつおるやん



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:42:14.40 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>90
勉強にはそれほどの差はないと思うで



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:39:36.83 ID:QtJ4ylgAp.net
中学の頃に教科書ペラペラ捲るだけで暗記できる天才がおったわ
東大行ったらしいけど今何してるかは知らん



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:41:17.29 ID:WnUWKJwxd.net
>>81
ワイの中学の同級生で東大行ったヤツは努力マンやったな。確か1浪してたな

東大は内部格差すごそうや



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:44:12.00 ID:34iNed8L0.net
>>81
嘘くさいわ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:47:40.60 ID:QtJ4ylgAp.net
>>100
いやまじやって
家で鬼勉してるやろwとか言われてたけど多分ガチの天才やで



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:44:02.43 ID:nCyvw+2L0.net
同級生にIQ180の天才がおったけど
教科書は一回読むだけで全部丸暗記しとったな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:44:25.90 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>99
そいつ今何してるん?



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:44:37.03 ID:YHd1EOp30.net
勉強を才能の差がでる器の限界までやってるやつなんて本当に一握りもいないと思う



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:46:51.97 ID:eQ/vFFT/0.net
>>105
限界までやってるやつなんてたくさんおるで
ただ勉強の仕方が悪いのかそんなに上まで行けない人間もおる



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:47:24.88 ID:Ts5/RE1ZM.net
>>116
それは限界までやってないってことやろ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:47:39.78 ID:ID:Js91w2zIa.net
>>118
何そのワタミ理論



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/03(水) 02:44:44.48 ID:ukv6dccc0.net
建築学科やったけどデザイン関連はほんま才能の差を感じてたわ
同じ条件なのによく思いつくな ってことばかり





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 04:02

絵描きだがピクシブとか見ると絶望するわ…その後村田絵見るとピクシブ絵が下手に見えるが自分の絵見てうんこだと思っての永久ループ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 04:54

母から聞いたんだったか姉からだったか忘れたが
クラスメイトにいつも授業中寝てて家でも勉強一切してないって言うのにテストは毎回ほぼ満点の人がいたらしい
ある日先生がキレて「寝てて聞いてなかっただろ!今何言ってたか言ってみろ!」って言ったら一言一句違わず先生が話してたことをスラスラ言ってのけたから以後は全く起こされることはなかったんだとか
睡眠学習の天才ってことだったのかな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 06:11

地域の中間くらいの学力の高校通ってたけど
自分より先生のほうが頭悪いって気づいたから
授業ほとんど寝て中間や期末は順位3桁くらいやったけど旧帝受かった
勉強してる奴に限って落ちてた
家族も親戚も同じらしいから血なんだろうね
生まれ持った要領の良さ的な意味での才能の違いだと思う

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 06:25

俺東大だけど他のやつも皆めっちゃ勉強してるよ
理科三類に入るやつらとかアホみたいに勉強してきてる
才能あって努力するのが当たり前だから勉強してなくても出来ました自慢なんて誰もしないな俺の周りは

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 07:04

中学生の頃、天才と円周率をどこまで覚えてるか競った
偶然にも俺は25桁まで覚えてて、そいつは20桁(教科書に載ってる範囲)だった
しかし次の日向こうから挑まれて300桁暗唱された時には本気で勝てないと思った
歴代天皇、周期表を暗記し、漢検準1級を取得し、兄貴の教科書を借りて高校の内容を予習してた。受験対策にヘロンの公式や余弦定理を俺に教えてくれようとしたことを強烈に覚えている
当然そのまま地域1番の高校に行き、東大に行った。俺は落ちた
彼は今元気だろうか

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 07:12

※4
教科書一度見ただけで丸暗記とか見たことないわ
いないことはないんだろうが、大抵の人間は見えないところで努力してるだけなんだろうよ
だけなんて言うがそれはそれで物凄い立派なこと

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 07:17

マウントとるのに必死になって本質が見えてないですね
才能の違いに関して要領の良し悪しという点で話をしていることをまず理解してください
同程度の学力を持ち同様の目標を持つ生徒の1人が
最低限の努力で合格という結果を出したのに対して
中間、期末のために努力していたが受験は不合格という生徒
この2つを比べた上で要領の良さという点で話をまとめています
東大生だがなんだか知りませんが誰が勉強を頑張っているだとか、努力すべきかだとか、これが自慢かどうかなんて話は随分的外れなコメントだと思いませんか?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 08:07

バドミントンで県大会出たけどロクに練習来ないで遊びまわってると噂のDQNがめちゃくちゃ上手かった

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 08:31

中学生で数オリ予選通過かな
別格だった
中2で数3まで終わらせるとかエグい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月04日 09:08

小学生で詰将棋大会優勝の人

ガチプロ棋士も大勢参加してる中で一人だけ満点
解くスピードも半端なくて、プロでも一時間で終わらないのに20分くらいで全部解いちゃう

その後中学生でプロデビューして29連勝の記録を打ち立てたが、プロの中では上から2〜30番目くらいの強さの模様

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年01月04日 16:38

↑将棋の世界って全員が最大限努力してるからこそ才能の差が顕著に出るよね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年01月05日 02:10

人見知りで無口な自分ががんばって初対面の人と会話が盛り上がり我ながら満足していた。

相手には「物静かな人」と思われていたらしい。

いつもの自分だったらどうなるんだ?
努力とかのレベルじゃないと思った。

コメントの投稿