2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:17:57
普通に一人で観ればいいと思うよ…。
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:17:57
普通にひとりで観るけど。
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:02
いいじゃん映画くらい
一人で観たら駄目なの?
一人で観たら駄目なの?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:02
一人かあ。。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:04
予告見るのやだからいつも予告途中から入ってるよ
ダメなんだ
ダメなんだ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:06
別に哀しくならないけどね
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:07
そーなの?けっこう普通に1人で見に行くよー!
内容によってはちょい気まずい時もあるかな、、
内容によってはちょい気まずい時もあるかな、、
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:16
すきな映画こそ一人だろう?色々と思考できる。
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:36
一人映画の方が多いから気にしたことなかった。
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:49
小学生の時から母と映画館行くけど見たい映画違うから母と別々で一人で映画見てたし一人映画館は余裕だよ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:56
話し相手欲しいわ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:19:03
むしろ1人の方がいいけど…
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:19:02
映画館で1人でいる人を見かけても全く気にならない。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:19:08
映画によっては一人で観たいのあるし、別に恥ずかしくないけど。一人の人多いよ。
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:19:09
今どき一人で映画は普通だよ。
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:19:20
映画も一人で観られないならレンタルまで待てば?
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:19:27
一人の方が集中できるけど
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:20:07
じっくり味わいたいから一人でいく
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:20:17
映画はひとりで観るもんでしょ
なんで気使いながらみなきゃいけないんだよ
なんで気使いながらみなきゃいけないんだよ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:20:22
映画は1人がデフォだろ。
2人以上だと何を観るのかと
座席の位置の好みで揉める笑
2人以上だと何を観るのかと
座席の位置の好みで揉める笑
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:20:44
毎年コナンの映画を一人で観に行ってるんだが?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:20:54
中高生じゃあるまいし小細工しなくても1人で見に行くよ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:20:58
私は寧ろ一人で見る派。
ストーリーに入り込みたいから、連れがいると気にしちゃう。二回目以降なら誰かと一緒でもいいけど。
ストーリーに入り込みたいから、連れがいると気にしちゃう。二回目以降なら誰かと一緒でもいいけど。
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:21:06
グループで来てうるさくしてる人たちよりマシ、というか一人で映画なんて普通
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:21:28
キョロ充の末路
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:21:34
他人と観たら気が散らない?映画は基本一人で観るもの。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:22:07
映画観るなら絶対1人だよ....
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:22:30
私なんて、映画館でお客さん私1人だけという経験したよ!
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 01:57:47
>>31
私もある
はじめはおばちゃんぽい人もいて二人だった。
つまらなかったのかな。おばちゃん途中で退席していった。トイレかね?と思ってたらどうやら帰っちゃったっぽくて一人に。
確かにつまらなくて私も帰ろうかなと思ったけど、これ私が帰ったら映画どうするんだろ?上映したままか?もったいないな?とか気になって一応最後まで見た
私もある
はじめはおばちゃんぽい人もいて二人だった。
つまらなかったのかな。おばちゃん途中で退席していった。トイレかね?と思ってたらどうやら帰っちゃったっぽくて一人に。
確かにつまらなくて私も帰ろうかなと思ったけど、これ私が帰ったら映画どうするんだろ?上映したままか?もったいないな?とか気になって一応最後まで見た
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:22:35
1人で映画を観る人は、こんな程度で考えていないよ。
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:23:23
私は映画は一人で観る派だわ
高いお金払って観るんだから
一人でどっぷりハマって観たい
高いお金払って観るんだから
一人でどっぷりハマって観たい
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:24:07
一人で見るわ。一緒に行っても喋れないし何か気になって集中できない
あと、cm中は良いけど本編始まってそうならその回は見送る。エンドロールは最後まで見たい。
あと、cm中は良いけど本編始まってそうならその回は見送る。エンドロールは最後まで見たい。
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:24:20
入り時間は「あえて」遅刻してしまおう
遅れて入ってくんな。ちゃんと上映時間守ってくれ
1人なのにそんなマナーも守れないのか
遅れて入ってくんな。ちゃんと上映時間守ってくれ
1人なのにそんなマナーも守れないのか
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:24:35
人気の映画で旦那や友達何人かで見ようってのもたまにあるし
そういうのが楽しい映画もある。
けど、基本1人が楽。というか一人で行きたいw
早めに仕事終わった時にポップコーンかかえて見るのは最高の時間。
そういうのが楽しい映画もある。
けど、基本1人が楽。というか一人で行きたいw
早めに仕事終わった時にポップコーンかかえて見るのは最高の時間。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:24:51
ヒューマン系の感情移入する映画は、一人の方がじっくり余韻にひたれるから一人がいい。同行者を気にせず泣けるしね。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:26:50
映画1人でよく観に行くけど、4Dの時はなぜか恥ずかしかった
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:27:09
誰に対してのテクなんだろうね。そんな一生会わない連中に負い目を感じる必要ないし。皆が自分を見てると思う時点で自意識過剰だわ。
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:27:50
むしろ一人で行きたい。
どうせ上映中は喋らないから一人でも複数でも同じじゃん。
期待外れだったら気兼ねなく昼寝タイムに切り替えられるし。
どうせ上映中は喋らないから一人でも複数でも同じじゃん。
期待外れだったら気兼ねなく昼寝タイムに切り替えられるし。
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:28:06
昔は友達と見てたけど一人の方が変に気使わなくて楽だし、映画に終始集中できる事に気づいてから絶対一人がイイんだけど 笑
予告編が始まる寸前位に席について、エンドロールはしっかり見て帰るよ。
予告編が始まる寸前位に席について、エンドロールはしっかり見て帰るよ。
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:28:53
映画館1人客多いよ
もっと気楽に観ようよw
もっと気楽に観ようよw
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:29:22
1人でも2人でも3人でも6人でもなんでもいいよ
暴れたり騒いだりしないならなんでもいいよ
暴れたり騒いだりしないならなんでもいいよ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:30:03
1人の方が気楽で好き。人と見て気に入って気に入ったら再度1人でゆっくり観に行くよ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:32:11
映画を見に行った時に、目の前に座る人の座高の高さや頭の大きさはチェックするけど、誰と来ているかや一人客かなんて、気にした事もない。
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:32:13
ええ!映画くらい1人で見ようが2人で見ようが何とも思わないし、人のことなんかどうでもいいしw
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:32:34
たいてい出入口って前にあるのに、皆がスクリーンに集中してる途中に
入ったり出たりだとかえって目立つ気がするけど?
そもそも普通にひとりの人いるし
入ったり出たりだとかえって目立つ気がするけど?
そもそも普通にひとりの人いるし
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 05:15:37
>>50
出入口前なんだ?
うちとこはどこも後ろです。
出入口前なんだ?
うちとこはどこも後ろです。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:36:35
映画見るくらいで何でコソコソしなきゃいけないんだ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:37:27
初めて一人映画してみたらすごく快適だったよ!
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/30(木) 00:18:35
え、全然ひとりで行けるけど。
私は予告も楽しみだから
遮られるの嫌だな!
私は予告も楽しみだから
遮られるの嫌だな!
コメントの投稿