【朗報】イオン銀行、カードも本人確認もなし!指二本あれば銀行取引ができるようにwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】イオン銀行、カードも本人確認もなし!指二本あれば銀行取引ができるようにwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:448218991-PLT(13145).net BE:448218991-PLT(13145).net BE:448218991-PLT(13145).net
イオン銀行は、生体認証を使ってキャッシュカードも暗証番号も不要なATMの運用を27日から
始めた。
これまでは、キャッシュカードは不要でも、生体認証とともに暗証番号を求めるものが
ほとんどだったが、今回は、指紋と静脈の両方を認識することで暗証番号も不要になった。
イオン銀行ではこの生体認証を使って、本人確認や印鑑なしで窓口の手続きもできるようになる。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000115432.html




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1511825652/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:35:23.25 ID:Q6rySbTK0.net
イオンの時点で御免だ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:35:58.41 ID:lWZ6yNCr0.net
吉良吉影もニッコリ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:36:31.76 ID:AeGo4Yex0.net
乙武さんは



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:38:40.01 ID:DD4HOlmL0.net
>>5
手も足も出ないよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:36:44.60 ID:NiRFg2z00.net
中華に指を切り落とされる事案が多発するな・・



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:37:04.92 ID:+hP02xyh0.net
指切り強盗ブーム到来か



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:48:07.83 ID:nagppknd0.net
>>7
生きてるものしか無理



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:56:50.59 ID:E51wzU2A0.net
>>27
無理じゃななかったんだよなぁ

ゼラチン製の指でiPhoneの指紋認証の突破に挑戦してみた
http://touchlab.jp/2015/02/iphone_touchid_gelatin_fingerprint/



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:20:07.56 ID:4PQmej660.net
>>38
指紋+静脈 認証だぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:38:16.02 ID:F/ElqgW20.net
これ、Z武どーすんの?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:39:31.86 ID:8sIotaUT0.net
引き出せなくなりそう



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:40:17.62 ID:b7ySAgGr0.net
グミ指でやりたい放題じゃね?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:42:47.84 ID:7T5rVtMM0.net
もちろん生体反応の機能は備えるんだろ
指だけ持ってきても無意味



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:46:22.33 ID:E51wzU2A0.net
>>14
アイホン10の顔面認証はマスクで余裕で突破されたぞ

iPhone Xの顔認証「Face ID」のハッキング競争は続く──今度は3Dプリンター製の精巧なマスクが認証を突破|WIRED.jp
https://wired.jp/2017/11/19/hackers-broke-face-id/



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:43:25.11 ID:FTM1F07K0.net
指が無い



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:46:16.41 ID:O29/MK/60.net
>>15
ドラえもんか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:43:50.60 ID:1sxuyQ+J0.net
指認証ってやめたんじゃなかったの?コピーできるんだろ指紋?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:44:14.17 ID:mlhNRc8k0.net
よく考えろよ
Z武さんにもおまえらにも有るモノがあるだろう



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:44:30.86 ID:zpl1lUvU0.net
指紋窃盗とか増えそう



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:47:39.54 ID:oD12oGY4O.net
強盗が指を切り落とす時代になるぞ
やめとけ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:51:16.55 ID:0O36qNQX0.net
>>25
血は出つづけるからバレるだろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:48:07.25 ID:PnAjP6Iq0.net
クゥン!!




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:48:27.55 ID:nagppknd0.net
静脈って書いてんじゃん読めよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:50:53.14 ID:0WrlIi5J0.net
北斗残悔拳




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:50:55.90 ID:obZYHZcd0.net
極道かよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:52:41.38 ID:qP7h/HHI0.net
俺なら指先ひとつで・・・・



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:52:54.05 ID:Dd7rUOrl0.net
指詰め強盗が流行りそうだな!



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:54:22.91 ID:biqE6R+90.net
まぁイタチゴッコだよね



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 08:56:32.38 ID:nEV47bCK0.net
静脈認証も兼ねてるから、切り落とした指ではアカンやろ。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:05:17.33 ID:0o2HMVbX0.net
Z武ぐぬぬ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:05:37.42 ID:yQVFVCBx0.net
一瞬財布のカード一枚減るの便利だなと思ったけど、とっさの時に他行でおろせないのは不便だな。
他行にも広がってコンビニに導入されるまではあんま意味ない。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:27:02.36 ID:oT7Z92X70.net
>>43
そもそも現金主義が時代遅れ
ATMの行列なんて日本の非効率さの象徴



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:13:19.85 ID:pBJG1uv80.net
俺は4本入る



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:13:33.00 ID:2Q+lyq9V0.net
イオン銀行を使ってる人がいない
給料日でも三菱がどれだけ混んでいてもイオン銀行はガラガラ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:37:55.12 ID:4PQmej660.net
>>50
今時はUFJやみずほに行ってもガラガラだけどな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:17:51.79 ID:o7JWTpuW0.net
一部のATMだけだろ
金利は一番良いんだよな



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:18:48.69 ID:9Lt0zd710.net
「指二本」ってどこかで聞いたような気がする。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:29:15.07 ID:2Q+lyq9V0.net
オートチャージの電子マネーとクレカでいいじゃん
ATMに行く用事って今の時代笑うわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:35:12.50 ID:QjaNV5IK0.net
睡眠導入させるか気絶させるかでクレカ奪えば
番号ききだすより早いだろ
んで2人羽織みたいにしてATMで降ろす



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:39:03.86 ID:VJNfpokt0.net
指が切り取られて
ホームレスとかに無理やり移植する事件が起きるな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:39:06.07 ID:6HgkkIsr0.net
atmはまだいいが

携帯の暗証突破に、睡眠中の指を使うのは
すでに常套手段らしいね!



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:41:09.51 ID:R5/bvmck0.net
確実に裏社会推奨バンクぅwwwwwwwww



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:41:55.82 ID:4uXYXDzw0.net
ゼットタケはどうすんだよ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:42:44.30 ID:R5/bvmck0.net
ソファでうたた寝してたら、子供が勝手にスマホロック解除wwwwwwwwwww



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 11:09:49.23 ID:H4TWPhas0.net
静脈認証って冬場になると途端に認識率下がるよな



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 11:36:52.54 ID:BpUk3e3/0.net
ET使えないがな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/28(火) 09:06:48.45 ID:MIU8YZ8e0.net
生体認証なら絶対安心ってわけでもないわな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 13:04

なぜ日本人は新しい技術にこうも否定的なのだろう?
いつから気質が変わった???

2.  Posted by     投稿日:2017年11月28日 13:48

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 14:00

うちの銀行は5年以上まえからやってるべ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 14:11

其れよりも外国人の指紋登録を義務化しろよ。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 14:11

静脈認証も併用って書いてあるのに読まずに指切り落とすだのゼラチンだの書いてる文盲ばっかり

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 14:19

※1
世界が確実に不誠実になってるからだろ。
先日もgoogleは接続切ってすら居場所盗聴してたし、
これも監視カメラ徹底と究極のプライバシー、生体情報詐取収集か、
としか思えんもの。新しい物好き!なんて馬鹿言ってられる時代じゃねーよ!

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 14:26

チャイナやキムチが元になってる企業なんて恐ろしくてお断り

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 14:27

>>1
ネットはまず工作員が日本の新しい技術を否定し、頭の悪い人間が勘違いして追従して書き込むからね
インテリ層や一般の人の意見は凄い時代だなで終わり
ネット工作による日本の技術の衰退は著しくてもうすぐ生活保護が無くなるレベルでヤバイ状態
もう、ニュースにもなってるネット工作に踊らされてはいけない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 14:34

生体認証でもいいが、本人確認しないとはどうだろう。何かで事故に会った時とか誰がどんな口座持っているかも分からないのでは?マネーロンダリングし放題では?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 15:28

しなくてもコッソリ紐付けて分かるんだろ。
聞かれたら表向きは銀行口座とマイナンバー、実際はコッソリ顔認証。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 17:42

時々仕事の関係で指紋なくなるからイオンは利用できないなwww

コメントの投稿