「ワクチンを打ってもインフルエンザになる」 → その衝撃の真相は!?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「ワクチンを打ってもインフルエンザになる」 → その衝撃の真相は!?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:22:41
http://www.mamatenna.jp/article/84111/
●ワクチンを打ってもインフルエンザになるのはなぜ?

ワクチンを打ったことでインフルエンザにかかることはありません。
「インフルエンザウイルスに限らず、ほかの病気の場合も同様ですが、流行する時期に遅いタイミングでワクチンを接種すると、効果が間に合わずにインフルエンザにかかってしまったということです」

「よく『身のまわりでインフルエンザが流行し始めたから』といって、慌ててワクチン接種のために病院に行く方がいますが、すでに流行している段階では、逆に病院でウイルスをもらってしまうケースもあります。予約制の病院で、患者と明確に区切られた時間帯・場所で接種を受ける、あるいはワクチン接種をあきらめ、感染しないためのほかの対策を十分に行って予防に努めるほうが良いかと思います」

●ワクチンは免疫をつけるのに効果的

インフルエンザのワクチンは完全な予防策ではないとはいえ、免疫をつけるには一定の効果があるよう。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1444390

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:23:35
世の中に絶対などないのだよ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:23:42
私は打ちません



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:23:44
インフルエンザにならないためじゃなくて、重症化しないために摂取するんじゃないの?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:23:57
政府と製薬会社の策略だから



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:03
型の違い



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:11
友達がまさにそう。
ワクチン打った少しあとにインフルエンザにかかってた……。
タイムラグなんだね。早めが肝心だね。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:13
私は一度もワクチン打ったことありませんが

インフルになったことありません!

えっへん!



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:15
インフルエンサー



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:16
インフルエンザワクチンは型が合わないと意味がないんだよね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:54
「重症化しない」は 打った人の怒りの溜飲下げるための嘘



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:24:55
水ぼうそうも打ったけど軽くかかった



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:25:04
重症化しないためだしね。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:25:16
ワクチンは防ぐものじゃなく、病状を緩和させるものって聞いてるけど



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:25:36
インフルエンザになったことある人いる??私は21年生きてきて未だにないんだけど。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:26:34
>>16
去年、38歳で初めてかかりましたよ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:34:00
>>22
自分の周りは一度くらいかかった人が多いけど、長年かからない人もいるみたいですね。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:25:38
毎年新型のインフルエンザが流行ることに違和感
もしかして誰かが意図的にウイルス作ってる?



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:46:00
>>17
インフルエンザのウイルス遺伝子は、変異を起こしやすいRNAウイルスだから新型が出やすいんです。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:25:38
打たない。
経験上、意味ないと思ったから



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:25:44
私は11月なかばに打ったからまだ免疫ついてない
気を付けなきゃ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:26:11
お年寄りと子供、医療関係者と国家の中枢で働いている公務員にワクチンはお譲りします。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:26:21
そういえばオーストラリアだっけ? で流行った殺人インフルエンザはどうなった?

頼むから日本に入ってこないでくれよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:26:34
インフルエンザの予防接種を受けない=悪
と、捉えられ凄い目で見られる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:27:02
学生の頃はほぼ毎年かかってた。
でも予防摂取してるから軽くすみましたねって言われてた。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:27:12
予防接種拒否団体www




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:27:30
小学一年生の時に初めて打って発熱してからは一度も打っていませんが、一度もインフルエンザにかかった事がありません。今までが幸運だったのかなぁ…



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:27:31
打った事ないけどかかったことないよ
重症化しないと言うけど重症化ってどの程度?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:28:15
ワクチン打ったところで軽くなる?
私は変わらず40℃近くの熱が出てしんどかった。家族も同じだからここ2年くらい打ってない。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:28:27
昔は毎年学校でうってたよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:28:51
ワクチンって病気の元の菌を弱めたものを注射するんだよー
それの抗体ができるからまたその病気になったとき素早く抗体作れるってだけで完全に防ぐものではないよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:29:02
予防接種したこと無いけど、33年間1度もインフルエンザかかったことない。
毎年のようにインフルに感染してる人居るけど、何が違うんだろう?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:29:33
私、ワクチン打った後に高熱出して会社を3日休んだ。旦那も体調崩してた。
そもそも30年生きてて1回しかインフルエンザかかったことないから、もう2度とワクチンは打たない(笑)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:29:50
体質あるね
私もかかったことない
でも油断はできない



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:30:00
みなさんの周りは、インフル流行ってますか?
うちの子の学校はまだあまり流行ってません



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:30:10
20代後半で2年連続してかかってから(それまではワクチンを受けたことはなかった)
毎年ワクチンうけるようになった
早いタイミングが良いからかかってないし、風邪もひかない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:30:25
インフルエンザを怖がりすぎ 解熱するのが遅くなるだけで健康な人なら医者行かなくても寝てりゃ治る

乳幼児や病中の老人は気をつけなければ下手したら重症化する場合もありますってレベル



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:30:37
私の周りでは、ワクチン打った人がインフルエンザにかかり、
打ってない人はかからない。笑

科学的根拠はないけどね!



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:30:56
予防接種した事ないけど一度もかかったことないよ。
旦那は職場で打たされるけどかかったわ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:31:05
いや、そもそも国民全員分のワクチンないじゃん。
病人とか子供とか、医療関係者とか優先でしょ。
私は、寝て治す派だから遠慮するわ。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:31:07
会社からするように言われてるけどワクチンなんて打ってないよ
面倒くさい
そもそも一度もインフルエンザになった事ないし



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:31:19
えー
今日打ってきたよ…

筋肉注射だから
めっちゃ痛いし
今ボッコリ熱もって腫れてる…( ; ; )



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:31:34
冬に熱出したら「インフルでした」って言うと学校や職場も休みやすいから言ったことならある…ごめんなさい(;>_<;)



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:31:40
ワクチン打っても型が違ウィルスには感染する



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:32:35
幼稚園児がいるけど、まわり見てみるとなんだかんだみんな受けてるよ。
受けないでかかってもし重症化でもしたら、、、って考えると私もなんだかんだ受けさせちゃってる。



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 22:07:42
>>49
なんだか、打つのが当たり前で、打たないと非常識みたいな扱いだよね。
でも、うちは打ってないや…。
ヒソヒソされたくないから、ワクチン打ってないって言わないようにしてる。
その代わり、今年はR1ヨーグルトを試してみる。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:33:18
医療系の仕事で6年くらい毎年打ってたから思い込みで抗体出来てると思っている

1度もかかったことない。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:33:41
妊娠中にかかったことある
本気で辛かった
咳しすぎて肋の骨折れたし



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:34:24
ヨーグルト食べようぜ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 21:32:44
遅いタイミングじゃないとワクチンが出回らないって事じゃ無いの
まるで意味ない




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 11:36

自分から積極的にワクチンを打つ人は、人混みに行ったりすることが多く感染の機会が多い。
家に引きこもってるような奴は感染の機会が少ないから打たなくても大丈夫なだけ。
専業主婦が私はかかったことないけど、旦那は予防接種しても毎年かかるとか言ってるのは噴飯もの。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 11:49

ワクチンを打ったらインフルエンザで死ぬ確率が減る。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 11:51

これはタイトル詐欺
ワクチンを打っても(打ったワクチンとは別の型の)インフルエンザにはなる
が正解

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 11:53

※1
お前の理屈なら
旦那が毎年家にインフルエンザ持ち帰ってるのにかからないのはおかしい

外に出るより家の空気中のインフルエンザウイルス濃度は高いはずだよなぁ?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 11:58

抵抗力の弱いお年寄りや子ども、妊婦や、乳幼児がいるご家庭は打っといた方がいいんじゃない?それ以外はまぁ自己責任って事で。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:04

※3が正解

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:16

風邪すら引いたことないから一生縁ないかも

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:18

小学校のころ一度だけ 40度まで熱上がって辛かったな
ノロにやられてからインフルよりノロのが怖いw予防接種は気休めにはしてるけど

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:19

「予防接種したことない」は嘘。
絶対小学校や中学校でやってるはず。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:23

10年くらい毎年打ってたけど
去年打たなかったら見事に初めてインフルにかかった
たまたまかもしれんが今年からまた打ってる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:24

カゼなどで咳・クシャミを撒き散らす奴には毎日タミフルでも飲んで欲しい。 無論予防接種は毎年打て!
小売店・飲食店でこの手のクズが多すぎるわ、家で寝ているか逝去してほしいレベルだ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:26

インフルって熱などの症状がつらいんじゃなくて
会社を1週間くらい強制的に休まなきゃいけないのがつらい
あらかじめ調整できればいいが、急にかかると、
年末、年度末のクソ忙しいときにえらいことになる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:31

>医療系の仕事で6年くらい毎年打ってたから思い込みで抗体出来てると思っている
>
>1度もかかったことない。


馬鹿が多いけど、こいつは本当に頭悪い。
医療系っていっても、医療事務とかだろ。
本当の医療従事者ならそんなこと思わない。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:35

A型対応のワクチンを打つ→A型に感染した時、軽い症状で済む

A型対応のワクチンを打つ→B型に感染した時、通常の症状が出る

なので今年はこのインフルが流行りそうって決定する人が予想を外すと大変なことになる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:35

※6
それもあるけど、正解ではない。
ワクチン打ってから抗体が出来る前にかかることもあるし、
型があってたとしてもかかることもある。
別に型が違うからってだけではないぞ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:36

40度超えた時は、身体よりも精子が死ぬかもしれんって方が気になった。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:37

高校生物の免役の所勉強すれば大体理屈は分かるよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:37

そういえばインフルかかったことないわ
ちな童

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:38

※9 そらそうや、乳幼児の頃にほとんどの
予防接種は済ませるからね
小学校、中学校でやってるはず、って根拠は
自分の体験からだろうけど今時学校で集団接種は
まずどこの自治体もやってないから。
オッサン乙っすねw日本脳炎ですか?w

いま話題にしてるのはインフルエンザの予防接種、でしょ。
普通に受けりゃ5000円前後の高額な摂取を学校で強制してるって聞いたことないよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:43

インフルエンザは喉で感染が起こるからいくら血液にワクチン打ってもいみがない

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:43

今のワクチンは混合だから型は気にしなくて良いんじゃ?
あとかからないっていうけど保菌者いたら速攻かかるから環境が良いだけ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:51

インフルエンザワクチンを打ったときの「罹っても軽く済む」ってのは
「40度まであがるはずの熱が37度で済む」みたいなことじゃなくて
インフルエンザからくる肺炎や脳症、ひいての多臓器不全みたいな重症化や
そこからの死亡率を下げるってことなんだけどな

なんでこのあたりいつまでたっても周知されないのか

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 12:53

インフルは効果が出るまで3週間が目安

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 12:54

※20
「感染」はどんな病気のどんなワクチンでも防げない
「発症」の確率を下げるためのものがワクチンだ

25.  Posted by  Aa   投稿日:2017年11月28日 13:00

まあ、1から2%の確率で当たるかものレベルだから。
重篤にはならないというのもおかしな話。
あと、かかっても解熱剤使ったらだめだよ。身体らくかもしんないけど、ウィルスはもっと楽になるんだからね。
病院内で座薬使うのは看護師の仕事減るからだけのこと。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 13:24

※9
今の学校事情は正確に知らないけど
知る限りじゃ学校でインフルの予防接種なんてしないぞ。
初回タダか安く受けられる権利は貰えるはず

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 13:24

今まで2回罹ったことあるけど、全部職場でうつされたので、仕事行かなきゃ掛からないw

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 13:30

集団接種の時は打つ度に係ってた

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 13:36

※22
今の子たちは3行以上の活字は「長い」っていって読まないし
漫画にしてもキャラがブサイクくらいのことしか言わない
バカッターのアホ文章は信じ込む

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 13:42

副作用恐くて受けない
ジョギングでもしてたほうがマシだわ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 13:43

※22
そらそんなウソを周知するバカはいないからな
インフル脳症の原因は解熱剤だし
肺炎などの合併症もインフルワクチンでは防げないから厚生省が年寄りに肺炎ワクチンを別で打たせてるわけで

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 15:59

ワクチン打つと必ず微熱が出てダルくなる。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月28日 20:30

打つ年と撃たない年みたいに隔年にして
自分に意味が有るか試してから決めてみてはどうだ?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月28日 22:25

※14
今のワクチンはA型もB型も併せた多価ワクチンだぞ。
A・Bの中で型が合うかが問題なんだ。

ちなみに冬本番シーズンはA型がよく流行り、3〜4月くらいにA型が落ち着きB型が流行り始める。
今シーズンは何故かBからぽつぽつ出始めてる。体感だけど。

症状の強さはA>Bなことが多い。Bは微熱程度ということもよくある。

コメントの投稿