
東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:19:22.92 ID:3haJnwoy0.net
自分達の習慣と異なるだけで”変”と決めつけるのはどうかと思うよ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:20:46.41 ID:W0JPTjrK0.net
>>3
それで中国に言い返した気になってる馬鹿、情弱
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:19:50.99 ID:XdFG0Leq0.net
fax送りましたが届きましたかとか電話してるしな
馬鹿だよね
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:22:15.53 ID:f+EI4fLZ0.net
>>4
うちの事務のババアの1日の仕事の半分はソレw
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:42:08.39 ID:tnhZ9Ota0.net
>>4
日本は雇用維持するために残してる時代錯誤な作業がたくさんあるよね
派遣バイトしてた時つくづく思った
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:48:24.14 ID:326HYRVB0.net
>>4
メールしてもメール送りましたよって確認電話してる
内部でも外部でも毎日確認しない人がいるもんで
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:20:02.49 ID:aoh2jCnQ0.net
1489は分かる
あとマスクマン気持ち悪いからやめろ
そして最後に大陸の者にがたがた言われる筋合いはない
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:20:45.99 ID:KEwGV8qd0.net
まあfaxは日本人の多くが自覚してるがな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:21:18.83 ID:f3hi40sXO.net
便利だから使われる
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:24:18.95 ID:P4UxRfQ80.net
なんだこの馬鹿の一つ覚え的なイメージを上げた記事は?
中国人って最近よそをイメージで批判しまくったり
寿司とか中国関係ないものまで起源主張して韓国人みたいな事やってるし、ホルホルしまくるの好きだな
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:24:23.41 ID:GAv3cRGH0.net
FAXは本当に無駄だよなー
こんな化石みたいな過去の遺物がまだ現役だからな
銀行が使わなくなったら変わるのかな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:26:22.12 ID:0AQwAWx20.net
FAXは営業マンの主力ツールだから無くならないんじゃね?w
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:26:36.72 ID:xECXbynw0.net
実際、子供の頃から判子のどこが証明になるのかは疑問ではあった。明らかにその人自身のサインの方が信頼度が高そうにみえるけどね?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:28:34.93 ID:3haJnwoy0.net
印鑑は有印私文書偽造罪とセットで運用してるから、印鑑だけ取り上げられても困るわなw
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:30:06.87 ID:vb6uIv/80.net
印鑑の最もクソなところは少しでも押しミスすると受け付けないことがあること
口座作る時に押し直しのために何回もやり直しとかホントアホ
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 12:26:13.17 ID:GG1dMXqz0.net
>>19
優秀な銀行員は銀行印を預かって綺麗に押してくれる
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:30:48.76 ID:m+fy1pCD0.net
まあ北京原人にどう思われようが関係ない
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:31:30.39 ID:dK6sMmxh0.net
WindowsにFAX機能あるし使ってる人いるんじゃないの
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:33:31.47 ID:I9toJf2X0.net
サインで毎回漢字書くの面倒くさいだろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:33:42.27 ID:ZkEz9K+k0.net
役所がfaxだから企業も使わざるおえないんだよね
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:35:17.81 ID:BywhNT4T0.net
faxが導入された時期がちょうどバブルな頃だからなあ。
普及率が高いんやろね。
あと重要な書類でも以外と日本人はfax使ってるかもね。アメリカ映画やドラマでfaxの内容を見られて事件に繋がるシチュエーションがけっこうある。
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:35:21.96 ID:k5IRnXPk0.net
中国人が日本人の生活環境に興味があるというか羨ましいんだろ
普通の日本人は中国人の風習や習慣なんかに興味ないしw
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:41:05.19 ID:2GXcSFht0.net
>>31
日本は中国に次ぐ世界第三位の経済大国だしな
ってか何か中国の便所事情にやたら詳しい、中国の風習や習慣に興味のある人がこんな数レスの中にもいるんだが
本当に中国人の風習や習慣に興味ないのかな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:37:04.38 ID:94/D3mEq0.net
FAXと印鑑はマジでそう
でも会社のメールが添付ファイル禁止になったんで全部郵送かFAXしてる
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:39:00.61 ID:nuEEPOcP0.net
メールのほうが楽だけど大手だと添付ファイルいちいち管理されまくっててかわいそう
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:41:54.89 ID:BA0FoVOz0.net
変だとわかってるのに治らない習慣てのがあるんだよ
税金の無駄遣いとか男女差別とかね
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:42:29.80 ID:keWhuPpJ0.net
お前らが言う事じゃ無い

【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:43:28.40 ID:s8e38WS80.net
玉璽の国が印鑑が変とか
文化破壊はこうなるんだな怖い怖い
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:45:29.65 ID:326HYRVB0.net
取引先の小売店の爺さん達がパソコンのメール使えないからFAXになってる
孫くらいの代になったらメールになるかな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:46:14.44 ID:ZALU6+wj0.net
メールで送っても結局は最後にプリントしてファイルするから同じ事。
FAXの方が安いまであるしな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:49:32.02 ID:KEwGV8qd0.net
うちの課の全員分の判子を勝手に買って揃えておくのはやめてほしい
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:49:35.77 ID:t+BMWwkv0.net
日本のこと気にするより、共産党が国土支配してて、私兵の人民解放軍が国軍ヅラしてることを変に思えよ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:52:15.31 ID:5XnDNLrk0.net
実際FAXは時代遅れを感じるわ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:54:17.96 ID:eoRIHDyR0.net
この国ではとにかく男女別にしないとセクハラで逮捕されるから仕方ない
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:58:03.50 ID:u8cycNaC0.net
確かに印鑑って謎だわ
三文判とか意味分からん
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:59:09.92 ID:0AQwAWx20.net
日本人が思う中国人の変な風習は人肉食やろな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 09:59:13.22 ID:xGyq5pCt0.net
中元、歳暮、年賀状。
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:00:05.79 ID:XiKVwRiL0.net
シナはアリババ芝馬信用が浸透してきてるから観光客のモラルやマナーも向上してくるだろう
テヨンは文の政権になって際限なく堕ちていくだろうな
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:00:51.69 ID:G4ZoS73i0.net
日本人でも実印知らん奴が居るのにビビる
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:01:17.79 ID:ZbiNADZh0.net
コンビニのファッ○スってなんであんなに時間かかるんだ?
一通に5分かかるとかどんだけなんだよ……
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:03:18.96 ID:ZVWQDDGp0.net
印鑑は思うね
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:07:06.44 ID:I6ED7N3e0.net
|゚Д゚)ノ FAXは電話線があれば送れるから便利
|゚Д゚)ノ 電子メール扱えなくても使える上に
|゚Д゚)ノ その不便さ故にセキュリティ面でも優位
|゚Д゚)ノ 電子メールの様にスパムやウィルス、それに伴うクラッキングの心配が無い
|゚Д゚)ノ FAXで事足りるならその方が安全
|゚Д゚)ノ いつも言ってるが、中国の言う事は自分らが犯罪しやすいように誘導したいだけ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:19:08.76 ID:Fzxz2pfJ0.net
>>68
中国さんは日本が発明したQRコードスマホ支払いにも盲目的な依存してるようだが
QRコード犯罪って上からシール貼り付けるだけでできるから
向こうの犯罪者達は、偽札作るより簡単と横行してるからなw
使い分けできずに、依存してより問題起こしてる馬鹿中国人w
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:07:45.34 ID:csiA3SHy0.net
5と7と9は別にええやん
後はまあ改善した方がいい
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:12:32.47 ID:D/YGSJhh0.net
もうそこそこサインに置き換わってるんじゃないの?
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:21:53.73 ID:tw2osge90.net
最近は現金が珍しいらしいね。
欧米だとカードだし中韓は電子マネーだし。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:25:54.04 ID:i5cPB07K0.net
>>82
いやドイツとかは今でも現金主義だぞ
中韓みたくなんも考えずに借金する国民性や新興国に多いというだけだ
たぶん日独みたいな国は当面現金は続くと思うし別に悪いことでもない
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:30:16.14 ID:3M77Kv890.net
てめーらの民度が低くて異常に感じてるだけのことばっかりじゃねーか
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:53:21.32 ID:DkLjyvOX0.net
FAXの秘匿性は、未だに健在だわ
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 10:57:26.94 ID:Uowj/p6I0.net
侵略への罪悪感が薄いこと
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 11:02:57.59 ID:vPb6zP2Q0.net
選挙カーは本当に無駄だから廃止して欲しい。
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 11:05:08.80 ID:IUcQQEDn0.net
道路にごみが無いと言うのは嘘だけど
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 11:28:03.64 ID:n8T6mzwZ0.net
たしかにメンズポッキーは違和感を感じる
買いにくいわ
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/27(月) 12:04:02.05 ID:mnr/KXj30.net
FAXと印鑑は日本人も変だと思ってるけどな
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……
コメントの投稿