【画像あり】 「ゆめぴりか」、ガチで最強だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像あり】 「ゆめぴりか」、ガチで最強だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:45:32.71 ID:gqUfcgfj0.net





引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1511005532

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



東南アジアの人に募金頼まれて5000円出した結果www
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:46:34.84 ID:neunJ0uO0.net
だったらもち米で良くないか?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:47:17.68 ID:HtoHgtDJ0.net
>>4
粒のしっかりしたおこわ最高



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:51:54.68 ID:Ri3YQ1Bc0.net
>>4
右上になるほど物理的にもち米に近づいていってるからな



373: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:53:52.47 ID:QWSqYP6d0.net
>>4
米にもち米混ぜて炊いてみ
結局もち米が最強



397: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 22:08:26.27 ID:98A7rdqD0.net
>>4
そうなるから食べ飽きるんだよなこの種類は



615: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/19(日) 01:18:01.16 ID:Apx7+9hc0.net
>>4
そう
もっちり好きな親が時々もち米混ぜる
俺は好きじゃない



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:46:56.11 ID:fiybvr3o0.net
バランス考えろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:48:16.40 ID:CE3vbJ7n0.net
カレーに合う固いのが好き



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:04:44.65 ID:VDvsRih3M.net
>>10
わかる

試しに新米のもちもち系買ってみたら
米が単体で美味すぎておかず食べにくい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:48:38.00 ID:y5mJ4Hep0.net
うちもゆめぴりか



434: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 22:36:47.42 ID:O+eYAbRj0.net
>>12
ウチもだわ。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:48:53.36 ID:tF4bJ4/G0.net
ななつ星や新之助(コシヒカリ)がお前ら向きだよ
硬めでホロホロになる方がオカズ受けするし 焼肉とか最高だよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:48:54.25 ID:hmCNt79G0.net
固いほうが好き



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:49:04.37 ID:G4ekkn1id.net
柔らかすぎると飲み込んじゃうだろ…



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:49:24.34 ID:m15b+mr80.net
ゆめぴりかはマジでうまい



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:50:01.02 ID:AEGtevcX0.net
新之助
まっしぐら
森のくまさん

これら知らねえや
ふざてんのか



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:54:18.64 ID:xfMsJqQL0.net
>>17
新之助は最近だからな
しゃーない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:50:31.55 ID:0h46EFKxE.net
ゆめぴりかいいよね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:50:40.60 ID:M3s+J7Dk0.net
食欲がほとんどないぼく、米をほとんど食わない
おかずで腹一杯になって米まで空気にならない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:50:45.82 ID:Om1IKqQSM.net
レンジで2分で食えないならゴミ




【画像】元セクシー女優・蒼井そら(34)の現在wwwwww

21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:50:49.71 ID:3hcldtYN0.net
あきたこまちが覇権
というかやらかいコメはまずい



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:50:53.96 ID:9W3oTxQ80.net
はえぬきとササニシキをローテーション



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:51:03.01 ID:wnmo0cwx0.net
ドンキのよくわからない米



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:51:37.90 ID:RxRoc4cb0.net
無洗米あるの?
無洗米がいいんだけど



479: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 23:16:20.35 ID:KZcl6iZMa.net
>>25
あるよ



505: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 23:37:09.55 ID:O+eYAbRj0.net
>>25
ゆめぴりかは無洗米あるよ。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:51:48.48 ID:5T7qwxwP0.net
縦軸がよくわかんね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:51:53.60 ID:Ud/zBDm90.net
北海道米はそもそも米作りに適さない気候で作ってるから美味いはずがない



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:53:48.40 ID:Ri3YQ1Bc0.net
>>28
品種改良による耐寒性能がの向上と気候の温暖化によって、北海道は米産地としてのレベルが飛躍的に高まった



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:07:58.09 ID:gL4XOM9W0.net
>>28
今は2017年だぞおっさん



204: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:12:49.91 ID:esvFGYgc0.net
>>28
温暖化のおかげでサツマイモも作れるようになってきたんやで



228: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:16:44.57 ID:dVtjZ5oA0.net
>>204
マジかー
夏は涼しいのに、気温は上がってるんだ



267: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:25:58.84 ID:VnOxHiI90.net
>>204
茨城のイモ生産効率なんなの?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:52:15.08 ID:K8KDF6ma0.net
炊き方次第



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:52:52.89 ID:z0VXzDe+0.net
糖質じゃん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:52:57.68 ID:OPLDZBPh0.net
一方俺は業務スーパーの米を買った



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:53:19.43 ID:sVT65sPB0.net
>>35
ピカ米はうまいか?



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 21:00:29.66 ID:OPLDZBPh0.net
>>40
おいちぃね!



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 20:53:01.38 ID:ns52b77H0.net
好み次第じゃねこれ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


[悲報]ワイの姉、取引先工場でプレス機に潰される……



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 01:55

美味いけど高いんだよなあ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 02:02

やはりバランスのあきたこまちが最強やな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 02:22

ちょうど真ん中のあきたこまちは、
可もなく不可もなくって感じ?
いいんだか悪いんだかわからんな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 02:24

まだ北海道の米まずいとか言ってる奴いるのか・・・

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 02:25

ワイ農家の出身だがジャスミンライスの方が好み

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 02:28

そんなに美味いならちょっとぴりかを炊いて食ってみようかな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 02:36

温暖化で寒くなくなったら東北に遷都しよう
それで東京一極集中は解決や!

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 02:37

きらら397で飼い慣らされた道民は固めの米を好む傾向があると思う
ゆめぴりかは単体でも食えるけど、料理に合わせた品種を使えれば最高だな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 02:42

味はともかく右上と左下をどっちも作ってる北海道有能ってこと?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 03:01

ゆめぴりか美味しいです。^^

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 03:09

ゆめぴりかしばらく食ってたけど結局元の魚沼産コシヒカリに戻ったわ
やっぱりバランス的にも旨さも魚沼産コシヒカリがええわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 03:22

全く話題に出ないけどこしいぶきがさっぱりしてて好き

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 03:30

コシヒカリとゆめぴりか嫌いななつぼし最高って思ってたらマトリクス見て納得したわ
やっぱ固くてあっさりが好きだわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 03:55

※12
まさかその名前がここで出るとは。
独り暮らしなのを良いことに米の食べ比べを三年程続けたが、これが一番美味しかった。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 04:50

そこそこ権威ありそうな品評会で
魚沼産こしひかりに次いで2位だったな
たしかこの道産米
並みのコシヒカリを凌駕しているらしい

品種改良の成果だな
ただ名前が覚えにくいわw
ネーミングセンスはゼロに近いw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 04:52

好みによる(完)
ワイはななつぼしが好きや

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 05:02

なぜミルキークイーンがないのかわからない。自分ミルキークイーンしか食べない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 05:52

ミルキークイーンももち米みたいで飽きたわ
生米のときから見た目まんまもち米やしな
やっぱりコシヒカリに戻る

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 06:02

新潟だから美味いコシヒカリ安く買えるから食ってるけど、初めてはえぬき食べた時は、何これ美味っ!ってなったわ。いくつかお気に入りをローテーションするのいいな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 06:37

しかしネーミングセンス酷いな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 07:33

外食は別にして近所の知り合いに売ってもらうコシヒカリしか食った事ないわ。
こー言われると他の米も気になるね。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 07:49

ゆめぴりかは本当にうまくて一度食べるとびびる

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 08:38

冷えても美味しいから
おにぎりオススメ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 08:44

米17
ミルキークイーンはゆめぴりかのさらに右上にあるが、お前のような庶民が頻繁に食えるもんじゃないからな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 09:35

ゆめぴりかとななつぼし3対1が最強ブレンド、米なんて国産は違いなんてそんなに感じなかったが、ゆめぴりかは別格だった

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 09:44

冷めても美味しいのはつや姫

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 10:03

あきたこまちの凄さよ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 10:37

つや姫最強

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 11:11

柔らかいのは嫌い、セブンイレブンのおにぎりみたいに粒がしっかりしてるのが良いはからはえぬきにしてる。大手が冷えた状態で食べるおにぎりに使ってるくらいだから当然冷めても美味しいし。

つや姫も同じ左上のタイプだね。

ちなみに上の表よりもっと色んなの載ってる表
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1392970.jpg.html

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 11:57

森のくまさん美味かった
熊本でこんな美味い米作れる時代になったんだなー

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月20日 15:24

真ん中のあきたこまちスゲーってのは分かった

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 23:31

不作でタイ米のお世話になった年が懐かしい。俺も茨城のイモ生産性の高さ(鹿児島や千葉の2.5倍)が気になった。

コメントの投稿