バイト「俺さん(社員)と合わないので辞めます」上司「うーん・・・わかった」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

バイト「俺さん(社員)と合わないので辞めます」上司「うーん・・・わかった」


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:24:52 ID:ID:8vm
上司「俺を別店舗に飛ばすよ。だから残ってくれ」
俺「…」

なぜなのか




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1510889092/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:25:43 ID:762
悲しいな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:26:06 ID:6Zq
上司もバイトの方が好きだからじゃん
正社員飛ばしてもなんの問題もないし



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:27:06 ID:ID:8vm
しかも俺だけ説教された
バイト以下なのか俺は?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:27:41 ID:ID:8vm
今の店舗気に入ってたのに
次の店舗自宅から遠いのに



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:27:43 ID:f9A
そうなるな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:28:03 ID:LXV
バイト以下の扱いってどういうことなの…



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:29:10 ID:ID:8vm
>>7
こんな仕打ち無いよな
俺のプライドズタズタ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:28:44 ID:f9A
代わりがいるかどうかだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:30:11 ID:ID:8vm
俺がパワハラしたとかなら納得できるけど、そんなことしてないのに
バイトが「合わない」って勝手に言ってるだけなのに



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:30:24 ID:rRv
有能上司やんけ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:30:24 ID:71x
どんな扱いしても辞めないと思われてるからそうなるんだぞ
じゃあ俺も辞めるって言えば対応が変わる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:32:43 ID:ID:8vm
>>12
「どうぞどうぞ」されたらどうするんだよ
我ながらされそうな気がする



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:30:38 ID:Ctf
何年か勤めてたら移動ぐらいあるだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:33:23 ID:ID:8vm
>>13
そりゃあるけど、バイトの都合に合わせて飛ばされるのなんて初めてだよ
ショック



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:35:11 ID:rRv
バイト君より無能だし気に入られてなかったんやろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:36:18 ID:ID:8vm
>>16
それはっきり言われたんだよ
「バイトくんのほうが仕事できるから店に必要」って
酷いだろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:40:31 ID:4wN
>>17
ちょっと可哀そうw



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:43:30 ID:W7D
>>17
どんだけ無能なのw



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:47:27 ID:ID:8vm
>>21
シフトは俺のほうが多く入ってるんだが
俺が抜けたほうが困るだろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:48:53 ID:N4v
>>23
逆じゃないのか?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:46:33 ID:LXV
>>17
それはさすがに君に問題があるんじゃないかな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:53:21 ID:W7D
シフト多く入ってるのに無能とかやばいだろゴミじゃん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:55:22 ID:ID:8vm
いやネタ抜きにさ、社員よりバイトを優遇するってありえなくね?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:56:05 ID:W7D
>>26
社員でも仕事できないならいても無駄じゃん
バイトの方が役立ってるならバイトを残したがるのが普通



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:02:13 ID:cu1
>>26
上司からみたらバイトもヒラも大して変わんねーよ
ハナクソ付いてるか付いてないかくらいの違い



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:05:50 ID:NA5
>>26
そうだね、あり得ないね
なのにバイトを優先するってよっぽどのことだぞ
俺なら恥ずかしくて人に話せないよそんなことになったら



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)12:57:10 ID:71x
都合良く使えるのが社員だぞ
嫌なら辞めろで本当に辞めるのがバイトだからな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:00:13 ID:iQC
よほど1が使えないか、嫌われてる



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:09:19 ID:3ln
社員はどうせ社員だし好きに扱えるしそう簡単にやめないだろうが
できる人なのにバイトはすぐにでも辞められるからそりゃ困るってなたんだろ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:12:42 ID:ID:8vm
百歩譲って俺が仕事できないとしても、直接言うことないじゃん
これでも勤続6年目なんだけど
バイトは2年目なんだけど



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:15:17 ID:6Zq
>>37
言いたくなるくらいの実力差だったんだろ
異動先でも使えないって思われるだろうけどがんばれよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:14:59 ID:PTK
仕事に戻ったんじゃないんかい
もう1時回ったぞ
そんなんだから評価低いんやで



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:15:47 ID:ID:8vm
>>41
今日休みなんだよ
休み不定期な仕事



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:16:44 ID:NA5
ここまで酷いことって普通は確かに言えないよ、いくら仕事ができなくても
それを言われるっていうのは仕事の問題じゃないわ
そこまで言われるレベルならもっと早く扱い酷くなってるだろうし
人間関係を軽視するとこうなるのよ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:18:27 ID:ID:8vm
>>44
今までも酷い扱い受けてるよ
一回店長を任されたのに3ヶ月で降ろされたりした



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:20:26 ID:NA5
>>45
じゃなおのこと仕事ができないのが問題なんじゃないじゃん…



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:24:35 ID:PTK
全てはイッチが無能やから
と帰結してるのにせっかくの休日にこんなとこでウダウダしてる時点でもう改善の見込み無し!

糸冬



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:27:33 ID:ID:8vm
しかもバイトが「俺さんと合わない」って理由も「指示に合理性がない」「僕の負担が大きい」とか
俺が今の店舗に来たのは半年前なんだが、「それ以来ずっと不満が溜まってた」とかいろいろ言ってた
俺が一方的にボロクソに言われてるのに、庇うどころか俺を叱る上司



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:28:51 ID:NA5
既に人間関係ができてるとこに来たわけか、なら立ち回りが悪かったんじゃん
そして何故今の店舗にきたのか

人の話聞くつもりもないみたいだけど



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:31:19 ID:ID:8vm
>>53
いや他のバイトは俺のこと慕ってる
バイトにこんなに文句言われたのは初めて
今の店舗に来たのはただの異動



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:33:09 ID:NA5
>>54
それは本当に慕われてる?お前が社員だからとりあえず合わせておこうってだけじゃなくて?慕われてるという思いから余計ないじりとか余計な絡みしてない?
本当に本当にバイト一人だけが嫌ってるならまずこうはならないし、お前を異動させる羽目になったとしてももっと気を使うよ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:36:37 ID:ID:8vm
>>56
本当に慕われてるよ
仕事だって「教えてください」って俺のとこに来るし
変なイジリなんかもしてない
本当に一人だけなんだよ
でもこの一人は仕事面で信頼されてる奴だからこんなことになったんだろな
だからといって社員より優遇するなんて信じられない



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:38:55 ID:NA5
>>58
そりゃ社員だからなあ…
まあ、そう思ってるんならいいんじゃね?二度と同じことが起きなければお前が正しいんだろうさ
過去に理不尽な扱いされたことがあるなら何故反省できないのか、何故自分に問題がある可能性を考えないのか?何故仕事だけだと思うのか不思議で仕方ないけど



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:41:52 ID:ID:8vm
>>60
社員だとしても嫌われてるなら聞きに来ないでしょ

理不尽に扱われる理由は自分にあるって?
そりゃ発注飛ばしたりは何度かしてるよ
でもそんなミス誰にだってあるだろ



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土)08:08:41 ID:WRm
>>64
考えが一寸甘くないか?
どんなに嫌いでウマが合わない相手だろうと
業務に必要なら仕事と割り切って接するんだよ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:43:18 ID:NA5
>>64
仕事だもん、それくらい我慢するよ
お前と違ってみんなそれくらいのことは割り切ってるんだよ

あと、そういうとこじゃないぞ
まあいいんじゃね?自分は悪くないって思ってれば
その代わり一生こんな思いが続くだけで



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:44:41 ID:ID:8vm
>>67-68
プライベートの関わりもあるよ
一部とはLINEでやり取りしてるし
とにかく慕われてるのは本当なんだよ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:47:21 ID:6Mm
>>70
誰か言ってくれた?
結構いるんだよ、仕事で話しかけてくれる=慕われてるって思う奴って
仕事で正社員だから話されてるのであって

そうじゃなきゃ、バイト一人のためにお前を飛ばそうとはせんだろ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:52:51 ID:ID:8vm
>>74
バイト一人のために俺を飛ばそうとしてるからこんなスレ立てたんじゃないか
みんなに嫌われてるってんなら納得するのに




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:35:20 ID:6Mm
>>54
本当に慕われてるって根拠は?



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:37:29 ID:ID:8vm
>>57
みんな俺に仕事を聞きにくる
少なくとも無能扱いはされてない



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:39:25 ID:6Mm
>>59
それは社員だから聞かれてるだけだろ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:41:52 ID:ID:8vm
>>62
社員だとしても嫌われてるなら聞きに来ないでしょ

理不尽に扱われる理由は自分にあるって?
そりゃ発注飛ばしたりは何度かしてるよ
でもそんなミス誰にだってあるだろ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:38:59 ID:wzQ
バイト君はお偉いさんの縁者なんじゃね−の
将来のためにバイトで下積みしてるだけで

有能且つ縁者なら勝ち目ない



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:42:11 ID:ID:8vm
>>61
ないない



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:42:58 ID:wzQ
>>65 じゃあもう完璧無理だな

まだ縁者だって理由があるほうがマシだろうに



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:41:09 ID:NA5
(こういうところだろうなあ…)



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:57:08 ID:cu1
社員とバイトってお互の信頼がないとこうなる
バイトの信頼を勝ち取れてもいない状態で「あれやれこれやれ」って上から目線だったりカチンとくる様な言い方したりしたんだろうな
店長時代もそんなんだったから降ろされたんじゃね?
そしてそれを教訓に出来ず未だに変わろうとしなかった結果がコレ、という事で



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:03:23 ID:ID:8vm
>>84
俺は高圧的なんかじゃないから
物腰柔らかいから



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)13:58:45 ID:n3j
悲しいスレだなあ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:09:20 ID:3ln
◯◯だったのでは?って聞かれたとき
そうかもしれない、とかそういうこともあったかもしれないとかこうした方がよかったのかな?っていうのが無くて
いや俺は××だった!って答えるあたりがバイトの子たちには嫌な点に見えたんじゃないだろうか



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:10:18 ID:ID:8vm
>>92
だって本当に慕われてたもん



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:10:43 ID:6Mm
>>93
その根拠は?
仕事を聞かれたやLINEしてる以外に



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:19:22 ID:ID:8vm
>>95
向こうからプライベートのLINEしてくるんだぞ
嫌われてるわけないじゃん



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:21:24 ID:6Mm
>>99
だから他の根拠は?
そんな慕われてる慕われてると言うのならバイトは店長にお前を飛ばさないでくれとか懇願したか?



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:23:09 ID:ID:8vm
>>101
まだ飛ばされることはみんなには話してない
昨日言われたばっかりだし



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:23:25 ID:6Mm
>>102
で他の根拠は?



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:24:33 ID:ID:8vm
>>103
なんでそんなにLINE以外の根拠がほしいの?
向こうからプライベートのLINEをしてくるくらいじゃ慕われてるとは言えないと?



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:26:41 ID:6Mm
>>104
うん、それくらい慕われてなくても普通にするから
それにそのプライベートのLINEの内容次第じゃ慕われてるとも言えなくなるしね



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:34:01 ID:ID:8vm
で、プライベートなLINEをするだけじゃ慕われてるとは言えないっていう根拠は?



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:34:28 ID:wzQ
>>117 その個人的なつながりが問題起こしてる可能性は



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:36:29 ID:ID:8vm
>>119
それはスレタイバイトに指摘された
「仕事中に特定の相手と雑談ばっかりしてて邪魔」って
上司に怒られた



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:37:02 ID:wzQ
>>123 それじゃん



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:38:44 ID:ID:8vm
>>124
えっこれそんなに大問題?



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:39:01 ID:3ln
>>130
接客?



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:40:42 ID:ID:8vm
>>132
うん



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:42:58 ID:3ln
>>136
接客系の仕事だと邪魔とまで言われるほどの雑談はNGだよ
それをそんなに重要?って態度してたら店長もこれはダメだってなる



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:41:04 ID:6Mm
>>130
お前がそうやって雑談ばかりするから周りに仕事のしわ寄せがきたんだろ
それに輪をかけてバイトも正社員と仲いいんだぞー的なアピールし始めたからお前を飛ばすことにしたんだな



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:43:06 ID:ID:8vm
>>139
まさにスレタイバイトにそれを言われた
「しわ寄せが僕に来ている。真面目なバイトが損をする職場にはいられない」って



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:45:25 ID:cu1
>>143
その一言に全て集約されてるな
お前、慕われてるんじゃなくて要領のいい手抜きするタイプのバイトに「都合よく使える社員」として利用されてんだよ



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:16:51 ID:cu1
自称「慕われてる」君ほど影で苦情の山
休憩室で「あいつ使えねー」て言われまくってる



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:27:27 ID:cu1
そもそもそんなに慕われてるならなんでバイトから「合わないから辞める」て話が出てんだよ
矛盾してんだろーが



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:29:04 ID:ID:8vm
>>106
その一人以外の他のバイトには慕われてるって話を今してるんだよ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:33:20 ID:Lqy
1「俺は有能だ!慕われてるんだ!だって仕事のこと聞かれるし、一部とLINEもしてるもん!」



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:37:28 ID:wzQ
職場を私物空間化しすぎたんだな



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:38:18 ID:6Mm
上司もその職場での様子を知ってるからお前を飛ばすことにしたんだな



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:40:10 ID:ID:8vm
>>129
この上司はうちの店舗に勤めてるわけじゃないから普段の様子は知らないよ
なのにスレタイバイトの言い分を全部信じてる



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:40:46 ID:wzQ
>>135 だって普段の様子から「ああ、そういうことやりそう」ってのが
駄々洩れなんだからしょうがないだろ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:39:58 ID:Lqy
仕事をしっかりやるバイトと雑談にかまけて仕事をサボる社員
どっちが必要ですかねえ・・・



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:41:01 ID:krN
可哀想だけどこれは仕方ない
懲りたら一生懸命仕事するんだな



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:43:44 ID:ID:8vm
ちなみにこの上司は店長じゃない
もっと上の人



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:44:15 ID:wzQ
>>145 関係ない。職場におけるお前の立ち回りが問題なだけだから



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:44:37 ID:3ln
>>145
よりアウトだよ…



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:44:51 ID:6Mm
>>145
バイトは何人?で仲のいいバイトは何人?



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:47:17 ID:ID:8vm
>>149
15人くらいのうち仲良いのが3人



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:48:31 ID:6Mm
>>153
うん。その3人共々他の奴らから嫌われてるな



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/17(金)14:47:43 ID:wzQ
イッチの取り巻きになって楽して稼いでる連中がいて
それを嫌ってきちんと仕事にいそしむ人達がいて
そのなかで訴えに出るという行動を起こしたのがスレタイバイト君という構図だね

お前、普段から態度問題視されてるぞ
飛ばされるくらいで済んでよかったと思うけど
もう次は無いで




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 05:55

慕われてたら他のバイトが止めてくれるさ〜

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 06:00

サボり魔やんけ、残当。クビにならんだけマシやろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 06:10

同じレベルの仕事がこなせると仮定した場合
会社にとっては条件が低いパートタイマーの方が価値は高くなる
正社員というのは簡単に解雇できないなど既に厚遇されているわけだが
細かい事象で必ず有利に扱ってもらえるという確約があるわけではない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 06:43

そりゃトばすわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 07:01

上司は店長にも確認してるだろ
つまりは直属の店長が下した判断って事だ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 07:05

大前提としてバイトと社員は給料が違う
お前の仕事の質じゃ割りが合わないって事だよ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 07:23

法律が時代に合わなくなって30年
そうでなかったらイッチはとうにクビになってもっと合った所に拾って貰えたかもしれん
そんでバイト君はとっくに正社員になって店はもっと利益を出せてたかもしれん

クビにできないから雇いにくい
人手は足りないけど雇えない

よくこれを30年も放っておくもんだとは思うが
時代に遅れる事50年という日本の法律の大原則に従うなら
あと20年しかないので関係省庁の方はそろそろお仕事を始める頃ですかね?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 07:32

じゃー俺も辞めますしかないだろ
女々しい奴め

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 07:50

素直に酷いと思う
次探した方がいい
結局それしかない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 07:56

一方的な情報しかないから判断できないけど、人手不足だからなあ
社員だからわりをくったということで

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 08:09

おお怖い
どう考えても、他店舗異動で首を繋げてもらったケースじゃんか
同じこと繰り返したら次がないっていう危機感がないのにぞっとするぜ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 08:24

こういう人マジでいるから困る…
誰だよ雇ったやつは?とか言いたくなる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 08:31

発注飛ばすのを誰でもあるミスだからいいだろと言い切ってる点からこいつは自分の事有能もしくは普通だと思い込んでる無能だと断言できる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 08:57

勤続30年より数年の俺の方が使える

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 08:59

バイトからも使えない社員はいらんって思われてるんやな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 09:30

そもそもバイト<正社員という認識を改めたほうがいい。
世の中には優秀な人物ではあるが事情があってバイトしている人がいるかもしれない。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 10:28

合う合わないって、マジであると思うわ。
俺は学生時代に個別指導塾の講師のアルバイトをしていたが、教えやすい生徒と教えにくい生徒がいた。教えにくい生徒には、解き方説明が上手くできなかった。
生徒は講師を指名したり外したりすることができる。「俺先生の担当がいい」って生徒もいれば、「他の先生に変えてください」って生徒もいた。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 10:59

※11
いやさすがにお前等が考えてるほどお気楽に社員をクビにはできん
温情じゃなくクビにできないからの異動だろ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 12:01

どんどん本人からボロをだしていくスタイルだな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 14:25

なあなあ
ふと思ったんだけど
労働法なんか守ってる会社の方が少ないって時代になんでみんなクビにできない法律だけ守るの?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 14:38

バイトは辞められたら補充大変だし、社員は奴隷だもん

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 14:40

※20
同じ訴えるにしても
「この労働内容は違法だけど訴えたら会社での立場悪くなるかもしれない…」って奴と
「クビ?じゃあ躊躇なく訴えまくるぜSNSで拡散するぜ」って奴なら
後者の方が圧倒的に危険だからだよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 15:09

俺は会社の情報盗んでるからその気になれば売り飛ばせるw

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 22:42

片方の言い分しか聞かないのはダメだろ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月20日 08:22

※22
まあだよね
でも偽装や過労死の方がよっぽど致命的じゃないか?
そういうのは全力でやっといて言っちゃなんだが不当解雇の訴訟如きにビビるってのはトチ狂ってるとしか思えない

コメントの投稿