【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)
【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」
【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww
【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・
【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/09/21(月) 16:50:57

天葬
詳しくは各自で調べてみて
画像検索もあり
これは禿鷹と少女
撮影した人は世間に叩かれて亡くなったはず
禿鷲と少女は風習でも文化でもない。
叩かれて亡くなったのではないみたい。複合的要因といったかんじ。

タイの山奥のある地域では仏教徒が死後に自らの遺体を食用に提供する儀式があって、政府も認めてるらしい。病死した爺さんの肉なんか誰が食べるんだ…

イスラム教の方々ちょっと厳しすぎます
もちろんイスラム国なんかと一緒にしてはいけませんが痴漢された女性(少女)を石投げの刑で殺すのはどうかと・・・
タイの有名な民族。元は満月の水曜日に生まれた少女だけが、首に真ちゅうの渦巻きを巻くことになっていましたが、現在は観光客の影響でほとんどの女性が首に真ちゅうの渦巻きを巻くそうです。


>>21 私も学生の頃にいまだに魔女狩りやっている国があるって知った時衝撃だった。
この時代にまだ魔女を信じている国があるんだね・・・情報はいってこないのかな?
それとももう後に引けなくなってるって感じなのかな

紐の長さからして絶対地面に叩きつけられそうだけど、、、
天葬にしておくんだ
麻酔無しで、ナイフとかで女性器を切っちゃうんだよね、、感染症などで亡くなることもあるようで、本当意味わからないしなんとか廃止してほしい。
昔のヨーロッパ・ドイツの魔女を生きたまま十字架にかけ焼き殺す、その他いろいろな方法の処刑をする。
今は魔女の仮装をする楽しい行事(4月30日に行います)になってます。
画像検索しても大丈夫です。仮装がでてきます。
しかし火炙りだの石投げだの生き埋めだのと苦しい殺し方ばかりなのは厄払いの意味も込めてるからなのだろうか
ただ小さい靴履き続けるだけかと思いきや・・・
えげつない方法で小さくしていくと知ってびっくり
纏足ね。

纏足(てんそく)ですね。
私の母が戦時中、中国にいて纏足の女性を見たそうです。
清朝の宮廷の女性だったのでしょうか。
人にすがってないと歩けなかったそうです。
じゃがいも盗んだら滅多刺し
日本には大きい鳥いないからイマイチピンとこない。
鳥も肉食なんだなぁって

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
以前ヒストリーチャンネルか何かで世界の恐ろしい風習を紹介する番組で観たけど、成人式を迎える男の子達は大きなグローブ状の手袋を手にぐるぐる巻にされ、その中には目一杯の毒蟻が
毒蟻からの痛みでもがき苦しみ、体に回った毒で意識はもうろう
その儀式に耐えてこそ立派な成人として認められるらしい
詳細は覚えていないのだけど…。
ヨーロッパのとある美術館で、
中国からもたらされたという仏像を詳しく調べていたら、
即身仏だった。
高僧のご遺体に、漆を塗り重ねたものだった。

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
その少女の尿を飲むってやつ
桃のように甘いとか
その美少女桃しか食べさせてもらえないから
たいてい早死にしちゃうんだよね
本当男の趣味のためだけに生まれた少女って感じでかわいそう。胸糞悪い話だぜ・・・
昔のヨーロッパ・ドイツの猫を焼き殺す祭り。
猫は魔女の使い魔、不吉等で殺してたんだそうです。

本当、人間ってとことんアレな人なんだなー
初産の10代(まだ幼い子)の女性の出産までを密着してたけど、産気付くと部族の女性達に連れられ森の中へ
部族の女性達が立ち会って、母親がお産で苦しむと生まれたそばから赤ん坊を布でぐるぐる巻にして紐で縛って森へ放置
殺された子は森の精霊になると信じられてるみたい
お産は誰でも苦しむものだし、子供を殺される事を恐れて村を逃げ出す女性もいるそう
どこの地域とは言いませんが、日本にもかつては食人の習慣があったこと
昭和40年代まで残っていたそうです
わざわざ殺して食べるのではなく、人が死ぬとそこから遺体の一部を切り取り
鍋にして集落のみんなで食べるのだとか
美味しくなかったんだけど食べないと仏様が成仏できないと行っていたそうです
アフリカのどっかで生きた牛の血を飲むってやってて。一緒に観てた旦那が、どこ?どこ?って驚いてた。
同じアフリカだけど、国が違うから、
うちの旦那は焼いた牛肉で中がレアでも食べないのに。
今cmやってるヴァカルディ?
パッケージがコウモリのマークなんだけど、
本気で中にコウモリ入ってるから飲まない!って断固として拒否してるのみて笑った。
きっと、彼の中ではハブ酒の
イメージなのかなと。
エチオピアのスリ族だよね!
アフリカの部族は栄養源として結構飲むみたいよ。生きた牛の血は塩気の効いた生温かいスープみたいって。。。
国際結婚してるってこと?
説明が抜けていてよくわからない
産まれた子供はまず母親に人とするか精霊のままにするか選ばせて精霊のままなら白蟻の巣に捨てて、白蟻が食べた頃に蟻塚を焼くのは?
産まれた子供を精霊にするのは明らかに障害がある場合の他に一族が増えすぎてこれ以上養えない場合もある。
アルビノを患ってた白い肌の人の肉は万病に効くという迷信のもと
アルビノになった人を殺して食べるとか
肩から首にかけて白い斑点があるという理由で、シエラレオネ生まれのミケーラ
(現在アメリカ人養子になって今はデ・プリンス姓)は悪魔の子と呼ばれてたんだよね。
孤児院でも徹底して苛め抜かれたと。
今やアメリカンバレエシアターの主要ダンサーで、自伝も映画化される。
人生ってわからないね。
肩が下に下がっていってるらしい
そうそう!!
TVの企画で、首なが族女性のレントゲンを撮ったら、物凄い撫で肩の状態だったよ!!
そうなんだ。
じゃあ、なで肩族じゃん。
日本でも、つい昭和40年ごろまで、
田舎の一部田舎の旧家では、結婚してお嫁に行くと、
親のつけてくれた名前は捨てて、舅姑がつけた名前で生活する、
という習慣があったこと。
(戸籍はそのまま、通名として使用する)
私が実際に聞いたのは、滋賀県のとある旧家の話でしたが。
それでも、つい半世紀前まで、そんな習慣があったことに驚き。
私の祖母がそれです。
もう面倒くさいと言って
今は戸籍の名前を使っていますが。
祖母は香川県の西の方の出身です。
日本に20世紀まで実在した「おじろく・おばさ」という風習。
家庭内での地位は家主の妻子よりも下で、自分の甥っ子や姪っ子からも下男として扱われる。
戸籍には「厄介」とだけ記され、他家に嫁ぐか婿養子に出ない限り結婚も禁じられた。村祭りにも参加出来ず他の村人と交際することも無かったため、そのほとんどが一生DT・未経験の女子のままだったと推測される。
将来の夢どころか趣味すらも持たず、ただただ家の仕事をして一生を終えるのである。

馬とかも去勢しないで乗るし
世界的にないほうが珍しいらしいよね
昔は去勢しない文化=遅れてる、後進国って感じだったとか
ヨーロッパ、中東、中国、普通は宮廷に仕える男は何かあったら困るから去勢されるものだったらしい
ウィーン少年合唱団とかも、昔は少年のうちに去勢して高い声のままでいさせてたものだった
アステカの祭壇っていう生贄の儀式
村の人間を生贄として捧げて、祭壇の上に神官に四肢を押さえつけられる
そして神官の一人が、石で出来たナイフで生贄の腹を裂き、生きたまま心臓をとりだす
生贄になる人間はとても名誉なことだったみたいで、何万人もの生贄の行列ができてたそう

密教女神ヴァジラ・デーヴィー、ヒンドゥー教の女神ドゥルガーが宿り、ネパール王国の守護神である女神の生まれ変わりとされ、国内から選ばれた満月生まれの仏教徒の少女が初潮を迎えるまで役割を果たす。

つくづく人間って怖いわ…

何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿