【画像】アメリカの牛乳売り場が酷いwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】アメリカの牛乳売り場が酷いwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:50:22.19 ID:mefCzsIJ0●.net






引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510973422/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:52:10.58 ID:yhaeHXRv0.net
洗濯できそう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:52:46.77 ID:q+Vy5iBJO.net
生きた乳午が居るかと思ったらがっかりだよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:53:25.11 ID:GpF6wmQ90.net
常温販売なんだ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:53:50.75 ID:TLh8FAM30.net
なぜペットボトルが日本では無いのかは未だによく分からん



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:57:26.62 ID:UhTaDcNa0.net
>>7
畜産業界との癒着、これこそ岩盤だよ
日本の牛乳はすぐ腐るようになってる



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:50:38.37 ID:LSV4ofVU0.net
>>8
向こうの牛乳が脱脂乳で長持ちするがまずいんだよw



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:55:30.69 ID:oMSPN0cY0.net
>>81
アメリカなんか脱脂乳の方がヘルシーとか言って、今は脱脂乳の方が人気あるんだってなw
昔は日本に強引に売りつけてたくせに、デブデフになったらヘルシーとか言ってもてはやしてるんだから笑えるわw



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:18:20.51 ID:oMSPN0cY0.net
>>8
畜産業界儲け放題とでも思ってるようだが、そもそも日本の畜産による餌はアメリカなどの輸入物に頼ってる

日本の牛乳がすぐ質が悪くなって一番儲かるのは海外なんだよなぁ
敗戦国の日本は小麦粉なども給食で米は毒と印象操作されて、輸入小麦粉ゴリ押しとかやられた事あるけどけど…



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:27:16.13 ID:LgL/RfiX0.net
>>37
乳牛の餌は全部国産というか自前だよ
北海道の酪農地帯来てみな
物凄い広さの牧草地とデントコーンの畑があるから



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:37:30.05 ID:oMSPN0cY0.net
>>46
畜産でググれば乳牛も輸入餌に頼ってるのが分かるのになぜ嘘をつくのか
肉も乳製品も輸入餌頼りなのが高くなってる原因だし(もちろん癒着系もあるんだろうが)
むしろ本当に輸入に頼らないようになって欲しいわ…



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 11:58:37.87 ID:onAYLEI+0.net
しかも使い回してさらに告発者を干す極悪人がいるからな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:00:30.64 ID:nAm7Hwu90.net
紙の牛乳パックに行方不明者の顔写真描いてたりする



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:07:33.36 ID:W0u6iZep0.net
>>11
行方不明者から絞った乳みたいで嫌だなそれ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:56:40.95 ID:8eGb8n2W0.net
>>17
でも若くて可愛い女の子だったら?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:01:12.53 ID:zIcPfBO50.net
洗剤と間違えそう



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:16:03.51 ID:DpeOnANsO.net
>>12
俺も洗剤と思ったわw



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:04:52.56 ID:4iFLhSQZ0.net
紙のがゴミかさばらなくていいじゃん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:07:07.85 ID:W4UsSifP0.net
規制が甘く成長ホルモンたんまりだから米国人の体がでかくなる説



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:09:09.51 ID:ixoJZ7Rn0.net
>>16
大きい胸になるらしいな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:07:59.99 ID:ZrfBf0q50.net
混ぜるな危険



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:08:50.88 ID:/kRcLb1B0.net
厚切りジェイソンが日本の牛乳のほうが美味いと言ってた
アメリカの牛乳って生クリーム分離してないイメージ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:11:58.61 ID:qw6drTNd0.net
アメリカのスーパー行ったら一斗缶のようなサイズで牛乳やらペプシ売ってたのを見て驚いたが
それを普通のおばさんが両手に2つづつ持って駐車場を歩いてたのを見た時よくもこんな国と戦争
したなと思った



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:13:15.25 ID:Tq1Mgdq90.net
こんなに飲めない
500でも余らせてしまう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:14:20.95 ID:MRImxiKI0.net
どんだけ飲むん




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:15:57.35 ID:8UWNHKhR0.net
ウォッシャー液かよ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:20:48.19 ID:Abb1LWpF0.net
ペットボトルに牛乳を充填するシステムに何十億かかるとか
検索したら書いてあるけど
アメリカが出来てて日本ができない理由は無いよな
アメリカの充填マシーンを買ってくればいいだけ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:28:30.25 ID:saXnrcXh0.net
>>38
ジュースのを転用すればいいだけなんじゃ?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:38:04.14 ID:/kRcLb1B0.net
>>38
こういうキャップ付き紙ボトル牛乳でいいじゃん



ちなみにうちの近所の工場で明治おいしい牛乳の旧パッケージ版を作ってるが
店では愛知県の工場から送られてきた新パッケージが売ってるw



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:21:25.65 ID:5q63qzmg0.net
何度も買いに行く手間は省けるんだが結構重いんだよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:22:56.14 ID:1MBnc2KY0.net
アメリカの牛乳日本に持ってきても、
100%大して売れずに撤退するから
マジでそれくらい味が違う
プラスチック飲んでるような味
豆乳のが日本の牛乳に近いかもってレベル



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:23:21.47 ID:Abb1LWpF0.net
そんなに多くなく目減りを続ける国内需要を
国内生産だけで囲い込みしたいだけなんだろうな
ああ根性腐ってる
牛乳飲みたくなくなるわ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:25:53.59 ID:3N++idV10.net
ただ需要がないだけじゃないの。こんな大容量の牛乳



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:27:57.55 ID:FMXEly370.net
おまいらも柔軟剤はガロン買いだよな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:28:47.28 ID:Y8M5b2zw0.net
単位がガロン



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:28:56.33 ID:Abb1LWpF0.net
フランスの牛乳は低温殺菌でもまぁまぁ安くてウマいのが多いよ
ペットボトルでも売ってある



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:29:58.07 ID:z4c1mHTA0.net
アメリカ人の家庭には当たり前にこれを入れられる冷蔵庫がある事が凄いわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:31:22.49 ID:cPu6BaGl0.net
アメリカでは1ガロン入りの牛乳を10本買うとか普通だから



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:33:31.23 ID:KfOZd5jz0.net
缶の成分調整乳がやたら美味い。
でも殆ど売ってない。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:33:32.51 ID:K0qQVQ6F0.net
これはアメリカがでかいのも頷ける



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:36:02.57 ID:kCNg/Xiv0.net
TPPが通ってたら
こういう牛乳もガンガン輸入されて
900mlで200円とかふざけた商売できなくなってただろうになぁ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:36:10.06 ID:saXnrcXh0.net
画像の一番上の棚にある紙パックのが低温殺菌の牛乳なのかな
それが一番減ってるから一番アメリカで需要あるってことなんじゃないのか
結局アメリカ人もLLより低温殺菌のを好んで飲んでるんだろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:37:31.11 ID:3HmyHO6/0.net
あっちのは4か月くらい持つんだよな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:41:40.26 ID:2nvntBBu0.net
日本人が飲んだら下痢が止まらなそう



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:44:18.44 ID:LSV4ofVU0.net



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:44:43.07 ID:n1rxckQl0.net
牛乳といえばこの動画よな!飲みたくなる!
https://youtu.be/p2ja30sXcvo



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 13:08:48.51 ID:5rbZAe6g0.net
>>75
おもろい



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:48:17.39 ID:H/AFv6VQ0.net
進化の過程で省燃費になれた のに・・・・・

なんでこんな大食らい野蛮人を羨ましがるのよ?w



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/18(土) 12:49:24.32 ID:orHUkMAr0.net
日本の牛乳は水みたい
向こうの方が濃い

だから向こうの牛乳好きな奴は好きなんだろうな
俺はゴクゴク飲める日本の方が好き




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 02:12

改変した挙句知りもしないのに適当に酷いとか言っちゃう無能

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 02:18

こんなかさばるもんゴミに出すの手間だわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 02:52

日本の牛乳のほうが濃いよ
濃すぎて飲めないってウチに来るアメリカ人が言ってたよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 02:57

アメリカの牛乳って加工用だろ?
シリアルにぶっかけるとか、パンケーキにするとか。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 03:10

※2
車社会だしウォルマートとかのスーパーの駐車場内に
容器捨てるスペースがあるから手間って程のもんじゃない
むしろパック切り開いて捨ててる日本の方がよっぽど面倒

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 04:08

飲むヨーグルトと間違えそう

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月19日 06:36

アメリカの牛乳のほうがだいぶあっさりしてる。すべての牛乳が低音殺菌されてるので、味は牧場で飲む牛乳に近い。逆に日本は高温殺菌が主流なので、あの強い匂いがある。日本人にはあれを牛乳本来の匂いだと勘違いしているやつもいる。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月19日 19:46

牛乳の常温で売るワケないだろアホか、売ってるセクション全部冷蔵庫ってレベルで寒いわ。
アメリカの牛乳が薄いってのは本当、2%やビタミンDじゃ日本人の感覚から言ったら極薄。ホールミルクでやっと日本と同じって感じ。スキムミルクってのもあってな、悪魔の飲み物だぞ。

ソースは俺、日本に住んでたアメリカ人。

コメントの投稿