
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:48:32.52 ID:ID:olQdBWbGr.net
流石に草
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:48:49.69 ID:8/2grXPIa.net
税理士が最初にくるの好き
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:48:52.75 ID:E+0ajG4Xp.net
海外の都内すき
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:03.34 ID:AsoKeEtba.net
にわかって……
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:19.04 ID:Iyc6sCnT0.net
都内ってことは
水の都なんやろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:19.60 ID:vbTcsdxU0.net
にわか2回言うのすき
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:20.01 ID:nto4MUlm0.net
にわかすき
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:22.66 ID:ASRUma/uM.net
公認会計士が知識の限界か
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:40.62 ID:RDsBl4c20.net
成都だろ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:49:40.86 ID:oeWBaUsH0.net
多分税理士を目指してるところだけホンマなんやろうな
税理士どころか行政書士辺りやろうけど
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:18.52 ID:hzV8urEg0.net
>>11
税理士試験の知識あったら一発合格は絶対言わんで
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:11.93 ID:eV2MFytud.net
パラレルワールドの都内だぞ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:13.09 ID:2ndF3nT/M.net
税理士一発合格は二十年に一度のエリートやぞ
税理士試験は原則として、必修科目(簿記論、財務諸表論)、選択必修科目(法人税、所得税)、その他選択科目の5科目に合格しなくてはなりません。
この5科目を複数年に渡って取れることが、他の資格試験にはない大きな特徴です。
そのような特質を持つだけに、合格までは長丁場。5年以上にわたる計画を立てている人が多い試験です。
「あと1科目」という所で何年も足踏みし、折れ掛かる心を何とかつなぎとめている方もいらっしゃいます。
そんな中、毎年注目されるのが、5科目を1年で合格してしまう、いわゆる「一発合格者」が出るかどうか。
国税庁からは一発合格者の有無は一般に公表されていないのですが、税務会計の専門誌等では、毎年記事になっています。
記者の方々に話を聞くと、国税庁の記者クラブ資料で、毎年情報提供があるそうです。
試験の難化もあり、長らく誕生していなかった一発合格者ですが、平成23年度の試験で平成6年度以来となる合格者がついに現れました。
専門誌の記事で「一発合格者はなし」との文章を読み慣れていた私も「おおっ」と声を上げてしまいました。
この方は20歳の男性。年齢的に、大学や専門学校で試験勉強に専心できる環境にあったことは想像に難くありません。
会計事務所職員などの社会人受験者の方々にはそうそう真似できるものではないでしょう。
資格学校の中には、学生向けに「一発合格講座」のようなコースを用意しているところもあります。
しかし、講師の方々も、それを積極的に勧めるのは二の足を踏むと思われます。各教科の難易度は相当なもの。
手を広げすぎて「共倒れ」になれば、有意の若者の学習意欲を摘んでしまうことにもなりかねません。
一発合格者は、本人の強い想いと環境、優れた指導者など様々な要素が合致して初めて誕生するのです。
http://sp.kaikeinet.com/topics/20130702-3345.html
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:04.83 ID:6ieSK6sDa.net
>>13
つまり業界人なら一発合格っていうだけで特定できるんやろな。
スーパーエリートやんか
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:25.50 ID:JbG3vuLZM.net
年収 学歴 身長 全てにコンプレックス感じて生きてそう
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:57:25.40 ID:fPYyorwt0.net
>>14
身長、学歴を出してるし実際は高卒、160センチ台なんやろな
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:34.85 ID:dOPhR80wp.net
完成したらしいな60階建てのマンション
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:37.66 ID:igLuRnFQ0.net
税理士一発合格って公認会計士なるより難しいぞ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:40.50 ID:RHVk/2690.net
やっぱなんカスってアホやわ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:59.01 ID:zIIwiC0w0.net
コンプレックスすごそう
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:50:59.12 ID:MrCGVSrad.net
税理士(財務諸表のみ科目合格)
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:03.28 ID:/2BkkKnVd.net
73のメガネクイッ感すき
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:08.22 ID:FtFh11a60.net
身長182が地味に好き
実際182のやつって180で充分マウント取れるの知ってるから180くらいとか180ちょっとってよく使うやろ
多分ここも盛ってるわ
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 08:04:40.33 ID:Rrme3PfD0.net
>>22
183あっても187って言うわ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:18.52 ID:ytGpH1cHp.net
にわかってこういう時に使う言葉じゃなくね
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:17.78 ID:RHVk/2690.net
>>25
煽りカスはじめましたみたいなやつがよく使うからそのせいやろ

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:23.15 ID:ojEQTzuKd.net
ドバイとかに住んでるんやろなぁ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:42.48 ID:Xpb+AkuUa.net
インスタなんて笑えないよな
現代社会の闇の体現者だろこいつ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:43.06 ID:mAVlmhr9M.net
ハルカスで60階なのにすごいなタワマン
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:51.74 ID:hJWdeLkXd.net
なんでこんなしょーもない嘘つくんやろなあ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:51:51.89 ID:JkT9YaP/0.net
とにかく凄そうなことを並べればいいと思ってる感
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:03.82 ID:gZDe+QHw0.net
しょーもな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:10.34 ID:BraQhoIO0.net
コイツには行政書士も無理やろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:21.62 ID:qGG+FSubM.net
三回やぞ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:25.36 ID:BOrgyOhfa.net
てめぇらもこんな風にいつも見栄張ってるよな
なんでそうなってしまうんや?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:40.88 ID:IUqMsGM1M.net
なんかこの手のやつって税理士好きだよな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:53:05.21 ID:batmvlED0.net
税理士とかいう微妙なとこ突いてくるのがいいよね
どうせ盛るなら医師とか司法試験にしとけや
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:53:07.16 ID:8HuZpxUad.net
これすき
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:53:20.40 ID:hADz260s0.net
海外の都内と後乗せにわかすこ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:13.41 ID:HAsFKnp9d.net
>>51
にわかをもこみちのオリーブオイルみたいな使い方してて草生えるわ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:55:49.30 ID:aF5Jlih0d.net
>>60
海外の税理士資格かもしれんぞ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:53:25.75 ID:Grun4U5k0.net
最初の指摘で素直に引けてたらレジェンド入りは避けられたのにな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:53:41.15 ID:UZ7Hslwn0.net
なんのにわかだよ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:03.03 ID:481eZXrXa.net
身長を出すのがほんましょうもない人間性しとる
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:16.14 ID:glQJwVXi0.net
この恥ずかしさのあまりにまくし立てる感じすこ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:34.30 ID:M67qaCaa0.net
実際海外ならあるの?
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:55:35.72 ID:Grun4U5k0.net
>>62
ドバイなら107階のがあるで
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:57:58.38 ID:86d/i1nRa.net
>>74
ドバイは都じゃなくて市だからちゃうで
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:49.48 ID:98kRg4qp0.net
多分本当にしょうもない人生なんだろうなぁ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:54:58.14 ID:CSWMxZKY0.net
年収じゃなくて身長出すのが草
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/13(月) 07:52:44.63 ID:4j6pTDsN0.net
悲しいなあ
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿