【悲報】TOYOTAと住友銀行の因縁のエピソード、ガチで闇が深すぎる・・・・・・・・・・・・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】TOYOTAと住友銀行の因縁のエピソード、ガチで闇が深すぎる・・・・・・・・・・・・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:38:59.47 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
トヨタ「潰れそう・・・住友さん助けてクレメンス・・・」
住友「は?機屋に貸せても鍛冶屋には貸せねえよ。というか貸してたカネ今すぐ耳揃えて全額返せや」
トヨタ「ヒェッ・・・」

〜10年後〜
住友「得意先のプリンスが潰れそうンゴ・・・トヨタさん引き取ってクレメンス・・・」
トヨタ「は?プリンスの社長当時住銀でワイらに酷いこと言った張本人やん、鍛冶屋のワイには不具合でしょうからお引き取り下さい」

50年絶縁

ヤバすぎぃ!




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509845939

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:39:46.98 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
くすぶるトヨタ出資の新銀行設立構想 トヨタ創業者を死に追いやった住友への恨みと不信
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8510.html

東海地方は元来、旧東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)の牙城だった。
東海銀は強力な営業力を誇り、大きな存在感を示していた。トヨタが
東海銀を支えてきたといっていい。 トヨタの協力企業は東海銀から融資を受け、
トヨタは東海銀と旧三井銀行(現三井住友銀行)の2行を優遇し、
住友銀行とは絶対に取引をしなかった。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:40:13.14 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
>>3
これには理由がある。戦後の1950年、ドッジ・ライン不況でトヨタが倒産寸前に追い込まれたとき、
三井銀(当時は帝国銀行)、東海銀を中心とする銀行団が緊急融資をした。
当時、三井・東海と共に主力銀行の1つだった住友銀行(当時は大阪銀行)は、
「機屋に貸せても、鍛冶屋には貸せない」と、にべなくトヨタの緊急融資の要請を断り、
さらに貸出金の回収に走り、トヨタとの取引を打ち切った。
この交渉での心労がたたり、創業者の豊田喜一郎氏は1952年3月に急逝した。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:40:31.80 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
>>4
トヨタの歴代社長は、この仕打ちを決して忘れなかった。
65年、トヨタは経営危機に瀕していたプリンス自動車の救済を、
プリンスのメインバンクである住友銀の堀田庄三頭取から懇願された。
トヨタの石田退三会長は「鍛冶屋の私どもでは不具合でしょうから」と堀田頭取の要請を拒絶した。

トヨタと住友銀との取引が再開するのは、三井銀の後身の
さくら銀行と住友銀が合併して三井住友銀行が発足してからだ。
ただし、取引窓口は旧三井銀出身者に限っていた



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:40:55.06 ID:EMqvfvQb0.net
はえ〜



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:40:56.51 ID:fLGs1coJ0.net
へ〜なんだ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:41:04.70 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
闇すぎる・・・



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:41:10.17 ID:/H7Q97cLr.net
きやってなんや



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:49:34.97 ID:fMm21ruE0.net
>>11



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:42:40.60 ID:EZ97pOVd0.net
銀行の本質が如実に現れとるね奴らは所詮客は金蔓としか思っとらん



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:43:35.41 ID:8kI6CL6W0.net
半沢やん



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:44:34.28 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
>>25
そら元々やしな




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:44:21.35 ID:P0r+I6fP0.net
住友も三井住友も名前似てるし同じようなもんだろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:44:29.74 ID:EntnPWc7d.net
なお住友は三井と引っ付いて結局トヨタが泣いた模様



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:45:50.89 ID:XyozpQe10.net
むしろ知らんかったのか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:46:33.63 ID:LSxTolTM0.net
別に闇が深くはないだろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:47:36.81 ID:AWj60w64a.net
丸で住友が悪いみたいだけど追加で貸してくれないから逆ギレとか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:48:33.33 ID:EZ97pOVd0.net
>>40
煽りカスらしい最後と言えるね



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:49:06.58 ID:iW2bkgKo0.net
>>40
丸が悪いよ丸が〜



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:50:08.84 ID:ID:y8Sl5CZh0.net
>>48



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:48:36.61 ID:EDoYbQvId.net
はえ〜すっごい勉強になる



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:49:02.05 ID:75t6V15z0.net
女の腐ったような企業は案外多い
PS2全盛でゲームキューブ冷遇したゲーム店にWii出さない任天堂とかな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/05(日) 10:48:50.33 ID:7kj7qNE90.net
あの情況で貸しはがしは鬼畜の所行やからな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 01:02

当時だとやっぱり繊維産業が花形で、日本産自動車なんて欧米のメーカーに負け確定のゴミ企業とか、そんな認識だったんかねえ。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 01:15

米47
ゲームキューブ冷遇は違う。タダでさえその当時高いゲーム本体売れんもんは買えなかっただけや。
売る力あるところだけ売ってたからその後も続いただけ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 01:16

融資しないはともかく貸しはがしまでやっちゃなあ
しかもかなり口汚く罵ったというし
どんだけシステマチックになっても、結局人と人の問題だからなあ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 01:18

銀行なんて揃ってサイコパスの巣窟

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 01:23

ゲハ臭い遣り取りはゲハでやれよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 01:44

貸し剥がしなんてやられた方は3代先まで根に持つに決まってる
銀行もそれを覚悟で貸し剥がしやったんだから闇でも何でもない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 01:47

創業者死に追いやったって思いがあるなら
遺恨は晴れんなぁ
なんかむしろ浪漫を感じるわ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 01:58

銀行は慈善事業じゃないのだから貸さないのは当たり前
TOYOTAの逆恨み半端ねぇ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 02:08

貸さないのと貸し剥がしの違いがわからないおこちゃまは夜更かしせず学校の準備でもしてようね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 02:09

トヨタ車の新車装着タイヤにダンロップが採用されなかったのはコレのせいなんだよな。確か。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 02:09

銀行側からすれば不良債権になる恐れがあるんやから当然の行動ちゃう?銀行も善意でやってる分けやないし

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 02:14

銀行は当然の行動だよな、
まあ、そのあと逆の立場で突き放すのも当然のことだけど

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 06:33

銀行と会社との関係は結局信用で成り立ってるからね
融資を受ける代わりに、何かあったら助けてねって言ってるのにいざと言う時に助けてくれないような銀行とは取引しないだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 06:51

ええな
逆境をバネにスマートにやり返すところが素敵やん
溜めて返すなんてロマンと物語りの固まりやわ
忍耐と努力と機会を窺う嗅覚を身に付け
紳士の皮を被って最後にぶちまける…ええわ実にええ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 06:59

その後のトヨタの展開を見れば住友銀行に見る目が無かったわけで、これは金貸しとしては致命的。
バブルのときにもよくあったが、そもそも自分たちが勝手に資産価値を見誤ったのを棚に上げて一方的に貸し剥がす事例があまりにも多かったから、
今でも多くの企業が銀行を信用せずに内部留保を積み上げて自前で投資してんだぜ。
銀行は銀行で担保を質に入れるだけの質屋見たいな経営を続けっぱなしだし、リスクを取る気がないなら金貸し業なんか止めちまえよって話だわ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 08:22

融資をするしないは経営判断だからしょうがないにしても、断り方がまずかった。
慇懃に断っとけばここまでこじれなかっただろうに、弱ってるところに侮蔑的な言葉を吐いたんじゃ、吐かれたほうはそら忘れんわな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 10:03

ついこのあいだのダイヤモンドのアンケートでもあったけど、住友銀行は銀行じゃなく大規模な高利貸しなんだよ。
付き合ったらダメ。緑色の銀行に口座持ってるやつは情弱にも程がある

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 10:14

元金融屋だが、入社して最初に教わった心得が有る。
「晴れの日に傘を貸して、雨の日に傘を取り上げるのが金融屋の仕事」
なおブラックにつき転職した模様

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月13日 10:35

闇でもなんでもない件。
あかるみに出とるやん。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 13:47

考えが相容れないとことビジネスしないのは当然
トヨタの逆恨みとか言ってるヤツなんなの

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月13日 20:36

プリンスの社長が当時の担当で、頭取が当時の支店長やし順当

コメントの投稿