【悲報】ファミマ社長がファミマでアルバイトしてみた結果wwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】ファミマ社長がファミマでアルバイトしてみた結果wwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:23:38.00 ID:8PJVGcLDM.net

ファミマ社長「アルバイトやってみたら大変すぎて草、営業時間減らすわ」



http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700005




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510035818/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:24:12.01 ID:DTZ2eS5M0.net
こマ?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:24:34.12 ID:SbNgVbDf0.net
いや時給上げろよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:25:06.36 ID:L+QH1Bvid.net
>>3
上げても社長にメリットないやろアホ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:24:40.08 ID:L+QH1Bvid.net
有能



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:24:53.44 ID:38sNaIykd.net
これは有能経営者



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:25:29.93 ID:hTbafaTRH.net
給料上げろや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:25:43.97 ID:aGg9610Nd.net
焼き鳥のタレなんとかしろよ
前より塗りにくくてめんどくさいわ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:25:44.50 ID:DTZ2eS5M0.net
社長に就任して以来、加盟店の負担軽減を優先事項に掲げてきました。最近では店員が客の年齢・性別を推定して登録するレジの「客層キー」を廃止しました。

沢田貴司氏(以下、沢田):原点は「体験」です。就任前に自分がアルバイトと同じように店頭に立ち、汗をかいていろいろな仕事をしてみました。で、こんな大変な仕事をやっているんだ、と実感したのです。

ほんまやん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:26:57.94 ID:L+QH1Bvid.net
>>9
有能

まるでワイみたいだぁ…



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:27:57.95 ID:8PJVGcLDM.net
>>9
客層キーとか実際男しか押さないからな
ファミリキーと顔したことないわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:34:06.53 ID:c6yjy/780.net
1 風吹けば名無し@無断 2017/05/08(月) 00:40:13.02 ID:LswDdd8bM
61 名前: 番組の途中ですがサイトへのは禁止です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti
>>9
俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:35:33.95 ID:05Q8WoHHM.net
>>52
ファミマ社長、ケンモメンだった



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:36:13.44 ID:pNmvNJf6d.net
>>52
これ社長やったんやな



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:37:23.40 ID:IO1KyRe4d.net
>>52



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:38:14.05 ID:Oheso5OLr.net
>>52
嫌カス…妄想で貯金する
社長…現実に改革する



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:41:08.05 ID:GEnk2niZd.net
>>52
それなりのポジション(社長)



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:42:45.65 ID:ttxE45Px0.net
>>52
社長とはたまげたなあ



275: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 16:01:32.20 ID:Hi5E4zZlM.net
>>9
現場を知るって大事やで
この人は有能やな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:25:49.76 ID:CNHPtX7Rd.net
ファミチキ値下げしろや



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:26:29.41 ID:riPTB41S0.net
答えが営業時間減らすとかくそやw
一人の労働時間は変わらんやんけ
労働の負担を軽減しろや負担を



292: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 16:03:57.04 ID:b0iLlLLm0.net
>>11
せやから年齢キーなくしたんやろ



298: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 16:04:49.53 ID:ttxE45Px0.net
>>11
コンビニで一番大変な仕事ってなんなんや?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:26:40.89 ID:DTZ2eS5M0.net
客「オラァ休んでんじゃねえぞ!ガンガン」



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:27:27.98 ID:L+QH1Bvid.net
>>12
確かにコンビニ閉めたら強盗増えそうやな
なんでも置いてあるし
そこが怖いな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:27:26.59 ID:30dX59xi0.net
ええやん1時から4時までは休もう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:27:35.59 ID:oMWaUE99a.net
夜勤はみんな解雇されんの?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:27:47.89 ID:jo61IRU/0.net
やるやんけ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:27:52.56 ID:8nhMlEGS0.net
有能すぎやろ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:28:20.90 ID:F4ojGPD66.net
ワイも1ヶ月だけコンビニやったけどほんましんどいわ
客層キーとか適当に押しとったしいらんわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:28:31.69 ID:dTDbQL4Np.net
客「オッサン早くしろよ!」
社長「こんなアホ相手にしないかんのか(困惑)」



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:29:56.22 ID:Lf3kSdFX0.net
>>21
社長と一緒に入ってる奴死ねるで



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:35:32.44 ID:fwgYjv+/0.net
>>21



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:42:34.91 ID:I6jZtfjCd.net
>>21
その客は今頃海水浴楽しんでんだろな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:29:31.90 ID:1czDYpNPa.net
時給上げてくれるなら全然かまわないだがね



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:29:38.81 ID:djB4wlCXr.net
乞食と気違いばかり来るのをトップ自ら身をもって味わうのはいいことだ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:29:50.56 ID:8PJVGcLDM.net
ユニクロ時代も同じです。社会問題として表面化しているのは最近ですよね。
だからこそ、僕もファミマに来て現場に足を運んで話を聞いてみるまで、ここまで大変な事態になっているんだとは気づきませんでした。

 いま、現場ではスタッフが集まらず、仮に採用できても定着しないんです。かつ(最低賃金の上昇で)人件費も上がっている。
派遣スタッフを入れたりして、店舗はなんとか持ちこたえているけど、ボディーブローとして間違いなく、じわじわと体力が落ちてきているのは分かります。

 だからもうとにかく全社を挙げて、店舗運営に関わる細々とした作業をシンプルにしなきゃいけない。
だから客層キーをなくし、また宅配便の分厚い受け付けマニュアルも「ふざけるな、誰が読むんだ」と発破をかけて変えているんです。

ユニクロdisってて草ァ!



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:29:58.10 ID:juvrUe1nd.net
ぐう有能



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:30:24.84 ID:oMWaUE99a.net
アルバイトなんて時間給なんだから時間減らされたら給料も減るやん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:30:35.17 ID:hVHXjzUJd.net
クッソ無能



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:30:39.88 ID:GTU3urpZa.net
ガチにエリートが底辺の相手するとかすごい絵図やな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:30:46.21 ID:LTwLWTkQH.net
夜中も土日も盆も正月もきっちり休む社会にしたらええねん
誰もが誰かの奴隷になってるだけやん今って



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:31:27.54 ID:R1AuG6uAa.net
ファミマ近くの別コンビニ「深夜客全部うちのもんやん!」



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:40:54.90 ID:xXBKlVRtd.net
>>32
結局こーなってしまうのがな



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:42:02.52 ID:SuQ4b0iNa.net
>>103
ファミマ「ムダ削減で業績上がったぞ」
アホイレブン「」

こうなる未来が見える見える



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:03.00 ID:pEnsp8hY0.net
意地でも時給は上げないスタイル
コンビニバイトで生活しとる奴もおるのにゴミやね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:45.12 ID:KyG9jYqba.net
>>34
コンビニバイトで生活してる奴がゴミやろ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:35:41.38 ID:LSIhoQhc0.net
>>41
ぐう正論



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:05.85 ID:wabKemk/a.net
暴れん坊将軍みたいに身分隠して店舗入ったんかな
高齢バイトだからって舐めてかかった社員とか店長を後から締め上げるの楽しそう



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:40:54.06 ID:ugEv9uD4d.net
>>35
この前NHKでそんな番組やってたな
ボス潜入だっけな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:10.01 ID:nZ4hzLSka.net
マクドナルドも深夜営業廃止した店多いしな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:15.07 ID:FLGh95duM.net
社長が口聞けないコミュ障とか頭のおかしいジジイ相手にしてたと思うとなんとも言えないな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:21.98 ID:XPtc717a0.net
1000Pのマニュアル出てきてこんなん誰が読むねん…って言ったのは草



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:32:31.25 ID:5eWx/pKCr.net
年寄りと陰キャとハゲにイチャモンつけられて最低賃金はないよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:33:08.10 ID:PZWjA5VV0.net
客層なんて40代安定なんだよな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:33:29.30 ID:juvrUe1nd.net
社長に就任して以来、加盟店の負担軽減を優先事項に掲げてきました。最近では店員が客の年齢・性別を推定して登録するレジの「客層キー」を廃止しました。


これセブンだけがやってるのかと思ってたわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/11/07(火) 15:33:44.81 ID:IWrsN65f0.net
社長「コンビニってこんなにアホ来るんか…」




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:21

おー日本人でもこういう人いるんだ
話が分かるオッサンだな、もっと増えて欲しい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:29

テレ東の番組で見たな
フランチャイズ向けのマニュアルが分厚過ぎることにガチギレしてたな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:30

1※

アホなのかお前
営業時間減らしてもその時間分の人員も減らすだけなんだから
1人当たりの負担は変わらんだろうがw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:32

サークルKとサークルKサンクスの有能な商品を廃止しておいて何をどの口が言うのかね

営業時間だけではなく自社商品の競争力のなさにも目をむけろや

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:40

住宅街にある飲食店、コンビニなんかは深夜営業すなや
基地外わらわら、配送トラックどっかんどっかん
迷惑なんだよお前らは

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:50

※3
アホはお前だ
人が足りない、きつくて人も定着しないって書いてあるだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:53

Amazonの受取できるのは便利でええけどもっと効率よくせーや
最後にプリンタからでてくる紙いらんやろ、あれのせいでやたら時間かかるねん

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 00:57

ちゃんと時給700でやったか?
そこまでやらないとバイトの気持ちはわからんぞ
ただバイトの真似して高給取ってたら意味ないからな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 00:59

俺がレジ入ると何故か客は39男になるんだよな
不思議

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 01:05

社長の座り方が悪い
雰囲気がダイエーの中内に社内改革任されてクビになった人にそっくり

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:06

※3
少なくとも店長の負担は減るぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:11

※6
横からだけど、君がコンビニ経験がないだけでしょ。
時短になったら、例えば12時に閉めて6時に開けるみたいな事を店長や準責任者が毎日やらないといけないから、かえって24時間営業より勤務形体がキツくなる。

それに客層ボタンは、その地域の次の需要を把握する統計データになるんだから、店員が適当に押す&正確な年齢層ではないという不確定要素を含めても次の需要予測の貴重なデータ。
その客層ボタンを1つ廃止したところで、レジ業務の労力は何も変わらない。酒やタバコを廃止した方がよっぽど労力軽減だろうな。あとクリスマス等のケーキノルマみたいな押し付けイベント。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:19

ファミマの社長は有能やな
ユニクロはこの人を留めておけなかったから
柳井がいなくなったら終わり

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:21

深夜にやってた仕事のしわ寄せが日勤にきそうだね

営業時間が明確でなくなった店にお客の足が向くかどうかの問題も

立地条件で明暗分けそう

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 01:21

いやいや深夜のバイトが集まらなかったり人件費節約でフランチャイズのオーナーが深夜無理して働く必要が無くなるんだぞ
大変だからはバイトじゃなくてファミマ本体の客であるオーナーの事なんだろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:30


この人わりとすごい、俺には真似できない

考えも深い

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 01:35

恵方巻きのシーズンにもバイトして山積の廃棄を目にして欲しい

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 01:46

恵方巻きは主婦目線の晩飯手抜きメニューで広まったからな
スーパーでは売れてる

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:47

あかん近所のファミマで長いこと夜に働いている田中くんがクビになってまう

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 01:50

朝の4時頃から開店業務をやるスタッフを雇うのが鬼大変と見た

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 02:12

夜閉めるんじゃなくて午前中閉めたらどうだろうか?
とは思う。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 02:28

社長の顔覚えた
今度店頭にでてたら、ジャンキーなもの求めてコンビニ来てるのに、ライザップとかいう説教ダイエット押し売り屋のコラボ止めろ!と伝えるよ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 02:32

本当にやること増やすだけで整理することをしないんだよな

やめる勇気は大切

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 02:37

深夜に行くとよくいる目の奥死んでるバイト達の居場所を奪うなよ。
客少ない時間に働きたいんだろ。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 02:56

昔に回帰していくスタイル

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 03:47

Tポイントカードで年齢とか性別で紐づけしてたら年齢キーいらんだろ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 03:52

ファミチキよりスパイシーチキン派だわ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 04:00

ウエルシアなんて深夜営業増やしてるぞ
上が無能過ぎると下がかわいそう

29.  Posted by  名無しのまとめりー   投稿日:2017年11月08日 04:07

夢大通り店でバイトしてくれ
店員の豚女がくそ過ぎる
アイツがいる限りファミマには金を落とせない
まあ結局LAWSONやセブンには勝てないのよ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年11月08日 05:15

営業時間減らすは接客する時間減らすでその間の仕事がなくなる訳ではないので必ずしもバイトの時間が減らされる訳ではないと思う(大抵の店舗はその時間帯の人員減らすから減るとはと思うけど)

接客気にしなくていいから裏方や事務仕事はかりそうで良さ気な気もする、と言うかこの時間帯に雑務回して営業時間は接客に力いれる方向なんじゃね

人をアホ呼ばわりしてる※3が思慮の浅さとコメントが一番アホだと思った、俺もアホだけど

※12、24時間営業じゃなくなるだけで営業時間外も人いるだろうから店の開け閉めが苦にならない気がする

あと酒タバコ販売やめたら労力軽減というか集客減で労力軽減されるだろうが売り上げも減じゃね

勤務形態がきつくなるか楽になるかは店舗経営者次第

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 06:21

コンビニで働くようなクズの給料は上げたらいかん。ギリギリにして余裕を奪うことで奴隷のように働いてくれる。
給料上げたら生活に余裕が出て余計なこと考えたりするからな。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 09:13

無人化目指せば解決

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 09:39

※22
ワイもそう思ってたけどライザップのカップラーメンが思ったより美味くて許した

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 09:48

サブウェイの社長もやってたな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 09:48

クレーマー「責任者出せぇゴルァ!」
からの社長ですが…とちょっと
見てみたいかもしれん

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 12:14

※30
昔は酒やタバコは距離規制等があって、昔ながらの酒屋やタバコ屋を守る為にか、全てのコンビニに置けた訳ではなかったんだよ。
そういう規制をやれば、業界全体の労力は軽減出来てた話。

あと誰が買うか気がしれない虫入りオデン。

酒はお菓子はディスカウントストア
化粧品はドラッグストア
事務系備品はネット、100均

もうね、義務として住み分けした方がいいわ。できるか知らんけど。ドラッグストアの24時間や、スーパーの深夜営業で、もうコンビニが住み分けできる範囲は狭いからね。

中には限界集落、過疎地域にはもうコンビニしか残って無くて、時短で地域住民で共同管理されてるが、そんなのはもう商売じゃない。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月08日 15:43

先週のガイアの夜明けでやってたね
コンビニオーナーから人手不足を多く訴えられて、沢山の雇用を確保するため主婦が1日2時間からでも働けるよう改革してた
ホントに気さくな人柄が見て取れて、改革の方向性も現実的だし、何よりも自分が3週間コンビニで働いた経験から物事を考える人だったから物凄くファミマに期待を持った
ファミマなんてほとんど行った事無かったけど、見る目変わった!

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年11月09日 11:26

派遣しか集まらないならバイトの時給あげたらいいとかいう問題じゃないの?

コメントの投稿