
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:30:45.90 ID:OLWtZfth0.net
消費量が元々少ないのに不安定な太陽光や風力発電などいらないってことでしょ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:32:02.63 ID:C/ZSmOqh0.net
素人考えだと、一年間に流せる最大量で測っちゃいけないような気が。
一日のうち最も電気を使う時間帯に容量を超えないかだよね。
それにしても少ないようには思うけど。
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:32:41.95 ID:iLySKV4V0.net
再エネの補助金やめろよ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:32:52.88 ID:eUqhxHml0.net
これ、送電線容量よりもバッファとなる発電所の問題でしょ?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:35:07.98 ID:C/ZSmOqh0.net
「再生可能エネルギー経済学講座」にそこはかとない胡散臭さを覚えるのは自分だけだろうか。。。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:42:38.55 ID:d1PMynPd0.net
>>15
「特任教授」 だからね。
寄附講座とか言うやつなのかな?
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:03:44.89 ID:r2qwmlcE0.net
>>26
なるほど・・・講座の実態は「エネルギー戦略研究所株式会社」で、
「日本風力開発株式会社」のグループ企業であるところまでわかりました先生!
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:35:54.90 ID:9xdvMUwG0.net
風がない日とか夜中を入れての平均だとそうだろうけど
ピークで考えないとダメなんだけど
ピークを越えると電線が燃えるんだろう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:36:04.61 ID:S2BwzyMr0.net
>1年間に送電線に流せる電気の最大量と実際に流れた量を比較した。
これを根拠にしていいのか?
問題になるのは瞬間最大発電量だろ。
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:27:44.47 ID:A1FgIioa0.net
>>17
分かっててわざとミスリードを誘発するデータにしたんじゃないのかなあ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:38:34.15 ID:lOJ1s/zK0.net
不安定なもんに対応するのつけるのこそ無駄だからな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:38:42.66 ID:QDvEpTxH0.net
どうせ送電線が切れたときの冗長経路を想定してない机上の空論でしょ
全てが完全に機能してることを想定してもね
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:40:31.12 ID:vtqAT14Q0.net
よく他所様の稼働率に口挟めるな
施設や機械はみんなクセ持ってるってのに
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:42:45.89 ID:9Hmbfh0G0.net
こういう事いうなら万が一足りなかったら京大が責任持つんだよね?
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:42:59.93 ID:zNOygEsc0.net
独占だから、言値で商売。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:47:14.95 ID:Ov7KsWpo0.net
電気の需要って2010年ぐらいから
どんどん減ってるのに不思議だな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:51:01.90 ID:2w4moXGW0.net
なんでこんなに差があるんだろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:54:44.38 ID:wWnpAung0.net
どーせ、何かを見落としているんだろ 京都大学は、よ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:54:48.09 ID:09w6BB470.net
そりゃ、一年間の使用率を計算したらそうなるだろうな。
通勤電車の乗車率を、深夜・早朝を含めた平均乗車率で議論するようなものだ。
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 06:56:07.93 ID:ann76jUu0.net
人のいない過疎地の電線調べて何言ってんだか
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:00:28.69 ID:1BNXDaNm0.net
政府も電力会社に騙されてるんだね。
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:07:09.77 ID:D18jXth10.net
つうか長距離の送電線は電圧降下するから
それも計算して電線を太くしなきゃ使い物にならないんだけど
教授でもそういうの知らないのかな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:07:47.63 ID:rNE+Eo3H0.net
その前に、京大の原子炉って大阪にあるんやで、京大っていうんなら京都に置けや。
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:08:01.23 ID:DUzYv4Gg0.net
こんなこと発表したら京大生が北電に就職できないだろ
ちょっとは考えて行動しろよ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:13:14.54 ID:y4/JygCO0.net
再エネのセールスマンのトークをそのまま信じるわけにはいかないけどかなり差がある数字が出たね
計算の根拠を知りたいところだ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:15:37.04 ID:r2qwmlcE0.net
>>63
まず基幹送電線の容量が意味ないことは上の方で何度も指摘されてるけど・・・
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:16:38.28 ID:wpmItzZt0.net
ほとんど昭和のままの電力網が使い物にならない事なんか分かってる
さっさと発送電完全分離して、大電力を含む全ての電力会社から取り立てた
託送料を原資に、電力網の更新と再構築を始めろ
本来2017年に行われるはずだった発送電分離を
2020年に先送りしたのが間違ってるんだよ

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:22:37.69 ID:oMzlFUyC0.net
夜間や悪天候時の数字も入れたら計算おかしくなると思うんだが
晴天時にどれだけ余裕があるのか示さないと意味なくね?
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:31:43.39 ID:xS6uasVx0.net
東北特有?ないない詐欺
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:40:43.47 ID:dexbP6px0.net
ピークを一瞬でも超えたら停電なんだが
この大学教授は何を言っているんだろ
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:43:36.30 ID:7gWQchJo0.net
反論してるやつで論文読んだヤツ、いないだろw
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:44:26.88 ID:r2qwmlcE0.net
整理すると、
1. 再生可能エネルギー発電は基幹送電線に直接接続されるわけではない
2. 瞬間最大ではなく一年間トータルでの空き容量に意味は無い
3. この京大「特任教授」は日本風力開発株式会社のグループ会社の所属である
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:44:51.14 ID:B9a9t76J0.net
あーあ、これ電力会社が
再エネ止めるために送電容量ない
詐欺してましたってことじゃん
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:47:39.10 ID:s3L4EtQK0.net
東北管内から外に出すところが
狭いからダメだって聞いたけど
これは東北のなかだけで回す前提の話?
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:48:58.07 ID:y4/JygCO0.net
まあインチキな買取価格が続く限りは再エネ屋の言うことを信じないのが得策だな
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:49:00.66 ID:VcQIde/K0.net
問題視する学者よりも解決方法を自分で見つけて
一人だけ儲ける学者の方が社会的価値は、高い
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:51:27.34 ID:rOvM77wd0.net
原発利権の闇
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:56:10.70 ID:Ta6/NONG0.net
東北電力って、東北地方で一番威張っている会社なんだぜ。
笑っちゃうだろう。
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 07:58:15.51 ID:nTOK7ouf0.net
これって鉄道に例えると
路線のレールの全長とそこで運行される全列車の長さを比べたら、まだまだ空きがある
ので、もっと列車を入れられるって言ってるようなもんでしょ
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:06:27.92 ID:AYZ7Oqxp0.net
みんな設備費が安く済ませようとより低い電圧で接続しようとしてるのにな
500kVとかに接続するには今の再生エネ発電規模が小さすぎて元が取れないだろ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:06:56.71 ID:4JW0mber0.net
使用量で最大100パーセントのピークがあったら
それはブラックアウトが発生してるってことなんだけど
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:15:27.24 ID:yV45aEQH0.net
総量で考えてどうするんだろう。
電力需要も高く、発電量も多い夏場で計算するべきでは?
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:18:15.79 ID:5TAdbLom0.net
御用やんけwww
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:24:06.76 ID:YEi7jwGn0.net
専門家が言ってるから実際余裕なんだろうけど
最大量の何%ってのは違うんじゃないか
瞬間風速が問題だろう
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:28:06.30 ID:VCt40i2+0.net
こういうときこそAIの出番だろう
それとも京かな
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:52:51.59 ID:1bqvtvOF0.net
発送電分離が始まるから、その前に、送電線利用費を高く売りつけるために、切迫してるように宣伝してたわけか。
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 08:53:15.93 ID:ykIqz9v+0.net
懲罰的税金かけろよ。
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 09:01:31.26 ID:ZnTlXh8I0.net
原発再稼働時を考えているからなぁ
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 09:04:09.95 ID:zdD+nPRH0.net
田舎の道は空いてるからもっと車は増やせるみたいな
143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 09:05:32.83 ID:3HxXdFEo0.net
ひでーな
電気料金上げるつもりだったんだろ。
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 09:07:20.57 ID:J19Y2YFs0.net
電力需要のピークは、真夏の昼間だけです。
年間平均は意味がありません。
それと、電力線は低温の方が電気抵抗が減ります。電池とは逆です。
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 09:10:28.73 ID:hpoYO0E+0.net
学者の分析って無責任だから・・・
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/10(火) 09:22:29.05 ID:hpoYO0E+0.net
東北、北海道で一番電力需要が高くなるのが冬の夕方
ちょうど太陽電池が発電しなくなる時
だから、東北、北海道での太陽電池による売電は、電力会社にとっては迷惑でしか無い
まだ真夜中でも発電する風力のほうがマシ
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿