【画像】豚肉を白菜で挟んだだけというミルフィーユ鍋wwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】豚肉を白菜で挟んだだけというミルフィーユ鍋wwwwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:41:52.52 ID:ID:GknjYcFg0.net
世界一うまい




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507452112

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:42:11.89 ID:ihQwvdPw0.net
バラ肉が至高



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:42:24.10 ID:ID:GknjYcFg0.net
誰でも作れるし最強や



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:42:42.48 ID:GXHP9vIf0.net
それって豚汁でよくない?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:43:33.62 ID:ID:GknjYcFg0.net
>>5
全然違うわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:44:20.06 ID:gZGk0ylZ0.net
>>5
豚汁でよくないは流石にアホ過ぎないか?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:46:34.44 ID:1poWOaZFa.net
>>5
はぁ?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:57.34 ID:OPobV+eL0.net
>>5
お前ステーキ食いたい奴にビーフカレーでよくない?って言うの?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:43:22.81 ID:QEgHwBCha.net
挟む必要あるか?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:43:56.50 ID:ID:GknjYcFg0.net
>>6
なんか旨みでそうやん?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:43:35.28 ID:3sNUWB2EM.net
挟む必要ある?




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:43:56.72 ID:Ae5C9ADhd.net
どうせ飽きたら食わなくなるくせに世界一うまいとかいうな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:44:24.92 ID:svPVPLqC0.net
5番目くらい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:44:42.53 ID:RR9VQh5O0.net
だしとぽん酢やな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:45:12.59 ID:XaWBFLeqa.net
かつおだしが美味いだけやぞ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:45:16.03 ID:T2eeBDXU0.net
油が凄いから敬遠しとるわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:45:20.44 ID:fa8Eu1it0.net
シンプルでええと思う




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:45:41.59 ID:vD8kfIUo0.net
豚汁よりお手軽やないか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:45:53.18 ID:ovBTFB/40.net
豚肉をキャベツで挟んで蒸してもうまいぞ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:46:12.10 ID:YgsHV2PM0.net
女が得意気に作る料理



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:46:54.52 ID:ID:GknjYcFg0.net
みんな捻くれてるなぁ
これ永遠に食ってれば健康にもええやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:03.01 ID:GXHP9vIf0.net
何で豚汁がこんなに否定されなアカンのや
アホちゃう





【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:48:19.70 ID:gikVY0/O0.net
>>27
豚汁は作るのめんどくさい



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:48:57.77 ID:XqASEpY30.net
>>27
豚汁は否定してないぞ
君を否定してるんだぞ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:10.10 ID:drxUC5E10.net
ミルフィーユにするのはインスタ蠅の為や



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:19.22 ID:sa4M4f0A0.net
豚肉の脂分がうまい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:32.28 ID:Mm0qglwld.net
コンソメぶちこむだけやしな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:44.08 ID:CqY4mxHAd.net

わいもよく作るで



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:48:35.18 ID:ID:GknjYcFg0.net
>>33
美味い(確信)



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:48:12.33 ID:kgnz6FXw0.net
>>33
はえーうまそー



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:48:19.95 ID:yRrCP3fga.net
>>33
この挟む手間意味あるの?



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:48:49.56 ID:CqY4mxHAd.net
>>40
正直ないな
でもそんな手間やないで



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:49:54.49 ID:ID:GknjYcFg0.net
>>40
挟まないと肉塊になるやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:47:48.45 ID:3F/WZe1F0.net
ゆず胡椒とかいう最強の助っ人



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:49:00.77 ID:gikVY0/O0.net
えのきも入れてくれ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:49:25.94 ID:UheoE/1V0.net
ポン酢で食べるのクソうまい



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:49:41.25 ID:CqY4mxHAd.net
いんげんとかアスパラ巻くだけでも上手いし豚肉最高や!



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:49:44.41 ID:uitMp7hP0.net
それ肉の臭みが気になるんやが



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:51:10.65 ID:xdAlAMWna.net
>>50
酒入れよう



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:50:15.93 ID:KSFZERKmd.net
まあ期待すると実際はこんなもんかってなる
想像通りの味だよ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:51:25.79 ID:T2eeBDXU0.net
>>52
色々物足りないよな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/08(日) 17:50:33.07 ID:gikVY0/O0.net
白菜が高い時は大根でかさまし可能




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月10日 05:05

ミルフィーユ上の白菜+豚肉の上に
大変手間が掛かるが
大量の大根おろしをいれて
みぞれ鍋にするともっと美味しい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月10日 05:08

これ本当いつまででも食える。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 05:27

大根おろしプラスめっちゃ美味そー!

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月10日 05:54

普通に、鍋にして食べるのじゃダメなのか?
見栄えの問題じゃないのか?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 05:55

もうそんな時期か

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月10日 06:24

豚バラだとちょっとキツイ
だから肩肉でやっとるわ

※1
美味いよな。 大根おろしは冷凍できるからまとめて作って常備しとるわ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 06:47

豚汁ガイジに捻りん棒〜落下傘コンボ喰らわせたい

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月10日 06:50

好みは人それぞれなんだろうけど・・・

油の塊食ってうまいっていうやつの気が知れんわ
そんなに油がうまいならラードとかヘットとか直接食ってろよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 07:03

※8
例えが極端すぎるわアホかよ
ジュース飲んでるやつに砂糖舐めろって言ってるのと変わらんぞ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 07:24

ミルフィーユにすると豚の脂が白菜について甘くなるらしい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 07:44

ネーミングセンスが最低やな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 08:08

大根おろしは鍋の上にかけても薬味としてポン酢に浸しても旨い
辛いとこも甘いとこもどっちも旨い

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 09:40

ミルフィーユ鍋やったらうまかった
でも挟むのが面倒だったんで次は挟まずに煮てみた


挟んだ方がうまかった

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月10日 10:17

ダシも入れるの忘れずにね!意気揚々と作ってて全然ダシが入ってなくてフヌケた味なのを「おいしいでしょおー?(美味しいと言いなさい!)」って強制的に食わされるのが苦痛だったし。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 10:26

一人暮らしでこれに近いの3日続けたりするけど正直飽きる。でもポン酢でご飯が進んで飽きてるのにガッツガツ食ってしまう。飽きてるのにうまい。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月10日 11:36

ピエンローが好きで白菜と豚バラならこちらを作ってしまうのだが、今度はミルフィーユ鍋に挑戦してみよう

コメントの投稿