
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:23:10
ポケベル世代が発狂するやつwww
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:23:19
みんながみんなはまっていたわけじゃないよー
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:23:34
この時代だったけど、もっと遅く生まれたかった!
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:23:39
95年生まれだけど的確
フラッシュ倉庫とかハマったな〜
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:23:54
ごちゃごちゃして分かりにくい
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:24:02
まとめられても…
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:24:16
ゆとりがど〜したって?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:24:21
中学・高校時代にLINEがなくてほんとよかった
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:53:12
>>10
LINEに対してイメージ悪く持ちすぎじゃない?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:24:31
92年生まれです
確かにそう言われればあらゆるものがドンピシャです
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:24:44
すごいわかるなー
姉がこの世代だけど、アニメなに見ても面白かったし、ジャンプもサンデーも読み飛ばす漫画なかったって言ってた
JPOPもこのあたりが全盛期だったし、日本のサブカルが栄えた時代
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:28:37
>>12
90年代の音楽シーンをよく知らない世代がJPOP全盛期とは言って欲しくない。
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:24:51
逆に可哀想
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:25:34
>>13
おばさんの方がかわいそうだよw
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:25:07
むしろ指原みたいに小学生の頃からネットに親しんでるんじゃ?
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:25:58
1993生まれだけど、オタクだったからこんな感じ。
中高生のときTwitterはあったけど今みたいに流行っていない、LINEは高3の(みんなまだスマホあんまり持っていない)時だったから、比較的平和だった。
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:26:36
94年生まれ
ラインが盛んになったのが大学生の頃だった
これが高校生の時だったら大変だったと
思う
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:27:23
全然違う。もっと遅い時代昭和87年くらいからゲーム、アニメも一緒に成長してきた
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:31:03
>>20昭和87年??
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:27:25
マイアヒー
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:28:07
私はバブル期を経験してみたかった。インスタ蝿よりずっとリア充に見える。
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:29:39
>>23
分かる。全力で楽しんでたように見える。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:28:08
93年生まれだけど
高校卒業する頃にLINEが流行って、もっと早くに流行ってくれれば絶対おもしろかったのに!とか言いながら卒業しましたわ。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:28:19
93年生まれです
オタクじゃないからわかんないけど
完全にスマホが普及したのは高3の終わり頃だったから、スマホのSNSトラブルには巻き込まれることなかったかな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:28:52
1997年生まれだけどこれほんとわかる
まんま辿って生きてきたわ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:29:52
私は87年だから少しズレるけど、90年代は音楽業界全盛期の時だからその時代を覚えて入られたからこれはこれでいいやって思う。
高校時代の音楽より小学生の時聴いてた音楽が今でも大好き。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:29:54
へー私も入ってるのかこれ
にしてもマイヤヒーじゃなくて
マイアヒーじゃないか?
(どうでもいいな)

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:30:10
93年生まれだけど全く実感が無い…。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:30:42
しゃがんだままで
その場ジャンプ…ジャンプ…ジャンプ…
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:31:12
スマホ持ったの大学一年の冬だった
ガラケー2年縛りがあったからね
結構そういう人いた
確かiPhoneがソフトバンクしか取り扱ってなくて、スマホが完全に普及できたのも高校卒業くらいだったなぁ
93年生まれです!
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:38:25
どっきりどっきりドンドン
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:38:54
mixiとモバが無い
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:39:07
分かるー!
1996年生まれだけど、本当にこんなんだったよー!
恋のマイヤヒなんて小学校でお昼の放送で流れてた笑
高校ではニコニコのボカロ歌い手バージョンが流れてたかな〜
スマホ持ったのは高校で中学では携帯持ってる子の方が少なかった。
中学ではヤフーメールが流行ってだけどね!
オタクっぽい子なんていーっぱいいたし、全然珍しくなんてなかったよ。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:39:47
高校時代の好きな人とのメールのドキドキ感
今の世代にはわからないだろうなぁ〜
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:40:52
オタクってアニメ向け
YouTubeみて踊ってるダンスオタク多かったけど
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:40:55
曲がるストロー、アンテナにして
出来上がり〜♪
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:42:15
アメブロかな
なんかピグとかで交流した
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:42:30
93年生まれ
中学生でみたニコ動はすごく面白く感じたわ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:43:33
みんなぁ、
見てくれてありがとう
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:43:39
中高の頃はリアルとかホムペが流行っていた
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:46:14
返信が続くとこうなる
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:46:41
今更ながらマイアヒとかなんであんなにごり押しされてたのか理解不能。
今の方が自分で好きなもの探せるから良い。
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:47:40
本当に一瞬だけブームきた。…のちにスマホへ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:47:52
中高時代今みたいにラインやツイッターがなくてよかったと思ってる。大学生の今でもSNS疲れは多少あるのに、中学生とかだったら絶対もっとしんどくなってたし人間関係縺れてたかもしれない
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:49:41
>>73
snsは流行ってなかったけど、学生掲示板が流行ってて問題になった世代でもあるよ。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:49:11
93年生まれだけどハマったのが多いから凄い的確!
10代は本当楽しかった
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:49:40
中1のときに着うた対応のガラケーが出て
すげー!って思った。
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 21:12:19
動画で検索するとあるよ
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 21:13:07
すごい分かる
LINEが普及したのが大学生の頃だから良かった〜
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 21:13:30
………アナタは赤い部屋が好きデすカ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 21:17:22
>>107
トラウマ
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 21:48:15
私もこの世代に生まれたかった
ネットない時代絵を描いても他の人に見せる手段があまりなかったし
青春の悩み相談もネットとかでできるじゃない
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 21:50:52
フラッシュよく見てたなぁー。
「ウォーリーを探さないで」に見事に引っかかって小学生の頃大泣きした。笑
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/05(木) 20:32:29
ウチの弟がこの世代。
なんか見ていて楽しそうですよ。
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿