サムスン、有機ELが儲かりすぎて笑いが止まらない iPhone用だけで4500億円 なぜ日本企業は負けたのか・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

サムスン、有機ELが儲かりすぎて笑いが止まらない iPhone用だけで4500億円 なぜ日本企業は負けたのか・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG
サムスンはiPhone X用にディスプレイを売る方がGalaxy S8の部品製造よりも儲かる

iPhone生誕10周年の記念モデル「iPhone X」に、有機ELディスプレイを独占供給するSamsungは、
1台あたり110ドル(約1万2000円)でディスプレイユニットを卸しているという予想がThe Wall Street Journal(WSJ)によって出されています。
これはスマートフォン用のパーツ製造では破格のもので、自前のGalaxy S8製造よりも儲かっていると指摘されています。

WSJは、iPhone X用の有機ELディスプレイを供給するSamsungの子会社であるSamsung Displayがディスプレイ1枚につきAppleから110ドル(約1万2000円)を得ていて、
収益が40億ドル(約4500億円)にのぼると報じています。この利益は、Samsung製のハイエンドスマートフォンGalaxy S8向けの部品の製造から得られる利益よりも大きいとのこと。
なお、正確にはGalaxy S8を販売するのはSamsung Electronicsですが、
巨大なコンキモマリットであるSamsungというくくりで見れば、自前のスマートフォン向け部品を製造するよりも、ライバルであるAppleのiPhone向け部品の方がはるかに儲かるというわけです。

Samsungが1台分で110ドル(約1万2000円)という極めて高い部品価格を設定できるのは、
iPhone X向けに高品質な有機ELディスプレイを大量かつ安定的に供給できるメーカーが世界で唯一Samsung Displayだから、という実情があります。

以下ソース
http://gigazine.net/news/20171003-samsung-win-for-iphone-x/




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1507012535/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:36:09.64 ID:6QW7elrZ0.net
日本人は今だに有機ELの量産すらできないしw



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:36:09.67 ID:kiSggDbf0.net
出光「まいど」



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:36:47.43 ID:6QW7elrZ0.net
>>3
原材料費 100円

完成品  10000円

サムスン「まいど!」



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:57:48.52 ID:Kkla9LDT0.net
>>5
出光が特許持ってるから使用料払うのサムスンだろ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:03:52.75 ID:mn6rHhOP0.net
>>5
それだわな
原材料費 100円 出光

完成品  10000円 サムスン

本当の完成品 100000円

アップル 「まいど!」



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:37:51.91 ID:kiSggDbf0.net
>>5
は?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:36:58.53 ID:UIWqTAL/0.net
1台分で110ドル!?高すぎだろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:37:52.62 ID:ERfRZ42F0.net
そりゃサムソンは1兆円以上開発費掛けたからなぁ
日本ももっと開発費金掛けてよ
量子コンピューターの予算が10年で数百億円って舐めきってるだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:39:59.71 ID:8B1ZHmpr0.net
>>9
3兆じゃなかったか。しかもモノにできんかったろ。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:39:26.67 ID:u0G+TWBr0.net
日本企業
2000年代 ブラウン管の次はプラズマや有機ELやSED→液晶でした
2010年代 液晶の次は液晶→有機ELでした



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:44:58.53 ID:qUZS4bOL0.net
>>12
うーんこの



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:39:31.02 ID:o3SsRXppO.net
いちいち比べるとか気持ち悪いわ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:40:24.65 ID:wXW7fwrM0.net
>>14
いちいち見下してるくせに?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:59.80 ID:qUZS4bOL0.net
>>14
これに関してはガチで競争相手やん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:39:33.86 ID:kiSggDbf0.net
歩留まりと焼き付き解決出来ないからいまだに製品寿命の短いスマホ用にしか使えんからな



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:03:11.30 ID:hUcpJbxq0.net
>>15
それでも日本のメーカーは、スマホに利用するという発想の転換がなかった。



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:04:35.93 ID:Kkla9LDT0.net
>>128
一年もしないうちに モニターが焼けて痕が付くぞw

毎年買い換える奴なら平気だろうけど



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:05:48.26 ID:eosZMlKm0.net
>>135
一年以上使ってるけど焼き付きなんて起きないわ



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:06:28.94 ID:Kkla9LDT0.net
>>142
どの機種?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:39:49.34 ID:wWUFghhF0.net
そりゃ経営者が四半期経営になっちゃって、長期的視野に立った研究開発投資を怠ったからだ
昔はやってたからここまで発展したが、売り物なくなったらそりゃ沈没するわ
どこぞのバカは買ってこればいいとか買収すればいいとか考えてるみたいだが



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:40:17.75 ID:87Jla5ja0.net
その儲けに加担している大半が日本人だったりします



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:41:09.85 ID:Rhferr500.net
でもホントなにが敗因なわけ?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:00.09 ID:UIWqTAL/0.net
>>23
超円高時代に韓国に頼りすぎた



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:15.77 ID:9cmWX1Nv0.net
>>23
だから円高長期放置で日本企業は体力を大きく損ねて研究開発を断念せざる得なくなった



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:41:17.15 ID:FPcQMWhG0.net
部品メーカーに成り下がったからな
受注ありきで仕事してたら新しい技術の採用に踏み切ることはできんだろ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:42:06.87 ID:UvHn2gy70.net
圧倒的資金力で焼畑農業には誰も勝てない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:42:15.56 ID:x74hbtAg0.net
鏡面加工パクられたから警戒してるだけだろ
同盟国ならば問題ないが植民地の扱いは相変わらず悪いからな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:11.88 ID:ERfRZ42F0.net
三洋電機がもっと健全経営してコダックとの有機EL開発進めてたらたらどうだっただろうな
値下げ合戦でやっぱり分が悪そうだが



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:16.58 ID:8B1ZHmpr0.net
新興国と鍔迫り合いをやらにゃならん時期が超円高で作れども利益出ずだったからな。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:24.03 ID:uVVdQbOZ0.net
あれ?
日本は部品で儲けるって言ってたのに
部品すら売れなくなっちゃったの?



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:48:00.88 ID:6gF0kDti0.net
>>33
うん。もちろん
サムスンは本家のスマホも大人気だから笑い止まらないよ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:49:00.26 ID:NOd8ebq70.net
>>33
この分野もう日本は素材までかな。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:43.09 ID:UC24O90C0.net
韓国経済崩壊とか騒いでた連中って今どうしてるの?
脱糞して発狂してるの?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:43:48.97 ID:KEqyHnay0.net
iPhoneXってサムスン液晶なのか。
買うのやめようかな。



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:45:29.91 ID:Q4gApSqx0.net
>>35
iPhone全部Samsungの部品入ってるからガラケーに戻れよ



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:07:47.91 ID:EPTeCoOk0.net
>>35
SE使ってるけど
サムスンチップだから
お前らに虐められてるんだぞ



206: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:21:32.45 ID:U9C/9M4M0.net
>>35
液晶て…



225: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 16:28:17.98 ID:h5rBWQMr0.net
>>35
>iPhoneXってサムスン液晶なのか。
>買うのやめようかな。


「iPhone X」とは 

・アップルがiPhoneの象徴だった前面下部のホームボタンをなくして導入した 
 フレキシブル有機ELパネルはすべてサムスンディスプレーが供給。 

・ユーザーの顔を認識するiPhoneXのトゥルーデプス 
 カメラと裏面のデュアルカメラはLGイノテックが生産。 

・最大256ギガバイトに達するiPhoneXのメモリー容量は 
 韓国の半導体メーカーの3次元(3D)NAND型フラッシュを活用したもの。 

・各種電子部品であふれたスマートフォン内部で保存容量を増やすには 
 メモリーを垂直に積まなくてはならないが、これは3DNANDでだけ可能。 

・サムスン電子とSKハイニックスはiPhoneXに使われる3DNANDの60%を供給。 

・アップルは伝統的に単一部品にさまざまな供給元を置いて競争させる「マルチベンダー」方式を好んできた。 

・だが今回有機ELディスプレーとトゥルーデプスカメラはサムスンディスプレーとLGイノテックが単独で供給する。 

・来年にはバッテリーでもマルチベンダー戦略を断念するものとみられる。 
 形をL字形にしてスマートフォンの内部空間の効率を最大化するバッテリーを採用する計画だが、 
 これはLG化学だけが量産できるためだ。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:45:18.41 ID:CGE1h0W50.net
東芝、シャープ、三洋
打倒サムスン頑張れ!



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:45:22.21 ID:9ai2rpfC0.net
機器関連で韓国がやたら強いのってなんでなん?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:45:53.53 ID:uGATqE7M0.net
その技術をタダで教えたのは我々だ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:46:46.12 ID:p6jC6EAp0.net
経営者が自分のためだけに経営したから
東芝を見りゃ明らかだけど技術を売ったりして私服を肥やしてたんだよ。会社のことなんか考えずにね



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:47:03.23 ID:Q+B7K2Sz0.net
スマホもダメ
有機ELもダメ
MRJもダメ

ほんと落ちぶれたよな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:47:04.90 ID:sxQJY2Dw0.net
円高の放置と時期も悪かったな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:47:25.50 ID:VS4Ei4210.net
結局歩止まりの悪さ全く解決できてなくて2年持てばいいスマホ用にのみ使えるという
むしろ日本で作ってた頃より悪化してるような感じすらある



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:47:32.92 ID:c1ItpCbh0.net
どれだけユーザーが減るか楽しみだな
ユーザーが減らなかったら日本の負け
ユーザーが減ったらサムスン危機



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:47:36.33 ID:rMa2pih60.net
当世の日本の大人ドモ(50-70代)がとんでもないクソばかりってことだろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:47:39.88 ID:rtM5iNaU0.net
今の日本の企業経営者なんて自分のいる間だけどうにかなればいいと思ってるクソばかりだからな

企業に対しての責任なんかノミほどにも持ってないわ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/10/03(火) 15:49:13.05 ID:wWUFghhF0.net
いい加減、敗北を認めてそこから立ち上がったほうがいいと思うが
まあ、お前らに言うことじゃなくて家電メーカーの経営陣に言うべきことだが
目先の利益にこだわるから、どんどん会社が潰れていく




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:15

企業もだが、銀行が短期の利益を求めて研究には資金を貸さん。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:24

マジで自分が逃げ切れれば先のことなんてどうでもいいっていう経営者が多すぎる
だから育成や研究に全く金を使わず、出す金を減らすことしか考えていない
金は天下の回り物なんだから使わなきゃ入る金も増えないのに

まず何でも外注や派遣で目先のコストカットをするのを一切やめて正社員のみの採用でじっくり育成するという初歩の初歩から始めないとダメだな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:24

ってか民主時代に生き残るためにどこもライセンス売って研究開発費がっちり削っただろ
その当たり前の結果が出始めただけだ
世界中が走ってる時に日本だけ走らなかったんだからそりゃ遅れる
この影響は10年じゃ取り返せないよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:25

国自体もお金をあんまり出さないしな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:28

どこかのまとめサイトでは日々【崩壊】だの【発狂】どのとタイトルつけておられるが…してねーじゃねーかよホラッチョオオオオオオオ!

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:31

いつまで過去の栄光(本当にあったか定かではない)に縋って
中韓見下してるんだよ・・・。
悪貨が良貨を駆逐したんじゃなくて、技術の力比べで負けてしまったからなぁ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:39

※3
ミンス下げを強調したいのだろうが
日本企業の弱体化の歩みなんて
バブル崩壊の時代から着実に積み上げてきたもので
そんな3年程度の短いスパンの間での話じゃないからな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 01:46

使い道のない文系大量生産してるし、国をあげて
日本終わらそうとしてるな。政治家、官僚、経営者だけでなく国民の大多数が今さえ良ければいいんだよ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 01:49

経営陣が逃げ切る事しか考えないのはその前にまず自分達を脅かす者全てを潰さなければならないと思ったからだよ。差し詰めITについて行けないと思ったからか。それは即ち自分達の代で会社を潰すという決意に他ならない。下の者はそれを防ぐという不可能な事をするよりそれより早く潰して逃げる方が賢明とは思うけどね。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 02:09

民主がせっせと売国したツケが
今まわってきてるわけですね。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 02:19

残念ながら当然の結果
これからもっと苦しくなっていくだろうな
少子高齢化も進んで外国人大量に来て

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 02:24

※10
たった3年間政権執っただけなのに、民主党って随分能力の高い集団だったんだな
それともそんな短い期間で無茶苦茶にされるぐらい日本人が無能って言いたいのかな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 02:25

斜陽国家だってことを自覚したほうがいい
昔の栄光にすがりつくより、衰退したなりに楽しい生活を求めるほうが建設的

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 02:35

ああああ!バブルの再来待ってんのにいつまでも来ねえ!従業員虐めるぞくくぉらああああ!だめだあ!何で景気よくならねえんだああ!くそ政治家がああああ!こうなったら民主様ああああああ!お願えしまああああす!民主様ああああああ!

だあめだああああああ!どぐされ民主があああああ!よくも裏切ったなああああああ!好景気来ねえじゃねえかよおおおおお!やっぱり自民様あああああ!もう学んだ!もおおうわかった!円安株高だあ!やっぱり自民様だああああああ!従業員と庶民は死ねやああああああああ!ああああああああああああ!物が売れねえええええええ!技術が伸びねえええええ!なああああああああんでだあああああああああああ!←今ココ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 02:58

サラリーマン社長と上場の弊害だな
研究費けちったメーカーなんてそりゃ落ち目になるし、製品には短期間で開発出来る既存の機能をつけまくるわけだ。過去の遺産食い尽くしたらおしまいだよね。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 03:02

※10
民主もそうだが、民主の前のとある党の時限爆弾からも目を背ける始末。規制緩和の嵐、派遣超推進等々。
唯一ともいえる野田の島を国有化した実績には蓋を。
さて、今の政権は保守的政策何しました??
まさか敵国条項ありの安保なんか評価してませんよね?
グローバル経済のみのリフレ政策ですか?
一番の要だったTPPと移民は野党時代批判してませんでしたか?
・・・企業も怖いんですよ、核心に目をつむる者がアイデアなしの批判の伝染病をばら撒いているのが。
大変トラフィックが多い大手配信サイトで最新商品を日本向けにはコメント禁止にしてるでしょ。
それ見ても、空気も読めずデリカシーもリテラシーもないコメントを続けるのですか?っていうこと。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 05:06

技術者は高給与で雇うべきなんだよ。
日本企業が見習う点

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 06:03

【韓国崩壊】 サムスンの大嘘発覚で大爆死キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 韓国「サムスン復活!世界三大企業入りで誇らしいニダ!日本企業はサムスンに敵わない」⇒ 新型ギャラクシーの海外予約、たった5700台wwwwwww


例のサイトの最近のサムスン記事

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 06:19

まあ、ソニーの次世代液晶に期待だな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 06:26

技術をうったのは経営者だけど、それだけじゃないんじゃね?
ファンドが短期的な利益のために経営に口出ししたりってのもあったと思う。
なお引き抜かれて技術吸われて放り出された日本人技術者は半分以上は被害者だわ。
経営陣がその技術をきっちり評価していればこのようなことにならなかった。
つっても、本当にそういう経営責任を問うような事態になるのはそいつらが寿命で死んだり老化で判断できなくなるような状況になってからだろうな。
氷河期世代は50代半ばに突入してどうしようもないような頃だろう・・・・
いまだ国からなんのバックアップも無い世代。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 07:30

そういえばスマホ買うとき日本製はそもそも眼中にないわ。韓国製は触ってみて結局国が嫌だから買わないけど、日本製はそもそも触ろうとすら思わんくらいに。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 08:29

有機ELって寿命問題は解決したんか?
なんか一年もすれば世界中で阿鼻叫喚が起きそうな気がしまくるんだが・・・

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 08:34

トップメーカーの下請け会社日本を誇りに思えよ!
笑笑

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 08:42

丁度バブルの辺りが経済学とブランド力が注視され始めて有頂天だった当時、海外からの賄賂と厚遇に馬鹿な経営者が虎の子の技術を投げ売った時代だったかな。
日本の技術基盤は戦時下で確立され廃墟から昇華させたものを、今もバブル脳が抜けきらない50、60代が年功序列で経営中枢に居座ってれば
歯止めなんて効く訳も無いわな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 08:59

ずっと勘違いして崩壊してください日本
自国崩壊希望しかないわなほんと、

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 09:35

割とマジにバブルの真っ只中にいた世代の脳のCT集めて特定の部位が萎縮傾向にないか調べてみるべきだと思う
精神の一部が壊れている事には微塵の疑いもないがこの有様は器質的なレベルに達していてもおかしくない

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月04日 10:03

この期に及んでまだグローバル化の意味が分かってないというのが現実だろう
大変なリソースを注いで育てた技術者、また技術そのものをタダでくれてやったようなもの

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月04日 13:35

技術をライバルにホイホイ渡したからなぁ
中韓を見下してたんだよ
中韓ごときが日本様のライバルになるわけないってね

コメントの投稿