【悲報】日本の「子供を欲しいと思わない理由」の調査結果がコチラwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】日本の「子供を欲しいと思わない理由」の調査結果がコチラwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:601381941-PLT(13121).net ID:BE:601381941-PLT(13121).net
2017年8月、アメリカの医療機器メーカー・クックメディカルの日本法人である、クックジャパン株式会社(以下、クックジャパン)が「リプロダクティブ・ヘルスに関する意識調査」を実施し、先日その結果が明らかになった。

調査対象者は、日本・アメリカ・フランス・スウェーデンの都市圏に住む子どものいない18〜39歳の女性計800名(日本は1都3県:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県が対象)。調査人数は、計 800 名(各国 200 名)で、各国とも 10 代(18・19 歳)、20 代前半、20 代後半、30 代前半、30 代後半 40 名ずつ。調査方法は、インターネット。
ここでいう「リプロダクティブ・ヘルス」とは、性と生殖に関する健康(妊娠・出産、避妊方法、不妊治療、女性疾患とその予防法など)を意味するとのこと。

今回の意識調査の結果について、クックジャパンは、『〜日本女性の「子どもが欲しい」と思う気持ちと、性と生殖に対する意識の低さが明らかに〜』と題して発表。それによれば、日本は、将来自身の子どもが欲しいと考える割合が他三国と比較して最も低く63%。アメリカは9.5%、フランスは80%、スウェーデンは73.5%となっている。

年齢別に「将来、自身の子どもが欲しいと考える割合」を見ても、日本はすべての年代において低い。
日本で最も高いのが18〜19歳72.5%、次いで25〜29歳70%、20〜24歳62.5%、30〜34歳57.5%、35〜39歳 52.5%となっている。20〜24歳女性よりも25〜29歳女性のほうが、子供を欲しいと考える割合が高い。
現実的に出産を意識する年齢になってくるからだろう。

将来子どもが欲しいと思わない理由の最多は、日本は「子育てをする自信がないから」が5割超。
対して、他三国の理由の最多は、「現状のライフスタイルに満足しているから」で約6割。日本では、女性主体の避妊方法や緊急避妊ピルの存在、性感染症とその予防方法など、性交渉に関連する情報に対する知識が、他三国と比べて不足している。具体的には、女性主体の避妊方法について
他三国ではほぼ9割が知識を有しているが、日本は66.5%となっており、緊急避妊ピルや性感染症とその予防法についての知識も日本は5割程度。圧倒的に不足していることになる。

■現状のライフスタイルに満足しているわけではないが…

今回の調査結果で特に気になったのは、「将来、子どもが欲しいと思わない理由」の回答だ。
「子どもが欲しいと思わない」と回答した人に対して、その理由を選択式で調査しているが、日本の女性の
「将来、子どもが欲しいと思わない理由」上位7位は、次の通り。

・子育てをする自信がないから(日本51.4%)
・子育てが大変そうに見えるから(日本44.6%)
・子どもを持つことに関心を持っていないから(日本40.5%)
・子どもが好きではないから(日本37.8%)
・子育てにはお金がかかるから(日本35.1%)
・体力に自信がないから(日本24.3%)
・現状のライフスタイルに満足しているから(日本23%)




後略
続きはソースで

http://wezz-y.com/archives/50147



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506734386/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:20:45.94 ID:fztI7ULI0.net
金がない



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:20:50.03 ID:qphmVW1A0.net
大学進学は成績上位20%だけにすればいい
バカにお金を掛ける意味がない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:23:33.28 ID:f1TqKhYp0.net
>>3
大卒じゃないと基本給が低い
企業によっては給与が30手前で頭打ちになる



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:08:22.45 ID:1/HRudt30.net
>>9
それが上位20%に入れない奴にふさわしい給料だってコトだよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:21:20.01 ID:eWK0L76m0.net
生きていくって辛いよな
そう思う奴は作らないよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:22:32.65 ID:+W2mErPF0.net
チャック・ウィルソンはこれからの世界は悪くなる一方だと思うからって子供作らないんだっけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:23:08.49 ID:vkhRetGy0.net
これ
幼稚園落ちた日本死ね
も関わってるだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:25:00.15 ID:xOsBVOlZ0.net
みんな本当に自信失くなってる感じ。
失われた20年は日本人から自信を奪ったよ。
もともと強気な民族じゃないから、立て直しが難しい。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:25:31.18 ID:u51Thp/l0.net
雇用が不安定、拘束時間長過ぎ、低賃金
労働基準に関して、日本はほぼ無法地帯と言っていい
奴隷が子供生むか?面白いものが作れるか?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:25:34.02 ID:VDF+tm340.net
おそらく道徳と社会の実態の乖離が酷いからだろうよ
立派な人に育てたら不幸になるからな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:26:42.82 ID:5kNimDyj0.net
金がねーんだよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:27:05.79 ID:LZtDc0EP0.net
たいていの家にテレビがありネットがあり他人と比較しすぎるから子作りが不安になるんだよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:27:56.41 ID:FV9YeqTB0.net
20代後半まさに子育ての最中だけど大変だよ
子供はかわいいけど

自信よりはお金と時間じゃないかな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:27:57.06 ID:srEzIjWF0.net
日本は公共サービスに対して税金が高すぎる
老人と公務員に吸い取られているからだ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:28:16.39 ID:7Z/9sIn60.net
金がないの順位下げてるけど、実際は金がないから自信がない、金がないから大変そうなんだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:28:24.18 ID:pyJgxTWj0.net
日本人は基本的にリアリストだからね( ´・ω・` )



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:28:27.94 ID:TJMyTTIa0.net
給料が低いからだろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:29:02.51 ID:ysVOVQkj0.net
子作りの真似事はよくやるのにな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:29:43.32 ID:Ix8Bh3vR0.net
もっと支援してくれよ
子育て家庭は人数に応じて減税でええやろ
独身税より高資産老人税やれよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:30:26.52 ID:aXQnE2gg0.net
これもうちょっと日本人一人ひとりが深刻に考えた方がいいんじゃねえの?



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:17:55.30 ID:RCaqN1p40.net
>>22
その通りだけど、もう遅いわな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:30:31.46 ID:BqHasTs30.net
子育てに必要な最低限の年収は400万。
一方年収400万に満たない人の割合は60%。
つまり国民の過半数は満足に子育てできない環境にある。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:44:05.44 ID:tR/s6sPO0.net
>>23
こういう言説が溢れかえってるからみんな自信無くすんだよな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:30:49.06 ID:Xoro1Zwm0.net
見栄の社会だからね結局
みじめな気持ちにならないよう社会主義要素は不可欠
本当に自由主義で行くなら改憲・天皇制廃止して議員まで血統を重んじる風潮を無くしていかないと



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:31:02.69 ID:VmTlLQuR0.net
みんな気付いてないけど自営業が減ったからだよ
仕事の担い手を増やすために子供は量産するもんだ
その必要が無いんだから子育ての手間なんかかける必要も無い



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:31:19.49 ID:ovhZNTw80.net
大学の授業料が高すぎんよー
4年で500万。下宿させるならその倍はかかる。
かといって今時大卒じゃなきゃまともな職はないし

高齢者の医療負担費三割にして
浮いた税金を大学の教育費援助に当てろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:32:38.26 ID:2KadaCBF0.net
折角生まれてきた我が子がこの先どんな目に遭うのか考えただけでも恐ろしいとです



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:33:03.56 ID:vUiE0Xjm0.net
そもそも、嫁が居ない…
・゜・(ノД`)・゜・



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:33:16.75 ID:eD39Dhti0.net
大卒じゃないとまともな仕事がない
と思い込んでいることが問題なんだよな
大学全入時代なのにねwww



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:36:29.25 ID:ovhZNTw80.net
>>32
実際ホワイト企業に入れる確率は 大卒>高卒だろ

自分の愛する子供を「自分の稼ぎが悪いから」と言う理由で
大学行かせてやれず、将来の選択し狭めるようなこと
やっぱ俺はしたくないよ



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:46:03.49 ID:IZmwhLv50.net
>>36
それは勘違いだ。産業組織論だったかの授業で習った
大卒大企業>大卒中小=高卒大企業>高卒中小
具体名だとトヨタの高卒作業員とかが30代で年収700ー800万くらい
大卒だと1000ーくらいなはず
大体マーチくらいの大卒=大企業高卒社員くらいの年収だよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:40:01.34 ID:8zRgrNin0.net
>>36
大学行った方が選択肢狭まるということもあるからな
大学行ったんだし就職しなきゃいけないという気持ちになったりしやすいだろうし
いまは大学なんて行かなくても生きていく為の選択肢は昔よりずーっと多い



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:43:13.51 ID:ovhZNTw80.net
>>41
高卒より大卒の方がずっと選択肢多いのは火を見るより明らか
大卒以上を採用条件としている会社ばっかだろ
リクナビとか見たことないの?あんた

極論じゃなく一般論で考えろよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:34:32.96 ID:8zRgrNin0.net
ほらただの贅沢病だ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:35:10.33 ID:M5WR/9UL0.net
脳天気に産んでる方が嫌だわ
毛唐は図太いから悩み無用なんだろうけどよ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:52:40.29 ID:+W2mErPF0.net
>>35
むしろ白人でアジア、アフリカの人口爆発が問題とか言ってる人もいたな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:36:54.82 ID:JIBBtm0B0.net
(私の人生を犠牲にしてまで)子育てをする自信がない



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:36:59.47 ID:+1+t25Du0.net
子育てのハードル上げすぎなんだよ
大体お前らのせい



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:40:29.06 ID:RvcIZOaq0.net
>>38
ほんこれ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:49:59.85 ID:Fc8rWtEc0.net
>>38
年寄りもうるさいんじゃない?
お前らの中に年寄りも混じってるかもしれんがw



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:50:11.74 ID:JIBBtm0B0.net
>>38
ネットの普及で子供作るデメリットばかり目立つようになったよな
外国と違うとしたら日本人の自虐ネタ、不幸ネタ好きが災いして
子育てに限らず読むのも書くのもネガティブな話ばかりになったこと
幸せエピソードもあるんだろうけど、嫉妬を買うだけだから誰も書かない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:38:27.86 ID:iZLNYbV+0.net
誰もが大学に行くしかもお金がかかる私大
バカにン千万も掛ける金はない

昔のように上位10-20%が大学進学すればイイ
これなら公立と有名私大で間に合う

中卒高卒のレベルを上げれば移民に頼らなくても済む



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:41:31.78 ID:ovhZNTw80.net
>>39
教育の自由の侵害だと騒がれるよ
「大学教育を受けたいやつに受けさせられない社会なのか!」ってね

それに企業はどうしても優秀なやつをほしがる
高卒より大卒ってね。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:39:55.37 ID:6eBtMOwR0.net
移民が来るよりも高卒が増えることが百倍マシなんだけどなあ。無理に大学いかせなくてもいいのに。




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:41:27.62 ID:Ahk9KGQX0.net
ベビーブーツの食無しが大量に増えるが
日本たえられるかなw



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:41:37.73 ID:P/6wc0pi0.net
正直自分なんかが子供作ったら子供に苦労しかかけなさそう



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:42:07.58 ID:IT+MVK2u0.net
この先税金は右肩上がりだろ?
取られる金が多くて無理だよ…



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:46:06.35 ID:d9OE0Kcn0.net
そりゃ女も働けって風潮にしてるから
保育所に預けて働かないといけないからな。
しんどいよ。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:47:51.78 ID:0JZDnKdC0.net
給料上がっていかない年金は75から個人の税金は鰻登り
誰が産みたいんだよ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:48:26.50 ID:Ahk9KGQX0.net
どうなると思ってんだろね 子供作るとか信じられんわw



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:51:18.64 ID:9keDhgNN0.net
結婚してないやつなんて恥ずかしいわ
よく外あるけるね



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:52:06.06 ID:BTySV2AQ0.net
ワイ年収2500万独身、高みの見物



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:52:44.62 ID:Ahk9KGQX0.net
ピラニアな世の中にしかならんなに
W



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:53:55.78 ID:Zk2tzMzN0.net
先を見通せる頭が有るなら子供なんか作らない
その子供を不幸にするだけだから



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:54:56.85 ID:U5MrCbZN0.net
そりゃ、日本人であることを恥じろと教育受けてるから、いざ逆境になると精神的に弱い。
これまじだと思う。



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:57:08.69 ID:8iLnXsTr0.net
俺自身がまだまだ子供だなーって自覚もあるし
あと自分の幼少期を思い返してあれを育てられる自信がない
絶対事件起こす



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:58:54.97 ID:Gz/1Spbg0.net
無責任に子供を産んできた世代せいで今こんなことになってる





114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:32:57.80 ID:+1+t25Du0.net
>>73
それは学問の独立性がどうとか馬鹿ほざいて警察介入を頑なに拒んだ左翼教師のせい



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:59:05.94 ID:i7ftahgW0.net
自分自身でさえ安心して生きて死んでいけるか不安で仕方ないのに、それを次の世代に引き継いでいこうなんて思えるわけがない



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:00:15.96 ID:XXcpD49B0.net
失敗した時のデメリットが半端ないからな
自分の人生を豊かにするために作るのに



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:05:34.93 ID:i4Qgm/JK0.net
>>78
お前は自分の親を反面教師にしたわけだな……w



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:01:25.43 ID:bkI9cGlK0.net
こんな超重税国家で子供育てられるの公務員くらいだろ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:03:13.32 ID:51EuTpsN0.net
だってお前ら貧乏子沢山馬鹿にするじゃん



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:03:41.33 ID:j/MbGFqj0.net
もう無理だろ
移民か嫌なら国家が子供を作り育てるしかない
それくらいの事やらないと日本はなくなる
まあなくなっても問題はなさそうだが



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:04:31.95 ID:kecloU1G0.net
社会保障が脆弱だから。
政府の責任。



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:05:42.92 ID:Ahk9KGQX0.net
まあ滅びるのは日本だけじゃないからな 先進各国はみな滅びる
日本から脱出した大丈夫なんて思ってるのは頭に糞が詰まってるw



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:06:48.41 ID:9keDhgNN0.net
子供うめないとか生物としてけっかんひんやんwww
なんのために生まれてきたん



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:19:10.69 ID:RCaqN1p40.net
>>91
お前は子供を作るために生まれてきたの?
誰にそれ聞いたの?神様?



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:26:32.52 ID:fgr6df8qO.net
>>102
考え方は人次第だが、地球上のあらゆる生命体が当たり前に行っている(自己増殖とかは除く)事を
唯一できない人間、その中でも日本人が突出しているとなれば欠陥というのも間違いじゃない気がする。



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:43:44.51 ID:n+pR3iP20.net
>>108
逆に優れていると思うな
生殖、子育てから解放されて他の生物には真似出来ない生を送れるのは人類のみに許された特権



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:11:50.84 ID:Bq+/HT4V0.net
プレッシャーつよすぎんだよ
適当に生んで適当にそだてろ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:18:42.97 ID:BCefnnno0.net
>>95
ニートかヤクザかドカタになるんじゃない



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:14:19.93 ID:pTBKYSgs0.net
まあ昔は近所親戚で助け合って育ててたんだけど
そういうの無くなったからな



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:18:40.50 ID:7toDEOK50.net
日本だと完璧に育てないといけない圧力が凄いから



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:21:25.36 ID:ovhZNTw80.net
>>100
最近は小さい頃から塾だ習い事だと大変だからな
それに3DSやらソマホやらも買ってやらないといじめられる

ほんとなんでこんな息苦しい社会になったんだろうな



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:43:36.86 ID:ZsnKIaMb0.net
>>100
子供が少なくなったから子育て世代に注目しまくり子育てチェックされまくりだしな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:19:46.79 ID:pNG2yNm40.net
自信ってお金のことなんだろうな
結局



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:26:41.62 ID:QzJyOBLC0.net
>>103
それだけじゃないと思うんだ、結婚や就職を同じように次の世代が
できる保証がないんだよ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:24:57.45 ID:1a0ANGgQ0.net
日本は子持ちに厳しいから大体あってる



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:25:14.96 ID:QzJyOBLC0.net
大学までの学費が高すぎるもんね、親のプレッシャーが強すぎる



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:30:56.50 ID:Ahk9KGQX0.net
ほんとだな、いまいる何万人もの障害児この先誰が面倒みるんだろなw



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:35:16.02 ID:Ahk9KGQX0.net
現実を見ようともしないお花ばたけなことばかいっとる 糞っ自民党w



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:38:03.65 ID:FxOZdEuo0.net
離婚したら男は悲惨な事になる



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:39:14.97 ID:j0h2/2Up0.net
昔みたいにある程度ほっぽらかしでも許されるならいいけどな。



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:42:46.75 ID:dVPi6moY0.net
これは先進国共通の問題だしな
発展途上国のアフリカアレな人とかはウジ虫みたいに子供増やして世界に迷惑かけてるけど



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:48:29.47 ID:dVPi6moY0.net
まあ生まれてくる親で子供の人生が決まってしまうって言ってる連中も居るしな
ゲノムレベルでも経済レベルでも親次第で凄まじいハンデ背負うんだし子供は



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 11:38:52.52 ID:I48jkeRN0.net
そりゃ世の中の先行き不安や子育て不安をさんざんを煽るからだろ
女性の社会進出利権関係者とそれを担ぐメディアがさ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 17:48

移民受け入れ賛成

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 17:52

外人優遇をやめれば少しはマシになるだろ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 17:53

↑欧州で生活してみな、阿保

この支離滅裂文章は一体何なの?

>>日本は、将来自身の子どもが欲しいと考える割合が他三国と比較して最も低く63%。アメリカは9.5%、フランスは80%、スウェーデンは73.5%となっている

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 17:54

お金あっても子育てに使いたくない。
自分にお金かけた方が楽しい。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 17:55

いつも思うけど少子化の何が悪いんだろう
滅びの時が来たってだけじゃないの?
心配せんでもいずれ無くなるよこんな他国に侵食されまくりの国

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 17:56

甥っ子が出来て子供って良いなって思うようになった。しかし相手もいないし、給料も低い、自信もない。自己肯定感なんて大人になったら自分で作っていかなきゃいけないって分かっていても、頑張ったところで誰にも認められず給料も上がらないなら自信も持ちようがない。snsでお気軽に自己顕示欲満たしてキャーキャーいってるやつらが羨ましいよ。目標はせめて可愛い甥っ子の世代のためにギリギリまで働いて年金もらう前に死ぬことくらいだな。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 17:57

お金がないからというのは一部の人にはありうるが
決定的な要因ではないだろう
お金があれば子供じゃなくて自分たちに使う人が多いんだと思う

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:00

ネットの少子化誘導だ。

ネットでは子育てにとても厳しい注文をする人が多すぎる。
世界中で普通に行われる子育てを、特殊技能が必要な
もののようにしている。

これは、2chネラーの自己否定と独女のひがみから
来るものだと思うが余りにも度が過ぎていて異常な状態だ。

本スレでも、学級崩壊を子育てのせいにしているが
実際には関連はない。昔なら鉄拳制裁があった。
今はそれがない。昔は犯罪が多かった、今は少ない
学校のシステムの違いであって、今の親が劣ってるわけではない。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:00

旦那の収入が40歳までに1000万に届かず、かみさんが専業主婦できない状況なら子供作る資格ないぞ
貧乏な親を持った子供は親と同じ底辺になるだけ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:03

正直今子ども作ってもな …
よほど有能に育たない限り、これからの日本ではかなりハードな環境を生きることになるだろうしな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:08

国籍が日本というだけの連中が年寄り騙して
政治家になって、やりたい放題している未来なき美しい国で
子供を産む前にやるべきことが多すぎるからなw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:10

子供は迷惑とのたまう厚顔無恥な老人が死に絶えないと無理

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:13

金だけの問題じゃない
東京一極集中、都市人口集中からの核家族化が親族との関わりを減らしたことが
子育て不安、引きこもりニート問題、高齢化介護問題、過疎化
日本社会のほとんどの問題の原因になっている
戦後の都市計画、政策に失敗したんだよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:14

金がかかるから
老後の心配がなければ3人ぐらいは産んでもよかったけど無理なので1人

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:16

先進国の宿命。
国にも寿命があるってことだな。
人類の存続はアフリカ人に任せるわ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:16

好き勝手やって、それが生活の糧になるのと、
やりたい事やって、それは生活の糧にならないが、インフラや保障が完全に整って生活に困ることがないという状態では、主観的に何が違うのか。

子供や移民で労働力を確保するのではなく、少ない労働力でも社会がまわるよう考えていかねばならないと思う。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:17

親との同居を嫌がるから子供の世話を手伝ってもらえないし
晩婚化で自分の親が高齢になってるから
子供と付き合う体力がなくて助けてもらえない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:21

こんな国で子供作ったら子供に恨まれるわ!

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:22

専業主婦を馬鹿にする風潮もどうかと思う。妊娠出産育児って本来は女性の大事な仕事なんだから、その数年だけでも専念できるくらいの給料を旦那が稼いで来られる社会にしないと。
人を産み育てるって大事なこと。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:22

対策取るのが20年遅い
今子供が少ないのは氷河期を見捨てたからだろう

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:25

夫婦2人で贅沢してるわけじゃないのにあんま貯金できないのに子供とか怖いな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:29

こんな未来の無い国に生まれる子供の将来を考えろ。
悪い事は言わない。産むな。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:36

年功序列を言い訳にして初任給を下げ
年金を言い訳に増税を進めて
社会保障は置き去りにすりゃそりゃ不安だろ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:37

安楽死(自由死)
一夫多妻
男女雇用均等廃止

これやればいいよ。
無理だろうけど。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:40

反出生主義なもんでね😃

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:40

年寄りにばかり手厚い年金などお金が集まって
若い世代が貧乏

それに加え、SNSを始めとする余暇の過ごし方の多様化で
家族を作らないことに寂しさを感じなくなってきてる
回りを見ても同じような感じだから

複数の要因があって、こんな事態になってる
30年くらい前の日本が理想だったろうけど時代は変わるから
継続するのはムリだろうね

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:50

金はあるけど正直一人が楽なんでな

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:50

アメリカは79.5%な。訂正しとけよ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:53

金があってもうちは一人だけだわ
金もらえたら二人目作るくらい

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:53

ブサイクの遺伝子を残さないためだな

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:56

今日より明日が悪くなる日が続いてるんだから当然
それに子育てに金がかかりすぎる
子供2人養って大学まで行かせるのは中流の人間でも厳しい

32.  Posted by     投稿日:2017年09月30日 18:57

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:58

はよ反出生主義まで達してこい
無能なチンパンども

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 18:58

ITに対応できない既存企業を脅かす新規事業を若者が起こすことがないように入念に執拗にあらゆる余裕を奪った結果子育ての余裕もなくなっただけの話。それ以上でも以下でもない。

プレ金は言うまでもないが、経済政策は内容を問わず一切が全くの無意味だ。経済界自らが保身の為に根本的に経済を殺しているのだから。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 18:59

馬鹿親がガキ放し飼いにしてるのとかが原因じゃないかねぇ
民度低い親子がのさばりすぎ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:01

高卒か大卒かなら、男は高卒で女は大卒の方が良いよ
高卒のデメリットは就職後の資格取得の条件が厳しい事だけど、男は出産タイムロスが無いからカバーできる。若い時から働いていれば妙齢の頃には年収も上がってる
女は高卒だと年齢的メリットがあるけど、デメリットとして入れる会社に育休産休時短制度が整ってないどころか、妊娠したらクビになるケースがある
大卒なら産休育休時短がとれる企業に入りやすいし、結果として男の仕事を邪魔せずに正社員ができる
万一ハズレ企業でも転職で高卒か大卒かなら難易度大違いだし

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:07

※36
世間を知らないガキの妄言だな

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:09

学歴フィルターが周知されて久しいというのに>>41ときたら

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:17

年収400で子供3人やで
貧乏ですが家族で助け合って幸せやなぁ
何とかなるもんやで
ほんまに

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:22

大学の学費が理由なわけあるかよ
容姿だよ容姿
アジアは不細工多すぎ 筋力も弱いし

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:25

子を作るってことは、最終的には逃れられない死の恐怖を与えるってことだからなぁ
子どもに余程良い人生送らせられればまた感じ方も違うかもしれんけど、そんな最後に「良い人生だった」と思わせられる子育てする自信は無いな

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:28

産め産めって世の中が騒ぐくせに幼児期までがものすごい育てにくいのがなあ…
電車だと混雑時はベビカ畳んだり泣いたら一旦電車下りる、ファミレスなら交代でご飯食べて子供の面倒見る、程度は気を使ってるから怒鳴られたりしたことはないけど、色々息苦しい

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:29

今の時代、親の教育力低いともろに子供の人生に影響するからな
田舎の放任親の元に育つともう人生おわったようなもん
逆に芦田愛菜や藤井総太とか、アタリ親の下に生まれれば良い人生
社会が求めるスキルが、農耕だけやってればよかった時代とは段違いに上がってんだよな
シンガポールみたいに中学卒業したら一部の秀才以外は職業訓令校に進むようにしたら親も手がかからないのに、日本人はバカのくせに大卒になるためだけに四年間無駄にするシステム作っちゃったからなあ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:31

うちも子供は作らん予定
子供を産み育てることに魅力を感じない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:32

生きてて楽しい幸せ!!って人は子供を作ればいいよ。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:32

学費を国に負担してほしかったら、今の親になる世代が自分たちが老人になる時に年金、医療補助を要らないと言えば済む話。
今の高齢者はそれをやらないだけ。自分達が身を削る覚悟が有れば出来る。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:32

何でもそうだけど刷り込みが肝心

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:39

総理大臣が世襲の国だもん
芦田愛菜や藤井総太や羽生君も親の教育が優れてるだろ
東大生の親はほとんど東大
こんな現実見せられちゃ一般的な普通の人間は子供作る気なんてなくしちゃうよね
自分らには無理だし子供に恨まれるもん

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:43

米42
まじで本当に同意
経済的にはちょっと頑張れば2人育てられるけど、もうどこ行っても迷惑がられそうで苦しくて、1人でいっぱいいっぱい

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:44

個人的には今の日本人の多くがイメージする『理想の人間』『理想の家族』『理想の社会』それら全てが間違ってるからやと思う

誰かも書いてるが『良い人であればあるほど搾取される世の中』とかありえん
世の中が腐ってるんやなくて『良い人像』が根本的な部分で間違っとるんや
『我慢は美徳』みたいな価値観が色んなモンを捻じ曲げてるんやぞ
いい加減気付けや

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:46

賢くなればなるほど、将来子供と女を養う金計算が正確になる。
この時点で諦める人と借金というなのローンを返済しながらの人生設計する人にわかれる。

中途半端に賢い人は計算が正確でないため、漠然とした不安が残る、不安なまま進めという教育は受けていないため、あきらめる。

賢くない人はとりあえず、結婚して子供作ってなんとか生活する。幸せ。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:47

民進党が日本叩きするたびに無知な若者が落ち込んでるんだぞ。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 19:49

何で先進国と比較してるんだろうな
日本はもう違うだろう

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 19:56

ムダが多すぎる教育のせいかな、まぁ頭の良い奴はムダのなかから気づいて拾い上げてくるんだが、現在教育のシステムはテストの数字のみ

有名私塾の塾長の言うには、勝手に勉強して勝手に育つ知恵を持つ子供。有名校に進むのはスカラシップなんかでタダで引っ張ってくる子が多い、という。

この知恵を仕込むのが親や教師、最近の教師なラッキーなら良い先生に当たるが先生はやはり1対多数なので、親の占めるウエイトが高い。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:03

金がたくさんあったとしよう
いくつかのベンチャーにちょっと投資して大きく当てるのも悪くない
なんて奴はほとんどいないか全くいない

古い者だけが力を持てば老衰で死ぬのは当然
せっかく子供を産んで育てても今のままなら次の世代には無駄になってもおかしくない
近視眼的な安定は安定した死だ

56.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:10

みんな不幸せなんだな。頑張れよ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:13

俺は俺の遺伝子が人類に必要であることを認識してるから子供を作る
でも勘違いしてはならないのは万人すべての遺伝子は人類に必要だ
それを認識してるか否かの違い
人類をもっとシステムとして認識するべき

58.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:16

遺伝子が必要なことは認識しているがくれてやる気にならんのは何なんだろうな?

59.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:20

そこまで金がない理由がわからん
俺も嫁も両親は高卒、金がなくて塾には行けなかったが共に国立大学卒、お互い別々の1兆円企業で開発職になれた(現在27歳)
車2台、一軒家、子供1人、奨学金も返済してるがそれでも年間200万は貯金できてる
正直、金ないやつは人生のプランニングができてないだけやろ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 20:24

子供にとっても余裕のある家庭で育ったほうが幸せじゃん
何も悪いことは無い

61.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:29

※59 君はむしろ失敗かもしれん。日本企業にとっては。貧困は計画的なものだよ。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:35

昔と違って働く女性が増えて、子孫だのなんだのって考えじゃなくなってきてるもんねえ。
同居する家庭も今時は珍しいし、まわりの協力がないの分かってて子作りしようなんて無謀だよ。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:38

アメリカがダントツに低いんやが。比べて日本は普通やんけ。

64.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 20:44

※63
複数解答だが金がないというのだけ見ればなるほどアメリカは5人に2人で高いな
しかし日本も3人に1人だよ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 21:35

※63
これ多分誤植
ソース見たら9.5%じゃなくて79.5%になってた

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 21:38

アメリカで働き、日本でも働いてるけど、正直日本人は仕事に時間を取られすぎてる気がする。

アメリカでも高給取りや専門職なら残業時間がやばい仕事もあるけど、平均的な年収程度なら残業なんてたまにやる程度。日本だと仕残業前提、運悪ければサービス残業が前提の仕事が多すぎる。子供が出来れば迷惑扱い。一方、アメリカでは産休が取れなくて仕事をやめるなんて事があったら大スキャンダルだ。

俺は決して反日でも白人信仰でもないけど、これを見るとなるほど子供作る気なんて失せるわと思った。

短期的な節約やコストカットのために未来の世代を作らない→人口縮小→経済がさらに萎む→しょうがないからもっとサービス残業→子供作る・育てる時間が無い。

永遠とループするんじゃないか。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 21:45

まあ人口増えないように調整してるからな
でもこの隠し製作は面白くないんだよな
今のところリセットできるのはカリアゲぐらいかな

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 21:48

トヨタが莫大な収益を上げてる国で国民が貧乏だから。
消費税で巻き上げた庶民の金は上級国民のモノという北朝鮮と同じ構造だから。

天皇って世襲の権威を有難がらせるのもキム王朝と同じだから。

この国で子供を作る=アベの私兵となって殺し殺されるということだから。



69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 21:53

※68
まぁ、そういう考えのやつが多いから外国人入れたいんだけどね。

子供産むか外国人の大量受け入れだ。さぁ、選べ。

ってことでしょ。

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 22:07

日本ってのはWW2の敗戦で全てが変わった
平和ボケ、ゆとり教育、増税、一人でも生きにくい環境の中で家族が増える恐怖

71.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 22:35

日本じゃやっぱりなんだかんだ時間がない事かな
若者に自由な時間を与えるのが怖くて仕方ないんだろう
コンピュータでチャチャっと何か作って既存市場を壊すかもしれない

でも今の子ども達は作るのも早くなってる
そして安くなってる
低賃金と長時間労働で封印するのも限度がある事にまだ爺さん達は気づいてないだろう

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月01日 00:05

子供欲しい!って何の迷いもなく言える人は幸せに生きてきた人なんだって思う。

経済的の問題は?障害児の問題は?子供が犯罪の被害者加害者になったら?そういう事を生まれてこの方、1秒も考える必要がなかった幸せな人生だったから、そう思えるんだろうね。

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月01日 00:33

ぶっちゃけ自分が死んだ後なら日本がどうなろうとしったこっちゃないって人が何割くらいいるか知りたいね。 まず俺がそれだから

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月01日 00:37

学生で人生上手くいくと思ってた頃は幸せだったし欲しかった。
今は、国の未来にも自分にも希望を感じないし、こんな世界に子ども生み落としたくない。
でも、嫁になる人に出会えて、幸せだと感じられたら、欲しくなるかも。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月01日 00:41

アメリカが9.5%と10%を割っているのだが、95%の間違いか?

76.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月01日 01:52

子供にしろ嫁にしろ他人自体が邪魔な存在だよ
意志疎通が完璧にできない相手なんて関わってもストレスなだけ

他人との関わりはこういうネット上だけの薄い関係性が一番気楽

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年10月01日 20:44

アメリカ9.5%wwwwww
低すぎw 日本まだまだ大丈夫だな。

78.  Posted by  名無し   投稿日:2017年10月02日 22:35

ソースではアメリカ79.5%やでとマジレス

コメントの投稿