【緊急警告】Apple社「iPhon Xの顔認証Face IDを子供に使うのは危険なので使用しないで」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【緊急警告】Apple社「iPhon Xの顔認証Face IDを子供に使うのは危険なので使用しないで」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:416336462-PLT(12000).net BE:416336462-PLT(12000).net
Apple社は新型のiPhone Xに搭載される顔認証システムFace IDについて、13歳以下の児童の使用を
回避するよう求めている。
Apple社の発表によればこれは、人間の顔の特徴は13歳までに作られることから認証システムが正し
く作動しない恐れがあるため。また特に双子など兄弟がいるユーザーの場合も誤作動でロックが解除される可能性がある。

Apple社は9月12日に行われたプレゼンテーションでiPhone Xを発表。同機には登録時の赤外線スキ
ャンでユーザーの3次元モデルを作り上げるメソッドが使われている。同社の代表らの話ではFace ID
は暗闇で帽子をかぶっている状態でも機能する。

https://jp.sputniknews.com/science/201709294133229/




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506701491/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:12:49.78 ID:HuKsOJ6N0.net
>帽子をかぶっている状態でも機能する



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:14:10.07 ID:nAAfp/t70.net
>>2
まぁ、かつらとはハッキリとは言えまいて



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:13:12.54 ID:UYRmQgmx0.net



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:58:07.15 ID:11g1vPSA0.net
>>3
これなんやったっけ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 04:32:22.77 ID:/KfDOlTZ0.net
>>47
ターミネーター2 かな 液体金属のやつ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:13:51.63 ID:H2ksLKaa0.net
欠陥ありすぎ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:14:21.27 ID:/Y3ZeRDl0.net
そんなシステム採用するなよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:14:38.49 ID:/RiGgXw+0.net
赤外線が危険なんですね。わかります。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:20:34.77 ID:tTjq/Dda0.net
>>8
赤外線がでるわけじゃねーよ。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:15:22.50 ID:zZKvZUkN0.net
顔画像をサツに流すんだろ 犯罪者を特定するためにさ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:16:30.85 ID:WEgYZTd30.net
>>9
そんなのカメラが付いてる今の時点で幾らでも出来る



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:21:40.83 ID:K5udF0BE0.net
高級iPhoneを持たせる親が悪い



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:22:19.88 ID:2GR++ffE0.net
顔認証って不自由だと思う。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:23:34.61 ID:FP757HcR0.net
こんなのがダメなら
老化してもダメなんじゃないのか?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:24:41.55 ID:6W6H68y60.net
一部の芸能人はiPhone Xを持てないのか。。。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:36:26.63 ID:unTpTSav0.net
>>18
板野友美とか釈由美子





19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:24:47.43 ID:35icvR5a0.net
遠赤外線で認証するのか



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:29:04.70 ID:SDw0ggET0.net
最初から分かってて、後になってから発表するというね



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:30:44.75 ID:cSxENiqs0.net
なんか最近のアップルはダメになってきたな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:34:50.71 ID:ik5a9N0T0.net
これを唯一にするとゆるゆるになるかなんかの拍子で二度と解除できなくなるな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:35:36.02 ID:T0ZMvxD10.net
出来ない事だらけの技術をメインに持ってこなきゃならないなんて、本当にネタ切れなんだな
小出し小出しのマイナーチェンジ商法が尽きたらブランド力に頼った値上げだけだね



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:36:49.37 ID:4l90f8AH0.net
血管あるけど
12万払え



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:38:28.90 ID:4l90f8AH0.net
美顔器



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:40:01.88 ID:oMTGCldm0.net
大事な発表会のお披露目実演でも認証失敗してパスワード求められたり
ほんまゴミにも程が有るなw



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:41:33.97 ID:R0QH5OpJ0.net
オンスクリーン指紋認証とセットでなんぼなのに外したのが失敗
間に合わないなら間に合わないでXじゃない命名して後に出しても良かったろ
来年5月とかよ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:42:36.83 ID:4l90f8AH0.net
まあ
馬鹿が多いから
ある程度は売れるでしょ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:46:51.71 ID:X7Jr9MJO0.net
だから指紋は残しとけばよかったのに
結局Galaxyの顔認証と対して変わらない利便性じゃん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:55:24.70 ID:pq6XYYU00.net
それより、レーザーを顔に撃つのは大丈夫なのかな。
赤外線とはいえ、レーザーだろ?むしろ見えないから、回避行動を取れなくて危険じゃね?




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:56:03.09 ID:jDyrM3yp0.net
やっぱ指紋認証だろ、会議の時机の下でこっそり使えないだろ
顔認証はもはや不便の押し付けだわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:57:38.28 ID:Qzq4Wv1P0.net
んなの最初から分かってた事だろに。。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 01:59:19.92 ID:ZoGCLyNC0.net
顔認証と指紋認証併用すればよかったのに



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:22:10.18 ID:yFfyY/Sr0.net
アレジ一家には無用



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:34:41.25 ID:TfiQrcVS0.net
そもそもこんな高級機を13歳以下の子供に持たせる親が地球上にほぼいない件



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:37:01.82 ID:T+1K0jKe0.net
物もらいができたり、顔が腫れるようなケガしたり、
半年くらい使わず激ぶとりや激やせしたり、
整形したら開けんのか?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:37:45.04 ID:/VlN3V4L0.net
指紋認証も付けておけばよかったのに



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:44:06.38 ID:rmTGLvTQ0.net
うーん、来春まで5s使い続けるか。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 02:53:08.20 ID:UqCyMDHR0.net
外国人の顔はめちゃくちゃ変わるからな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 03:05:13.49 ID:1C3kNTzg0.net
生体認証は鍵の交換が不可能だからやめろとなんど言えば分かるのか



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 04:32:05.83 ID:NsKDGZX50.net
顔にID彫り込んどけよ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 04:34:33.45 ID:XZc3/8gP0.net
どんだけ不完全なんだよ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:42:13.72 ID:otO5dANV0.net
子供たちの未来を摘む企業、apple



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:42:48.65 ID:IlGOvk/E0.net
ほんと10周年モデルとか誰も求めていない



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:43:05.02 ID:yvr7fSlt0.net
フルフェイス被っても認証出来るなら買う



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:44:05.56 ID:QrOyY/Pr0.net
とっとと指紋認証をつけろ
それまでXは発売延期しか無い



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:48:18.43 ID:lRg2SiQo0.net
X は地雷だな・・・



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:50:24.51 ID:7/R25AVk0.net
今6だけど8プラスとXで迷う



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:52:18.94 ID:5a58inm7O.net
角膜だか虹彩だかのレベルで細かくやらなきゃ無理だよね
顔認証システムは万一誤認でも追跡の手間が増えるだけだけど
一度セキュリティ突破されちゃったらアウトだもんな



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:54:55.28 ID:70/6fxwC0.net
>>83
他人の空似で突破される確率は1/100万で
指紋認証よりはるかに精度が高いって言ってんだろ
何もわかってないくせにツッコミを入れるな



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 09:51:17.27 ID:GEkAeCUD0.net
>>85
仮に100万分の1でも近くにいる可能性が高い双子で突破されたら意味ないじゃんw



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 05:53:29.46 ID:6zrdKICM0.net
鼻紋認証にしとけばよかったのに



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 06:46:34.37 ID:NogFQEVv0.net
マナカナで試してみろ




96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 07:24:00.06 ID:JxIrye9I0.net
寝てる時誰かに顔認証されたらやばいだろ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 08:14:38.74 ID:4s7Yp2ZH0.net
双子も見分けるって言ってなかったか



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 09:11:06.19 ID:dZcYXjok0.net
不細工は顔と認識されないんだろ



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/30(土) 10:23:19.87 ID:786Vt3JR0.net
素直に指紋認証も残しておけば誰も文句は言わなかったと思う




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 13:28

とりあえず13歳以下の子供が持つような値段じゃないからセーフ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 13:34

星新一ショートショートの宣伝乙

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 13:40

指紋を併用させないガイジ設計

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 13:46

指のが速いし正確だよなぁ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 13:48

子どもにこんな壊れやすいものを持たせる親なんかおらんだろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 13:49

指紋のほうが断然スマートなのにおかしなことするから…

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 14:07

指紋は指を切り取られて悪用されたりするじゃん?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 14:15

このスレに何人か13歳以下がいるなw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 14:39

なんだそっちか
健康に被害かと思った

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月30日 14:44

Touch ID付けれなかったからFace IDになったわけで、付けれてたならそもそもFace ID搭載してないよ。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 14:59

画面上で指紋認証する特許は何だったのかと。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月30日 15:18

ジョブズも助走を付けてぶん殴るレベルの駄作
まぁ普段からジョブズは傍若無人だったらしいが

コメントの投稿