絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:49:33
うちの近所のスーパーはもやし19円
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:49:34
農家を考えたら100円位でもいいよ
品薄になって値段高騰よりずっといい
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:50:41
たまに8円や10円とかあるよね
逆に安すぎて怖い
もう少し値段を上げて農家が潤うようにしないと
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:50:53
いつも40円くらいの買う
味が濃くておいしい、ヒゲ根も少ないし
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:51:13
え〜?ウチの近所39円だ。それでも安い♪って思ってたよ。
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:51:18
前に比べたらもう値上がりしてるよね
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:51:26
いつもお世話になっています
農家が苦しいなら少しの値上げは仕方ないですね
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:51:54
ごめんね…
いつも有難う
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:51:58
原材料費上がってるのにもやしの値段は据え置きだもんね
60円くらいになってもいいんじゃない?
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:52:05
もやしなくても困らないから
あまり値上がりし過ぎたら買わないかも
40円くらいなら買うよ
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:52:08
うちのあたりは特売でもない限り35〜39円くらい。コスパ悪いからあまり買わないくらいなのに。
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:52:20
もやしは貧乏人にはとても有り難い野菜です。
月末お金なくても、もやし生活で何とか凌いだ事が何度あった事か。
農家さん、ありがとうございます。美味しく頂いております。
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:52:21
ウチの近所はのきなみ平均値にあがったよ。
別にそれでいい。
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:52:21
毎週月曜日はもやし19円
普段は38円とか
安い時にしか買わない。。
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:52:22
この前9円だったから買ったなぁ。
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:53:03
うちの近所は30〜50円。
年中50円以下で買えるのは助かる。ミネラル豊富だし。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:53:13
農家の為にも値上げして構わない。生産者がいなくなっては本末転倒だよ。
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:53:51
さすがに1円は意味が分からない
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 08:25:49
>>23
1円のもやし欲しさに必要のない物を1,000円以上買う人も多いからスーパーは損しているようで実際は得をしている。1円で買えるのは一袋だけだし良い客寄せになるわね。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:53:55
もやしはいろんな味付けに馴染みやすくておいしく食べられる便利な野菜。
食べられなくなったら困るので生産者に無理のない価格で売ってほしい。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:54:46
うちの近所のスーパーとかは一番安い時は19円だけど、出張販売で来る八百屋は一つ5円。
いつも助かってるけど、そりゃあ農家さんには儲け出ないよね...
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:56:14
うちの近くのスーパーは毎日18円。
70円くらいまでなら今まで通り普通に買うかな。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:57:27
でももやしって腐りやすいよね
安くして回転よくしないといけないのかな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:58:05
あんまり安く出してる店を見ると、生産者さんが可哀想だ…という感情が湧くようになってきちゃったよ。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:58:28
うちんとこもやし40円
1〜2kgで100円のもあって前買ったけど傷むし飽きた
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:58:54
カサ増し食材として
活躍してもらってます。
いつも行くスーパーは
29円が普通。
中華っぽいおかずは
ニラともやしと茸類で
成立するイメージ。
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 00:59:24
普段15円で特売日は10円
なくなると困るので値上げして欲しい
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:00:07
うちはあんまりもやし使わないけど、もやしなくなったら他の野菜の需要が増えて野菜の価格も高騰しそうだから、もやしは60円くらいでコンスタントに売り続けるのがいいんじゃないかな。
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:00:24
家の近くのスーパー38円
以前10円〜18円で売られていたから2倍も値段上がったんだけどそれでも赤字が出ているんだね
【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:04:52
ちかくのスーパー200グラム39円。
時々1キロのもやしが置いてるときあって128円。
そんなもんなんだと思ってたけど価格全然違うとこあるのね。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:05:50
もやし傷みやすいのが難点
高くてもいいから傷みにくいもやし開発してくれないかな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:08:11
80円の豆もやしが美味しくてそればかり買っています。もやし大好きなので食べられなくなったら困ります…生産者さんがもっと潤うようにして欲しい。値上げされても買います。
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:13:26
余ったもやしは、水を張ったタッパーに入れて冷蔵庫で保存すると長持ちするよ。
お水は毎日変えてね。
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:13:55
近くのスーパーは
期限1日過ぎたのを19円で売ってる
1日過ぎたぐらいどうってこと無いから助かる
その日に使わないにしても
タッパーにうつして水に浸しとけば大丈夫
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:14:31
もやしが100円だったら買わない
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:14:47
もやしなら値上がりしても構いませんよ。倍になっても買うわ。
というか、ちょっと高い太もやしが好きだから、安さ重視のヒゲの多い細いもやしは好きじゃない。
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:19:54
うちの近所は29〜34円だったのが、軒並み5〜10円値上がりしたよ。
生産農家の事考えたら、もう少し上げなくても大丈夫なのか?と思ったけど。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:27:04
でも大幅に値上がりしたら、外食産業にもかなり影響が出るよ。ラーメンとか中華料理は軒並み値上げになる。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 01:40:57
せめて50円で売ってあげて欲しい…
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 02:03:16
日持ちしなくてすぐ黒くなるから値引きせざるを得ないんだよね
うちの近くのスーパーは高くていつも60円くらい。処分価格が39円くらい。30円くらいがいいな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 02:06:10
いつも行くスーパーは20円。
家計が助かってるのは事実だけど、3倍4倍になったって普通に買うよ。
季節や気候で値段が変動しないだけでも有難いし。
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 03:23:37
モヤシはその気になれば自家栽培的ことも可能だし。根を残してまた生やすやつ。
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 04:16:22
安すぎて買わないようにしてる
他の野菜を買う
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 04:56:04
日持ちさせる方法
もやしの袋の上を少し開けて
電子レンジ500ワットで10秒加熱すると
成長が止まって長持ちするよ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 04:59:22
もやしの味噌汁食べたい
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 06:28:50
原料豆、安いのは中国産だから 安いもやしは買わない。
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 07:11:06
緑豆が中国産と聞いてから安いもやし買うのに抵抗がある。
生産者の事を考えたら値上げした方がいいと思う。
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 07:31:39
1袋19円
安くて量もあるし重宝してる
値上げは困るがなくなったらもっと困る
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 07:37:03
今 急に、もやしラーメンが食べたくなった
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 08:23:26
近所に9円で売ってるのあるけど怖いからいつも58円の買ってる
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 08:34:08
近所のスーパー、2、30円のは数種類が中国産で、59円のが国産だから、そこで買うときは高いと思いつつ59円の方買ってるよ。
でも、80円になったら買わないかも。
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 08:40:58
農家や生産者の方のことを考えると多少の値上げは致し方ないとは思いますが、もやしが100円になったら買わないかも…
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 08:59:11
うちの近くは10円から58円。日によって店によって、同じ商品でも値段が違う。40円くらいで統一したらどうでしょう、
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 09:07:04
東京だけど、5円と4円は見たことある。
どういうことか不思議だった。
スーパー行くと、とりあえずもやしはカゴに入れる。本当にありがたい。
50円くらいでもありがたいよね。
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 09:32:26
あえて高い方を買います。
一次産業者だって消費者です。
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 09:53:12
今までも安過ぎて大丈夫かなって思う時があったけど、やっぱりかつかつだったのね。
なくなると困るので…80円位なら普通に買うと思います。
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 10:10:02
沖縄68円とかだよ!
高すぎて買わなくなった…
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/28(木) 10:15:25
高い高い言う奴は作るのどれだけ大変か自分で作ってみてほしい
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿