
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
232: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:09:25.84 ID:cG5VdJem0
>>1
質問!なんで昔に比べてこんな給料下がってんの?
親の世代はもっと貰えてたんだろ
会社だけ儲けて給料を出し渋ってるってこと?
241: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:11:43.02 ID:uVkWX0xM0
>>232 企業にお金が余ってる
253: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:14:30.07 ID:x780UIGrr
>>241
どうしてこうなった…
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:29:36.06 ID:YeC63dm4a
哀しくて涙出るわ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:29:55.45 ID:9w2S7ioYd
能力と技能の違いってなに?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:30:02.31 ID:V2ZhfQFZ0
正社員なのこれ?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:30:17.25 ID:w6Dgppf9a
明細をもらえるだけありがたいと思え
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:30:23.06 ID:s+qC5j1e0
年収200万とか働く意味無いだろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:30:34.52 ID:jZ8AWjRia
田舎なら普通やろ
266: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:18:26.06 ID:/YAribG00
>>7
普通じゃないから
396: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:45:02.07 ID:sE/CH1o+M
>>7
これ
田舎だと時給700円台とか普通
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:31:09.01 ID:/JDWBv3z0
昇給=手当アップ
基本給は1年目から1円も上がってない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:39:12.40 ID:6K9meJ0Hr
>>8
ブラックすぎだろ……
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:31:12.98 ID:o0DhElGgd
運転手?
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:31:30.67 ID:j7Ke8hB+0
新卒以下やん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:31:35.48 ID:ImqVjmeS0
アメリカでトヨタ期間工になれよ
時給5000円だぞ
しかも業務もくっそぬるい
日本の期間工は地獄だったがあっちは天国
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:44:06.37 ID:Nx+chGtN0
>>11
それマジでいいな
言葉も覚えれるし俺も若かったらそうしてたわ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:45:33.62 ID:akyG47kJ0
>>11
なれねーよ。
向こうの工員は期間工じゃなくて日給月給の社員だよ。
419: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:49:46.21
>>11
ビザ取れねーよバカ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:32:32.89 ID:wvwtWt+a0
田舎なら普通だけどな
これにボーナス入れて300とかさ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:32:36.31 ID:yQl4vT9A0
わいと同じくらいやん
辛いわな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:32:49.17 ID:+uiWc9S6a
俺もこのくらいや
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:32:55.64 ID:Z39E0W/30
安倍の言ってた有効求人倍率1倍以上ってこれだからなw
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:33:53.45 ID:+8P0qCdK0
みんないろんなこと言ってるけど、これが現実なんだよな。
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:34:36.22 ID:E99uxyUbr
日本人さぁ…
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:34:43.59 ID:CG4XBd/W0
その6年の間にスキル磨こうとか転職しようとか考えなかったんだろうかw
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:34:47.35 ID:vkhweh1Ia
共産党はいつになったら解雇規制緩和反対を止めてくれるんですかあああああああああ????
こんなん完全にメンバーシップ型雇用の弊害だろ!
はやく解雇規制緩和して若者救えや!!
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:45:54.38 ID:9AtOWB2R0
>>20
共産党に言うより与党だろ
三分のニ以上の議席をもっているんだから
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:35:08.10 ID:Gm6kKGzK0
田舎で実家暮らし余裕
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:35:31.06 ID:sHhiw+1XM
有給消化0日
238: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:11:14.47 ID:eyX6onlJ0
>>22
この時期にこれは震える
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:35:55.95 ID:XmBo4uXc0
住民税やっす…
3万以上とられてるんだがなにに使ってんだよ!
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:09.34 ID:lt4WJM+K0
最低時給レベルだし有給もしっかり残ってるしなんなんだろうなこれ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:10.93 ID:pF/KZqpS0
何年前の画像か知らんがまともな知能と神経の持ち主なら
こんな会社に新卒から6年も勤め続けないと思うわ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:14.51 ID:P2KFeRtH0
実家暮らしなら、ここから貯金が10万ずつとかできるわけだからな。
一人暮らしがいかにばかげているかが分かる支給額だな。
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:23.91 ID:2YicyfMmd
年金45000円とか住民税27500円とか何なんだよ?
俺の税金安くしろよ!
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:38.89 ID:+AVWbbZB0
手取り15万か
食費抜いて家賃払って車持ったら
結構キツイかもな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:45.07 ID:J2rEAJt70
ボーナス100ぐらい出るんだろう
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:36:55.51 ID:uu59s4Zf0
勤務日数が少ないんじゃね
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:37:41.63 ID:ze2pocVR0
ボーナスありなしどっちよ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:38:11.36 ID:cAZ+hxfk0
派遣「正社員は守られすぎて羨ましい!正社員になりたい」
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:40:50.37 ID:vkhweh1Ia
>>33
こんな椅子取りゲームいい加減終わらせようや!!
ほんっっっっとうにバカバカしい!!
解雇規制緩和すれば一瞬で終わるのに!!

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:38:24.13 ID:+ArJoxSc0
田舎はこんなもんだろ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:38:39.93 ID:Sf2oIQ/n0
多くの人はこんだけ低所得なのに妻子養ってあんな派手な一軒家構えてるんだろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:38:54.40 ID:UlXiCPJm0
(´・ω・`)年収300いかないんだが?
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:39:47.69 ID:Y3KZpowW0
俺と大して変わらん
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:39:51.62 ID:YeC63dm40
実家で手取りが15万もあるって結構余裕あるから怖い
だらだら働き続けちゃう
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:39:59.97 ID:RiONt69pM
保育士とかもっと少ないからな
さらに帰ってから大量のサビ残
ほんとおかしいわ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:40:18.22 ID:LaWYyjk7d
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:40:18.91 ID:P+dUeOft0
むしろちゃんとした会社で良いんじゃね
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:40:38.25 ID:mnutNWkkM
正しい社の人員とかいて正社員と書くのだ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:40:52.24 ID:UqxYe1Va0
介護職はこれより少ないよな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:41:08.95 ID:dycsRwFn0
なおヨーロッパでは最低時給が1500円前後であった
これ時給いくらよ?
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:28.97 ID:uVkWX0xM0
>>47
959円以下
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:41:20.91 ID:Q9r6zcdk0
介護の俺より少ない…
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:41:22.25 ID:kEgb7JkFM
田舎はこんな感じの生殺しばっか
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:00.50 ID:975DFT3f0
いまはこれが普通なんだよな
デフレジャパンさーデフレ利用して産業引っ張ってこれないのかな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:12.06 ID:C6jHJYwfa
何で辞めないのか
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:20.54 ID:HR9VDdeha
これでも正社員の方がマシって言うの?
バイトでよくない?
273: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:20:15.19 ID:UX4NG0t8M
>>53
福利厚生段違いだもん
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:30.18 ID:Sf2oIQ/n0
よく日本の子供の貧困化が加速してるというが、子供の貧困化の原因って父親が低所得なのに子供産むのが悪いんじゃねえのか?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:35.64 ID:q+ewRxE4a
地方公務員の俺もこんなもんだが
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:44.99 ID:Il0kBaJw0
これで結婚して子供育てられるわけあるか
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:53.22 ID:dycsRwFn0
日本人の賃金は発展途上国並
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:42:57.24 ID:uBB+7sp10
森永卓郎が年収300万時代って本書いた時鼻で嗤われてた気がするけど
今や地方じゃ普通だもんな
あいつ結構優秀なやつなんじゃね
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:43:18.08 ID:E8qj02AC0
自営の俺から見たら何故こんな所で働き続けるのか不思議でならない
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:43:27.90 ID:jop1pQXzM
笑ったけどよく考えたら手取り俺と6万くらいしか変わんなくて笑えなくなった
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:44:19.11 ID:uD1cg7tp0
住民税安いなぁ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:44:20.15 ID:Ee9GSwlv0
子供の小遣いじゃん
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:44:28.83 ID:sDLaG/CCd
俺と変わらんワロタww
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:45:52.95 ID:nUjwKp2yM
これはどうだ
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:52:32.34 ID:MRyLZBQw0
>>74
バイトの話はしてない
208: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:05:30.01 ID:nUjwKp2yM
>>114
介護の正社員らしいぞ
427: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:51:26.53 ID:sE/CH1o+M
>>74
これホワイトじゃね?
深夜手当ちゃんと出てるしランチ代300円くらいだとしてかなり恵まれてる
468: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 20:58:25.68 ID:Ym+g/9om0
>>74
これで扶養1w
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:46:06.97 ID:GN/0GpeYr
新卒より10万低いんだが...
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:46:20.03 ID:yq4FtpDga
1日3時間の正社員とかだろ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:46:25.96 ID:Sf2oIQ/n0
田舎もんって年収300万に届かないのに結婚して子供生んで無駄に大きく派手な一軒家で生活してるから大変だよな
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:46:51.70 ID:nUjwKp2yM
>>79
車も必要だし
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:47:36.74 ID:Sf2oIQ/n0
>>83
それもあったか
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:46:26.31 ID:5rerkDmPx
低賃金なのに正社員ってだけで安月給に見合わない過大なノルマや変な社への貢献要求されるから実質奴隷だよな。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:47:19.06 ID:Sf2oIQ/n0
>>80
デキコンで餓鬼産んじまったから正社員を続けざるを得ない状況にあるんだろ
しかも一軒家のローンもあるし
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:50:20.91 ID:tsXHiXJWx
>>80
これに加えて
最近は正社員採用で出して面接を受けに行くと
正社員は無理だけど非正規社員なら雇うってパターンが多い
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/25(月) 19:46:40.33 ID:ZoGnhfUD0
仙台の零細ITだけどマジでこんなもん
ボーナスも出ないし終わってる
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿