【朗報】月額で飲食店の売れ残りをゲット!食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】月額で飲食店の売れ残りをゲット!食品ロスを減らすアプリが年内にサービス提供開始!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:45:13.93 ID:CAP_USER9.net
https://news.careerconnection.jp/?p=40817

キャリコネ編集部2017.9.23
月額1980円でフードシェアリング

年間約642万トンに及ぶ日本の食品ロス。その量は、国連が食糧難に苦しむ国々に援助している総量の約2倍に相当する。

そんな中、IT会社のSHIFFTは、”食品ロスを減らしたい飲食店”と”安く購入したい利用者”をマッチングするプラットフォーム「Reduce Go」を開発した。現在、年中のリリースに向け準備中だという。

同サービスでは、スマートフォンアプリで周辺のレストランやカフェ、小売店などで余剰食品を提供している店舗を検索し、1日2回まで受け取ることができる。費用は月額1980円の使用料のみで、それ以上支払うことはない。

「海外のフードシェアリングモデルが、日本でも成功するとは限らない」

今年4月に公式サイトを公開して以降、事前登録ユーザーに約4000人から応募があったという。同社取締役の上村宗輔さんはキャリコネニュースの取材に、

「加盟店舗には、主にパン屋などの小売店、フレンチ、コーヒーショップなどから声があがっており、現在もジャンルを問わずさまざまなお店を募集しています。またテイクアウトだけでなく、余剰品を店内で召しあがっていただくことも想定しています」

と話す。
続きはソース





引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1506185113/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:46:36.61 ID:hC1nCTK80.net
早死にしそう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:47:16.52 ID:WX2j1Tg+0.net
安すぎだが裏があんのか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:47:39.91 ID:TFJJINek0.net
食いかけの残飯を買うのか?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:47:40.47 ID:N1XsNY0l0.net
ボンビー学生には朗報だな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:48:01.92 ID:j8cMF3wy0.net
いいんじゃないの、すごく



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:48:45.33 ID:jglysgLt0.net
ナマポ受給者は強制的に登録させよう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:49:26.00 ID:tL6jrTDi0.net
これ、食中毒が出たら仲介業者もワシ知らんがなではスマンぞ。
月に1980円とって知らぬ存ぜぬが通るとは思えない。
訴えられて会社倒産とか考えてやってるのかな?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:49:27.64 ID:osBnaQE60.net
乞食っぽすぎるから流行らないだろな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:49:28.70 ID:hshDzHs+0.net
アプリが必要だからスマホを持てない本当の貧乏人には無理



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:50:06.52 ID:iEO1CreZ0.net
乞食が1980円払えんの?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:50:26.02 ID:Mp8nC+9M0.net
1店舗1点までなんだろな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:50:38.86 ID:BZHxLNx20.net
只で食える物を金払わして食わせる

安易な救済は
客に対してこのような態度であることを自覚すべき
お金を貰って食を提供するプロとして金を受け取れないゴミをゴミとして廃棄するのが大事
これが分からない奴は飲食向いてない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:50:46.65 ID:t0b/gXNj0.net
スーパーの閉店前半額セールと違うの?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:51:04.63 ID:U98v8Qzu0.net
昔スーパーで働いてたが、小さいスーパーにもかかわらず毎日ミカン箱数十個分程度
食材廃棄してた。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:55:46.19 ID:dEYl9V4/0.net
>>19
スーパーで働いてるが数十箱は盛りすぎ。
20箱を数十というならあるが。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:51:45.31 ID:Rw+Q5MhqO.net
毎日ポテサラが売れ残るなぁ〜



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:51:50.05 ID:lIGr25jB0.net
カツ丼とかもフリーズドライあるんだろ?

全部各店舗でフリーズドライ出来る設備でも作れや



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:51:52.33 ID:Mp8nC+9M0.net
チェーン展開のパン屋は廃棄ロスがすごいよな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:52:27.00 ID:aXqWN6nl0.net
生活保護革命



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:52:36.86 ID:/O1R/F8l0.net
廃棄費用は経費になるが寄付だと問題ない?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:52:43.88 ID:RaSWPTnn0.net
通常の客は表から入るけど
この利用者は裏口に回れ、と邪険に扱われるだろうな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:52:51.50 ID:4sVnUdDO0.net
食中毒騒ぎへ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:54:30.74 ID:WZoAK3MC0.net
コンビニの売れ残りも生活困窮者に配布しろよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:55:04.76 ID:5JfDWb4r0.net
産業廃棄物を処理してもらうのに逆に金までとるのかよw



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:55:07.72 ID:n5Zhk1Zl0.net
店まで行って残り物食うのかよ
日本人の精神では無理ゲー



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:55:32.96 ID:+dksxYdv0.net
むっちゃ安いけど提供保証がないんだろこれ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:55:59.06 ID:BrgQ/gKl0.net
いいなぁ
でも料理好きだから外食する隙もない
無理だなー



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:57:03.15 ID:iBAEJHky0.net
なぜかバードカフェ思い出すわ
めっちゃ胡散臭え




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:57:19.41 ID:d6Z78bAP0.net
めちゃくちゃええやん。乞食活の充実感って半端ないよな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:57:54.77 ID:iBAEJHky0.net
6Pチーズ1個でも文句言えないよな、これ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:58:03.62 ID:l3lu93SD0.net
もらうたびに100円課金にしろよ
月額とかプレッシャーかかるわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:58:29.31 ID:EJG+CvLw0.net
業者しか満足に使えないってオチだろ
八百屋→飲食店→例の給食

このルートで業者丸儲け



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:59:01.30 ID:cJfpRdNH0.net
料理人が作ったものならおいしいはず
取り合いになるだろうね



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:59:49.48 ID:r1GCVc5e0.net
毎回毎回同じ不人気メニューが回ってきそう、萎える



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 01:59:54.92 ID:V00YQ+p90.net
O157リスク高すぎるだろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:00:32.53 ID:ewTwM2fm0.net
古事記のたまり場になりそう



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:01:04.04 ID:kKMILl960.net
食中毒とか誰が責任とるの?購入者の自己責任?
賞味期限とか騙されたら?行ってなかったら?
金払っても近所の情報が無いとか、いろいろ問題アリだな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:01:26.11 ID:dFN62XjW0.net
そのうち食中毒とか出ると思うんだけど



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:02:43.55 ID:5sD8QCxK0.net
乞食速報



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:02:51.53 ID:r1GCVc5e0.net
そもそも売れ残りを1980円で売るのが間違ってる
生産量を減らさないとかなんや。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:03:39.35 ID:XyTZzQYE0.net
これっていま流行のO-157感染リスク増大するよね(´・ω・`)



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:03:55.46 ID:AW0BLsPp0.net
知り合いのコンビニ店長は、廃棄になる弁当やサンドイッチやらを知り合いにあげてたよ。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:04:01.15 ID:EoiMBxnV0.net
人気店の買い占め転売くるな



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:04:03.04 ID:R9lsOcv70.net
わざわざ残飯を取りに行く手間が

そして惨めな気持ちになる気がする



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:05:01.09 ID:8ylK4//W0.net
乞食アプリ爆誕



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:05:13.40 ID:+Iny72Op0.net
学生にころはパン耳らだでもらえたが今じゃ50円とかとか有料><



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:05:53.78 ID:c+kqsVUB0.net
まだ東京だけだから残念



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:06:08.18 ID:M0k9luDQ0.net
残飯係が来たよ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:07:33.60 ID:soHvHpUZ0.net
食中毒が捗る



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:07:37.30 ID:d6Z78bAP0.net
あと賞味期限切れ食品のシェアも頼む



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:09:27.96 ID:lMtQdYtZ0.net
昭和にはこういう残飯をもらいに飲食店裏で鍋持って回る人っていたらしいね
漫画で見たことあるよ
かわいそうな家族として描かれていた
まさかその時代に逆戻りとはね!



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:09:55.35 ID:jePC2dtQ0.net
素人でもわかるリスクが色々あるけど
客と店舗と運営会社の誰の責任でやるんだろこれ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:11:00.95 ID:soHvHpUZ0.net
残飯漁るコジキと一緒やん恥ずかしい



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:14:21.16 ID:Z6NEguGQ0.net
賞味期限切れ寸前の缶詰やビールとかは正直欲しい
1年くらい期限過ぎても普通に飲食出来るから



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/24(日) 02:17:23.44 ID:23mCP9we0.net
これはうまくいかんだろうな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 15:44

今日もモヤシのナムルか、、、ってなるんでしょ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 16:00

買う前に契約書書かされそう

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:08

ナマポの給食はこれで決まり
あとは近くの廃ビル、廃校かいとって大部屋集団生活させろ
プライベート無いから自立意識高まるだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:15

うな丼、牛丼、焼き肉弁当とかなら食べたい

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:21

金払って残飯食うのか・・・
えぇ・・・

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:31

年会費かと思ったら月1980円かよ
もともと捨てるもんで
そんな商売成り立つわけないだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:37

割とガチで月の食費これだけでまかなう奴出てきそう

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 16:38

誰かの食べ残しじゃないんだから、良い事だろ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:41

毎日二回ずつ注文すると一食33円になるね
試しに登録してみたい

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:44

1980円で古事記wセレブ古事記やなww

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 16:51

いいんじゃないの、これ?
仮運用してみて、問題点をうまく解決できるなら
結構登録する人多いと思う

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 17:20

いい考えだと思うよ。
法律上、トラブルが予想されるだけで。

初めから廃棄物売ります、でいいんじゃないのかなあ。
生活保護はこれに置き換えて行くならもっと良いなあ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 17:21

これに登録するやつはほんとの貧困ってわけでも
なさそうだし、かえって最も必要な貧困層の
食料奪うことにならないか?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 17:25

これコンビニ版も頼むわ。
ファミレスとか田舎だとないねん(´・ω・`)

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 17:49

生活保護には部屋とこれだけで良いね

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 17:50

あの店廃棄出たら貰えるから待とう。
が広がって正規の値段で売れなくなったりせんのか

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 17:51

期待と現実のギャップが大きそうな予感

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 17:55

月額課金高いし
不道徳業者の横流しに使われそう

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月24日 18:18

なるほど
生活保護にこれをつけさせて減額って手を打てば一石二鳥だな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 19:40

裏で残飯配ってる飲食店ってイメージ的には良くないと思う

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 20:29

なんで食中毒になると思うの?作り置きの余ったやつを、もらうとか勝手にイメージしてるの?食材のままの提供というのも有り得るし、パンなら店頭で販売してて閉店までにさばききれなかったものを提供とかいうことだよね?
脊髄反射でケチつけないと死ぬんかしら

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 20:32

アメリカでは一流レストランでも食べ残しをドギーバッグで持って帰るのが普通だけど、日本でそれやると「意地汚い」「貧乏人」て言われそうで抵抗あるもんねぇ
MOTTAINAIとかいいながら人目の方ばかり気になって、結局もったいないことしてるよな
そんな日本では定着しにくいだろうけど、すごく良いシステムだと思う

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 20:40

なんか近くの人に食べきれないから残飯をシェアしたいみたいなアプリ無かったっけ
あれどうなったんだろな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月24日 20:44

※22
会社でホテルでパーティやる事有るけど数年前からパックで持ち帰り不可になった
自分の分だけでまったく手付かずの物でもね
食中毒とかの苦情対策らしい
日本は何でも自己責任とうるさい国な割に、その辺だけはかなり提供側が叩かれるからお持ち帰りやりづらいってのも有ると思うよ
自己責任でお持ち帰りをと書いても結局店の責任になるだろうし
高温多湿で何でもすぐ腐りやすいし夏はまず無理だよね

コメントの投稿