【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)
【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」
【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww
【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・
【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
やばいな
公益社団法人である将棋連盟が管理している
現タイトルホルダーと、その年の予選を勝ち抜いた挑戦者で毎年タイトル戦があるんだけど
プロの棋士が対局中にスマホでカンニングってどういう事?って思う人もいると思うんだけど
将棋ソフトだろうと、アマチュアだろうと、将棋の勝ち負けで大金が動く賭博を生業にする『真剣師』だろうと
プロには勝てなかったんで、将棋においてプロは『先生』と呼ばれてたの
真剣師がプロにスカウトされてるんだよなぁ
あとアマもそれなりにプロに勝ってるし
それこそアマが棋戦優勝すらしてるぞ
ところが、現実にスマホでカンニングするとプロがプロに勝てちゃう時代になってきちゃったんですよ奥さん
それは人間とコンピューターを戦わせるっていうイベントなんだけど、10年くらいまえはまだ人間が勝ってたのさ

碁はもう少し保つかと思ったのに
碁のほうがはやくなかったっけ?AIに抜かれるの
ついに去年、人間最強の代表として『名人』位の棋士がソフトとやって、遂に完敗したのさ(実際はもっと前からソフトのが強かったけど)
まあ知らない人が聞いたらどう思うかってのが興味あるんで、将棋ファンにはちょっと今更な話題かもしれんがおつきあい下さい
なんかすごい暴露でもするのかと思ったわ
そうwwwただし、それを受けて連盟が取った対策ってのがあまりにどうしようもないって話がしたくてね
時代の変化が速すぎると現場で人間達がどういう混乱や問題に直面するかって話がしたくて
つまりそういうこと
その方向性で行くしかないな
既に人間がAIに追い抜かれたのに、AIって追い抜いてからが凄かったのよ。更に爆発的に強くなってっちゃってるのね
コンピューターが人間を追い抜いてからもどんどん強くなっちゃって、野球で言えば3-0くらいで人間が負けてたのが
今はもう100-0くらいの負になるくらい、この1〜2年足らずで更に差が開いちゃったのね
でその進化の方向性ってのは、『小型化』にも現れたのよ。テクノロジーの不文律ではあるんだけど
何でも技術って進化するとワンランク下の技術を超小型化出来るようになるのもセットで起こるじゃん??
将棋の場合、4年前までは東大のPC全部繋げてクラスタ化させて並列計算させて
子パソコンの集合で擬似スパコンみたいにすることで人間に勝つ事を実現させたんだけど
今それがもうスマホ一台でも人類最強のプロ棋士より強くなっちゃったのねwwwwこんな短期間でwwww
スマホvs人間だとどっちが強いのかわからんぞ
三浦の件はスマホを使ってパソコンの将棋ソフトを遠隔操作してたのではないかと疑惑があっただけで、スマホアプリに頼った訳ではない
チェスも将棋も碁も全部AIが最強になったよ
最近はAIと棋士が組んで戦うらしいですね
プロ棋士の勝負の現場でも当然起こることがあるでしょ?そう、カンニングよ
人間同士の勝負でも、対局中トイレ行ったり部屋から出てお菓子食べたりして良いことになってるのね
だからスマホでカンニングしようと思えばできちゃうし、それで勝ったら竜王のタイトル取れちゃうし6000万とかって賞金もらえちゃうわけ
知ってる人たちにとっては何今更ってことを敢えて書いてる、もうちょいで問題の最先端の部分について意見してくわ
もうすぐなんでちょっと待ってねごめんね
結局疑惑は外部監査の結果、証拠不十分でお咎め無しってなって、むしろカンニング疑った多くの棋士と
連盟や会長側、組織の上の方の人もこれは疑いが強いって方向で対応しちゃったせいでそっちが責任取る事になって
将棋連盟会長が辞任する事になったんだわ
そもそも疑われた対局時にスマホ技巧は存在してないんだよなぁ
こいつカンニングしやがったぞ!って事で週刊誌がすっぱ抜いちゃったのね
相手の駒を取って自由に置けるって概念が今までのAIには先読みがきなかったらしい
先崎等一部を除けばプロ棋士なら盤面丸ごと記憶してますけど
マジかよ
話したい問題はこっからで、その後スマホでカンニングできちゃうよねって部分は認識として完全に出来上がったんで
疑いとかが出ないように、今後はプロは対局にスマホとかの電子機器持ち込み禁止ってルールが作られて
検査のために入室前に金属探知機使うことにしたのだわ
それ以降何故か渡辺の勝率下がってるんだよなぁ
我想ふ・・・それ意味ねーじゃんwwwwwwだって外部の人間にカンニングさせてさ
対局室とかトイレとかでメモ渡すとか、サイン決めておいてソフトの読み筋伝えるとかいくらでも出来るやん?
ヨーロッパでもプロがでかい大会で数人が結託してカンニングして、サイン決めてチェスプレーヤーに手を伝えて勝って処分されたりしたんだわ
少なくとも、人間同士がミス無く指せた方が勝ちっていう、競技性については別に担保されてるし影響ないじゃんってのは分かるんだけど
プロが色んな手を研究して、新しい作戦とか手筋を発見していくような部分は完全にソフトがやってるんだよね今
それにケース毎の最善手を伺っておいて、この時はこう、この時はこうって教えてもらって暗記する
それを人間同士の実践でより正しく再現出来たやつが勝つゲームになってきちゃったのよ将棋って
なので今ってソフトが最善ですって示した戦型(戦い方、戦術)ばっかり出現するようになっちゃったのね
対抗系の将棋も多いんだよなぁ
こっからちょっと極論ぽいけど俺が思ってること、主観部分について話す
将棋で起こったことってのは、今まで人間しか出来なかったから人間同士での戦いとか付き合いとして成り立ってたのが
突然知能が代替された事によって色々と変化がおきて、場合によっては人の役目がそれで不要になったり、ルールが変わったり
コンテンツとして成立しなくなったりって事が起こり出す時代の幕開けを象徴する事に思えるんだわ
そういうスペシャリストの知見が間違ってますよって否定されはじめる時代が始まった事を意味するわけよ
これは将棋の世界に限らず、今後どの分野でも起こると思うんだわ
囲碁なんかはディープラーニングを使ったアルファ碁が人間に勝っちゃったんだわ
将棋も最近はelmoってソフトがディープラーニング使ってるらしいんだけど、これもまあ大概人間より強いんだわ
ディープラーニングって医療とか創薬とか経済とか政治判断とか、司法法律関係、化学関係いろんなとこで使えるんで
将棋連盟が今直面してるような問題が全ての分野でちょっとずつ始まると思うの
エルモはディープランニング使ってないです
将棋連盟が実際に金属探知機でボディチェックまじでし始めたからなんだけどねwwww
おいおいマジでそんな事で良いと思ってんのかよって思ってついスレ立てたwwwwwwwwwwwww
なんでそんなことも知らないのに語り出したの?
すまん!!elmoじゃなくてPonanza Chainerと間違えたわ
まあどっちも人間より強いけど、とにかく将棋ソフトにもディープラーニングが使われて飛躍的にパワーアップしたって話よ

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
飛躍的にパワーアップしたはずのポナンザは従来の手法のエルモに負けてるんだよなぁ
プロとか先生とか職人が『これはこう』って思ってることって、早晩すべてAIに否定されることになると思うんだよね
これって結構凄いことだと思うし、世の中全体がけっこうヤバイ混乱に陥ると思わんか???
だって俺は絶対正しいんだ!!AIの言うことなんか信用ならん!!とか言うでしょ絶対
でもそうやって言う人間が将棋のプロにも沢山いたけどそいつら家庭用将棋ソフトに100連敗とかして蹂躙されてるからね
機械はノイズと判断して無視しつつ毎回チェックするってこと出来ないだろうし
ソフト指しし放題でもうメチャクチャなことになっとる
チェス好きな人は今でも居るし、バイクの方が遥かに早くても陸上競技は今もやってる
結局そうなると手筋とか戦術の定跡丸暗記した奴が勝つみたいな方向性は同じなんだけど
人間側の常識がAIに否定されちゃう時代になると、社会の作りも大幅に見直しが必要になるじゃん?
むしろつまんないぞ
AIのは計算によるそれでしかないから駆け引きとかが皆無だし
全部伏せ駒にしてぶつかったら審判だけが見てジャッジしたらいいんじゃね?
ぶっちゃけ将棋ってそこまでメジャーでもないしぶっちゃけどうでもよくね?
いやいやwwwwたしかに将棋とかチェスとか囲碁とかのゲームだけで起こるなら全然良いんだけどさ
法律、政治、医療、化学、数学、物理学、工学、社会学、全ての分野で人間の常識がAIに否定されてくだろうからさ
その時、将棋界が見せてる全然対応出来てない感は、今後社会がスムーズに仕組みを作り変える事が出来ない事を予見してそうじゃない?
みたいな時代に十年後とかなるかもな
対応策があまりに後手後手でしょーもないし、もっと根本的に人間とは何かを見つめ直す事を迫られるのが
目前に迫ってるんだと思うんだわさ
怖くない???人間がうまく社会をリチューニングできなさそうな事を予見してるみたいで結構怖いんだけど
AI「あうあうあー」
角ならずとかのが効き目ありそうだな
永瀬が実際それでバグらせてたし
まとめると
AIが人間の常識を否定する力が証明された
↓
人間のあらゆる分野の最適解がAIによって社会全体で今後否定される
↓
その時、うまく社会を再構築出来そうになさそうな未来を、将棋連盟が予見してる気がする
↓
人間が無能すぎるのか知らんけど、怖くね?
言いたいことはこんな感じ
もうしてる。
俺たちはやつらの掌中でコロコロ転がされているにすぎない
というか将棋あんまり詳しくない俺でも知ってる話じゃねえか
プロの先生に教えを請う若手がダッサイ手指したら、お前才能ねーからやめろとか散々あったわけ今まで
だけど、ソフトがかなり広く局面を探索して最適解を弾き出すと
実はその才能ないってプロが突き返してた戦い方とか手だった!みたいな事が相次いでるんだわ
政治経済とかでも、実は人を殺しちゃいけないとかルール決めてやってるけど
ある程度人は殺さないと駄目です、嘘だと思うならAIに将棋勝ってみろみたいな話になった時人間はもう勝てないから否定出来ないわけ
じゃあ人殺すルールの社会に再構築できますか??それどころかもっとぶっとんだ結論出されたらどうするよ???
将棋連盟はそういう状況になると人間は対応しきれませんよって事を先んじて見せてくれてるんじゃないかなって思うの
>ある程度人は殺さないと駄目です、嘘だと思うならAIに将棋勝ってみろみたいな話になった時人間はもう勝てないから否定出来ないわけ
なんで将棋で決めるの?
ばかなの?
将棋でってのはあくまで喩えで
つまりAIの結論を否定したかったらAIの最適解を否定するだけの知恵比べで勝つ必要があるわけじゃん
だけどそれは知恵比べゲームで全く勝てない以上出来ないから、AIの提言が無視できにくくなるってことっしょ
だって根拠が明らかに納得できる数字とかで出力されるわけでしょ?
コンセント抜けば勝てるお!
AIは与えたルール以外の結論はださんよ
たとえば将棋に勝つには相手を殺すなんて結論はださない
つまり政治経済でも人を殺すこと以外でというルールを人間が与えるだけでその結論は出ない
勿論殺すってのは極論中の極論だけど(でも人口減らさないと早晩人類滅ぶって言われたら殺すしかなくない。。。??)
それ以外にも、今の人間の常識や価値観では到底受け入れられない、認められない提案をバンバンされるわけよ??
その時に人間は右往左往するばかりで、AIとの折衷案を置くとか、いい感じで社会変化がソフトランディング出来るとか難しい気する
少なくとも今の世の中の意見って凄く柔軟性を欠いてて、これは正しいこれは間違ってるこれは気に入らないって毛色が強いから
そんな状況でポンとトンデモナイ提案された時、受け入れられるほど我々の器もキャパも大きくない気がしてならないのだ
もっと周りを見なさい
将棋棋士なんて頭いい方の部類の人種じゃん?
政治家とか医者とか弁護士とか科学者、数学科とかも頭良い部類の人じゃん
でもその辺の常識を覆して新しい最適解を生み出して説明するようなとこが人工知能の得意分野なんだよ??
早晩AIに代替される職業って実はプログラマーとか弁護士とか銀行マンとかの頭良い系のとこからって言われてるし
金属探知機が現場で使われてる現状から考えてもオワコンとしか思えなくなっちゃってねえ
多分そういう思いがあって森内がフリクラ落ちたんじゃないかなって思ったりするし
だってさ森内なんてずっと羽生と名人戦奪い合ってた最強棋士の一角なのにさ
この前得意戦法の矢倉が藤井四段にNHK中継でボロ負けしちゃったやんか、あれだってポナの生み出した対矢倉急戦だからね
将棋だけの話ではなく、技術的特異点がありとあらゆる分野で起こり、人間社会の崩壊さえ予見されるってことだろ?
でも、それってもう再三唱えられてるんだよなぁ
そういうことが言いたかった!!!
で、しかもそれが今まではSFだとか妄想とか言われてまともに相手にされてなかったのが
どうも今後徐々にまじでそうなりそうってのをいよいよ直視しないといけなくなってきた感じがしてなあ
ここの書き込みだって、そんな事なんねーよ、起こらねーよってほとんどのやつが思ってるやん??
俺は早晩そうなる気がしてならんのだよなあ
ホリエモンの公演でも見とけ
人間は10年先だって予想できないほど馬鹿だって話
でも仮にダメな人間は殺さないと行けないって結論が出たとしてもその通りに従うことはないと思う
もちろんそういう国は出てくるかもしれないけど日本はないと思う
根拠はない
日本は真っ先にありそうなんだが
変な宗教国家以外は全て任せるなんてことはしないだろうな
政治家は強欲だよ
一部のハイクラスの人達は既に手とか脳にチップ入れてるし将棋も体にチップ入れて打てるな
馬鹿馬鹿しいね
それな!!もう近い将来デバイスって体内に埋め込まれるのが当たり前になってくよなあ
そうなると金属探知機とかスマホ禁止とかって将棋連盟の対応があまりに場当たり的っていうかなあ
レンズ型のデバイスとか、手に埋め込むチップでブラウジング出来ちゃったらどうすんのさとか
そういう事まで考え出すとルールとしてあまり機能しない可能性あると思うし
勿論最初に言った、何人かで伝言ゲームカンニングみたいな事も考えられるし
日本は大きな実験場で大戦後の住民票、住基カード、マイナンバー制度でロープレしてるからな
チップ入れて管理されるなんて10年も掛かるかどうか
一般的な人間は当然そんなものは拒否するんだけど思考停止の猿ばかりの日本は世界に先駆けてチップ入れて行くと思うぞ
俺もそう思ってるんだよなあ・・・完全同意だわ
だってもう既にアメリカ人の政治家でマジで手にチップ入れてる人とか出始めてるんでしょ
そんなんグーグル社員とかもどんどんそうするようになると思うし、そうなったらもう一般化するまで一瞬よな
new world orderって知ってる?
海外では都市伝説みたいな扇動もなくごく当たり前に認知されてるんだけど
金持ち達の基本的な指針はそれ
ただし計画スパンが何百年単位だから突発的な動きはないけどちゃんとこの書き込みだってAIに弾き出されてチェックされてるよ
知ってる、金持ちほどそっちの方向に金使いたがってるのも知ってる
自分の体を機械化させたいだとか、攻殻機動隊みたいに電脳化させたいとか、チップ埋め込みたいとか
マジでそういう事を欧米は金持ちほど真剣にやりたがってて、実際そういう動きが一般化しつつあるのも知ってる
でも日本人はそんな妄想ばかじゃねーのwwwwっていう煽りが大半じゃん?
このスレの上の方の書き込み見てもそうでしょ、だから人工知能研究先進国の欧米と日本で認識にも差があるのかなって
日本がAI開発で遅れてのは学習データの収集が出来てないからだよ
そんなことも知らんのか
AI同士で会話させたら、勝手に人間に分からない言語使って会話しだして焦って電源切った話とかあったしな
あれだってそんな事多分やっていいとか許可してないはずだしなあ。想定してなかったから禁止も勿論してなかっただろうけど
そうそうそれそれ
大きい声じゃ言えんが俺も渡辺が正しいことを言ってたと強く思ってます
勿論証拠不十分なんで三浦白って決着なのも分かるけど、状況的に俺は今も渡辺支持
あくまでも個人的によ、異論は完全に認める
FFT将棋
ジョブチェンジ有り
駒にHP有り
マップ高低差有り
もろそれ。マジでそういう話
あれになり始めたっぽくね?っていうのが将棋界で予兆として現れたんじゃないかってのが主題
AIは絶対正しいとして、それを運用する人間がAIの出した結論を恣意的に操作する未来
マイノリティリポートみたいな世界が来るかもしれない
強いけど最強とは言えないな
エキスパートシステムが盛んだった時も言われてたよなこれ
そんな事起こるわけ無いじゃん、人間がAIに行動を操られるとか、人間がAIに判断を覆されてしまうとかあるわけないじゃんとか
そんな事ありえねーよ馬鹿って皆言いたいんでしょ?てか実際上にそういう書き込みされまくってるし
本当にそうかな?って思うんだよ、だって囲碁だって10年は勝てないって言われてたのがすぐだったし
将棋だって矢倉戦法は江戸時代から続く隙きのない完成された戦い方って言われてたのに一気に欠陥戦法って事が判明しちゃったし
そんな事あるわけねーだろばーかwwwwwって誰もが当たり前に思ってた事が
一瞬で覆されて現場が狼狽える事例が最近増え始めてるように俺は思うのだ
将棋が将棋がって言いすぎてて
おまえハチワンダイバーの世界から来たの?って感じ
実際将棋のプロ棋士がAIのせいで、棋風変えてソフトの手ばっかり真似するようになったり
ソフトのせいで得意戦法捨てて流行系ばっかやるようになっちゃったり、どんどん常識を捨て去ってる現状ってどう思うんだろう
頑固、一途、プライド、伝統、そういう価値観で頑なに守って積み上げてきた将棋の戦い方や感覚を
その道のプロがあまりに短期間に投げ出して、AIが指し示した方を真似するようになっちゃってんだぜ??現実に
操られてることにすら気付いていない一番危ないパターン
俺もそうだと思うんだわ。気付いてない奴ほどそんな事ありえねーよwwwとか言ってるんだじゃないかって
だって現に迷ったらグーグルで検索して、じゃあこうしようってなる、それだってAIに判断を委ねて覆されたり変化させられてるわけじゃん
その延長線上でしかないのに、そんな事起こるわけ無いじゃん妄想のSF脳野郎とか批判されると
果たしてその批判は妥当なのかあ??って思うわけですよあたしゃね
詳しくない人間があれこれ話しても実態とはかけ離れたものしか見えてこないんだろう
それにやってはいけないという命令をしてないんだからそりゃあやるだろ
でも人間の予想外の動きをされた事や、把握しきれない挙動の制限や管理が十分でない事含め
その場に居た技術者が『ヤバイ!』と思って咄嗟に電源切ったのは、俺は判断として正しいと思うし
確かにそれがそこまで危険な事だとは言わんまでも、徐々に人間の手を離れつつあるのを現場でも感じてるんじゃないのかな??
やはりどうも人間には高度すぎて上手く扱うのに手間取りそうな近い将来を予見してる気がする
それでも扱わないといけないとも思うし、難しいんだけどな

それをさも将棋以外も同じかのように考えるからおかしくなる
他は日本でもAI利用や研究はちゃんと進んでるよ

何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿