初デートに映画を選ぶと失敗しやすい理由6つがこちらwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

初デートに映画を選ぶと失敗しやすい理由6つがこちらwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:51:25
https://mdpr.jp/column/detail/1713808
♥映画の内容に雰囲気が流される
選んだ映画がバッドエンドだったり深く考えさせられるような映画だったりすると、その雰囲気に流されて暗い雰囲気になってしまうことがあるでしょう。

♥お互いのことを知ることがあまりできない
映画を観ている間というのは、当然会話ができず目を合わせるのも難しい状況になります。それが約2時間前後続くので、せっかくの初デートなのにお互いのことをあまり知ることができないまま時間が過ぎてしまうもの。

♥初デートの思い出が映画メインになってしまう
♥趣味が合わないと初デートで気まずい空気に
♥2回目のデートに繋げにくい
♥お洒落しても注目されない


私はあまり会話が得意でないので、初デートに映画は結構アリだと思ってたのですが…
皆さんどうでしょう?



引用元: http://girlschannel.net/topics/1353946

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:52:09
それがいい人もおるわ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:53:39
一緒に楽しい映画を観ればいいんじゃないの?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:53:54
初デートが映画でダメだったら、元々相性悪いってことなんじゃないの?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:54:02
初デートはとりあえず食事。
映画はお互いの趣味によるからな…



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:54:10
ハッピーエンドやコメディー的なストーリーならありかな。



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:55:12
映画がいい人もいると思うよw



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:56:10
初デートを失敗した言い訳を映画にしてるのね。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:56:21
コミュ障の私からしたら映画の方が気楽だわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:56:37
♥お互いのことを知ることがあまりできない
映画を観ている間というのは、当然会話ができず目を合わせるのも難しい状況になります。それが約2時間前後続くので、せっかくの初デートなのにお互いのことをあまり知ることができないまま時間が過ぎてしまうもの。


↑そもそも映画のデートを否定しとる(笑)



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:56:49
映画だけ、じゃなければいいんじゃない?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:57:24
初デートは映画が良いって記事も見たことあるよ。笑

・どのジャンルの映画を選ぶかで感性がわかる
・ちょうどよい価格なので気後れしない
・初デートでも会話のネタに困らない
・座っているのでヒールでも足が疲れない
・密着できる

とかだった気が。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:57:42
個人的に一番無しなのが映画だわ。
そのあと感想ばっかり話してたらデートの意味無いし。
そこで好きな役者の悪口言われたら最悪w



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:57:57
若かりし頃、初デートで映画へ行ったことがあります。

ラブシーンが出てきたとき、変に意識してしまって、自分はアホだな〜と思いましたw




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:59:29
食事だけっていうのも味気ない
しかし、長いこと会話が続く自信もない
そういう時に丁度良いから映画がデートの定番になっているのでは?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 00:59:31
えー!初デートで映画行ったけど、普通に仲良く付き合ったし結婚して何年も経つよ!笑

周りの初デートが映画だった人達もうまく行ってるし!


ただ単に相性悪い相手を選んだだけなんじゃないの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:00:26
いきなりがっつりデートしようと言われても困るわ
映画でいいよ・・・



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:03:48
隣意識してドキドキするよね





25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:03:58
昔初デート映画行ったな
私笑い声だけでかいのにツボ浅いからこらえるのすごくしんどかった映画おもしろくて
初デートじゃ二度と行かん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:30:40
>>25
何の映画か気になる(笑)



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:04:04
映画で合う合わないあるよね

映画前のCMでゲームされて萎えたり、別の人はガム噛んでて、はいあげるって噛んだガムつつんだゴミを映画前に渡されたりした(笑)

いい思い出ないなあ(笑)



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:04:25
映画で相手の趣味とかわかるし、いい面もあると思うけど。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:05:29
映画行ったけど、集中出来ずに全く内容が頭に入らなかったことはあったよ。緊張してるから単純明快な内容の方が良いかも。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:06:35
どうせどこに行ってもケチつけてくるんだよ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:08:17
旦那との初デートも映画だった
初デートに映画を出してくる男性はかなり普通の感覚をもっている事が多いと思う
いきなりドライブとか誘ってくる人はなんかズレてるなって後で感じてばかりだった



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:10:16
こういうの信じるのって中学生ぐらいまでじゃない?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:10:40
・食事
・映画

他に何かある?
趣味サークルがきっかけとかならそれに乗じたデートもあるんだろうけど、普通はこの2つしかなくない?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:14:03
>>33
美術館とか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:12:07
映画だとデートに誘いやすくない?それもあると思うんだけど
会話のきっかけになればいい



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:12:35
私も初デートが映画でラブシーンがあったんだけど変な緊張して落ち着かなかったな〜。
恋愛がメインのものじゃなくアクションだったのに思ったより濃くて…。
初デートなら趣味さえ合えば実写化かアニメの方が肩の力抜いて楽しめるわ。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:19:32
初デートはちょっと小洒落たお店にランチかディナー行って喋ってバイバイくらいの方が良い気がする。
沈黙なったり落ち着きたい時にトイレに逃げ込める環境の方がリラックス出来ると思うし



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:22:17
個人的に、デートに限らずだけど映画の終わった時の真っ暗だったのが明るくなってちょっとした沈黙なる瞬間が落ち着かなくて内心地味にソワソワしたりする。笑



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:24:24
初デート映画だった、美女と野獣。
ほぼ二人して寝てたけど。
まだ続いてます。



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:26:12
まず二時間も時間をつぶせる、無言で
最適



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:32:26
ぶっちゃけ最近の映画見たいのない



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 02:53:59
>>47
そうだよね。最近の映画つまらん。
あと、最近の映画って展開が早い、場面切り替わりも早いから、自分の中で考える時間が無いんだよね。
映画の奴隷みたいになって、深みのある感想が言えない。
無難な会話しか出来なくなる。
事務的な会話、関係になりやすい。

地方の古い映画上映会に行くのがいい。
テンポゆっくり目の、起承転結の。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:37:13
カラオケもだめだよね?

黙々と歌い続けて会話する余地ないし



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 02:55:19
>>51
歌が上手かったら、惚れさせる事も出来るかもね。
そうでも無いなら、難関度高い初デートだな。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 01:49:14
初デートに水族館とかプラネタリウムはだめ?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 06:55:07
>>52
人それぞれだろうがよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 02:58:33
水族館は次々と現れる魚をネタに会話したらいいから、変な沈黙とかで困る心配はないかもね。
プラネタリウムは、綺麗かったね、で後は広がらないかなぁ。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 03:10:32
つい今日初デートで映画観てきたわ笑
普通に食事もしたし、次のデートの約束もしたから人それぞれ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 04:42:52
初デートぢゃなくても映画館は嫌です
タバコ吸いに喫煙所にも何回も行くし、ビール沢山買って貰って呑みながら観るからトイレ何回も行くし映画なんか全然見れずに終る
映画くらい家で1人で見るか、どちらかのお家で好き自由に見たい



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 06:55:56
>>60
私が男だったら「ぢゃ」とか書くような女は嫌だ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 06:14:09
どんなエンディングでも最後まで見られるなら見終わったあと語れる気がするな私。
相手とああだこうだ感想言い合いたい。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/19(火) 06:36:43
初デートに映画に誘うような男はつまらない男が多かった




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月19日 09:57

これは勿論、恋人未満の話だよね?

映画ってどちらかと言うと、誘いやすいから使われるんじゃないの?
(一人でも見れるけど)興味あるなら一緒にどう?って流れで。相手も断りやすいしな。

シャレた飯屋とかアミューズメントパークとか
所謂他のデートスポットは圧が凄い。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月19日 10:27

初デートにドライブは良くない聞くけど
田舎だとそれ否定されたら何も出来ないわ
何せ映画も食事も美術館も車で行くからな
まさか現地集合現地解散しろってか❓

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月19日 10:35

本で読んだがオランダだったかどこだったか学校で男女交際の仕方も教えるらしい
日本もコミュ障が増えて少子化がひどいんでそれぐらいやるべき

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月19日 10:39

会話のネタにもなるし、否が応でも2時間は隣にいる時間を確保できるし、何より誘いやすいから映画は初デートに向いてると思うけどな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月19日 11:08

初デートなら会話のきっかけにもなるし悪く無いと思うけど
ちな童

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月19日 11:15

「映画デートはお互いにリスク少なくて良いよね?」って話でしょ。
下手に遠出して半日拘束だと途中で「合わないな」って気付いても帰り辛いし、丸一日プランだったらお互いに地獄。
飯や呑みデートだと趣味や性格合わなくても、一時間は面と向かってなくてはいけない。
それに遠出プラン飯呑みプランどちらも金額がピンキリで、「この人合わないな」ってどちらかが思っても値段が高いと奢るにしても奢られるにしてもスッキリしないし。
その点 映画デートは出費も計算出来て、合わないなら観終わってパッと帰れば良い

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月19日 11:20

初デートで城に連れてかれるよりまし。
相手の男も特に城に興味あるわけでもなし、展示見るわけでもなし、まじで何がしたいかよくわからんデートだった。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月19日 11:29

映画は主に静かに観る雰囲気だし、大音量だし。
それより新喜劇とかが良いぞ。
声出して笑って良いし、とにかく楽しい気分になれる。
普段新喜劇を見ないなら逆に新鮮に観て貰ええる。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月19日 11:30

こういう妙な知識ばっかり増えて頭でっかちになるのが一番ダメだと思う

コメントの投稿