働く女性の9割「職場で体の不調を感じる」 → その原因に寒すぎる冷房が・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

働く女性の9割「職場で体の不調を感じる」 → その原因に寒すぎる冷房が・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:15:18
http://news.careerconnection.jp/?p=40642
「上司が大柄の男性外国人で暑がりなため、夏のエアコン設定温度は22度。座っているだけで体が冷えるし、夕方には頭痛に悩まされています」との声もあるように、夏場のオフィスには、ひざ掛けや羽織り物での防寒が必須のようだ。

調査を実施したオムロン式美人はオフィスでの冷え対策として、スカーフの使用やカーディガンの着用で、太い血管が皮膚近くを通る首を中心に温めたり、軽い運動で血流を良くするなどの工夫を呼び掛けている。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1348109

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:11
わかる
一年中長袖長ズボンだもの



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:23
外回りから帰ってきたら暑いんですよ…



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:24
22度くらいに設定しないと涼しくない。



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:25
肩こり、腰痛、片頭痛
慢性疾患だ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:36
羽織るもの必須



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:36
温かいお茶と腹巻きで自衛してます。
暑がりがいると大変。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:45
動かない仕事で冷房22度はきつい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:51
暑がりな男が下げるんだよね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:52
冬の暖房も頭が痛くなる



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:16:53
22℃は寒いわ
26℃くらいが好き



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:17:04
夏になるとお局が段ボールを使ってエアコンの風向きを変える工作物を作り出す



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:45:26
>>12
お局すぐなんか作るよねw



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:17:16
私も真夏に長袖ロンTに厚手のパーカー羽織ってる。
風向変えられないし、所定の位置だから動けない。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:17:29
暑かったら暑かったでまた文句ばかり言うんでしょ?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:18:02
外回りの営業やれよ

事務職がわがまま言うな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:18:24
冷え性ではないけど、22℃はさすがに寒いだろうなぁ…



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:18:50
冷えは万病の元ですわ
冷房が利いた部屋でノースリでアイス食べる生活してたら内臓も筋肉にもすごいダメージを受ける



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:18:56
冷房ついて有難いけど、
暑がりに合わせると
体の芯から冷えて本当に辛い

小さな湯タンポしのばせて耐えてます



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:19:00
営業部署はしかたないと思います。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:19:06
まあでも暑いっていうのは脱ぐにも限界があるから、暑がりの人に合わせて寒い人には羽織ものしてもらうしかないよね



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:19:23
女職場あるあるで
更年期は暑くて「もっと設定温度下げて」
若い子は冷え性で「寒すぎる」
どちらも大変だなと



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:19:24
今の会社はあまり冷房強くないから28度ぐらいで少し暑いぐらい。
寒すぎも暑すぎも嫌だよね。難しい。夏場でもカーディガン必須の会社もあったわ。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:19:27
仕方ないでしょ
女に配慮して男があついって言っても無視しろっての?
男女関係なしに外回りで会社回してんだよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:19:53
以前の職場は営業と同じフロアーで寒すぎたけど、今は内勤ばかりで暑すぎる。
マイ扇風機とうちわでしのいでるけど、汗ダラダラ。
化粧は落ちるし汗くさいし〜
寒くて着込んでた方がましだった。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:20:11
事務でしょ
営業に文句言える立場かよ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:23:10
>>26


さっきから荒らし方下手くそすぎ
炎上狙うならもう少し巧妙にねん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:20:18
更年期のお局は22℃でも暑いらしい
温度上げたら嫌味嫌がらせ陰口がもれなくついてくる



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:20:29
冷え性だから足先冷たい



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:20:33
うちの会社は冷房設定19度まで下げられるから夏なのに長袖シャツ着てます



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:20:50
会社のエントランス付近に外回りから帰ってきた人が一旦クールダウン出来るスペースがあれば良いのにね。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:22:07
>>30
それいいね
扇風機最強、エアコンガンガンの部屋とか



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:21:35
これは営業vs事務になるぞ・・・



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:21:38
暑いのは分かる!
けど、けどさ19度の風量最強ってホント辛いのよ
骨が痛いのよ(上手く言えないけど分かる人いますか)



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:21:39
膝掛け三枚重ねです



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:22:19
真夏に冷房壊れて業務中に熱中症になったよ…
寒さは着れば良いけど暑さは辛すぎた



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:22:23
いやこれ本当に深刻なのよ
男性ばっかりの職場でエアコンの温度はみんなに合わせて、私は膝掛けカーディガン熱いお茶常備してたけどほんとに寒い
たまーにくるおばちゃんに「さむっ」ってびっくりされて「女の子にこれはダメだ、体こわす」って注意されたけどおっさん達には言っても無駄なのよね
退職したけどずっと体調悪かった



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:22:55
やっぱり営業職の女は気が強い



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:23:12
暑がりの私からしてみれば
寒がりがぶりっ子に見えてしまう…



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:37:05
>>48
くだらね
こういうやつが人の人生つまらなくさせてんだよ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:23:41
事務は事務、営業は営業
どちらもいないと会社はまわりません。
どちらも尊敬すべき素晴らしい職業です。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:00
誰もが心地よい温度はなかなか難しいんだよね。
男性と女性じゃ体感温度違うし、外回りと事務じゃまた違うし…



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:02
なぜ同じ意見があれば自演と決めつけるのか



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:04
いつも敵対してるお局とは空調問題になると団結する



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:41
対処できる側が対処せえって話



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:43
長袖でも寒い



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:56
事務職の方は夏は防寒対策するしかないですね
温度でもめてイライラするのも煩わしいし、終わりが見えない戦いなので



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:24:59
足元が寒いから一人一人小さいストーブ支給されてる
真夏なのに何が何だかw



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:26:10
寒いなんて羨ましい。
うちはクールビズ29度で湿度も高くてほんとに不快。そのくせ冬は暖房ガンガンだし年中つらい。
USB扇風機なんかじゃ何の足しにもならない。
寒かったら膝掛けしたり時々外に出たり足下にヒーター置けばしのげるのに…



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:27:52
私なんてモコモコのフリース羽織ってフードまでかぶったよwまわりからは変な目で見られたけど冷房の風が辛すぎて頭痛くて顔の動きまで悪くなっちゃってどうしようもなかった。去年までは全然平気だったのになあ・・・加齢のせい?



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/14(木) 20:28:36
仕事辞めた途端便秘が治った




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 11:11

夏は個人用ヒーターが欠かせないね

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:11

暑がりな人間は我慢して冷え症の私に合わせろ!って事でおk?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:13

寒いなら何か着ろよ。暑いのは限界まで脱いでも暑いんだよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:15

こっそり温度上げていったらいいじゃん
古いエアコンのくせにクールビズで28度とか言って死にそうだったわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:19

羽織れよクソ女

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 11:23

空調なんか関係なしに会社では体に不調感じるんですけどね?
「冷え」(10.7%)なのにこの話題に偏向するのは無理がある

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:24

※2
寒がりな女は我慢して暑がりの俺に合わせろ!女はすぐ体調崩して休むよな無能!って事でおk?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:34

冷房の風が直撃するレジがあって、そこのレジ当番になると最悪すぎて…

扇風機つけたまま寝て体温下がりすぎて死にそうなくらい体調崩した事があって、
寒いのは着込めば大丈夫だから全然いいけど、冷風直撃はマジできつい

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:44

冷房の風直撃は送風口につけるファンをつけてもらったら改善するんじゃないの

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:53

寒いのは工夫でどうにかできるよね?
なんでやらないの?
女だからなんでもしてもらえるとでも?
努力しよう、工夫しよう、我慢しよう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 11:54

椅子に何かかかってるよな。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 11:55

暑いのは工夫でどうにかできるよね?
なんでやらないの?
男だからなんでもゴリ押し出来るとでも?
努力しよう、工夫しよう、我慢しよう

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:04

なんで女叩きに持ってくのか分からん

対策しろ我慢しろって上着羽織ったりしてるって書いてあるし
営業大変だから事務職はどうでも良いって事にもならんわ
お互い妥協すれば良いだけ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 12:05

風が首肩周りに吹き下ろす席は悲惨だと思うわ
30のクールダウン部屋はずっと欲しいと思ってた

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:05

羽織れよ
訴えが幼稚すぎるわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 12:10

※12
脱ぐ以外どーやって工夫すんだよ
寒さは服きりゃふせげるだろうが

こういう感情論ばっかだからま〜んっていわれんだよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:10

公共施設の常識的な温度は27度設定ぐらいだからそれでいいと思うけど
22度設定とかぶん殴りたくなるわ

冷え性ばっかり不健康扱いされるけど暑がりのやつも血圧とか血糖値に異常きたしてる奴だよ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:12

俺も体調悪いよ。
給料もらって楽しいこと出来ると思って…
冷房で改善するならマシ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:14

そのうち女性専用の部屋を作れと言い出すなww

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:15

ノースリーブでかつ体調不調と訴えてる奴等が一番の害悪ということは分かった

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 12:22

スーツネクタイの一助もあるよなあ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:27

ほんと寒がりはめんどくせぇな
着込めばいいだろ甘えんな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:28

外回りの人こそ、急激な温度変化があると体調不良になるよ
真夏に外から来れば28℃でめちゃくちゃ涼しいでしょ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:30

着ろよって言ってる人いるけどもう着てるでしょw  羽織って膝掛けして湯タンポもって温かいもの飲んでって皆色々してるよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 12:31

うちは逆。
独身デブ女が暑い暑い行って温度下げまくる
おかげで俺は真夏にパーカー来て仕事してる。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 12:34

冷凍庫作業しているオイラの身にもなってくれ…
炎天下、外気で体温戻してる時が幸せ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 12:42

コートでも着込めば?

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 12:52

着込みたいけどレッグウォーマーも靴下も禁止
ストッキングにパンプスでいなきゃいけない
膝掛けしても後ろから足首にまわってくるから真夏は具合悪くなるわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 14:42

厚着しろ定期

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 14:45

暑くして男が汗かいたら臭いとか文句言う、と いうか言ってる
女性の社会進出でどれだけ頭抱えてるか…俺がどんだけ女社員の要望を受理したところで奴らはまた別のワガママを言ってくんだよ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 14:58

寒暖差有りすぎるも良くないから、営業も体に良くないだろ。汗冷えると風邪引くし。
クールダウン出来るとこあるといいね。
でも、営業は車で外回り行く人ばっかりだったから文句言う人あんまいなかったな。なぜか内勤の支店長がエアコン仕切ってたな。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 15:13

服着込めば温度調節は出来るだろうけど
服は脱げないんだから低めになるのは当然だと思うけど

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 15:19

暑がりだけど、寒がりの人に着込ませて我慢させる考えにはならないわ。
妥協点を見つけて譲り合おう仲間なんだから。
いい意味で気持ちを気持ちで返しあえる職場になれたら居心地いいと思わないか?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 15:21

暑いって言って無断でエアコンの温度下げるおっさんと、寒いって言って無断で温度上げるおばさんがいた時は色々酷かったな
外に出て正常な気温に触れるとほっとしたっけ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 17:11

更年期デブのお局がいたところは寒くて最悪だった
しかも事務だけどちょくちょく使いパシリもするからヒートテックに裏生地モコモコの長袖長ズボンで真夏の車に乗り込む時の地獄といったらもうね

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 17:16

暑がり部屋と寒がり部屋に分けたら作業効率倍になるぞ
まあ機械動かす所はそうもいかない事もあろうが
事務や営業なんか少しくらいデスクを交換できるだろ
動物の檻だって温度管理くらいされるだろうにせめて最低限動物並みに扱えよ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 20:48

女は女だけの会社作ってそこでいくらでも温度設定しろよ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 21:00

冷え性の人の共通点は運動不足。
運動不足だから筋肉量が少なく基礎代謝が低くなり冷え性になる。
寒いさむい言う前に、ちょっとは運動しろよ!

39.  Posted by     投稿日:2017年09月15日 21:39

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月15日 21:56

全裸OKにしてくれたら喜んで冷房の温度上げるよ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月15日 23:42

外回りの奴ら、マジでどっかで1回クールダウンして汗ひいてから戻ってこいよ、汗臭いんだよ
静かなオフィスに「あー、あっちーわ、なんかこの部屋暑くね?」ってデカい声で喋りながら入ってきてエアコンの温度ガンガン下げる
ここはおめーひとりの部屋じゃねーんだよ、おめーの家でもねーんだよ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月16日 06:34

※39
ストッキングを子供の頃に触った事とかふざけて被った事とかない?
いわゆるガーゼより薄い生地を何枚重ねた所で防寒は出来ないし一枚でもすごくキツそうなのに枚数重ねたら締め付けすぎて血行不良になるよ
ズボンにすればとは言うがうちみたいな制服着用の職場もまだまだ多い。
制服絶対着用の所はちょっと考えてあげる必要はありそうだね

43.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月16日 13:14

体質まで全員同じであるべきと思ってんのかね?
日本人には毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日1000回くらい生物学の知恵を聞かせるべきか?

多様性を失った種は絶滅する

コメントの投稿