【悲報】本田技研工業さん、ついにマクラーレンに愛想を尽かされ契約解除・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】本田技研工業さん、ついにマクラーレンに愛想を尽かされ契約解除・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:30:52.34 ID:ID:aM3I2H9ca.net
ホンダが、マクラーレンに対して、今シーズン限りでの契約解消に合意し、
2018年にトロ・ロッソにF1パワーユニットを供給することを伝えたと Marca が報じている。
2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1復帰したホンダだが、
3シーズン目を迎えた今年もマクラーレンが望んだF1パワーユニットを届けることができておらず、
マクラーレンはホンダとの契約を解消し、2018年からルノーに変更すると報じられている。


F1イタリアGPでは、マクラーレン、ホンダ、ルノー、トロ・ロッソ&ルノーによる交渉が行われた。その後、ホンダはマクラーレンとの契約を解消することに合意し、2018年からトロ・ロッソにパワーユニットを供給することを決断。マクラーレンにその旨を伝えたという。




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505187052/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:31:33.11 ID:ns8XMz/Md.net
よかおめ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:32:23.82 ID:+VaFf/7d0.net
大金つぎ込んで逆効果の宣伝効果



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:32:35.60 ID:ID:aM3I2H9ca.net
ホンダさんがこの3年間で失った物
・大金
・技術的評価
・効率的に仕事が出来ないことがバレる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:36:06.30 ID:WK2luRaba.net
>>4
この20年間の間違いやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:32:40.05 ID:ULpuixj10.net
やっぱ日本ってクソだわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:33:29.02 ID:dcDfTp5G0.net
どさくさに紛れてサインツ獲得する有能ルノー



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:40:14.49 ID:7SDxg/j/a.net
>>6
別にどさくさに紛れてるわけじゃなくて全部これ絡みだぞ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:33:31.07 ID:Oen2g2RTH.net
違約金もらえるんやろ?



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:51.62 ID:k7x3BE2VM.net
>>7
そうなんや
逆にきついな
違約金払ってでも使いたくないエンジンだったってことやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:37:45.55 ID:QddVY05z0.net
>>15
アロンソにボロクソ言われてたしな
ストレートが他車より20km/hくらい遅いとかなんとか
数字忘れたけど



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:03.11 ID:xBkHKKyE0.net
大人しくフィット作っとればええんや



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:20.59 ID:2UVWciXd0.net
大人しくNbox作っていれば…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:25.43 ID:XiYra4ZSM.net
二輪もアレやしホンダ大丈夫か?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:43.63 ID:wfWhNPrY0.net
もはやファミリーカー専門メーカーやな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:49.19 ID:SdSSXjdkd.net
どっちが言い出すかのチキンレースには勝ったみたいやな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:49.46 ID:ID:aM3I2H9ca.net
マクラーレンは年間1億ドルのホンダからの財政支援を捨てて違約金を払って契約解除する
ホンダと本当に死ぬほど別れたいと思ってて草生えますよ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:34:53.89 ID:ZjTTfwmJ0.net
来シーズンから本気出そうと思ってたのに残念だなあ
いやあほんとに



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:35:31.96 ID:ZkoPReFn0.net
さくらの若手共皆サークル活動みたいな雰囲気やったし残当



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:36:57.73 ID:7mgFh60Ep.net
>>18
なんかテレビでやっとったけどぬるい雰囲気やったな
嫌々やっとるんやないかな、あれ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:35:39.93 ID:t/fWJGBqd.net
F1復帰時点で勝算あったんかな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:35:43.11 ID:7mgFh60Ep.net
でもホンダジェットがあるから・・・



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:36:04.40 ID:tnTrTkll0.net
結局セナの時代もマクラーレンが凄かっただけでホンダはそんなでもなかったてことか



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:37:04.78 ID:+u/S/YXQ0.net
>>22
ターボ時代はホンダじゃなくてIHIやぞ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:36:44.34 ID:ID:aM3I2H9ca.net
カルロス・サインツのルノー移籍
マクラーレンとホンダの契約解消
トロ・ロッソとルノーの契約解消
ホンダとトロ・ロッソの新契約
ルノーとマクラーレンの新契約
フェルナンド・アロンソのマクラーレン残留
(ピエール・ガスリーのトロ・ロッソ昇格)

ちょっとパワーユニットの出来が悪かっただけでこの結果
バタフライエフェクトかな?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:41:00.37 ID:QezVVyoN0.net
>>25
FIAとFOMがホンダF1撤退阻止のために必死になった結果やぞ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:36:46.87 ID:Ixz8VbeUd.net
やっぱりWRC頑張ってるトヨタは有能なんやなと



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:37:05.57 ID:8emdGlRf0.net
本田宗一郎が凄かっただけの会社



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:38:31.23 ID:k4hH7F58p.net
>>30
藤沢武夫も凄かったぞ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:37:55.27 ID:H4EJkIHh0.net
きょうびF1なんかやったって何のアッピルにもならないぞ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:39:48.93 ID:k7x3BE2VM.net
>>34
しかも参戦して勝てなければ、ただの技術力ない宣伝にしかならんしな
トヨタしかり大衆車を大勢に売ることはできても、本質的に極めた技術力はないイメージつくだけやね



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:45:14.85 ID:2svfTHQx0.net
>>47
WRCとWECはマシン開発に直結するけどF1はちょっと別物だからな

しかも日本の国内フォーミュラも箱車レースもレベル高い



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:38:24.24 ID:iiyasGZNp.net
GP2!GP2!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:38:33.68 ID:o/xH/fL40.net
二輪のダカールラリーに全振りしよう!



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:38:43.61 ID:5w6OYFSFd.net
レッドブルはどこのPUなん?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:38:56.87 ID:diLohza3r.net
Super GTでもNSXより基礎設計が古いGT-Rに負けてるからヤバいぞ
今年新車投入したレクサスに負けるのはしゃーない



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:40:37.80 ID:QddVY05z0.net
>>41
ベース車両でGT-Rを2台買えるクルマがレクサスやGT-Rより全然遅いとか草も生えない



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:45:32.68 ID:diLohza3r.net
>>53
Super GTの車と市販車は中身は別物とはいえ擁護出来んわ
GT-RはGT3車両もそこそこ売れとるみたいやしどこで差がついたんやろなぁ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:39:13.09 ID:QTTdXSXT0.net
日本じゃモータースポーツ流行らんしええやないの
海外市場には悪影響なんか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:39:48.09 ID:oSE3jHO30.net
ポンコツエンジン



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:40:05.67 ID:kLxRuS67d.net
8耐は出火してたよな
めげずに頑張って欲しいンゴねぇ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:40:15.82 ID:zYuK1PBtp.net
ホンダ、どんだけ嫌われてるねん



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:40:46.30 ID:yyK6jpgO0.net
実際どうかはともかくとして完全に日本企業の技術力の衰退を世界にアピールしちゃったな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:41:52.26 ID:g2IqA8Q80.net
残念でもないし当然



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:41:59.23 ID:3ODKD5UH0.net
竹中小泉時代に悪どい雇用改革した結果がこれからいっぱい出てくるから覚悟しておけ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:42:02.07 ID:dLdAbF1zp.net
昔いろいろやって疲れたんやろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:42:13.29 ID:2svfTHQx0.net
実際に聞いたアロンソさん名言集
「GP2!GP2のエンジンだコレ!」

ベルギーGPより
「ストレートの度に抜かれて恥ずかしい!」
「前とのギャップ1.4秒?どうせ抜けないんだからそんな情報いらないって!」


アロンソ「今回の僕らの躍進にはびっくりしたろ?(マシンの何が進化した?)シャーシに決まってるだろ、シャーシです」
アロンソ「マクラーレンはそろそろ俺とホンダどっちとるか選べ、これは最後通告だ」→数日後契約解除発表



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:44:32.87 ID:2qgAkU9C0.net
>>66
GP2?フィットシャトルかな?



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:46:06.80 ID:c5DZiYva0.net
>>66
ホンダをとらなかった場合アロンソもとれないのが濃厚なんだよなあ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:42:28.35 ID:0XLfPdb70.net
残当やろこんなん



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:42:57.40 ID:ZL2gQKQwa.net
gp2にエンジン供給すればええやんけ!
コスト?しらん



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:43:05.07 ID:xXz5Hb/2x.net
優秀な人材をジェット開発にまわしてるんじゃね?違うの?



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:45:27.44 ID:xp2lMR+Ea.net
>>74
あれはアメリカ人が作ってるから…



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:43:24.35 ID:7flO0s73K.net
何でF1に拘ってんのか知らんけどずっと滑っとるよな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:44:00.53 ID:IAceTJCL0.net
スーパーカーなんて今じゃ憧れどころか下手すりゃ迷惑もの扱い
車業界にいる人ですら何でこんなもんに大金使ってるのかと思ってる人お少なくないんやないの



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:44:37.14 ID:HppyRJEe0.net
アロンソのクソ野郎っぷりに日本人は辟易しています



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:44:40.10 ID:H4EJkIHh0.net
ホンダほどブランドイメージと商品と実績と技術がカラ回りしてる会社は無いわ
トヨタに指導してもらえや



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/12(火) 12:44:49.73 ID:6pz+KJt40.net
ホンダはセナまでの時代でおわったんだよ
期待するほうがおかしい




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 15:08

一度撤退したせいで追いつけなくなっちゃったな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:11

これで新井が謙虚だったらまだ風当たりも少なかったがな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:19

残念やね。このまま全てにおいて日本は衰退していくのか。。。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:22

高級なエンジンが作れなくなったんだな。
そういえばNSXのエンジンはコスワースに頼んでたっけ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:23

しかしアロンソもことある度にババ引くから、
これで来年ホンダ大躍進のフラグが立ったとも
言えるな()。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:26

衰退国家らしくていいね!
しょせんお猿さんたちの島国
過去の栄光にすがってウキキ鳴いているのがお似合い

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:41

>スーパーカーなんて今じゃ憧れどころか下手すりゃ迷惑もの扱い

この考えの人が多くなったから、衰退したのは確かだろうな。
金かけてもいいもの作れないって、ほんと残念だわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:42

野田政権の最後っ屁で、
韓国の鉄で生産したあたりからおかしくなった。
前の社長から、顔つきもなんだか変わったと話題だし。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 15:42

フィットだってDCTやってリコールしまくりやんけw

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:01

>>22
セナはホンダのエンジンだから移籍したんだが

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 16:03

トヨタF1は完全内製だけどホンダはシャシーもスタッフも借り物
途中で買い取ったけど、これで技術力とか二輪部門はあきれてるわ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 16:08

新型NSXも雑誌や試乗で評価ボロボロやし
本田もうあかんのちゃうか?
ステップワゴンは評価高いみたいやけど
スポーツカーはもうあかん

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:17

欧米がEV車に切り替えている中
そもそもF1自体が斜陽だから
ラッキーだとしかwww

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:18

F1の醜態はホンダ党の俺でも擁護できんわ・・・
あのサクラが改良できるとは思えない。
今後はもっと技術転用できる部門で頑張って欲しい。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:21

未だにホンダエンジンはすごい!
世界を席巻したとか思ってるんだろうな。
情報更新出来ない国民性。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:31

NSXもホンダの定年した元テストドライバーにボロクソ言われてるからな

シャーシ剛性クソハンドルが無駄に重いすべての操作がもたつくとか2000万で売りつけるとか正気じゃないわって総評だった

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:34

いまの常勝(末期)メルセデスが数年前ホンダワークスだったなんて信じられんよな。強くなる直前までシューマッハが乗ってたことすら忘れられてるもんな。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 16:53

もうガソリンエンジンに金を掛ける時代は終わったんだよ

19.  Posted by     投稿日:2017年09月12日 16:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 17:03

コストダウン体質が身に染み付いちゃって
ちゃんとしたものをちゃんとコストを掛けて
つくることができなくなってんじゃねーの?
ボルト1本とかでもこっちの市販のほうが安いとか
言い出す奴がでてきたり。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 17:05

前回やめたときもポロボロだったやん

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 17:17

F1など止めて正解。ホンダおめ!

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 17:17

ホンダに鞍替えする前にマクラーレンもボロボロだったから
この3年間だけじゃどっちが悪いかは結論出せるもんじゃないな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 17:21

motogpではホンダ強いのにな
とはいえこないだ珍しくレース中にブローしてリタイヤしたけどw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 17:28

※23
ぶっちゃけマクラーレンもそんなホンダしか付き合ってくれるとこいなかったレベルのとこだからな
今後どうすんだろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 17:46

パワー不足過ぎてドライバーにストレートで恐怖を感じるくらい遅いって言われてた

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 17:56

ハミルトンが優秀なエンジニアごとメルセデスに移籍して
出涸らしになった時点でマクラーレンも酷い有り様だった。
実際にホンダエンジンに匹敵する程にマクラーレン製の
トランスミッションが沢山壊れてた(何故かメディアで追及されない)
来年各々別チームと組んでどうなるかでマクラーレンとホンダの
どちらが正しく機能していたかが判る。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月12日 18:10

※26
嘘か真か、ホンダエンジンのパワーを上げると
マクラーレンのギアボックスがエンジン出力に
耐えきれず壊れるからエンジンパワーを
セーブしてるって説があるらしい
まあどちらにしても相互にスペック合わせ込んで走れなきゃ優劣の意味も無いわな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 18:23

ホンダとかクソやな😛
やっぱカワサキやな😁

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 19:33

ブラウンGPも実質倍率ホンダだし、タイミング悪いと言うかなんと言うか

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 19:42

所詮ホンダなんか、フィットやNボックス作ってる会社だもんな。何に期待してたんだ?

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月12日 20:10

ホンダは軽自動車ばっかり作って、サボりすぎたんちゃうん?

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月13日 00:46

大好きから嫌いになり興味がなくなり空気になった。もはや一番どうなってもいいメーカー。たくさんのファンとヲタを失望させ続けたある意味すごいメーカー。

コメントの投稿