【画像】「軽自動車のKは軽油のKだよね!^^」←こんな馬鹿が日本に千人以上いる事実・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「軽自動車のKは軽油のKだよね!^^」←こんな馬鹿が日本に千人以上いる事実・・・


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:33:37 ID:ID:Zwq
だが、JAFの「クルマ何でも質問箱」で「意外と多いトラブル」として紹介されるなど、燃料の入れ間違いはそう珍しいものではないようだ。

JAF発表の資料「燃料の給油違いによるトラブル全国調査結果」によると、給油ミスによる出動の件数は337件(2007年12月1日から2008年1月31日)、236件(2008年12月1日から2009年1月31日)、255件(2009年12月1日から2010年1月31日)、332件(2010年12月1日から2011年1月31日)、256件(2012年5月1日から2012年6月30日)、258件(2013年9月1日から2013年10月31日)と推移している。

多くの年で2か月間のうちに250件前後発生しており、単純計算でもその6倍、年間で1500件ほどが発生していることになる。
https://www.j-cast.com/2017/05/10297567.html?p=all

これだけ自動車が普及した現代で軽自動車の燃料も知らんとか化石人間かな?




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504949617/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:34:51 ID:ID:Zwq
イマドキ小学生でも分かるぞ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:35:45 ID:osP
レギュラー以外の燃料ってどんな時に使うの




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:36:59 ID:oxj
>>3
ビュンビュン走る車に使うんやで



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:37:01 ID:ID:Zwq
>>3
そら金持ちはハイオクよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:39:26 ID:osP
>>5
ハイオクは高い車に使うんか
軽油はなんや



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:37:46 ID:ChV
クリーンディーゼルをすこれ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:38:05 ID:bZO
大人になって車持つまで自動車に触れた事もないような女に多そう

男の子なら一度はレースゲームや博物館で自動車の事ぐらい学ぶもんなぁ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:39:20 ID:ID:Zwq
>>8
近頃の女はホンマ車の事知らんからな
高校の時友達の女とマリオカートで遊ぼうとしたら左右のどっちがアクセル?とか聞いてきて草生えた

女はアクセルとブレーキも知らんのかと



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:41:26 ID:KVG
>>11
分からん奴は分からんやろ
ワイも免許取る前は助手席乗ったことなかったら多分分かってなかったで



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:44:04 ID:ID:Zwq
>>15
そんなもんか

アクセルとブレーキくらい知っとるやろと思ってたわ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:06:25 ID:Y4P
>>8
恐竜好きワイ、車のこと一切知らない



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:38:47 ID:oxj
ぶっちゃけレースゲームやっててもハイオクとかレギュラーとか一切出て来ないやんけ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:38:53 ID:6DO
ディーゼルには灯油が安い

これ豆な



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:40:22 ID:ID:Zwq
>>10
マ?安くてええやん
原付きは原油やからスタンドに売ってなくて大変ンゴね



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:41:26 ID:6DO
>>13
ただし脱税だからね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:42:19 ID:ID:Zwq
>>16
犯罪定期



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:41:04 ID:ApV
紛らわしい名前つけやがって



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:43:03 ID:ID:Zwq
>>14
軽油じゃなくてディーゼルとかに名前変えれば間違い減らせるか?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:41:37 ID:oxj
軽油はデカイ車に使うんや



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:41:50 ID:dLT
こんな馬鹿でも免許持ってるのにな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:43:51 ID:W4r



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:44:21 ID:ID:Zwq
>>21
早すぎて草



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:44:54 ID:LnB
>>21
これそのまま放送されたのか…



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:45:58 ID:ID:Zwq
>>24
こいつは660を何と間違っとるんや?
何か別な数字と勘違いしとるんとちゃうの?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:47:23 ID:W4r
>>25
排気量やろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:48:41 ID:ID:Zwq
>>29
なるほどな
にしてもくさはえる



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:46:42 ID:Cih
ワイ二種大型取りに最近まで教習所に通ってたが、教官が若い女の子に
「次は上手く運転できると思うから!機嫌なおして!ね?」
って手荷物持ってあげてたの見てビビったわ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・





39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:51:37 ID:msv
>>26

生徒じゃなくてお客様になってるからな…そんなのが免許取って軽自動車乗ってセルフで軽油入れるんやで



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:47:21 ID:I7l
彡(^)(^)「ハイオクとレギュラー合わせたら強そうやな、混ぜたろ!!」



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:47:23 ID:oxj
「ハイオクガソリンを入れると車が綺麗になるぞ!」

ガチだと知った時の驚き



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:48:01 ID:MeF
>>28
ワックス不要やんけ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:47:43 ID:eGI
女さん「寒いなあ…でも最近灯油高いし…」

女さん「せや!軽油買ってストーブに入れたろ!」



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:50:16 ID:ID:Zwq
>>31
火事になりそう



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:50:45 ID:6DO
>>31
軽油のほうが高価なんですが



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:50:58 ID:Un6
軽油は誤給油しても2〜30パーセントくらいならまだちゃんとエンジン回る。パフォーマンスは少し下がるが。
ちょっとくらいの誤給油ならそのままエンジン回して消費するのも安上がりな手ではある。
ディーゼル車なガソリン入れた時はちょっと危ない、



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:52:15 ID:oxj
ちな欧州車は全部ハイオクやで。欧州やとレギュラーガソリン自体存在せんらしい



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:53:26 ID:l7w
>>40
はえーわざわざ混ぜ物して加工してるのか
どういう経緯なんやろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:03:18 ID:msv
>>41

オクタン価で区分しているだけやで
日本のレギュラーガソリンのオクタン価を95以上にすればVWのポンコツにハイオク入れる必要なんてあらへん



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:55:25 ID:dy9
軽油車の給油口を三角とかにして
レギュラー用のでは形あわないから物理的に給油できなくすればいいのにな
まあセルフ給油なんて想定もしなかっただろうからしゃーないけど



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)18:59:05 ID:jCW
頭が悪いっていうか頭がオカシイ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:00:05 ID:3t5
ワイのトッモ女さんも免許取り立ての頃「おっ軽油のが安いやん!こっちにしたろ!彡(^)(^)」やってて草生えたで
男でそんなやつはさすがにおらん…よな?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:05:29 ID:msv
>>44

仕事用のハイエースにうっかりレギュラー入れたって人は結構いると思うで



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:09:56 ID:l7w
>>52
ワイ職場にて高圧洗浄機とコンプレッサーと発電機でレギュラーと軽油それぞれ違いめちゃくちゃ混乱する模様
油断して社用車デリカにレギュラー頼もうとするヒヤリハット頻発



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:01:36 ID:jCW
お客のディーゼルハマーにハイオク入れて飛んだ奴なら



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:02:34 ID:l7w
>>45
お客さんも気づかず発進してエンジン逝った系?
入れただけなら飛ばんやろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:04:21 ID:jCW
>>46
お客じゃなくて店員が逝かせた
車検で預けられてた車やってん
しかもそのお客はその店の常連で、その店はそのお客のハマーも3回くらい車検まかされてたんや
んでお客も安心して預けてコレよ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:09:56 ID:l7w
>>50
ヒェ…正規工場直送ならクビも飛ぶやろなぁ…



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:02:45 ID:Q5u
ワイもT-34にレギュラー入れてえらい目にあったンゴ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:04:25 ID:qSO
そういえばディーゼルの軽って出てこんな
価格の問題やろか



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:06:00 ID:oxj
>>51
出てこんやろ多分
ディーゼルはでっかい浄化槽つけなアカンみたいだし



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:06:07 ID:38O
エンストはエンジンストップの略だよね!^^



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:06:59 ID:jCW
>>54
一応、エンジンストップでも正解やで



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:08:09 ID:38O
>>57
知らんかったわサンガツ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/09/09(土)19:03:51 ID:oxj
正直男でも最初は燃料の違い分からんやろ
習う場所がない




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 04:04

学校で習うことじゃないし、免許を持ってない又は車を持ってない人なら知らなくて当然だと思うが

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 04:14

ディーゼル燃料っていう名称に改めれば済む話

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 04:21

教習所でも習わなかったぞ
問題を把握してるならちゃんと教えろ
私はこういう軽油まとめ系を何度も見てたから知ってたけど、普通の人はどうやって学ぶんや

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 04:35

普通買う車の下調べもしくはディーラーから教えて貰えるはずじゃない?
納車前の下調べが1番ワクワクするんだけどな・・・

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 04:44

もう免許証かざしてそこに乗る車登録されるようにして対応した車のガソリンが自動で選択されるようにしたら、と言おうとしたが、自分の車だけに乗るとは限らないもんなぁ。

やっぱ自己責任か。にしても、軽自動車のKってなんやねん
軽だろ?真面目に考えてしもたわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 04:45

普通の人は親が乗ってるの見て学ぶんじゃないの?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 04:46

ディーラーも当たり前のことは教えてくれない
「鍵は差し込んで回すんですよ」とかさ
ましてやスペックシートにガソリンエンジンって記載あるだろうし
聞けば答えてくれるだろうけど・・・
見栄張って車詳しいですよ感を出さなければ教えてくれるかもしれん

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 04:55

ガソスタでバイトしてたけど3ヶ月に一回くらいは誤給油あったぞ
ちなみに全員男性だった

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 05:07

今は大体給油口に油種が書いてあるよね
間違えるのはしゃーないけど、人の意見聞かないのはアカン

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 05:09

※7
エンジンの掛け方って…そりゃ免許持ってんだから最低限のことは理解してるって思うやろ…
給油は教習所ではやらないからしょうがないとは思う

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 05:17

軽油とガソリンの違いは流石にだけど
アクセルとブレーキがどっちかなんて、教習所通うまで知らんかった

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 06:11

軽自動車には軽油
アメリカ車には米油
イタリア車にはオリーブ油
原付には原子力

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 06:20

取説読めよ
何でも雰囲気で出来ると思ってるから
教えない奴が悪いってゆとりすぎる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 06:49

いや教習所で習うだろ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 07:04

まあバカが勝手に間違えて車壊せば経済回って良いんじゃないの
店員が間違えるのは論外だがクリーンディーゼルは音静かで良く誘導間違えるって近所のスタンドの店員が言ってたな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 07:15

灯油で動くとかデマは止めろ
エンジン壊れるぞ
動くっちゃ動くけど、ある混ぜ物をしないと使えない

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 08:06

習ってないことだとしても
自身の運転する車のガソリンぐらいちゃんと把握しとけ
小学生じゃねーんだから

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 08:22

cc=馬力は無知じゃなくて無学だろ
どう考えても容積の単位だし、計量カップも使ったことがないんだろうな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 08:47

昔から言われているんだからさっさとディーゼルに名前変えればいいのに

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 09:22

機械詳しくない奴とかセンスない奴とか頭弱い奴は自然淘汰された方がいい
分からないけど人死んじゃったじゃ済まないからな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 09:26

給油口のふたの裏にレギュラーや軽油のラベル貼っとけよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 10:17

懐かしい。高校生の頃のスタンドバイトで、ハイオクですか?レギュラーですか?と尋ねたら黙っていて、なんだよこのオヤジは...とおもっていたら、軽油だよ!と言われてハッとしたことを。今ではわかるけど、ガテン系の人で、ハイエースだったかな。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 10:49

※1みたいな奴らにこういうアホが多いんだろ。軽のガソリン入れに行ってる奴が免許持ってねぇわけねぇしな。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 11:33

免許無いやつはこんなとこで知識仕入れんなよ…
ggrks

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 12:23

戦車混ざってて草

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 12:56

素直にフルサービスのガソリンスタンド行けって話よ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月11日 13:00

油種と4cycleの基本動作くらいは教習所で教えとけって思うの。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月11日 16:07

最初に警告だけして、もう希望通り入れてやれよ。

コメントの投稿