【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)
【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」
【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww
【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・
【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
そらなんJよ
映像作成・編集
3DCG
高グラフィックスゲーム
インターネットサーフィン
最後だけ本当定期
草
ダウト
君はゲームのネットサーフィンしかしないだろうが
無駄すぎて草
無駄ではないよ
特に映像関係はリソースあるだけ使うからね
RyzenThreadRipper1950Xは賢い選択
映像関係って何するんや
撮影・作成(3DCGなど)→編集(Pr、Af)→エンコード
RyzenThreadRipper知らない方?
もうインテルなんてとっくの昔に追いつかれてるよ
残念だけどインテルの殿様時代は完全にガラガラガッシャン底辺バイナラなんだよね
こんだけ払ってBDドライブすらないのか…
使う機会がないからね
今は時期が悪いって言い続けるわけやわ
これからはAMDの時代ってスレ立ってたな
それに影響されたのかな?
見てないけど、ある程度知識ある人なら普通にRyzenThreadRipper選ぶと思うよ
そもそもワイはインテルの殿様商売が大大大大大大っっっっっっっっっっっっ嫌いだったからようやく積年の恨みを晴らせてスカッとゴルフパンヤしてるよ
それよりもOSがhomeなの気になる
同じスペならゲーミングモニターからViveまで揃うわ
これよりハイスペは難しい
メモリで6万くらいだからあと14万か
60は行かない気がするが…
BTO職人の作業工賃やろ(適当
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・ただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう
これすき
草
カタカタ言いそう
ミサイル対策って何するんや?
光ファイバー使うとか鉛のカバーで覆うとか?
EMP対策なんか個人レベルでは無理やな
過去からタイムスリップしてきたのかな?
まあ自己満足が一番大切よ
そもそも見ないしね
レンタルするにしてもストリーミングサービス使うし
うーん…
元々i9(Skylake-X)はXeonになる予定だったんだよね
つまりAMDがRyzenを出なければインテルは糞みたいな殿様商売続けていたわけで
やっぱりどうにも気に入らんよなぁ、この企業はさ
homeだと16までしか認識せんで
試用期間一年以内とかならありやない
10分1080p60fpsでエンコード何分くらいなんや?
3分
しゅごい
はえ〜すっごい

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
今の環境(CINEBENCHR15スコア350前後)で30分のTS→H.265エンコードが60分くらいかかるね
情報サイトの1950XのR15ベンチは大体3000超えだから単純に10倍はできないけど5倍だとしても30分TSが12分で終わるね
10分ならほんと3分くらいで終わりそう
そのエンコードのパソコンのスペック教えて
core i3 6100
32GB
RX470
よりにもよってゲームだけ苦手とかいうクソ仕様
苦手いうけどそれシングルスレッドゲームやん
そういう意見いろんなところで見るけどさ、実際そこまで求めますか?というお話になってしまうわけだよねぇ
10FPSだか20FPSだか知らないけど、そこまで限界性能求める必要あるか?という疑問なんだよねぇ
24時間365日ゲームしかやらないっていうのならインテルでもいいかもしれないけど、多分普通の人はそんなことないんだよね
だったら少しでも汎用性を持たせたryzenを選ぶのが普通じゃない?という結論になってしまうわけなのだけれども…
40万で組める
あたりまえやろ
Mac買えよ
🍎民嫉妬見苦しいぞ
ちなCS6民
うむ
今32だけどpremiereやらphotoshopやら同時起動してるとほとんど食われちゃう
ほんとは128GB欲しかったけど今メモリがあまりにも高いから諦めた
何ケチっとんねん
殿様気分でキセルプカプカのインテルさんもRyzen出てから王座引きずり降ろされて泣く泣くサーバー向けにリリースする予定だったCPUをコンシューマー市場で売り始めたんやで
おっと会話が成り立たないアホがひとり登場〜〜〜〜
もちろん
ちな16万円

ゲーミングノート買うアホって実在するんやな
情弱
この前のアマゾンプライムセールに出てた9万のゲーミングノートよりスペック低くて草
熱そう
なんでノートなん?
950Mで16万とかありえんやろ
gomi
めっちゃ叩かれててかわいそう
あれ強制1F遅延生じるからやめたほうがええで
2年
8年くらいは余裕で戦えるやろ
こんなハイエンド買うやつが8年も同じスペックで我慢できるわけない
Intelに若干善戦してたころもノータッチだったわ
これからはまたAMDの時代がやってくるよ
インテル城は完全に陥落落城ガラガラ崩壊したンゴ
全てにおいてゴミ
ブルドーザーのGPU版って思ったほうがいい
さすがにブル土下座は言い過ぎやろ
ブルは多コア路線でニッチな部分では需要はあった分マシまである
Vegaはワッパが極悪レベルでマイニング性能もPolarisと同レベルでカード本体もでかすぎるっていうヤバさやぞ
マイニングするなら唯一無二の選択肢だね
ゲーム向けGPUに関してはワイはnVIDIAを支援してる
この時点で60万でもなんでも価値無し!w
そんなの普通の人はやりません
悪いけどインテルさんは完全に見限ったンゴ
わかる
成功率格段に高まる殻割りキットが出たんやで
GTX1070
16GB
SSD500GB
HDD2TB
このスペックのPCで144fps安定して出るンゴ?
ちなBF1、PUBG
設定次第やろ
名前しか知らんのやがアレは3D作業には向かないんか?
サーバー用途で無駄に高いから個人ではあんまり使わんやろ
よくわからんけどコア数おおくても周波数が低いから向かんのちゃうか?
サーバーCPUで組みたいならEPYCがいいぞ
2つ搭載すれば64C128Tの寺モンスターマシンが完成や
小学生かな?
YouTuberか?
youtubeにも投稿してる
グラボ、メモリは安くなるし
快適や


何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿