ワイ「有給取ります」上司「ん?どうした、何かあったか?」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ワイ「有給取ります」上司「ん?どうした、何かあったか?」


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:27p
ワイ「理由を言う必要は無いかと思いますが?」
上司「あー、ごめんね」


未だにこういう上司おるんやな…




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504066150/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
普通にいい上司やん



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:27p
>>2
これがいい上司とか大分社会に毒されてんな
有給って理由は必要無いんやで?それなのに理由聞いてくるっておかしいやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MY1
>>7
本気で言ってるなら、お前は異常者やで



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aor
いい人そう



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Z2b
最初が肝心



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:zgF
>>1
私用です

って言って、さらに突っ込まれたら
そう言えよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YCg
部下「今日は波が良いので有給取ってサーフィン行きます」
上司「お、ええやん」

オーストラリアじゃこうやぞ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Zp3
>>8
野菜世界



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yF4
>>8
なお有給を使い尽くしてもサーフィンに行く模様



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sBh
なんでそんなに敵愾心剥き出しなんやもうちょっといい言い方あるやろ
ただ関係悪くなるだけやろアホかな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:e4U
休み取らなきゃいけないような事がおこったかもしれないから上の立場の人間として確認しただけやろ
親の不幸で休みますとかなら会社から休みでるんやし当たり前やろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:27p
>>12
それなら普通そう言うよね
何も言わず有給申請するんだから何もいわず承認しろよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:WGo
とりあえず聞いただけやん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:dHu
必要なくても話するのに使えるんだよなあ
イッチ友達少なそう



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:44M
ワイ「東京に遊びに行くんで有給取りますンゴ」



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:G1A
>>16
上司「夏と冬のいつもの日だね」



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9EE
言う義務はないが言えることなら言った方が円滑に人間関係進むのも事実で

イッチが言いたくないなら「私用です」からの更に突っ込まれたら言いたくないでええやん
なんで最初から好戦的なんだ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
イッチはネガティヴにしか事を受け取れないの?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Lc5
このイッチニートかな?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:SZD
ワイ「有給取ります」
上司「ん?どうした、何かあったか?」
ワイ「ちょっと所用がありまして」
上司「ん、了解」


ワイいつもこんな感じやけど



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:PaQ
会話のネタにしようとしただけなのに邪険にし過ぎやろw



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4P4
ワイ「有給取ります」
上司「だめ」

ワイいつもこんな感じやけど



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
>>24
悲しいなあ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hBt

上司「有給余ってるからちゃんと使ってね」
超絶ホワイト企業勤務ワイ「おかのした」

なお年収



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:c8l
上司「有給使わないとなくなるよ」
ワイ「もったいない気がして」

こうやぞ
休ませたがるのやめーや会社のが落ち着く人もいるんじゃ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:e4U
ワイ「有給取ります」
上司「女か?女やろ?俺には分かるぞ!」
ワイ「違います」
上司「いや絶対に女だね俺はお前がチケット2枚持っとるのみたで!」
ワイが先月有給とった時はこんなんやったで




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
>>31



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:dHu
>>31
上司かわ∃



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:QI4
>>31
仲良さそうでうらやましい



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:w2d
温泉に浸かってくるって言ったら申請数+1日くれたワイの上司
有能



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cOQ
ワイ「有給とります」
上司「おう、どうした?」
ワイ「旅行行ってきます」
上司「おう、楽しんでこい」

こんなんやぞ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:BWN
>>34
優しい世界



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cOQ
>>47
仕事中ワイ「上司さん来へんなぁ」
ワイ「おっ上司さんから電話や、もしもし?」
上司「おっワイか?すまん二日酔いや会社休むわ」
ワイ「おかのした」

こんなんがまかり通る弊社やで



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
>>50
ホワイトすぎィ!



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cOQ
>>52
給料もそこそこやし毎日楽しいで



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
>>61
何の会社?



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cOQ
>>63
めっちゃぼかすけどメーカーや



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:oxC
上司自慢スレになってて草



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:tyE
>>38
これ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:vJM
お前らなんでそんなホワイト企業で働いてるんや



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cOQ
>>39
運とコネやな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:0aO
ワイ「両親が死亡しましたので葬儀を・・・」
上司「ダメです」



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:G1A
ワイ「有給取ります」
ワイ「ん?どうした、何かあったか?」
ワイ「理由を言う必要は無いかと思いますが?」
ワイ「あー、ごめんね」



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:44M
>>43
ヒエッ…



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Yh2
イッチ「有給とります」
上司「君だれ?」

こうやぞ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:WGo
ワイ「働きたいです」
上司「不採用」



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yiG
イッチ「有給とります」
上司「(お、旅行か?どこに行くんだろか)ん、どうした何かあったか?」
イッチ「(は?有給とっちゃ悪いのかクソが)理由を言う必要はないと思いますが」
上司「(もしかしたら身内に何かあったのか)あー、ごめんね」



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:SZD
けどイッチみたいな奴が居るのもまた事実
ワイの職場でも

Aさん「有給3日取ります」
上司「いいけど何かあったの?」
Aさん「私用ですが何かありますか?」
上司「いや何も無いけど…」

とかある



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:sBh
ワイ「ワイにも有給クレメンス…お願い…」



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:w2d
有給の内容で局長に呼ばれたことあったなぁ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:f4k
問題は全くないけど好戦的ってのは損するで




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 04:07

スレ主は何と戦ってんだ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 04:19

好戦的というかなんにでも噛み付く犬じゃん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 04:53

時期変更権を行使するか判断するんだから理由も聞くだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 04:57

※3
取得理由によって時季変更権を使用することはできない むしろ時季変更権の主体は会社側にある

遊びだったらNGで葬式だったらOKとか
それは個人の人格の侵害
最悪パワハラで訴えられる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 04:59

ちょっと余裕なさすぎじゃない?
いいたくないなら濁した言い方とかあるじゃん
まぁ言う必要はないし、1が少し変に思われる位なんだろうけど

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 05:09

※5
それはお前の個人的な考えだろ

じゃあ、逆にこうも言える
「上司余裕無さすぎじゃない? いまの時代いちいち理由聞くなんて」

どうしてこうならない?
ただスレ建てたやつが流れ的に気に食わないから叩きたいだけなの見え見え

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 05:11

yahoo知恵袋で何年か前に
逆の立場で書き込みして総叩きして
最後に実は言われたほうは私のほうでした!
私のほうの正当性が認められてうれしいです!

ってのあったなw
※5はまんまこういうのに騙されてそうw

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 05:44

※6
いや、別に無茶言ってる訳でもないんだし普通に私用だと答えればいいじゃん
お前って職質された時に何してたから聞かれた時「言う必要は無いですよね?」っていうタイプ?
別にしつこく聞かれてる訳じゃないんだし当たり障りのない言い方すればよくね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 06:41

上司・・・私の家族が緊急手術になったが同意書にサインをするだけだ15分で済んだ
すぐさま職場に戻れる筈なのに有給を取得するなど働く者としての気概がなっとらん
だいたい貴様は家族と職場のどちらが大事なのか?そんな事も解らん奴が職場にいたら迷惑だ・・・怒号

1)手術(特に重大な緊急手術)には身内の立ち合いが欠かせない
手術には不測の事態があり得るので外科医は必ず身内の立ち合いを求める者である
15分でサインを済ませて職場に戻るなど身内の義務を放棄したとしか呼べぬ愚かさである

2)自分が愚かである事をアピールしてどうする?
自分が愚かである事は仕方がないのかも知れんが部下に愚か者である事をアピールしてどうする
有給は権利なんだよ・・・理由を告げずに取得したって合法なんだよ・・・権利が許せないだと→法律も理解できんのか?
上司なんだから顔を立ててやってるのにそんな事も解らん程に頭が弱いのか?

3)家族と職場・・・家族が大事に決まってるだろう
家族が大事だから上司の頭が弱くても我慢して職場で働いているんだよ
お前は職場のイケニエにする為に家族を飼ってるのかも知れんがこちとらは違うんでね

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 06:52

上司は雑談したいだけだろうに何でこんな好戦的なんだよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 06:56

※6※7
が馬鹿すぎて草生える
この>>1って当日に有給申請して、有給申請した当日の午後に家に帰ってんだよw
そりゃ上司も心配するわ
恥ずかしい奴らwwwwww

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 07:25

コミュニケーション程度の会話なのに
理由を言う必要は無いかと思いますが?とかキモいわw
こういうのが俗にいうコミュ障ってやつか

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 07:37

ニートが妄想でスレ立てるとこうなる良い事例

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 07:45

1もコミュ症だけど1を叩いてる奴らは何様なの?こう奴らは本当嫌い。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 07:56

取るのに理由はいらないけど同じグループで仕事してる人には来週休みますって言ったら理由聞かれるからその時は遊びに行くんでとか単純に疲れたんでとか素直に答えるわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 08:27

申請して却下されるような職場じゃないなら、書ける理由は書いて気持ちよく出したほうが得だと思ってる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 08:32

上司をおちょくってる感じがする
一回おもっくそシバかれろ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 08:57

釣りやろ。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 09:31

8=11
間違いないwwwwww

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 10:04

※4

誰かが出勤している必要がある状況で、
全員が有休を申請した場合、その重要度の低い社員へ時季変更権を行使するのも違法ですか?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 10:33

郵便局「私用はダメだからね」

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 11:33

上司だって有給とるときは取るんだし理由聞かれたらちょっと私用でとでも言えば察してくれるでしょ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年09月01日 11:39

上司:お前クビ!!
イッチ:なぜですか?なにかありましたか?
上司:理由言う必要ないと思うけど。


という社会になってほしい。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 11:56

法的根拠
完全究極アルティメットウルトラ論破
スレタイ主は何も悪くないンゴよねえ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 12:28

普通の会話が出来ない奴多すぎやろ。
ストレス溜まってるんやね。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 12:29

こういう奴って、働く上で大切なのは自身の生み出す結果だけとか本気で思ってそうで嫌い。
頭は悪いし視野も狭すぎる。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 13:38

噛み付く必要もないと思うが
上司が法律知ってりゃ噛み付く必要もないわけでね
法律を知らない社会人が多過ぎる
もしくは
法律を守らなくてもいいと思ってる社会人が多過ぎる
という世相を反映した嘘だろうけど

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 13:42

※23 法案提出するしかないね
それ一つで人生終わるレベルで炎上する覚悟で

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 13:45

休みは悪、故に自由時間を作れば消費は増える
通産省でもこの発想…

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 19:08

雑談一切しないとか、会社で楽しくなくない?
ワイは家でゲームしますって言ったらそこからめちゃくちゃ話盛り上がったぞw

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年09月01日 20:13

事前に有給申請して聞いてきたり、しつこく言われたらこう言えばいいと思うけど申請したその日の午後に家に帰るとか言われるに決まってるだろw
なにか会社が不味いことしたのか不安にもなるしな、心配してるだけなのにこの噛みつき方は上司だって言いたくもなるわ

コメントの投稿