【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)
【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」
【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww
【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・
【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/01/11(火) 21:12:56.76 ID:AFlMTOOz0
肉体的苦痛は仕事に慣れれば体力ついて苦痛を感じないし仕事の能率も上がる
精神的苦痛はいつまでたっても苦痛でしかないからな
お塩がパクられてみるみる老化したの見てそれ思ったわ
精神的な苦労は老化を早めると思う
言われてみるとホワイトカラーよりブルーカラーの方が老いても生き生きしてるよな
休みも仕事の量も自分で決められるからな〜
いつまでも雇われる側ではいたくないもんだ
漁師になるにあたってどのくらい資金いるの?
ピンキリだけど1000万あれば余裕
200万でもなんとかなる
100万はちょっとキツイかな
今は各都道府県からの支援もあるし
それに乗っかることができたらおいしい
自営業はいいぞ
自分が社長さんだからな
おー、丁寧にありがとう
ちなみにあなたはどのくらい貯めてから漁師になった?
1000万
30からの弟子入りで2年の修行
その後の独立でうっはうは
すげーな
さすが公務員
おれはまだ300万しかねーや
いや漁師になる気はないが
30手前の公務員の年収知ってるのか?w
聞いたらゾッとするぞ
34歳で年収400万行かない俺に隙はなかった
あと10年も経たないうちにじい様が引退することだ……
漁場は全て俺の物
魚は大漁になること請け合いだ……
>>100
俺は地元都会だから地方に出たクチ
挨拶とかちゃんとするし近所付き合いが温かいぞ
最初の方とか近所のばあさまが良くご飯もってきてくれた
なるほど。後継者いないわけだな。
もとから船が好きだったの?
船というか魚が好きだっただけだ
最初は船酔いしまくったけど2カ月で全然酔わない体になった
魚さわるのも最初気持ち悪かったが1週間で舐められるくらいになった
何事も慣れだと思った
良く思いきれたもんだな
親の反対とかはなかったのか
サビ残業が半端ないことだ
そんなのどこの民間だってやってるって言うだろうけど
とにかく責任感じる仕事が多すぎたことだな
失敗はそのまま国の損失になるから失敗できない
成功し続けて当たり前の世界だった
失敗したら苦情じゃ済まないマスコミ行き
毎日規則にがんじがらめの生活
今は失敗しても自分だけ
だから挑戦もできるし工夫もできる
じいさまを食いものにすることになるけどじい様のそれを望んでる
今のじい様は自分の技術を囲うことなく後継者になりそうな若者に教えてくれる人が多い
>>107
親は最初驚いてたが別に反対しなかった
サラリーマン至高の親は説得キツイだろうけど現在の情勢を良く見ればわかるはず
気楽で福利厚生よくてうらやましいとかおもってたがそうでもないんだな
不躾にもほどがあるがズバっと一番聞きたいこと聞いていいかな
現在の年収と過去最高の収入の年はいくらだったかおしえてくれ!
去年が最高で1200
漁や燃料や道具(仕掛)等の経費を抜いて900くらいの利益
若いからバリバリ働いてこれ
普通に働いてたらもっと下がるかな
まだ俺の技術は発展途上だから今年は1500目指す
完全に投資回収したな
うらやましいぜ
おれもガンバル
漁師にはならないとおもうけど
っていうかおもったより利益率たかいんだね、漁師って
俺もやるわ
じい様引退→魚が大漁・・・?
おい!じい様を餌にするんじゃない!
俺の友人(市役所勤務)は28歳で年収330万だ。
同じくらいじゃないの?
やすーー
地方だとそんなもんなのかな
確かに地方だけど、公務員は都会も地方も大体同じだよ。
町役場の知り合いは35歳で380万だった。
地元の近所のお兄ちゃんが市役所勤めで30そこそこで一軒家建ててたから
給料いいものとばかり。
まぁド田舎だから土地安いんだろうけど
土地持ちなら年収300万でも相当良い家建てられるし
アイダ設計のオカマが言ってるように、
ローコストメーカーなら700万で家が立つ時代。
親からの贈与もあるしね。
そんなもんだったな
福利厚生もよかったからそういう面では満足できるであろう
普通に貯金しただけで1000万貯まった?
ほかになんかした?
俺はあんまり金遣う人じゃなかったし独身だったからな
公務員はバイト禁止ですわー薄給だし
小型船舶免許と海上無線の資格は取ってから辞めたくらい
ポイントまとめとくわ
・ 田舎の漁師がいい!生活に金かからないから
・ 支援制度ウマ!お金もらえるし船も安く買えるから
・ ご飯ウマ!新鮮な魚タダで毎日贅沢にうまい
・ 時間管理楽勝!子供の運動会も有給とかハァ?ってことで
・ コミケもアニメも平日限定イベントもなんでもおk
・ 頑張れば頑張るだけ収入上がるから会社勤めとは全然違うぜ
・ 適当にのんびりやってても田舎なら健康で文化的な生活ができる
・ パチンカス多いけど手を出さなきゃみんな金持ちなのに「漁師は厳しいぞ」とか平気で言ってるからな
ってことは大学出て22歳から30歳の8年間で1000万貯めたってことか
倹約して貯めたのか。すごいね。
働いている場所、というか港は地元なの?
場所や漁種によってはヒィヒィ言ってる人も多い
あと雇われ漁師は地獄だから辞めとけ
事前の情報収集とシミュレーションを十分にしたから俺は自信あった
>>121
魚を獲る方法によるし用途にもよる
魚釣りに行って食うだけなら問題ないが
特殊な釣り方をすると漁業権が必要になったりする
当然売っちゃだめ
ウニ・貝やワカメなんかもだめだな
最初は気持ち悪いこともあるだろうがすぐ慣れる
1年は絶対やりつづける気持ちで頑張ってみればいい
これからの時代は漁師の時代
都会で働く時代は終わった
搾取される人生からは脱却しようぜ!
とはいえ満足のいく仕事に就くのが一番
会社員もいいところはいっぱいあるんだし仕事なんてその人次第
やりたいように人生楽しんだ奴が勝ち!
みんなお互い楽しもうぜ
雇ってください
雇われはキツイって
自分でやるのが結果的に一番安定して儲かる
周りの目は厳しいかもしれんが常識がおかしいんだ
企業志向の人間が大杉で今のような状態になってる
就職難・中小企業増加・中小企業生き残り合戦・中小企業のブラック化・就職難のループ
「漁師なんて」ってイメージだけだし
よくよく調べてみると大工や漁師みたいな技術系の仕事が今は一番いいと思う
手に職をつけるのが生き残りの道
第1次産業も生き残りの道だと思う
俺も今の仕事での精神的疲労がハンパない
おまえみたいな大胆な転身はできないかもしれんが
がんばってみるよ
おう
頑張ろうぜ
最後に子供達の情報だけ残しとくな
子供のママゴトって面白い
「お父さん」という役は今の子供はやりたがらない
なぜならお父さんの仕事を知らないから
いってらっしゃい・いってきます・ただいま・おかえり
これすら毎日見れない子供も多い
だからお父さん役は最初から存在しない
しても日曜日に昼まで寝てごろごろしてるだけ
漁師町の子供のママゴトはお父さん役ひっぱりだこ
おーい今帰ったぞぉ・魚獲れたぞー・何して遊ぶ?キャッチボールでもするか!母さんめしー
あのさ
船に駐車代(?)あるの
岸壁使用料ってのがあるが知れたもん
組合に入ればマリーナよりかなり安い
しばらく様子みて質問なければ寝るね
小型で個人ってあるけど
どれくらい採ったら黒字に何の?
匹でもkgでも良いけど
時期や場所や魚や他の水揚げなんかによるからなんともいえないな
近場で漁ができるならKg1000円くらいの魚一匹3Kgで燃料代は取れる
離れた場所までいかなきゃならんなら4匹くらいかな
一回5000円くらいなんか・・・
軽自動車に満タン一回くらいじゃん
卸値は値動き激しいから安定せんな
TVで見るくらいに網にかかればやっていける感じかもな・・・
なんだかんだいって網が一番安定する
網さえ持ってれば維持費も安いし
サンクス
無駄な物理知識を生かしてやんぜwwwwwww
いい勉強になった
>>167は一人か?
雰囲気から予想すると一人乗りっぽいな
じゃあ縄か?選別も一人でするのか?
俺んところは漁船がたくさんいるから一隻だけ出るとかはできんからまったりとは程遠いな
他にも色々考えるとやっぱり漁師は割に合わないと感じる
冬は時化で出れないとか油高に魚価安に色々とな
あと、自分が思っていた魚価より実際の値段が安くても漁協職員を怒らないでください
俺は給料13万で朝の5時からさっきまで仕事をしてきた
もちろんサビ残だ
漁師が出漁すると毎日こんな感じです

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
うちの漁協は頑張ってるし何も言うことはないよ
魚安くても組合のせいじゃないし
市場で価格交渉してくれてるし礼をいいたいくらいだ
漁は一人でやってて今の時期は縄
夏には嫁さんと近所さんで網って感じ
選別は時間内は組合で時間外は自分で
とにかくお疲れ様でした
自分でインテリ言ってる奴にろくな奴居ない
大学で実証済
見掛けたら声かけてくれお
おう よろしく
釈迦説法かもしれんが一応↓
遠洋漁業は個人じゃ無理があるから沿岸になるわけだが沿岸でやるには魚がポイント
単に漁獲高で判断すべからず 瀬の有無と漁場の遠近で考慮すべし
発展した港は有力者が牛耳ってるので新参ははじかれて終わる
狙い目はド田舎
飯さえ食えれば災害でも生きていける
交通の便は悪くてもド田舎の方がやりやすい
対象魚は多い方がいい
一辺倒だと釣れない時に死ねる
「新規漁業 就労 支援」なんかでぐぐってみれ
ほな頑張ってくれ
俺の研究量は段違いだから心配すんな
理系だから 色々考えて模索するのは得意分野
でも無知からは絶対無理なのでご教授願います
よろしく
まるで俺の若いころを見ているようだぜ……
唯一の不安は政権による支援金の変化だな
あとはTPP
日本でしか獲れない希少価値のある魚介類……俺はそこのいいところでやってるぜ
うまく同じ結論が出れば出会うこともあるだろうよ
潮や旧暦の勉強もしとけば役立つ
地域によって潮は違うが月との関連や大きな潮流とかでも十分予備知識としてはおk
価格操作は軌道にのってからやるんだぜ
早くやってブーム起こしても早すぎると意味がないからな
HP立ちあげて個人売買もいいがまずは腕をつけることが先決だ
腕無しで手を出すと周りの目が痛いと思われる
頑張ってれば周りはちゃんと認めてくれる
欲を出すのはそれからだぜ
何採るかで船違うしね
うわぁ なんかワクワクしてきたwwwwww
久し振りだわこの感覚wwwwww
一応せりをやらせてもらってるんだが、
仲買にこれ以上安くなるなら売らねーよって魚価安定にがんばってるのに…
漁師からなんでこんな安いんだよカスみたいなww
泣けるw
割に合わない仕事をしてるのは俺なのかもしれんな
流れ的に漁師なるやついるみたいだがこれだけは言っておく
初期投資は借金するな!貯金あるならできるだけ貯金で済ませろ
いくら国の補助が受けれるといっても奨学金みたいなもんだからな
金額が大きくなればなるほど自分の懐に入ってくる金が少なくなるから生活できなくなる
OK分かった
価格操作も考えてみるわ
国の支援で1000万の船を500万リース・数年後に自分の船になるという制度があるとする
この500万は自分が払うわけだがこの金を借金すると厳しいぞ
行方不明→捜索
戦争→船舶の徴発
うわぁ
有事なら直接攻撃の可能性のない離島とかがいいかもね
都会や米軍基地・原子力発電所なんかがあれば狙われそう
ちなみに食事を配給に頼らなくて済むようなところが一番安全だと俺は思うよ
島民漁船に載せて避難に協力した話思い出した
台風はどうやってんの?
電気屋でインフラの香具師も台風どうなんよ
台風は岸壁から綱張って少しだけ海側に出して停泊
前日にがっつり固定する
マジで俺漁師やるわ
まずは自分の漁船と資格だな・・・
やってやんぜー
東大理学部出の漁師か
胸が熱くなるな
がんがれ
ただ船は高いからいきなり持つ奴はブルジョワだけだ
まずは修行できる親方を探すことから始めればいい
ツテなんかなくても場所さえよければ後継者探してる人けっこういる
うまくいけば船も安くでもらえる
瀬戸内海とか、一部のやつが牛耳ってね?
それはどの業種も一緒
場所によってはあるよ
老害が牛耳ってるところは漁師街もさびれてる
結局搾取される漁師さんがヒィヒィ言ってるらしい
だから漁師になるなら事前のリサーチは十分にするようにね
なるほど。
うわぁ
地元の有力者ってやつか・・・
どこにでもあるんだなコレ
ヤクザ囲って逆らったら生き地獄やら殺されたりとかで誰も逆らえない状態だろ?
懐かしいな
実家に居た時近所のババアによく聞いたわ
なんだそりゃ
そこまで酷いのは聞いたことないが権力はあるんだろう
規則を作る側に立つ奴で組織はどうにでもなってしまう
国会見ればわかるだろう
良いとこ就いたな
日本中の漁場回りの旅に出るから
東大漁師志望いたら俺な
よろしく
うちは辺境の地だから
そこで辺にインテリっぽいのいたら俺かも
そんときゃよろしく
寒いよ
手がかじかむしそういうのはキツイよ
ある程度頭使って予防や対策はできるけどそのへんは大変だ
そういう面では会社員はいいね
網が絡んだらほぐすのめんどくさそうだな
網は慣れれば簡単だよ
修理も簡単だしほどくのはもっと簡単
例えば1キロ300円が大体の下値の魚があるとするだろ?
日々の市場の中で大体300円〜320円前後の値段が続いたとする
そうなり始めたら思い切って3日ほど漁を休むとか違う魚種を市場にあげる
そうするとまた値段が上がるウマー
みたいな感じ
ただ、現実はこんな単純じゃないから気をつけてな
一隻だけでやってもダメだから他の漁師との兼ね合いもあるからな
OK
一応進振り前に大手相手にコンサルでそう言うのやった経験あるから大丈夫だ
借金問題は気にしないでくれ
コンサルで3000万儲けた残りがまだ半分ある
国からの漁師育成支援のさきがけ
漁業関係法令の優良改定
関係技術開発
社会的地位の向上
エコ漁船の出現(←今すでに電気船が試験されてるらしい
世の中はこうなっていくだろう
203-204
うちの近所では畑やってる人がいっぱいだ
漁師仲間も家で畑やってる
米だけ買えば生きていけるぞ
なんにせよ大きな目標持ってお互いやっていこうぜ
漁師どうこうはおいといて楽しく生きろよ若者
世間体や常識に惑わされるなよ
人生楽しんだもん勝ちだ
船は大きければ大きいほど波が高くても関係なしに出漁できるが一人じゃ無理だから難しいところだ
ちなみに俺のオススメはライバルいないところでの磯見船だ
船外機レベルの船があればおk
余った金で海藻の乾燥装置やら加工品にできる機械を買う
普段は貝類(アワビなど高級品)や海藻(生なら稀少価値あるやつ)などゲット
ついでに冬に備えて乾き物になる素材もゲット
例えば岩のりなど天然物にて付加価値つくようなやつ
冬はそれを出す
俺んところは大型船は飽和状態だから敢えて磯見船で上記のようにやってる爺さんがいるうんだが
年収1000万プレイヤーだ
税金対策までしてやがるwww

何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿