【画像】そのだるさは冷房が原因かも!気をつけたい「クーラー病」対策3つwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】そのだるさは冷房が原因かも!気をつけたい「クーラー病」対策3つwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:18:40
■クーラー病とは?

別名「冷房病」とも呼ばれています。冷房が強く効いた部屋に長時間いた後、外気温にさらされることを繰り返したときに起こる体調不良です。自律神経のバランスが乱れた状態のことをさすといわれています。

■クーラー病によって引き起こる不調

体の冷え、むくみ、疲労感、肩こり、頭痛、腰痛、食欲不振、不眠、といった症状が現れ、女性では血行不良による生理不順や生理痛にも影響するそう。

■対策は?

・クーラーを弱くし、外気温との差を5°C以内にすること。

・適度な運動を行う

自律神経の働きをよくするためには、運動がよいといわれています。
まずは歩く距離を増やすことから意識してみては?

・冷たい飲み物や食べ物を控えめに、規則正しく食べる

内臓を冷やさないよう、温かいおみそ汁やタンパク質など、疲れているからこそしっかり食べましょう。
http://asajikan.jp/article/128981
疲労感、食欲不振…夏バテと思っていたけれどクーラー病かも><;
ガルちゃん民のみなさまクーラー病なってまいせんか?



引用元: http://girlschannel.net/topics/1301193

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:20:07
じゃあどうしろと?!



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:20:16
なってます

動かなきゃ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:20:28
むりむり
外35度以上がほとんどなのに30度とか中も外も危険、、



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:20:29
クーラー病です...
外に出たら死ぬほど暑いので
やっぱりクーラー病なりながらも
クーラーの中で過ごしたい



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:21:21
クーラー病はもうしょうがないと思って受け入れてる
暑さの方が耐えられない



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:21:22
熱中症になるかクーラー病になるか
どちらを選びますか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:21:56
室温28℃を推奨、外気温は日中34℃。気温差6℃。はい、アウト。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:40:17
>>8
日が当たるところだともっと高いし机上の空論過ぎて5度以内とか無理だわな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:22:37
中と外の温度差に参っちゃうね。
でもエアコンかけないと死んでしまうよ。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:22:51
わかっちゃいるけど暑いからついついクーラーに頼ってしまう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:23:11
外気温との差を5°C以内

お昼37℃とか言ってるよね
27、8℃でも暑いのに10℃差…体だるいの納得だわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:23:33
職場で24度設定なんだけど、寒くて具合悪くなる。足とかめっちゃ冷たい。
温度上げても誰かが絶対下げる。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:54:19
>>12
私暑がりとかじゃないんだけど(家ではいつも28か29度)
仕事場はある程度そのくらいの温度で涼しくないと捗らないわ
パソコンの熱もあるし人も家より多いし
仕事場で28度とかだと昼の2.3.4時とか顔熱くなってきてボーッとしてくるし、体が寒いならブランケットとかカーディガンでどうにでもできる
カーディガン着て対策してる時に誰かが温度下げると暑くなるからやめてほしい
そこら中でうちわや扇子で仰ぎ出す人出てくるから分かるし誰か下げたなって萎える



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 15:38:00
>>12
じゃあ着込めばいいのに。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:23:49
帰宅してクーラーの風に当たって
少し寝ただけでスゴい肩凝り!
でも暑いからクーラーに当たりたくなる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:24:24
この記事書いた人は寒冷地住み?
残暑で更に暑さ増すのに無理でしょ・・・



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:24:24
最近、頭痛と不眠が続いて体調悪いな〜と感じてたんだけど…
もしかしたらクーラー病なのかも…




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:24:25
ここ1か月体がだるすぎて動けなくてなんだろうと思ってたらこれかな…。東北出身だから関東の暑さについていけてない。体がだるすぎて最近養命酒飲み始めた(笑)



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:24:38
温度差5℃ってこのまえ外の日陰で40℃、

ここ数日つけっぱなしで既に肩こりと腰痛です。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:25:10
クーラーガンガンかけて毛布でゴロゴロするのが至福のひととき。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:25:16
確かにダルい〜〜
味噌汁から始めようかな
急に運動ムリだ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:25:24
・クーラーを弱くし、外気温との差を5°C以内にすること。
・適度な運動を行う
猛暑にしたらバテるし熱中症になる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:28:39
春先から自律神経やられてるから
諦めた
外気と5度差なんで死ぬよ
昔じゃないんだから
せめて冷たい飲食控えよう
と言いつつアイス美味しい




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:31:57
西日本は連日35℃だから
クーラーないと体力消耗してしまう

本当にきついよ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:33:50
赤道付近の国の方々はどうしてるんだろう?
クーラーがなきゃ死ぬし、かといってクーラーあったらだるくなるし



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:36:13
ちゃんとTシャツの下に綿のインナーを着てスリムウォーク履いてるからか冷房病はないな
ひざ掛けするでも違うよ!たまに洗濯してそのまま冬使えるしw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:38:45
旦那がクーラーガンガンかけてるので寒くてしょうがない。冷えるから四十肩が痛くなるしで最悪。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:39:50
買い物のときに外、中、外って出入りしてたら気分悪くなって貧血おこして吐いたことあるよ…
気温差5度ね〜気をつけなきゃ!




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:42:18
・クーラーを弱くし、外気温との差を5°C以内にする
・適度な運動を行う
↑それはそれで熱中症になりそうだし
どうしたらええのん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:42:36
確かに温度差気になるし
もうこの時期朝と夜しか外出してないよ
どうせ仕事柄、出勤してから退勤まで外出できないし
休日も早起きして早朝出掛けて午前中には帰宅
日中はクーラー入れっぱなしの部屋にこもって
18時過ぎにまた出掛けて夜に帰宅
そんな時間ですら27度とか30度超えとか湿度も高くてベタベタにり汗かいてやってられん



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 13:47:14
冷房30度微風設定で外出中も入れっぱなしにしてる
これ結構いいよ
クーラーは稼働して収まって稼働して収まっての繰り返しだから
元気に稼働してる時は寒いと感じる時もあるし
止まってちょっと暑く感じ始めたら扇風機回して凌いでるうちにまた動き出す

付けたり消したりだと一旦熱せられた部屋冷ますのにまたエネルギーいるからね



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:05:23
そもそも28℃って根拠も何もない数字らしいしね
エアコンの性能や機種によりそうだけど25℃位がちょうどいいなぁ
風が当たる人はカーディガンとひざ掛け用意すれば済む話



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:07:06
適度な運動って家のなかで軽く筋トレとか屋内プールで歩くとかでもよさそうだから無理して外出る必要ない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:18:30
うちエアコンないけど昼間は家に居ないし、
アイスと扇風機でなんとかなってる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:26:27
>>39
私も同じだったけど
アラフォーになって無理になった
クーラー無しの夜が



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:21:33
今日37度超えてる
外気からマイナス5度の設定したら…
…家事してたらムリムリ(汗)



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:24:03
ダルいし
クーラーのある場所から
外出たら息苦しい
クーラー病か
マジで外が暑過ぎる!



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:26:15
最近ずっとお腹が痛かったけど
寝るときだけクーラー
消すようにしたら治った。
ホント付けっぱなしはよくない…




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:27:08
職場がクーラー入れすぎてまさに今この状態
テナントだからクーラーはこっちで調節出来ないので、仕事の日は外が暑くても職場が寒くて半袖が着れません



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 14:39:33
確か38〜40度のお風呂に入って、夏なのに"気持ちいい〜"と感じたら体温調整が狂ってるらしいね。
クーラーで冷えてるから温かいお風呂を不快に感じなくなってしまってるそうな。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 16:25:57
28℃は高過ぎる。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 16:30:22
28度設定で熱中症になった人たくさんいるのに?
気温35度では設定30度?ムリムリ(笑)



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 17:30:44
8月エアコン24時間つけっぱ。28度。ねれないもん。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 21:32:34
外気との差はあくまでも目安で、、、
そんな重箱の隅をつつくようなことばかり言わずに、身体を暖めるスープとか、クーラーの効いた部屋の中でできるむくみ解消運動とかをの話しない?
うちはクーラーつけっぱで寝てて浮腫がひどいから、起きる前に足指グーパーで血流促してるよ
肩凝りがなかなか解消されないんだけど、解消されてる方いますか?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/12(土) 20:17:00
自分はエアコン無しでも大丈夫な時でも、一緒にいる子供はエアコン無しなんて無理。子供は体温高いから大人に合わせると熱中症になる。
大人がクーラー病になるか、子供が熱中症になるか。




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 06:59

設定温度マイナス5度やけどだるいの変わらんで

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 07:05

12みたいな人、逆に周りからうざがられてるってわからないかな?
クソ暑いのにつけなかったりして迷惑
寒いのはいくらでも着込めるんだから周りに合わせてほしいわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 07:06

夜は必ず湯船につかる、朝は必ず味噌汁飲む、パジャマは綿の長袖長ズボン、首が冷えると肩こりするんで家では綿のネックウォーマー、会社ではガーゼのスカーフ巻く、外出時は大判のカシミヤストール持参。
寒がりじゃないんだけど首冷えがキツい。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 07:20

もちろん、5度以内が無理なら他の対策をすればいいんだぞ。
アホが増えた。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 07:20

※3
夏場でもできたら湯につかったほうがいいらしいね
特に冷え症は

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 07:21

人間の身体の話なのに、機械の設定みたいに「全部やらなきゃだめ!」って解釈している人たちは頭使わな過ぎだろ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 07:29

スレタイで草生やす理由って?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 07:36

※2
俺は冷房ダメだから職場では冬の制服着てるよ。汗かかななきゃ頭痛くなるし、だるくなるしで仕事できないからな。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 07:53

暑さに耐えるぐらいなら別にクーラー病になっていいしなぁ。どうせ2、3カ月程度。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 08:26

何で常に部屋の外は最高気温としか考えられないんだこいつら

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 08:29

熱中症で死ぬリスク背負うか
せいぜい数か月のクーラー病にかかるか
どっちがいいか聞かなくてもわかるだろうにw

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月13日 08:58

28度は小池百合子の時に決めた。マクドナルドが生温くてその頃から行かなくなった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 10:47

熱中症が騒がれてるのにこういうの書く輩は責任とれるのかよ
28度は担当課長が何となく決めたんだぜ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 13:24

大阪の緯度はじつはアフリカのカサブランカと近い。
仙台でもギリシャのアテネとほぼ同じ。

晴天時の日射量はほぼ同じだから、設定するクーラー温度は北アフリカと同じで良い。

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月13日 14:01

ガルガル
チャンチャン
ガル
チャンチャン

コメントの投稿