ボルト「才能を与えてくれた神に感謝したい」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ボルト「才能を与えてくれた神に感謝したい」


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:98IZCAxS0.net
武井壮「才能という言葉は努力しない奴の言い訳。俺が速いのは人より努力したからだ」

どちらが正しいのか




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501969152/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:WoLUA8a00.net
極端なんだよなあ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:j8cTT2Prd.net
一定の壁を越えられるかどうかは才能やろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cUQ6rxlA0.net
感謝したい感情に正しいも正しくないもないでしょ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ULQCNBYb0.net
人一倍努力できるのも才能だからね



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HMyh4vVQ0.net
どちらも夢を売って大金稼いでる
人間の思想になんて価値はない 結果ありき



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Wu0gh3OV0.net
ボルトも速く走るコツ聞かれて練習やって言うとったで



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9Vtg5YGf0.net
少なくとも体格に関しては恵まれた才能だったな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:V6wH2cD7p.net
努力して世界新出してどうぞ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/uAhqUoP0.net
なら武井がボルトの足元にも及ばないのは努力が全然たらなかったからやね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:7W63TNbyp.net
努力してる奴なんてごまんといる
その中で才能がある奴が勝ち進むだけや
自分の努力を過大評価するなよな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:f+N4uEes0.net
>>14
教育や世間の風潮のせいかは分からんが日本人は上手く行ったら要因は才能ではなく努力だと思いたがる人は多いかも
実のところ成功者ほど努力を認めて欲しいという感情を持ってるのかもな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:rhpNwOtj0.net
赤金と白筋の比は生まれつきだから、陸上は100%才能や



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:eHBZNw1x0.net
練習することは大前提なんやろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VbwACW6xd.net
ジュニア時代から一つの競技続けてたわけじゃないじゃん武井壮
ボルトも100m中心の選手だったわけじゃないが



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:l1DGzQXt0.net
所詮は芸人



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:z04gplCC0.net
でもお前ら大谷になれても大谷と同じ努力できんやろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ULQCNBYb0.net
>>22
あれくらい才能あったら練習するのも楽しいやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mbyC/nqJd.net
あの体格は努力じゃどうもならんからな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VHwdA0Oc0.net
いや武井壮とか口だけの雑魚じゃん
ボルトさんと比べるとかおこがましすぎる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:L9APSN/z0.net
>>24
少なくとも今日はしった日本人選手の記録より早い記録はもってるけどな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Gf/TgSrl0.net
どっちも正しい
人生の歩み方で価値観や考え方は変わるし



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:E1OXSnDZr.net
ボルトは才能
これは間違いない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:dNyfizUS0.net
強さが全てだからボルトに勝ったやつが努力いわな話にもならんやろ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XV+k/yfY0.net
ボルトも努力してるやろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HXRrqeNd0.net
武井壮には才能がなかっただけでしょ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:L9APSN/z0.net
>>33
才能なくて日本人の100m記録はだせんでしょ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:JhfMCUWC0.net
武井も努力してたらなぁ、草野球でオラついてるおっさんやん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:80vigT+z0.net
努力できるのも才能←これ間違いだからな

努力できないのは自分のなかでそれほど大事じゃないからやで。才能があるってのはその分野にたいして、初めから優れてることや



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RmRtRrtu0.net
そもそも武井も凡人と比べたら天才の部類やろ
色んな競技かなりのレベルでこなせるんやし



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:F5E3bCrha.net
努力する天才は最強ってことやろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:6vhg1pdx0.net
武井壮とかう現役引退した奴が余興でやってる世界大会で勝って喜んでる奴と
ボルト比べたらアカンやろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:dbyYeX7h0.net
武井はよ10秒切れや



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HIuVKdnn0.net
>>43
俺からもはよ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:bez5pmsF0.net
全ては 【才能×環境】

努力するかも報われるかもこれ次第



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ztbya1vd0.net
努力でここまで強くなったってやつの方が驕ってるわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Gf/TgSrl0.net
武井壮がボルトの人生歩めたら才能がすべてって言うかもしれへんしボルトに才能がなかったら努力って言うかもしれへん
人生一度しかないから今までの結果でしか答えは出せへんやろ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:eMpuPQpK0.net
別に報われなくてもええじゃないか



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KuDsY/EQ0.net
努力だけでボルトになれるわけないんやからボルトの言い分は正しいし才能が無くて努力だけでも武井レベルにはなれるなら武井も正しいやろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Za4PeX7Md.net
黒人の中でも飛び抜けた恵体が努力を積み重ねれば行けるってわけや



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/Yrzr8Cor.net
武井には感謝の気持ちが足らん



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:JhfMCUWC0.net
武井の言う努力はテレビ出るためにした努力のことやぞ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1v5ppZzla.net
どちらかが正しい必要ある?
そいつがそう思ったんならそれでええやん
強いて言うならボルトは人を否定してないところに王者の余裕を感じて好き



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hcVgueE10.net
才能が無いと努力しても限界があるからな
武井は才能があるから人より努力し続ける余地があったんだろ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:2HWKe3zKa.net
武井はスポーツでもそれなりに強いのにスポーツ推進に税金使うなはシブかったわ
無理やりスポーツさせるよりゲームなり好きな分野伸ばしたれってかっけえわ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9VodGur80.net
才能がないといい指導者に出会いづらい



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:f9i/c4Vn0.net
才能以上の努力は報われない
言い訳どころか当たり前の話



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OABmFYZ7a.net
才能がなかったら武井が限界ってことやろ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fjU5k4XW0.net
武井は人類最強やからしゃあない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:G4nK43iQa.net
努力はするのが当たり前




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:47

天才?そんなの大昔の負け犬が作った言葉だろ。
俺とは違う。奴は“特別”だってな。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:49

ちなみにボルトも背骨が湾曲していて本来は短距離に向かないらしい、だから恵まれた身体ってのは必ずしもそうじゃない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:50

なんで日本人って精神論や過剰運動を「努力」と賞賛したがるんだろうね
練習だってやりすぎたらすぐ身体壊すのに

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:54

別に反目した発言じゃないと思うが

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:54

どっちも正しい、でも才能あるやつは
一週間もしないで陸上部員ぶっちぎるけどなw

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:54

実際のとこ、他人よりたくさん走ったりすればするほど
記録が伸びるような単純なものじゃないから
100%努力ではないな。まぁ100%才能でもないが。
陸上なら3:7で才能有利くらいじゃないかな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:55

ゲームと同じだよ。
普通の人は村人Aだから死ぬほど努力してレベルアップしてもすばやさが1とか2しかあがらない。

武井は職業「あすりーと」だから村人と同じ経験値で何倍も速くレベルがあがるうえ、1つレベルアップするごとにすばやさが5とか6とかあがる。

で、ボルトみたいな黒人は成長上限まで高いから糞ほど早い。

どんな人間でも努力をすれば結果はでる。でも同じ100の努力をしたとしても、結果が1しか出ない奴もいれば10000出る奴もいる。そしてどんなに努力しても10までしか上がらない奴もいれば1000まで上がるやつもいる。それが才能ってやつだろ。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 09:59

ボルトの骨格は才能
ただあの骨格に短距離用の筋肉積んだのは尋常じゃない
短距離ランナーのほとんどがボルトより頭ひとつ小さいことが全てを物語ってる

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:02

流すのが嫌い対戦相手を小馬鹿にしてる行為だ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:06

武井の世界1は高齢しばりだから努力の賜物
ボルトの世界1は努力だけでは超えられない才能の賜物
自分の現状を表してるので両者とも間違ってない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:07

努力するもしないも才能があるのもないのも
運です。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:09

どちらも合ってるし、二人共才能あるし努力もしてる。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:12

才能ない奴は努力しても無駄なだけでしょ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:15

武井壮が言ってるのは努力すらしないで出来ないのを才能だからーと言う奴らのことだろ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:15

ボルトというか中米の黒人選手は黒人奴隷制度で
厳選された結果のサラブレットじゃん
そら才能よ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:16

短距離走の有能選手がほとんど黒人なのに才能がないと思うの?
すでに筋肉が人種によって違う

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 10:18

結果出してるヤツがそれまでの道のりを努力と呼ぼうが才能と呼ぼうが本人の自由だろ
見てる側が才能だ天才だと崇めるのも良いと思う
ただ努力しても無駄とか一番になれないから意味ないって言ってるのは流石に呆れる

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:21

はじめの一歩の鴨川会長せっかく良いこと言ってるのに
すべからくでネタにされてる感半端ない

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:22

99%の努力と1%の才能。
1%の才能の壁の高さを表した言葉。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:22

努力して結果を残すのが才能

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 10:25

才能は係数
努力はエックス
同じ努力をしても係数が違ったら結果は大きく変わる

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:25

うーんどっちも正しい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:32

日本人が記録出せないのは間違った努力をしているから

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:39

ていうかアスリート芸能人ならサスケに出てほしい

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:47

個体値0の努力値200は
個体値31の努力値100には劣るけど
個体値15の努力値100には勝ってる

そんな感じ?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:48

努力を積んで積んで最後にモノを言うのが才能だね

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:25

※18
おしなべての誤用って言われてるけど
すべからくには当然って意味もあるから
別に間違ってないよ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 11:25

ボルトは苦労人なんだぞ 若い頃は成長痛で背骨が曲がったぐらいの苦しみに耐えてるんだから ただ結果的にはその背骨がスピードを生むきっかけになったし そりゃ神にも感謝したくなるだろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:27

おれがボルトだったら故障したとき脊柱側弯症を理由にきっと陸上辞めただろう。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:32

結果出すやつってどこか偉そうだったけど、カールとかMJとか。
ボルトやファラーは感じも良くて、結果も出してで、結局圧倒的なやつってのは色々余裕があるんだろうな。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 11:33

努力してない奴なんて居ないだろ。みんな自分の才能の範疇で頑張って生きてる。だから何万人も自殺してんだろ。
そこにたまたま才能があっただけである程度成功して「皆成功してないのは頑張っていないからだ。俺は偉い」という考えに至るのはちょっと傲慢だと思います。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 11:40

努力できることも才能なんやで

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:40

そら人一倍頑張って成果出してお前が成功したのは才能のおかげだとか言われたらイラっと来るわ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 12:01

才能が無い奴はどれだけ努力したって無駄。
才能があっても努力しなけりゃ上にはいけない。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 12:09

才能も努力も両方人一倍ないと一流にはなれないだろ。
どちらもないやつは俺のように会社に養われるサラリーマンしかできない。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 12:41

ボルトみたいな化け物今後現れんやろなぁ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 13:27

ボルトが正しい
いかに自分の才能を見つけて努力して伸ばすか

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 13:45

武井は才能が無いからムリって言って努力しない奴は死ねって言いたいだけで、授かった才能に驕ることなく努力したボルトの発言とは何も相反してはいないだろ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 13:46

昨日見てたけどボルトは走る前に十字切ってたし宗教や信仰の違いも絡んでくるはず

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 14:39

っても、ボルトだって厳しい食事制限やトレーニング。怪我のリハビリをしてる。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 16:17

遺伝子が関係しない表現型なんて無い。
つまり努力出来る性格であることは紛れも無く才能の一つ。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 16:47

才能に感謝する人と才能を恨めしく思う人では意味合いが違うだろ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 17:08


今の時代は何でも誰かの責任にしようとする。

自分の将来も事故も誰も予測できないことがある。起きてから「努力が足りなかった」と責めるわけだがあやゆることに対策することなんてできない。

神という概念は科学には反するが、バカな人間が科学を信じるより有効なこともある。

コメントの投稿