ヤフオクで転売やってるけど「転売で食う飯は旨いか?」って質問がきたwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ヤフオクで転売やってるけど「転売で食う飯は旨いか?」って質問がきたwwwwwwww



1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
お前らみたいで笑ったわ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501802267

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:WcBYcxfg0.net
お金ほしいけど転売してまでほしいとは思わない・・・。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>3
お金ほしいけど普通の仕事できないから転売やってます



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:iUs1urdX0.net
正直転売屋も普通の仕事だよな
特別役に立ってないわけでもないし稼いでるわけでもないし



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>4
そうね
すごく稼げるならみんなやるし
みんながやればまともな仕事って認識になると思う



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hsre9vbap.net
ヤフオクで何転売してん?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>6
ファッション関係



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:A4SoBFsAM.net
>>13
偽物とかだったらヤバイぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:089jDrAwa.net
転売って商売の基本だよな
俺だって中国でやすく仕入れてネットで捌いてるし



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:HqYOz6Xza.net
普通の仕事できないってなんだよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>9さあね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FAxmy+lSp.net
転売もやるし自作の商品も売ってるから何とも思わん

そういう輩は相手にしないのが1番だ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Bm0YizjA0.net
>>12
自作のパソコンとか売ってるのか?ひくわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1pspHdLu0.net
子供を笑顔にして食う飯は美味いか?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>16
子供の誕生日プレゼントで探してたのであって助かりました
って言われたことはあるな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aU/95qIu0.net
転売で在庫の山抱えたことある?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>19
何回もあるぞ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fuEKNa6V0.net
まあ人生は詰んでんだろうな
結婚して子供ができても「父が転売屋です」とか嫁子供イジめられるだろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>20
こういうやつが因縁つけてきたんだろうなwww



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:A/e/SiQ8M.net
限定品やチケットの転売で印象悪いけど、転売は悪い事じゃない



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:vdygE9XN0.net
>>21
これ

俺なんか閉店セールで買い占めてそれを安く転売して利益得るっていうウィンウィンウィンな転売しかしてないからむしろ褒めてほしいくらいだわ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>21
そのくらいなら別にいいだろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
特に笑えたのが言ってきた奴が学生だったって点だな




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:7d+3C5sQ0.net
リサイクルショップの安いパソコンにlinux入れて「最新OS!高性能!」って紹介したらメルカリではバカに売れるぞ
まあこれだけで生活しようと思ったら相当キツいわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:bXZdvuPPM.net
アホから巻き上げて楽して儲けた金で食う飯とか美味いに決まってんじゃん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>29
楽してねーよ
そんな楽ならみんなやってるってーの



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Bm0YizjA0.net
>>29
Eこと言った



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:wiuXlTBV0.net
>>29
あほくさ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:PmJ/I1RS0.net
>>29
芸能人やアニメのグッズ、イベントとかまさにこれ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:15se6t7e0.net
転売ヤーの存在は正直ありがたいわ
イベント限定品とか会場に行けない時でも金出せば買えるし



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ZUqeH638a.net
効いたからスレ立てちゃったんだな
普通の仕事やれよ
できないとか甘え



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>34
頭悪いなー



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VN/aWfGZM.net
海外に買い付けに行って販売してるお洒落雑貨屋さんとかあるけど、あれも一種の転売屋だよな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1OOpGhFDK.net
確定申告してる?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>38
してる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:d6R+/76Q0.net
笑いが止まらなくなるくらい儲かった商品と
絶対に売れると思ったのに想像以上に売れなくて大失敗した商品教えて



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:z7+KFQgfd.net
安く買って高く売る
商売の基本だわ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:oHWbgP4Yr.net
俺も転売してぇぇぇぇ。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:BoTubK8mp.net
負け犬に嫌味送る馬鹿も余裕ないな
生きてくために仕事や転売しなくちゃならないなんて大変だな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:btyGac8MM.net
>>49
自分で金稼いだことない奴だからなあ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:PmJ/I1RS0.net
商品を仕入れて売る

コンビニやスーパーと変わらんと思うんだけど何がイカンの?
ネットだから?じゃあAmazonや楽天はアウト?



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:7ICTQe4X0.net
輸入販売なんてのも言ってみれば転売だもんな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:IU2ZvD/g0.net
製造→卸→小売→消費者
        ↑
       ここに無理やり割り込んでるからじゃないか



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:NaPa6teXd.net
ゲーセン景品の転売とかは助かる




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by     投稿日:2017年08月06日 04:18

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 04:26

転売で稼いだ金で食う飯うまいんだが...^^

3.  Posted by  名無しか   投稿日:2017年08月06日 04:26

普通の仕事できない→どう言う事?→さあね→てめぇから言ったんやろが殺すぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 04:31

おいしいかって聞かれてるのにそう答えてるってことははおいしくないんやな。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:38

転売屋ってコンサートのチケットとか限定のグッズとかを買い占めて高値で売るイメージが強いから嫌われるんだろうな。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:53

定価よりかなり安く買えることも多いからなんとも言えんな
定価以上の価格で買うほうがバカとしか思えない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:03

貿易のような海外の商品を現地から安く輸入してこっちで高めに売るのも転売だからな。都合よくネットの転売だけ否定してるような世間知らずがいるけど、転売否定したら普段自分が買い物してるような店まで否定しなくちゃならなくなるぞ。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:07

ちゃんと売ってやったんだろうな?客だぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:09

転売って青天井の値段釣り上げ商売ですね
好感度?ないわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:12

※7
相場で商売やっているならな
ただただ客を釣り上げ値段を取るのは、信用をなくすので
信用を捨ててぼってるただのボッタクリ
店?逃げるじゃん何言ってるの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:13

転売やも先見えないからな、もう虫の息だろう。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:13

※7
供給が逼迫している生活必需品や医薬品ならともかく
娯楽関連商品を市場原理通に沿って回して文句が付くのもおかしな話
文句があるなら供給側つまりメーカーに言えよと思うわ
さもなきゃ吠えてろ貧乏人で終わり

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:15

※12
供給がじゃねえや。需要がだった

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:17

転売ヤーえお親の仇のように憎む奴って
社会主義者なんだなー

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:17

※12
結局、店側が逃げるから信用がないのによく買う客がいるよなぁ
ダフ屋じゃん
市場原理?売る側が逃げるのが市場原理?市場原理の外だね
メーカーにたかってる、ダフ屋は市場原理そのものを損ねているよ?
だから産業レベルで排除される、独禁法と原理は同じ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:18

オークションじゃないんだから、値段を釣り上げられても客が損するだけで、市場そのものを害している行為なんだわ
市場が縮小しますね
ダフ屋は逃げたら終わりだろうけどさ?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:20

自称身に覚えのないことで刺されたりするね

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:21

それをわざわざ伝えにくるってことは腹たってんねやろな笑

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:22

店が逃げる逃げ得を客が許すかよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:29

転売してみたい
次に人気になりそうなものの予測立ててドンピシャだと脳内ジュワーとなる。それにお金絡ませたら暫くジュワジュワ出るような気がする

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:31

転売(親のスネかじりながら)

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:31

一部の転売行為が犯罪とみなされるのは購入時に転売(再譲渡)禁止とされた商品をバレなきゃOKだろで売っているから

売買契約は口頭での同意でも成立する(民法)し、契約違反すると商品の所有権がなくなるので、所有権のない物を売却すると詐欺になる(刑法)

転売禁止の条件が付いてなけりゃまぁ文句言っても仕方ない、ただのボッタクリ販売なので買わなきゃいいだけ

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:43

転売ヤー顔真っ赤で草

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:44

チケットとかそういう転売禁止されてるもんじゃなきゃいいよ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:47

※24
売る側が逃げるから普通に詐欺案件なんだが
買う?個人的には御免被るけど

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:51

ボッタクリに金を払って買えると思えるのがね
ボッタクッている時点で詐欺じゃん
詐欺まがい?その差はどうでもいい、作為のある意図的な行為なんだから

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:57

これがステマか。久々にみた。
最近は企業側も、ステマじゃなく普通に魅力をアピールするダイマばかりで、他社を出し抜くステマなんて効率が悪いと気付いたのか、久しく見ないから。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 06:01

転売云々はどうでもいいけど、普通の仕事できないって時点で相当終わってるだろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 06:14

転売がどうでもいいって、客でも売る側でもなく、本当に興味もなく真っ当な店からしか買わない人なんだろうな
普通そうだよな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 06:49

古物営業法で許可証とってやってんならいいけど、
所謂転売屋って許可証とってねーだろ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 07:28

単なる釣りスレだろ。
こんな頭悪い奴が転売屋なわけがないじゃんw

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:20

嫉妬ばかりで草をひとつまみ…w

33.  Posted by     投稿日:2017年08月06日 09:36

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 10:30

普通の仕事が出来ないってどういうことなんだ?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 10:42

で、ちゃんと確定申告してるんだろうね?
テンバイヤーなんて普通に税務署に目を付けられてるぞ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:01

転売屋から買う奴が一番悪いと思ってるから転売屋は特に何とも思わん
次は対策しないメーカーが悪い
コンサートなんかは対策してるところもあるしな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:05

新商品の買い占めをしないと成り立たないなら邪魔だな
セカンドマーケットなら良いんじゃね

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 11:28

※36
詐欺の主犯を見逃して、メーカーや哀れな騙された客を規制するより
主犯格を捉まえた方が早いぞ
て言うか、元凶を押さえないと、末端や利用される側に何の落ち度があるんだって言うないものの間違い探し

日本酒とか芋焼酎とか、メーカーが売る販売価格の何倍に吊り上げて売ってるんだ
消費者が全員場末のバーでしか呑めなくなるのをなんとも思わんなんてそのバー業界が異状なんだよ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 16:35

転売屋には2種類いて金儲けをしようとする過程で迷惑を被る人が存在する場合は嫌われるのはしょうがない。
それ以外がどうこう言われるのは嫉妬が絡んでるんだろう。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 21:22

限定や受注生産の正規の店で手に入らない物を高値でも手に入れたいという時なんかは助かるとは思うし普通に売るより高く買ってもらえるが転売屋がいなければ普通に予約出来るようなものまで買い占められる事態にもなるから善し悪しだな。

コメントの投稿