【画像】「ごみがほとんど落ちてない!」長岡まつり大花火大会のマナーが素晴らしいと話題にwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「ごみがほとんど落ちてない!」長岡まつり大花火大会のマナーが素晴らしいと話題にwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
↓とても素敵なので自分も見習おうと思いました。
https://togetter.com/li/1136485
「長岡まつり大花火大会会場、ゴミ一つ無い美しい撤収。」

「長岡の花火、これだけ大規模なのにとりあえずマス席で見渡す範囲にはゴミが全くなくてびっくり!!!!すげぇな長岡!!!! 」





「長岡花火の終了後の様子。周りを見渡しても、ゴミを置いて帰る人は見当たらず、みんなきれいにして指定のゴミ捨て場に捨ててました。マナーも日本一の花火大会です。」

https://twitter.com/NgFes08020803/status/892642474321039360/photo/1









引用元: http://girlschannel.net/topics/1291039

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
すごい!



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
東京はこうはいかない…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
素晴らしい!!



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
素晴らしい
マナーがなってるね



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
もっとこんな世の中になってほしいですね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
綺麗。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
田舎の素晴らしいとこ。
人間性。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
これ夕べBSで生中継してたね
ちらっと見たけど綺麗だった
マナーも良いなんて凄いな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
日本人って良くも悪くも流されやすいから、こういうことで流されてみんながやるならとても良いと思います



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
すごい!感動!!!!
でも、当たり前のはずなんだよねぇ。
どこでもこんな風になればいいな〜〜〜



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
明日の淀川も見習おうね!



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
いいことですね!
みんなでやると早いし、キレイになる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
逆にどうしてゴミを置いて帰るって発想に至るのか分からない。
親の躾もだけど、人間としておかしい。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
素晴らしい!
ハロウィンや花火大会だと、
ゴミが沢山あるのが普通になってたけど、
こんな所もあったのね。
日本人として、うれしい!



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
隅田川





146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>23
別に擁護じゃないけどこれは場所取りしてたけど豪雨で来なかった人のじゃ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ここまでキレイなのって珍しい気がする



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
人の質が分かりますね。
こちとら東京ですがゴミだらけですわ。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
本当に?と思うくらい綺麗だね。
小さい花火大会や盆踊りすらゴミ出るのに。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>29
もちろん捨てる人もいるだろうけど、それ以上に素早く拾う人が多いんだと思う。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
明日の淀川花火もこうであってほしい

毎年行ってるけど、所々屋台で買ったっぽいゴミ落ちてるし



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
すんばらしい!



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
一度ある種のレジャーとして定着させれば割と簡単な話。



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ここの花火大会は本当に雰囲気もマナーも素晴らしいよね!




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
一日目も二日目も衛星で生中継してたねぇ
こんなにマスコミから優遇される花火大会なかなかないよ
他は全国花火競技大会「大曲の花火」と隅田川花火大会くらいのもんじゃないの?



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>36
ここのは規模が大きいし、環境も演出も素晴らしいんだよ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
人口の多い所は誰かがするから良いや〜で擦り付けるから汚くなる



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
地元です!
すごい嬉しい✨✨✨✨
そして長岡花火は本当に感動するので
ぜひ見て欲しい!



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
この花火大会凄く綺麗で感動する
普段ポイ捨てする人も見終わったあとにゴミなんて置いて帰ろうとなんて思えないほどだよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
地元なんですが、長岡は戦時中に市街地の8割が空襲で焼けてしまって、たくさんの人が亡くなったのだそうです。
その追悼の意を込めて毎年花火を上げるのですが、新潟県で起きた2回の大地震、今年は北九州の豪雨の被災した方達への思いも込めて花火を上げています。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
素晴らしいね‼︎
機会があったら是非見に行きたいです‼︎



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
今東京で長岡生まれです。花火のために帰省してきたのですが花火の素晴らしさだけでなく終わってからのマナーでも記事になるなんてとても誇らしいです(*^_^*)
花火もとても素敵なのでぜひみなさんにも見てもらいたいです!



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
こーんなに広い大きい規模で
暗い夜のイベントなのに
この仕上がり

世界に誇っていいレベル



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
この花火凄いらしいから見に行ったよ!一昨日!すごい綺麗だった!マナーまでいいんだ!来年も見に行く!



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
今年も見に行きましたよー!
素晴らしいのは花火だけじゃないんですね!



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
素晴らしい!
心洗われます!



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
すばらしい!
やればできるんだから、こういうニュースこそ話題にしなくちゃ。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
見習います!
久しぶりに心から感動しました。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
久しぶりに心温まるニュースですね



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
地元です!
小、中、高とゴミ拾いやってましたよ〜!
何個拾えるか競走みたいな感じだったけど、ほとんど本当にゴミがない!
それに最近は、すごく巨大なごみ捨て場があって、帰るときに絶対通るところにあるから自然とゴミを捨ててから帰ってくれるのかもと思いました!



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
こういうのはガンガン発信すべき。
全員こぞってやっている良いことは、みんなで取り組む。
私も以前、祭りへ行って落ちてるゴミをゴミ箱に入れてるところを
近くにいたオッチャンに見られて、偉い!とか言われたよ。
偉くないよ、これが普通なんだよ!って話。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
長岡住みなので嬉しいです!!
確かにマナーとても良かったです
花火もとても素晴らしかった



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
日本のあるべき姿



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします

ゴミ一切落ちてないなんて、気持ちいーね!
観光地に勤めてますが、空き瓶やら食べ歩きのゴミやらを道端に置いてく人多いので、凄いなぁと思います。

ま、私からしたらゴミのポイ捨てなんてまず論外ですけどね………



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
長岡花火
拾い画像




66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
最後「花火師さんありがとう」とやるのは
大曲発祥ですよ。
私も花火大好きで各地行ってて、
長岡ももちろん大好きですが、
「長岡名物」とか言っているのは違和感。



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>66
大曲は23年前からしてるそうですね。
長岡がいつからやっているのかググってみましたがわかりませんでした。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
会場を使う人達のマナーが良くて気持ち良いですね
数年前に泊まりがけで長岡の花火大会を見に行った時にホテルの人が花火のよく見える部屋に変更してくれてとても大きく見えて綺麗で感動しました
また是非見に行きたいです



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
素晴らしいけど「ゴミ拾いをしてもらっています」ということは少なくとも捨ててるクズがいるってことだよね?
ほんとしんでほしいわ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
長岡花火は飽きさせないために、大きい花火と花火の間に
一尺玉がポンポン上がるんだよね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
これが当たり前!って世の中になるといいな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 02:47

田舎の素晴らしいとこ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 02:56

こりゃトンキンって言われても文句言えないわ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:03

都民には無理だろうなぁ
今まで東京の悪いところを隠してきてネットに晒されてるんだからな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 03:04

なんか感動して涙がでてしもうた

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:07

はい、神戸みなともなにわ淀川花火大会もごみのやま〜

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 03:09

東京の花火大会に初めて行った時驚愕した
花見もだけどマジで恐ろしいくらいにゴミが溢れてる
まあ東京東京いいつつも殆ど地方からのおのぼりさんで構成されてるから一概には文句言えないけどね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 03:11

淀川は花火関係なくタバコの吸い殻とかめっちゃ落ちてるよな、とくに近くの橋の歩道

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:22

しかし新潟県民は陰湿だぞまじで
ソースは5年間長岡にいた俺の経験
ゴミ捨てないのも周りからの目を気にしてるだけだ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:26

これ、ガルちゃん?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 03:29

足立区なんか花火じゃないのにゴミのポイ捨てヒドイからな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:35

去年の冬コミケはよくボランティアが動いてくれたおかげであんまりゴミ落ちてなかったわ

こういう大事なマナーを守るっていいことだね

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:36

長岡花火のステマ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:39

何もない地元だと思って故郷を捨てて久しいけど、誇らしいわ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:41

まぁここでヒネくれたコメ残す一部の奴らより、良いものは良い!と言える人でありたいものだよね。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:42

普通にすごいわ
隅田川なんかは雨のせいもあるけど酷すぎた

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:45

指定ゴミ箱設置しないとこは近くのコンビニ悲惨だぞ
その日だけはゴミ箱隠すぐらい警戒されてる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:46

自分のゴミは持って帰るなり、ゴミ箱に捨てろって教わらなかったのかな?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 03:51

素晴らしいね!今日の小名浜花火大会はどーだったんだろ、、、

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 04:02

すごいとか素晴らしいとか言ってるけど、やって当たり前の事なんだけどな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:17

ああそう

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 04:18

外国人少ない地域はいいな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:20

中国人と韓国人がいないってことだね。素晴らしいことだよ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:21

東京民の民度では無理

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:34

本来は1人1人が自分の出したぶんのゴミだけを片せば大した手間でも無いはずなんだけどな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 04:37

確かに中・韓はゴミ捨てると思うけど、ジャポネも「周りが捨ててるから捨てていこーぜ」ってなるから外人叩きは的外れ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:49

田舎どうこうじゃなくあの花火見たあとでそういう気持ちにならないな。まず
花火を見て泣くのは長岡様だけ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:55

うああああ!地元長岡だからこういう記事めっちゃ嬉しい!!
さすが新潟!誇りや…!

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 04:55

ネタ抜きに長岡の花火大会はトップクラスだよ。
隅田川で1番でかい花火が長岡では最初の一発目で来るレベル

世界最高峰

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:15

流石に中国人や韓国人(在日含む)の多い都会と違って民度が高いな

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:28

外国人が少ないからだろ
ここに外国人大量に送り込んでみ
一気に汚くなるからw

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 05:31

※25
周りが捨ててるから捨ててるとかいう発想はお前だけだろw勝手に日本人代表すんなw

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 05:31

周りが綺麗にしてたらみんな綺麗にする
それが日本だよ。同調圧力をうまく扱える日がくるといいね

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 06:34

中韓のせいにしてるのって、まわりが中韓ばっかりの環境に住んでるってことだよな。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 06:35

ゴミ捨て場があるか無いかで雲泥の差。都会は無いor少ないからそこらへんに捨てる
もっと有料席を増やし清掃員を雇用

でも範囲が広く限界があり、更に混雑が予想される
最終的には民度の低さかなぁ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 06:57

日本人だからの一言で終わる話だろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 07:27

どことは言わんがワイの地元の花火大会も見習いましょう
毎年道路までごみのやまや

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 07:45

まあ、東京はあらゆる人種が入り乱れてるし、自分たちさえ楽しけりゃいい馬鹿大学生も多いからな。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:00

地元です!とても嬉しい…!そして誇らしいです(o^^o)この当たり前がずっと続いていきますように…!

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:22

来年から中止すればええねん

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:42

確かに東京やその周辺、大阪やその周辺はマナー悪い奴が多いな
やっぱり特亜ってことか

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:48

マス席は有料の割と民度が高い人が座る席だから当たり前。
あと会場にゴミ箱設置してあるというのもあるだほうな。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:50

比較で挙げられる今年の隅田川花火の写真あの画像しか見たことないんだけど
もしかしてあの場所以外はそれほど汚くもないんじゃ…

43.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:51

ガルちゃんの転載か

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 08:51

なんか、いいなあー行きたいわ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:05

東京神奈川の民度が最低なだけ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:36

長岡の花火大会見に行きたいけど日付固定だから2年待たないと土日と被らない...

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:45

長岡民は1年間長岡花火のために生きてるから

48.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:46

そもそも花火大会自体が環境負荷半端無いだろ。
花火自体が火薬の爆発だし、
綺麗な場所だけ写しても渋滞やタバコやゴミのポイ捨ては必ずあるしな。
近所の人間からすると迷惑でしか無い。
もっと規制するか出来なきゃ廃止しろよ。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:47

こんな記事で有名になって民度最悪・ごみ捨て上等の都会の連中に来られちゃ困る

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:47

東京はよそ者しかいないから
田舎は地元人が多いから、土地への愛着や考えが全然違うよ
あと都会は外人が多いしね…

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 09:57

外国人のせいにしてるようじゃ
いつまでたっても改善されませんわ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 10:59

実家が会場から徒歩5分のとこだけど、確か土手沿いに一定感覚でゴミ箱設置してた気がする

捨てられるとこがないから放置しちゃうんだろうね

中学のときゴミ拾いボランティア参加したけどタバコの吸殻くらいしか落ちてなかった

あと財布の落とし物が拾えるて噂になってた

53.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 11:01

※28

ビルの高さやら消防の関係で東京はそもそも大きい花火が上げられないらしい

54.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 11:42

やれば出来るの見本
良い事はどんどん真似しないと
負けたくないしね

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 12:06

ハイハイ田舎素晴らしい東京はクソ、だったら頼むから東京から出てってくれ田舎者
東京を汚してんのはお前らだろうが
どうせここは地元じゃない、大切にするべき場所じゃないと思ってるから平気でゴミ捨ててくんだよあいつらは

56.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 12:33

素晴らしい
綺麗なもん見た後に周囲がゴミだらけになってたら余韻もへったくれもない

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 13:09

普段田舎バカにしてるトンキン冷えてるか^〜?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 14:35

>>55
率先してゴミ拾ってポイ捨てされにくくなる街作りしろよ口だけ都民様

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月06日 14:52

長岡市民プライド高いな。日本人の鏡!

60.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 15:03

書いてる人いるが、あの凄まじい花火をあれだけ見せつけられてゴミを放置しようなんて気には普通ならない。花火を見て泣いてる人が沢山いる異様な光景。
間違いなく日本一の花火大会だわ

61.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 17:50

当たり前のことしてすごいとか素晴らしいとか言ってるやつは、育ち悪すぎな笑

62.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 18:03

去年観に行ったけど 本当に凄い
マジで東京の花火大会観に行くのあほ臭くなる

63.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 20:43

凄いね、素晴らしいね!
東京付近の花火大会は中国韓国の人が多く住んでるから平気で捨ててく

64.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 20:59

ウオロクの前の小汚ないヤンキーが
ゴミ散らかしてたな

65.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 21:00

そもそも長岡ってどこか書け無能どもめ。来年いってやるから

66.  Posted by  名無し   投稿日:2017年08月06日 22:26

どこもこうあればいいのにね

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年08月09日 13:54

田舎は基本定住しているやつらばかりだから
隣近所の顔色伺って生きているので
良くも悪くも古からの日本文化が色濃く出る

コメントの投稿