【炎上】大学教授が学生にブチギレ、「やる気のない連中に教える義務はない!」と講義を放棄wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【炎上】大学教授が学生にブチギレ、「やる気のない連中に教える義務はない!」と講義を放棄wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
先日、ある大学の法学部の教授が講義を放棄していたことが発覚した。学生たちの態度がひどすぎるというのが、その理由だったという。放棄に至る経緯や学生への苦言を教授が記した文書の画像がSNSに出回ったことで、情報が広まった。
(略)
「7月20日(木)の休講措置について」と題されたもので、24日に予定されていた補講も実施しないことになったという。
「受講態度があまりにひどく、今学期の受講生を前にして講義する意欲を喪失したからである」と、休講を決めた理由を説明している。
「学生が学ぶ姿勢を見せないのであれば、教師はそのような学生に対して教授する倫理的な義務は生じない」。
講義の開始時間になっても、学生たちの私語が止まなかったという。その様子を目の当たりにして、教授は「一喝」。
10分ほど説教をした後、「モーチベーションを回復するのは不可能だった」ため、講義を打ち切った。
「同じ学期に大きな雷を2度落としたのは、20年の教員生活で初めてである」。
(略)
そのような学生たちを、「精神的に未熟」と批判している。

講義内容に関心を持って受講している学生もいるのだから、多少の私語があっても講義を続けるということもあり得る。
だが、「私はそのような我慢強い教師ではない。私語があると講義に集中できず、よい講義ができない」という。
また、受講意欲のある学生は、私語を慎まない学生たちに注意すべきだと、教授は述べている。

当サイトが大学の広報室に尋ねたところ、本件については既に把握していた。
(略)
この文書は、学生と教職員を対象とした学内向けのポータルサイトに掲載されていたものだった。
(略)
教授が先述の文書を公表するとまもなく、講義を受けたいという声が学生たちから相次いだそうだ。その結果、教授は翌日に文書をサイトから削除するとともに、休講の意思を撤回した。ところが、その時点で文書のキャプチャー画像が、SNSを中心に拡散されていたという。休講の取りやめにより、本件は解決済みであると、大学側は認識している。

記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteifile.com/archives/6835



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1501045610/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:V1/APkMM0.net
給料返すのなら休んでいいやろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FFptIndS0.net
しょーもない大学だからしゃーないとしか…
頭いい大学ならそんな事も無かろうに



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9GgdMjET0.net
注意してもおしゃべり止めない奴を教室から叩き出せよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YOCJ0i3r0.net
やっぱ文系はクソだわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4TT965cu0.net
市立大ならFじゃないだろ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/hMygFNs0.net
>>8
市立大の多くが
私立が抜けたあと



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:NZJsnJ8i0.net
>>8
少子化を甘く見過ぎ
大学が余りまくってほぼ無試験で入れる時代だぞ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:eCakc8RY0.net
給料もらっているんだから仕事しましょう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/1Y0DmUt0.net
黙って落とせばいいのでは



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4bdjS97f0.net
要約:ぼくは精神的に未熟なので仕事放棄しまーしゅ!www

馬鹿じゃね?私語うるさい奴ら叩き出すなりして授業しろよ
ぼくは何もできないから、授業したいやちゅらはどうにかちてーってアホかよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:p8blmLsd0.net
F欄で教えてるからそうなる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:SC1Ydvjb0.net
クレームが来ても跳ね返せるぐらいのものがあるなら
当該の学生を叩き出せばよかろう。。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RlFAANQu0.net
給料貰って、そのうえ自著の教科書まで買わせてんだから
文句言ってねーで講義しろや



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:p8sSQwgE0.net
>>17
ほんとこれ
自著ならプリントして配れよな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yuMVFel90.net
京大じゃないんだから諦めろ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yauKaGsK0.net
大学は義務教育じゃないしな
学びたい奴が来てるはずだし学ぶ意志無い奴は講義受ける資格無いわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:IhoSnPw00.net
慈善事業じゃねえだろ
金貰ってんだから仕事しろゴミ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:eCakc8RY0.net
ところで何処の大学?
息子に聞いたら私大と言えども講義中私語がうるさいとかの経験は無いと言ってますが



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:F578E+J20.net
やる気うんぬんじゃねー
授業料の分は仕事しろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:R/J+hD/C0.net
>>24
これが彼の受講生に対して与えれる最期にして唯一の授業なんじゃねーの?

学ぶ気のないやつには授業なんてできないっしょ?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:F578E+J20.net
>>31の仕事は
お客さんの態度が気に入らないくて
やる気がおきないからやりませーん
が許されるんだな
楽な仕事だな羨ましいよ



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OB9/5QjF0.net
>>50
そこまで舐めた客なら追い出そうが販売拒否しようが普通に許されるだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:N8jZLOKU0.net
お回りさんだってスーパー・ホムセンの店員だって大卒の時代
そう言った学生をしっかり卒業させるのが大学の先生の仕事だよ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/HAUwAr40.net
授業に出席してる時点である程度はやる気あるようにみえる
いるよなぁ・・・欠伸しただけで不機嫌になる教授
大学の講義なんて出席日数満たしといて後は点数取ればいいだけだからな
やる気なんてでんよ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:J3XlgZqG0.net
Fランで法律学んで何するの?
脱法の方法とか、ギリギリ犯罪にならないラインを探ったりしてるん?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:vkGxbUPp0.net
>>30
そんな頭使うわけねーだろ
楽しくおしゃべりしてんだよ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hN0c3loO0.net
ラーメン大学なんだろ
きゅうりょうもらってんならきっちそこはしろよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9tp5t8DG0.net
7月中頃にもなって授業やってる大学なんてあるのかw
我が京都大学ではありえない事だわ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:M56+21Rb0.net
>>35
京大も絶賛授業中なんだよなあ・・・



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4L3XFEgW0.net
>>44
よく考えたら東大だったわ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:UJpK/yKd0.net
大学とか無駄すぎるだろ。文系の大学で学べることなんてネット上かその辺の図書館の本にすべて載ってる。
どうしても自分の講義を聞いてほしければyoutubeかmoocにアップしとけよ。
やる気のあるやつしか見ないから。
要は既得権益の場に居座りたいんだろ。講義やらないなら金返して辞めろや。




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hDGY+S4S0.net
入学したては高校生気分が抜けなくて騒いだりヘラヘラしてるバカ多いけどな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Bl10owmS0.net
Fラン学生には言葉通じないから体罰の方がいいよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fJy0ZxNv0.net
こんな意味わからんわがまま言うやつが法学部で教えてるのかよ
ちゃんとルール守れよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:vIeRhAY70.net
法学なら社会に出て役立つこと多いことを説明しとけば聞くだろ
自分が受けた教授の話は面白かったけどな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:qe6rRH0c0.net
黙って講義して全員不可にするとか
今の大学教授にはできんのだろうな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:N8jZLOKU0.net
>>51
それは大問題になる、全員不可とか普通にはありえない
検証委員会が立ち上がる予感



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:jhFBxdrg0.net
やる気があろうがなかろうが、金払ってる客なんだから、講義しないなら返金しないとな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:adnRJPPC0.net
まあ分かるんだけどそういう奴には単位をやらなければいいんだよ
自分が放棄したら悪いと思われる



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YOCJ0i3r0.net
つうか講義で私語が止まないとかまず有り得ないわ
最近の文系の座学ってマジでこんな感じなのかね



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:vIeRhAY70.net
>>59
動物園状態な大学増えてるから
アホでも有名大学入れる仕組みもあるわけで
大学が金儲けに走った結果がこの惨状



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YOCJ0i3r0.net
>>73
黙ってる事も出来ないとか信じられんわ
世も末だな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KTrnxymE0.net
>>100
まじこんなん



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fg4t86Db0.net
私語してるやつにはマイク向けてやると黙る
そういう機転が利かない老害はどうぞとっとと引退してください



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cbsFgbuo0.net
どんどん単位取れなくして落とせ。
どうせFランだろ。先生もやる気ないよ。
Fランの学力はまずアルファベットが最後まで言えるかどうかから。
まるでやる気ないよ。
大概親がバカ。
子供はもっとバカ。
休講賛成。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LeLZhf9y0.net
授業受けたいから静かにするからって
頼みに行ったの思い出したわ
単位なんぞやらんでよろしい



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:M9dzc05O0.net
未熟な学生を教育するのがお前の役割だろう



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:CyxjP/EbO.net
>>66
そんなの義務教育までだろ甘ったれんな
勉強する気がない奴は進学すんな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:J3XlgZqG0.net
みんなFラン嫌いだなぁ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:RKDenJHM0.net
その講義受けるのにも親が金払ってるってのをわかってないんだろうな



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LeLZhf9y0.net
師事する事ができないなら取るな
必須単位なら嫌でもちゃんと取れ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KhNZ65R50.net
仕事の放棄だからさっさとクビにすべき



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GzQlMOvw0.net
じゃあボイコットとみなして授業料返せよ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ZsUc45ql0.net
給料ドロボーやん



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cu5wyTGi0.net
今いる環境が自分には相応しい、その環境に不満なら自分を変えろ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Cakxbcpt0.net
休講ではなく、そんな大学の教授を辞職しろよ。



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:tj1sxTqv0.net
Fランに法律教えてもww
まず社会常識からだろ



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YOCJ0i3r0.net
>>115
まあまずそこからだな
50分静かに自習出来たら単位あげるとか



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FOHSABlM0.net
勉強するつもりで大学行く奴なんて全体の何%よ



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:lDJ4CGkc0.net
大学生になってもカミナリおとされるのか



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ihhWFGzS0.net
講義受けたければ学生が学生を注意しろって?
おかしいのかこいつ
ゴミがいるならお前がつまみ出すのが筋だろ
職員室に帰る先生かよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:0Pa4eDjf0.net
その程度の大学にその程度の教授、その程度の学生 何の不思議もない




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:41

仕事しろ馬鹿ww

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 18:46

義務教育じゃないんだから真面目に受けない奴は教室からだせよ
真面目に授業受けてる人が一人でもいるなら授業はちゃんとやれ
ボランティアで授業やってるんやなくて金もらってる以上は仕事しろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:54

やる気が無いから仕事しないなんて
やる気が無くてだべってる生徒となんも変わらんよ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:54

モーチベーション

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:55

じゃあ仕方ないから教授を入れ替えようか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:55

給料払うか決めるのはこの学校の経営者
選挙で選ばれてる民進党と一緒にするのはよくない

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:57

>受講意欲のある学生は、私語を慎まない学生たちに注意すべき
一部の客の行動でサービスの提供に問題が生じるなら大学側で対応すべきだろ
なんで迷惑を被る客に対応させようとしてるんだよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 18:58

スレも賛否両論っぽい流れだな
つまみ出せと言う奴もいるが、こんな駄弁ってるだけの奴らが「出ていけ」と言われて素直に出ていく連中だとは思えんけどな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 18:59

これで仕事しろだなんだって言ってる奴は根本的に未熟だと思うわ
大学生にもなって他人に配慮出来ない人間がいる時点で終わってる
教室から出せも何も小教室のいたるところで私語がされていて個別に口頭注意すら出来ない有様だったと書いてあるのも読んでないんだな
小学生の学級崩壊レベルの状態なんだが、全員つまみだせと?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 18:59

やる気がないなら周りに迷惑かけさえしなければ居眠りしようが教室から出て行こうが構わないって言う教授いたわ
まあ選択科目だからそんなこと言えたんだろうけどさ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:00

※1
バカはテメェだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:01

私語してる人見ると、親からもまともな教育受けてないって見るからにわかるやつばっかりだよね
金払ってんのはだいたい学生本人じゃなくて親だし、親に払ってもらってるなら学生は授業で私語なんかしてないでちゃんと受けるべきなんだよ
私語するのを咎められる学生が金払ってるんだからっていうのは勘違い

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 19:01

偏向した左翼の講義とか間違ってる在日韓国人の歴史とか強制連行されてきたとか平気で講義(工作活動)してるようなバカの教授もいるからな。奴らの講義は何の役にも立たないと判断して欠席したことはあるけどな。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:04

放棄したのは学生ですよね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:05

付け加えると、学ばないのに学生ってのもヘンでしたね
ああおかしな世代の昨今だ

16.  Posted by     投稿日:2017年07月26日 19:06

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 19:08

出欠厳しくなって出てこなくていいのが教室に来て喋るからな
昔みたいに期末考査で一発オッケーにすりゃいいのに

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:08

親が金払ってんのわかってないのは学生のほうだろ
金払ってまで教えを請いに来てる建前になってんだからそれにそぐわない態度見せたら怒られるのが当然

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:09

なんか勘違いしてるやつがいるみたいだけど、大学は教育機関じゃないからな。あくまで研究機関であって、大学の教員が受け取る給与は教育じゃなくて研究のためのものだ。学生の教育は教員の仕事じゃない。

※13
お前は嘘を信じるようなバカだから生きてる価値ないよ
人生欠席したら?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:10

早稲田だけどこれと同じような事あったぞ
中身動物園はどこでも変わらんのな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:13

中日の日曜コラムに、なんかの講義?で50代以上おばさんがぺちゃくちゃしゃべって聞こえないっていうのがあったぞ。
オトナでさえこれだ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:15

※17 それだ! それだぁあああああ!!!  そうだよ! おまえ天才だよ!

そうなのか! あぁ

我が筑波大医学類もチンパンジーが五月蠅いんだが病理の先生ぶち切れだったんよ やっぱり推薦高校生が多いからかな!?

筑波は出席がカードかざす方式で厳しいからチンパンジーも出席するだなぁ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:17

今の時代なんてどこであってもチンパンまみれだぞ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:22

授業中喋る奴って、アベぴょんの選挙演説を妨害したブサヨ並に迷惑だよな
真面目に授業受けいうとしてる他の生徒にとっても迷惑
こういうのを擁護する奴ってやっぱブサヨなんだろうなあ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 19:25

この教授を批判する必要がどこにある?
お前らも話し聞いてもらえないとキレるだろ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:25

金もらってて何言ってんの?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 19:28

今すぐ返す必要の無い借りた金や親の金で入ったからいい加減なガキばっかなんだよ・・・

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:33

正直大学の勉強なんて遊びたい盛りの学生にとって
つまらないことこの上ないわ
教授のように人生の酸いも甘いもかみ分けて初めて
面白くなる代物だからしょうがないわな
これは中世ヨーロッパの大学においても
多分同じだったと思う

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:36

教授の仕事って別に講義がメインじゃないからな
教諭と教授は別の職業だ
この教授責めてるやつは教諭が授業放棄するのと同一視してるだけだろ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 19:44

低学歴さん…大学行けなかったんだね…

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:45

※28
しょうがないじゃねーよ
そんな奴は大学来る意味がねーからこの対応で正解だろ
大学ってのは自分で主体的に学びたいと思う学問を学びに行く場所であって遊びたいだけのバカガキは幼稚園にでも戻ってろよと

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:56

※31
今の大学は学びに行く場所じゃないぞ
建前上は確かに学びに行く場所だけれどな
言ってる事は正しいけれど今の世界じゃ正しくないんだ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:56

うるさいやつつまみだせっても教室全体がざわついてたら一人二人のはなしじゃないだろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 19:56

31が言いたいこと言ってる。
私も正しく同意見。
自分で学びたいと思って大学行ったんだろ。
義務教育じゃないんじゃ。
金払ってるんだからとかじゃないんだよ。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:00

大阪市大?だとしたら結構な難関だろ関西なら神戸の次ぐらいやで。ほんまマーチにもいけない受験エアプしかおらんのか。まぁマーチですら学歴で見たら上位だしな。エアプで当たり前なのか。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:04

授業料を払う、教授は給料を払う
この仕組みにペイしない限り、何を言っても感情論
相手が未熟だから、金は取るけどサービスは与えませんが通じるのは義務教育くらいだわ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:05

もはや文系なんてレジャーランドだからねえ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:07

面白い講義ならみんな黙って聴くよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:08

店も客を選べるってのは同意なんだが、大学の場合既に授業料を受け取ってるからなぁ

*28
他者の学ぶ機会を妨げるような奴は中世ヨーロッパでも明治大正の日本でも学校から消されるレベルだろ

*31
普通に授業を受けてた奴も居た筈なのに連帯責任で全員休講な!は通じないだろ
途中のコメにもあったけど授業料から給料貰ってて自著を資料として買わせててそれは無いわ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:11

おまえの学校がくそ学校ってなのはわかった。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:13

言い分は分かった。なら授業料は返してやれ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:16

ヤバい。これウチの母校ぽいな。
730教室とか、740教室とかの広い部屋
市立大学
全部当てはまる。

近隣の国立大程ではないにしろソコソコのランクの大学であったはずなんだけど・・・いつの間にかバカ大学に成り果てたか。

因みに、大学の講義をサービス業の一環とかいう低い次元の話をする様な大学ではなかったんだけどね。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:17

追い出せ追い出せ
くだらん学生はいらないんだよ
学位を与えるな

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:25

当たり前なことを言ってるだけ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:28

ふと思ったんだが今の法律の大臣ってだれだったかっていえば金田大先生だった憲法9条の件もあって大事な役職を担当されているすばらしい人だった

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:35

金を先払いさせておいて、サービスを提供しないのは合法なのかな?

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:44

※39
普通に授業受けてた奴が仮に居たとして、そいつらが怒るべきなのは他人の授業を受ける権利を侵害した騒いでた奴らであって教授じゃないんだよなぁ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:49

いや、その授業分返金できないなら、職務放棄だろ。

金もらってんだから黙って授業しろよ。放棄するなら対価を返す義務があるだろ。

教師って人種は賢くても社会人じゃないんだな。

雇用主から、ある程度裁量を渡されてるんだろうけど、放棄とかガキじゃ無いんだから我慢するべきだろう。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:50

法学部教授ってこういうガキ多いよ
何でも個人の権利、勝手に放棄したと見なしやがる

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 20:52

※46
大学の講義を接客業のサービスに例えるのはどうかと思うが、それはさておき休講自体に違法性は無いと思うぞ。
大学の授業料が⚪月×日□□時に講義を行う、この講義料とぢて何千円で事前に払い込む事。みたいに一コマ一コマに対して契約が成立しているなら別だが、そんなことはない。
まず、普通にシラバス等に講義は突然休講になる可能性があることを説明しているし。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:52

※46
ここの奴らに言わせりゃ「Fランに入る方が悪いから合法」やぞ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 20:59

せっかく勉強頑張ってマーチより↑のそこそこの大学出たから嫌だなあ。先輩困らせてどうすんだよ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 21:01

喋る奴追い出せばいいだけ。出てけと行って出て行かないなら妨害行為なんだから、そいつらが真面目な生徒の学費を払うべき。1回当たり1人6千円ぐらいだろ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 21:02

教授は仕事しろ
学生は私語くらい我慢しろ
高卒のネットニートは大学知らんならコメントすんな
以上

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 21:08

販売者は客を選べるんだぞ?
ひやかしは客じゃないだろ。除名処分でもしろよ。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 21:24

※54
教授仕事してるじゃん。しかもかなり張り切って。
学生の私語に対してかなりの熱量を持って対応している。単に自身のやる気の問題だけならシレッと休講案内だけ掲示すればいいだけの話。
それをせずこういう手段をとったのは、単なる作業(与えられた業務)としてではなく、仕事として講義を捉えているからだろう。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 21:35

教授は間違ってないよ
10分も時間割いて注意したにも関わらず止めないって幼稚園レベルの猿には授業なんて必要ないよw
授業中受けたいのに猿が五月蝿いから受けれなかった真面目な学生が最大の被害者だろ
給料貰ってんだから授業しろって言うてる奴は頭イカれてんじゃねーのw

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 21:45

※57
よく読め。
勝手に10分も説教して勝手に萎えただけだ
10分間注意しても静かにならなかったなんて書いてない

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 21:45

※57
よく読め。
勝手に10分も説教して勝手に萎えただけだ
10分間注意しても静かにならなかったなんて書いてない

60.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 21:58

授業じゃなくて,講義な。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 21:59

くっちゃべって五月蝿い連中はマジで迷惑。奨学金やら深夜バイトやらで高い授業料を払って学んでんだからさ…。単位欲しいだけで何も頭に入っていませんじゃ親や予備校の先生や世間は泣くぜ。まぁ、遊んでる連中も世間に出たら「こんな事も出来ないの!?」のパワハラ地獄で凍りつくだろうな

62.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 22:05

批判してるヤツは勉強真面目にしなかった奴らってはっきりわかんだね

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 22:22

こんなんがニュースになるんだな
昔はもっとひどかったぞ

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 22:59

文系大学は不要
通信教育で十分

65.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 23:06

学生全員100%やる気がなかったの?やる気のあった奴も連帯責任なの?
同じ扱いを教授陣にも当然適用すべきだよね

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月27日 00:04

小人数制にして、知識のみならず方法論をも徹底的に叩きこむ授業にすればいい(当然、原書を一語一語丁寧に読ませる)。私語するような輩はついてこれないし、少人数なので私語するアホの特定も簡単。必要単位数自体は減らす必要があるけど、身につくものは質量ともに今とは比べ物にならない。

67.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月27日 00:07

馬鹿な奴ほど授業を受ける権利とか言うけど、周りの生徒にも邪魔されない権利があるんだよ。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月27日 03:50

学生の時同じようなことがあった。講義の最終日に数人がおしゃべりしてたせいで、教授が怒ってしまい、「今回の試験は厳しく採点します。」と宣言。
おかげで毎年「優」をつけてくれる教授だったのだが、ほとんどの学生が「可」になってしまったことがある。

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月27日 13:23

アホか
慈善事業してんじゃねぇんだから
義務果たせよこの教授
やっぱまともな社会人経験無いやつは精神的に未熟だなw
30年前ハーとか老害ですか?

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月27日 13:32

F欄卒ですが寝てる奴はまだいいんです、終わりに数人で入ってきて出席カードだけ書いて出ていくバカ者が出たあげくに先生が注意しなかったことが問題になったことがあります。
まあ先生も天下ったくせにボケて授業ができない経済学の先生とか、言ってる意味が全く分からない哲学の先生とかいました。動物園という表現は学生がやる気を出さないだけじゃなく、先生のほうも問題児を集めてしまってるその状況を指しているんですよ。流石に本業の科目は真面目にやってますし、若い先生はそれなりに大丈夫なんですけどね。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月27日 14:43

正当な理由無く講義をボイコットしたら債務不履行になる、って言う認識がこの法学部の先生には無いのだろうか
誰が騒いでて誰が静かにしてたかなんて誰にも分からないし、この教授が指定の日の授業を独断で取り止めた事実を記した文書だけが残ってる現状、学生が大学に民事訴訟起こしたら余裕で勝てると思うんだけど

コメントの投稿