Windowsのペイントツール「MSペイント」がついに廃止!?ネットでも残念の声「どうやってスクショ作れば…」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

Windowsのペイントツール「MSペイント」がついに廃止!?ネットでも残念の声「どうやってスクショ作れば…」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
http://news.biglobe.ne.jp/it/0725/blnews_170725_8577283765.html
「非推奨」という扱いになります。つまり積極的にアップデートは行われず、いつか動かなくなるかもしれないということです。

これがなくなるかもしれないというのは非常に残念ですね。

「スクリーンショット」を保存するアプリがなくなるということで「スクショ難民」が多数出てきそうです。他のアプリに早めに置き換える必要がありそうです。

ーネットの反応

・ ペイントツールなくなったらpcのスクショってどうやって保存するん?
・ スクショ撮ってペイント開いて貼り付け押してってしてたから他のやり方知らない
・ 今のうちにペイントのファイル保管しとくか
・ マウス使ってペイントで描く作家終了
・ げ。スクショ加工して手順書作るのに必須だったペイントさんが死ぬのかー。
・ 3DとMSペイント合併してほしい

http://www.yukawanet.com/archives/5244777.html



引用元: http://girlschannel.net/topics/1277158

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
どーでもいい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
スクショってなに?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>4
何時代の人ですかw



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
フォトショップがあるから問題なし!!



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>5
にわか乙
フォトショはそういうもんじゃねーし



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
7で良かった



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
私、よく使っているのに



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ペイント好きだったのにな
無くなったら困る
GIMPもダウンロードしてあるけど、簡単なペイントの方がいい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>マウス使ってペイントで描く作家終了


はい、作家じゃないけど私の事ですね。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
スマホのスクショは使えるんしょ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
いや、普通に困る。便利なのに!



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
スクショできんくなるんか
まぁまぁそこまでスクショとしてはあんま使わんけど



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
Win10アップデート未だにしてないよー
今のパソコン壊れたら慣れない事多そう



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
Excelで充分じゃない?
ペイントより好き



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
Windows10には3Dペイントがあるよね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>20
えっホント?知らなかったよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>20
10使っていたけど今日初めて知った。
教えてくれてありがとう。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ペイントは普段使ってないからそこまでピンとこないけど、Windows10になってからまともなお知らせ届かない!
使いにくいし重いしデータ消えるしプリンタ接続できなくなったし!

新しい知らせが届くたびビクビクするわ。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
パソコンないからわかんなーい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
昔ピクトベアー使ってたけどまだあんのかな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
>>23
あるよん!
使いやすいよね



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
うわー

つまらない




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
今日の荒れ具合
夏休みって感じするわー



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
今も使ってるのに…



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
たまにしか使わないのに今さら他の探すとかめんどくさいな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
まじか。誰か他に変わる無料のもの知ってる人教えてください。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
いくらでもフリーのソフトあるから、別に困らないな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
全然使ってなかったけど退職する時の引継書作りでお世話になった。
スクショとってペイントで開いて保存して…を何枚もやって会計ソフトの操作マニュアル作った。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ペイントは立ち上がりが早くて操作がシンプルな所がいいのよね。
これに相応する代替ソフトなんて簡単に見つかるかしら。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ええっ!!
スクショやちょっとした画像の編集や作成に便利なのに
私のPCだとフォトショはお試しバージョンしかないから困るなあ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ファミリーペイントは大丈夫?
子供が遊ぶんだけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
模写するからいいや



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
使ったことない



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
手作り証明写真にも重宝してるのになあ
スマホカメラのほうで美肌モードにしておけば細かい修正しなくてもいいし、サイズ調整も容易
フォトショほど複雑じゃなくて使いやすいのに



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
でもMicrosoftは世界中のユーザーにソフトを作って欲しいがために最初からソフトを殆ど入れないってスタンスの会社だし



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
子どもの頃、親のパソコンでペイント開いて絵描いてた
懐かしい!



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
まじか…
MSペイントが一番軽いから本気でお絵かきする以外は何かと重宝してたのに



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ただでさえWindows10にしてから不具合と使いにくさで困ってるのに



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
書類の微調整に使ってたのにヤバイわー



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
ペイント以外のソフトは立ち上がるの遅くてイライラする
もうそれだけで使う気無くすんだよね



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
これって本当なの?
だとしたら困る!仕事でかなりペイント使ってるのに。
ペイントに変わる同じようなものあるのかな。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
結構仕事で使ってた。
次のパソコンはMacにしよう。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします
スクショの編集がめんどくさいな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 09:01

使わんくせに。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 09:04

なんで無くすんだ?
あれ、便利なのに

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:04

ガルちゃんからの転載お疲れ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:05

よく知らないんだけど3Dで代替できんの?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:07

XPまではそれなりに使えたけど
年々不便になってったよね

アンドウゥの隣に上書き保存ボタン配置したやつ天才

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:11

3D試してみたけど、これ代わりにならんだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:13

>MS、「ペイント」存続を明言 オンラインストアで無料提供へ

4時間前のニュース

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:18

ペイント+マウスで描いた絵こそ至高。
あの味は他のツールでは出せない。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:21

たまに使う程度だけど、あるものをわざわざなくさなくていいのにな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 09:29

ssくらいなら3Dでやりゃいいだろ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:40

irfanviewが便利

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:47

なんだストアで提供されるようになるだけでなくならないのか
ほぼ毎日使っとるからよかった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:53

勘違い報道に対して訂正が出た後に勘違い報道版をまとめるフットワーク!

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 09:58

これにガタガタ言ってる奴って本当に情弱って人種なんだなって思うわ
なに通ぶってるんだか…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 10:00

なんだかんだで使ってはいるけど、無くなっても困らない程度

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 10:06

※14
日本語が不自由過ぎるぞお前。
情弱うんぬん以前に普通に勉強してろガキ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 10:23

MSペイント過去に数回しか使ったことないし、スクショなんてアドオンで取って保存してるから、無くなってもなーんの影響もない

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 10:31

Jtrim 一択

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 10:48

ソフト関連の仕事してたらペイントは必須なんだが。。。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 10:49

スクショスクショうるせえなスクショなんてそれこそペイントじゃなくていいだろ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 11:09

Excelで良いじゃん

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 11:45

普通にsnipping tool がついてるじゃん。なんでペイントに貼ってるのか意味不明。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 12:21

初めて知ったって表現に違和感

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 14:17

※16
お、老害の論点反らしだw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 14:31

スクショの為だけにフォトショとかGIMPとかいちいち起動すんの非効率すぎんよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 18:32

意外に同じ悩みを共有していることに気づいた。
やっぱりスクショに使うんだな、と。

コメントの投稿