【悲報】採用予定女さん「妊娠したンゴ」上司女さん「はあ、ほんまつっかえ」→ 結果wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】採用予定女さん「妊娠したンゴ」上司女さん「はあ、ほんまつっかえ」→ 結果wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:RVqt5E/9d.net
阪府立病院機構・大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)で、採用予定の医師に対するマタニティー・ハラスメント(マタハラ)があったとしてセンターが小児科の女性部長を厳重注意としていたことがわかった。5月31日付。センターは懲戒処分ではないことを理由に公表していない。

センターや関係者によると、女性医師は昨年末ごろに採用が内定し、今年4月から勤務予定だった。
今年2月、妊娠がわかったと、部長にメールで伝えると部長は「病院に全く貢献なく、産休・育休というのは周りのモチベーションを落とすので、管理者としては困っている」と記し
「マタハラになるかもしれない」としつつ、「非常勤で働くのはどうでしょうか」と送り返したという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000006-asahi-soci





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500937935/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KfBsXfD2a.net
女に内定出すのが悪い



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/RfZpncK0.net
こんなの余裕ある企業じゃなきゃつむやん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:+KgCLmqip.net
こんな常識のない女採用した採用担当の責任やな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:BxlG5sPg0.net
これあかんのか…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cj2RINM/H.net
採用担当が見る目なかっただけ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:w9ZDNUKK0.net
底辺って妊娠するよな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:2H9XtDhYd.net
>>7
医者なんだよなぁ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KUfKZYBk0.net
働いてもいないやつに給料出すわけ無いやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:jdwv797ia.net
まぁでも公立病院ならしゃーないんちゃう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1ziczeYxd.net
>採用予定
これは女側が悪いんちゃうか
出産と子育てでろくに仕事できんやん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:9gQzIUXLd.net
>>10
どっちも女なんだよなぁ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:1ziczeYxd.net
>>15
マジやんw



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FoQFDC2s0.net
急総は定期的に不祥事起こすよな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MRfoBFEvM.net
小言言われてもしゃーないやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:jylxn8Ih0.net
入社して数か月で妊娠して1年休暇取って戻ってきて何か月かで辞めた女おるで



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FoQFDC2s0.net
>>16
もう一回産休育休入るパターンよりましだからセーフ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:T3QIRr5N0.net
>>16
これほんまやべーよな
普通に詐欺でしょ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:UfCokx+i0.net
>>22
女とるってそういうことだと普通理解してるっしょ
子供生むのはなんら間違ってないし



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aeRhSVZma.net
>>36
それが自分たちの首を絞めてるのになんで気づかんのかね
女の敵は男じゃなくて女だぞ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:qd/t2gD8a.net
採用女側がおかしい人なのにマタハラつくって凄い世の中



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ljvPgehR0.net
これからは内定取ったらすぐ妊娠して働かず給料貰えるようになるんやな
便利な世の中になったもんや



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8jul0Gp0r.net
>>20
貰えるわけ無いやん
アホちゃう



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:rACSobYO0.net
>>29
産休ってことはいくらかもらえるんちゃうの?



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FoQFDC2s0.net
>>45
就業規則次第やろ
大手ならだいたい出るやろけど



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8jul0Gp0r.net
>>45
あれを給与だと勘違いしてる奴多すぎるわ
この場合貰えんで



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:rACSobYO0.net
>>53
会社が払うんちゃうのあれ

別に金もらわんのならまぁ休んでもええんちゃうの
来るはずやった人員が来ないのは困るやろうけど



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:8jul0Gp0r.net
>>68
ちゃうで
直近12ヶ月の勤務がないと無理や



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Ex8WwW7R0.net
錬金術やで
タダで金貰える方法や



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cj2RINM/H.net
妊娠出産育児で3年お休みコース
職場復帰しても新入社員レベル



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:GyxjjBPJM.net
厳重注意(バレへんようにやれや!)



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:u/LcJvO5M.net
なら女を雇うなよ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VMG4Pd//0.net
国が補助金出すしかないよね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:tvFSpsd4a.net
逆にどう対応するのが正解やねん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:lX/H0LAEa.net
おまえらがだいすきな医学部卒のお医者様だぞ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mBnSTEL6d.net
まだ入社もしてないのに産休とかw
時代が時代なら内定取り消しもんやろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VMG4Pd//0.net
国が補助金出さな無理やろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:THvptT9I0.net
都民ファーストの誰かもやってなかったっけ
当選したら即産休取るみたいなの



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VMG4Pd//0.net
女は公務員なっとけ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pLRKAUgSd.net
ワイの妹が入って一年で結婚して辞めようとしとるわ
ええんか…




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Rf9DVmPBa.net
女採用しなければええのに
ただでさえ定期的に休んで周りが尻拭いするのに



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:0XoY19IM0.net
若い女が仕事しないといけない社会がおかしいわ
普通に考えて両立は無理



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:inyXo8xT0.net
>>49
でも若者足りてないじゃん



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:omNDWAF+0.net
>>49
誰も両立しろなんて言ってないで
どちらかに専念しろって話やで



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yNYzTKdF0.net
せっかく採用したのに働けませんってこれ逆に嫌がらせやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aKV6zgvoa.net
クソアマやなホンマ
これやられると本当に迷惑



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4r8eVtoja.net
400万ぐらい企業からふんだくってやめるコンボ
産休って傷病手当てになるんか?別途?



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:g/vsX1t2M.net
>>54
会社で出すとこもあれば社会保険から出るとこもある
両方は貰えないはず



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4r8eVtoja.net
>>75
サンガツ
まぁどっちかは当然やろうね

新卒から1,2年分、2/3の給与分貰って育児費に充てるって悪質なやり方定着しそうやなぁ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LuGFyU0f0.net
男にも産休相当なもん用意しろ
ええ加減にせんと妊娠するぞ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aeRhSVZma.net
というかこのケースなら入社2週間以内の即クビでもええやろ
十分理由たり得るはずや



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:stlRZGG90.net
無能を採用したせいやね



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:6V+F9+jAp.net
当たり前じゃん
なに妊娠を特権みたいに書いてんだよ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/agm+OGId.net
面接の質問で妊娠してますかって聞けばいいな



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:kp/tcvpl0.net
上司も女なんやな
まあそりゃ言いたくなるやろ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Vp5vAiI3a.net
ふつうに妊婦働かせられへんやろ。
これで通常通り仕事任せても配慮がないってなるんやろなぁ。組織も大変やわ。



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pKJ4V9sa0.net
よくわからんけど、妊娠し続ければ
めっちゃ得やん なんで少子化なるんや?



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/UndW+d8F.net
面接の時に現在妊娠する可能性があるか訊け



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4r8eVtoja.net
>>86
はい、セクハラ



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:g/vsX1t2M.net
>>86
それやるともっと問題でかくなるで
妊娠の有無を採用基準にいれたら最悪男女差別まで発展するわ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:B7dgCP+70.net
産休育休の手当は健保組合からの支給やし病院側の金の損失は0やろ
ただ予定してた人員が来ないっていうだけ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:DXV9jp4D0.net
ヤフコメ覗いたが子供は授かりものだから〜とか言うてて草生える
自己管理のしとらんだけやんけ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:xjZl90EDa.net
世間のイメージの為に女を雇わないといけない会社も大変やなあ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:tc7o8Kvd0.net
やっぱ女雇うメリットってないわ



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:CaDJxnoE0.net
女性の方が悪いな



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ITs6rj+rd.net
嫁が妊娠したら男も1年余裕で休める社会になってほしいわ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aeRhSVZma.net
例えば内定貰ってるとして入社前に全治一年の怪我か病気患った場合ってどうなるん?



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:qd/t2gD8a.net
>>122
内定取り消し 長期療養でググれば?



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aeRhSVZma.net
>>128
ですよねー
不可効力だったとして妊娠だけ認められるのも逆に差別やろ



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/xSw/Ta5a.net
普通臨月直前まで働くよね



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:njnrSMM/a.net
この部長女やったんか
ええ女さんもいるもんやな



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:kfDz9Kgid.net
女部長は間違ったことしてないで



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Q3LUYctt0.net
いや妊娠はさすがにしゃーないやろこんなん言われたら社会進出なんてできんわ



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pKJ4V9sa0.net
>>167
だからしなくていいってことだろ
このケースだと女性側がしなくていいって言ってるから女性差別でもない



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Q3LUYctt0.net
>>179
労働人口絶賛減りまくりの日本でそれ言うのか…



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LuGFyU0f0.net
>>167
しなくていいぞ
適材適所や



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:VsSH8LzKa.net
こんなん女雇いたくなくなるわな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:bV1I76+qd.net
働かずに産休で給料貰えるってすごい




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 19:25

女性上司の方が女性に厳しいよな
男は言いたくても言えないって状況もあるが

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 19:28

殆ど働いてないのに産休育休で給料だけくれとか頭おかしいやろ…

しかも採用されたばっかりで4月から勤務予定なのに「夏ごろにはもう休みます^−^」って…

病院にしたら金だけとられるわまた新規で採用やり直しだわで踏んだり蹴ったりじゃん

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 19:30

例えば
女さん、女性だけの会社を設立
開業日前日に全員が産休
この場合って成立できるの?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 19:34

男が言うと発狂するから
優秀女さんは馬鹿女さんを導いてやってくれ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 19:35

人口減の方が深刻やろもっと寛容に成るべきだな。独身子なし税でも取ってそれを財源に支援すればいい。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 19:38

医者とかいう上級国民の話だから
一般的な社畜の感覚で語るのは違うと思うで。
病院の側がウチで働いてくださいお願いしますと土下座してる状況だから今

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 19:39

誰も医者おらんから本質ついてへんやん。
府立急性期の採用担当なんておらん。小児科部長もそんな権限ない。
飯台の小児科医局の教授もしくは医局長の差し向けた労働者やん。
労働者サイドの医者は転勤したくてしてるわけちゃうねん。勝手に医局が「次ここ行けや」って決めるから従ってるだけ。
そんな状態やから妊娠のタイミングなんて女医は選んでられへんねん。
それこそ妊娠したことを理由に人事異動が起こる業界やからね。

俺の意見としては小児科部長の言い過ぎやな。自分も医局の一つの駒であることを理解できていない。仮に文句を言うなら、医局に対してや。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 19:44

内定取り消しだけしてれば問題なかったんちゃいますの?
ゴネればこいつ何言ってんだってなるし
余計な事言わなきゃよかったんじゃね

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 19:50

そら少子化にもなりますわ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 19:51

教員によくいるパターンだね
その後に育児短時間勤務で復帰して、第二子の育休に繋げていくコンボ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 19:51

言っていいか?


仕事の邪魔。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 19:55

でもこの場合ってどうするのが正解なの?
採用時の状況とは違うわけだし…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 20:01

これって悲しいけど妊娠する女が国の経済を貶めてるだけだからね
男女平等っていうけど男女ともに貧困になっていってる

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:01

少子化とバカの一つ覚えで叫ぶが、そもそも日本は人口過多。問題は高齢者と労働者の人口の釣り合いがとれていないことだが、べつにAIの発達で分業できる。以上

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:04

※14
馬鹿か?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:05

米5 これな。独身子なしは追加で納税しよう

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 20:11

サンキュー!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 20:19

※13
病院と妊娠した女の人の間で語るなら女が悪いと思うけど、妊娠には必ず相手に男がいるわけで、男の意識も変えていく必要があるのでは
相手が置かれてる状況に理解と配慮があるなら安易に孕ませるようなことしないだろうに

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:22

※14
ニートっていつもそうだけど、コイツみたいに夢見がちなこと言うよね。
AIの発達?それいつになるの?それまではどうすんの?
馬鹿だからこういうことに疑問すら抱かない。SFの世界じゃないんだから。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:24

女さん雇うことがリスキーだってそれ紀元前から言われてるから

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:27

女なんて採用するもんじゃないよ。
男の○便器としてしか存在価値ないし

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 20:32

男女就業均等法

23.  Posted by     投稿日:2017年07月25日 20:37

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:40

妊娠なんかしやがって自己管理ができないクズ女ってことだろ。 てめーが無計画に気持ちよくなった結果だバカ野郎。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:44

勤務実績ないと雇用保険から産休、育児休暇手当出ないにしても、休暇明けのポスト確保しないといけないのが企業側にとって重荷だよなぁ
産休明けで戻ってくるって頃にやっぱ退職しますとか、二人目妊娠して2周目に突入とかやりたい放題だもんな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:47

産休する女性が出来る人だった時はマジで現場が混乱するから女上司が言うことはわかる。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:48

会社の規定に入社後?年で妊娠産休は認めないって追加しとけ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 20:50

これ産休扱いは無理やろ
ただ、どちらにしろこんなやつが医者になるべきじゃない
主治医がこんなやつだとゾッとするわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 20:51

※14
>問題は高齢者と労働者の人口の釣り合いがとれていないこと

少子化だからそうなってるんですがそれはwwww
子供少ないと後々も労働人口増えんよ?

そのための移民政策?
加害者に優しい日本なら世界屈指の治安の悪さになるわwwww

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 20:56

子供が小学生くらいのパートのおばちゃんはめっちゃ働いてくれるで

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 21:00

出産子育ては将来の社会への広い意味での利益で
営利企業は純粋に自己の利益追求が目的。
齟齬があるのは当然なんだが、折り合いのガイドラインが極めて日本的な空気読め的圧力なのがなんというかwww
弱者とか被害者とかいろんな暴力が発生したなと思うが、妊娠という暴力が加わったかww

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:09

女性専用会社設立して、そこで働けば良いじゃん。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 21:09

これは法律が悪い
ロクに働かないで出産しましたでタダで企業からお金をむしり取れる制度を作った国無能
せめて5年以上働いた人に限るなど条件付けるならまだしもなぁ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:19

産休育休とる奴って大体復帰して間も無くもしくは復帰しないで辞めるんだよなぁ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 21:19

常に出産し続ければ一生働かなくて良いぞ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 21:29

デカい会社なら問題は小さいかもしれないが
中小零細でやられるとホント辛い
1/1000なら大した戦力ダウンではないが
1/5とかやられると残ったメンバーが倒れる。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:30

※35
公務員なら10年以上休んでるのもいるわ
やっぱり1回で3年休めるのはでかい、お金は1年しか入ってこないけどな

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:31

※5、※16
それはお前らが真っ先に払う必要があるけどいいのか?ついでに童貞税も払っとけよ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 21:33

※31 なんかカタコト日本語的な気持ち悪さがあるなその文章

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:46

女こそが率先して叩かなアカン
こういう馬鹿と一緒くたにされるんやで

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:49

タイミングくらい考えろよ
女も男も無計画すぎるだろ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 21:58

内定取り消しやろこんなん。知り合いは入社前に病気で2ヶ月入院して内定取り消されたぞ。女性様だけ特別扱いやめーや

43.  Posted by     投稿日:2017年07月25日 22:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:16

就職して1年経たなきゃ産休扱いではなく休職扱いにするルール作ればいいのにな。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:18

しかし採用病院側も1人医師が増える前提で予定組んでただろうしな
こういうのが増えると女は採用しないにつながるんじゃ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:20

会社で就業規則決められるから、上で書いたように就業して何年経たなきゃ産休育休を休職扱いにとかできるはずだけどなぁ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:23

法律で育休取らせないかんって決まってるのよ
お茶汲みとかヒラならまだしも医者が1人抜けると規模によっちゃやばいんちゃう?
しかも産休中結構な給料も払うわけで

48.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:27

「あなた新婚なんですってね、お願いだから1年間は妊娠とかやめてちょうだいね」って女校長に言われた知り合い教員いるぞ
組合に言ったがなんの処分も受けず定年退職、満額の退職金もらって他施設で役職ついてるぞ

49.  Posted by  どこかでなくしたあいつのあいつ   投稿日:2017年07月25日 22:39

これは妊娠した女がダメだわ
これから働くって意識が無いから妊娠してる訳だし
これは法律レベルで整備した方が良い案件
義務を果たさず権利を主張してはダメだわ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:42

これから働くというときに
妊娠する方がおかしい。
看護師になるならせめて避妊ぐらいしてろ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:49

看護師ならまだ変えが効く
なんと妊娠した上マタハラって言ってるの医師なんだぜ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 22:52

こんなん後輩で入って来たらゴミ扱いするで。馬鹿で恥知らずとか組織にマイナスにしかならんわ。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 23:05

女をとるメリットぜろ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 23:06

女の社会進出を促す
→早期寿退社、産休、育休で企業の体力が減る
→全体の給料が減るand/orブラック化する
→男だけの給料では家族を養えなくなるand/or育児の時間が減る
→能力ややる気がない女まで社会進出してくる→…の、負のスパイラル

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 23:18

普通に考えたら詐欺レベルだぞ。
働きます!と約束しておいて、理由はともかく働かない訳だからな。
妊娠は避けようと思えば避けられる。仕事の為に出産が出来ないのは人権侵害だ!と言うなら、仕事をしなければ良い。
少子化とか関係ない。人口が減るなら減れば良い。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 23:41

働かなくて専業やってたら寄生虫扱いで働けと叩くくせに、働いたら働いたで男の仕事を奪うな!女を雇うな!妊娠出産は迷惑!だもんね。
男の仕事が減ったのも給料減ったのも女も起因してるけど、IT技術や機械の発達、外国人労働者もあるでしょ。
無責任だと思うかもしれないけど、子供なんていつできるかわからないし、仕方ないじゃん。
旦那が家族養っていけるだけの収入あればいいけど、今はなかなか難しい時代だから、女も働かざるを得ない。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 23:45

そもそも女に負ける情けない男が悪いんだぞ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 00:05

この状況で辞めない図太さはちょっとどうかと思う

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 00:07

金払って首にできる制度を入れればええって誰か言ってたな。
いったん雇ったら首にできない、首にならない制度だからこういうひずみが出るんだって。
年収1年分くらい前払いしたら会社都合で首切りできるようにしたらどっちもまあ納得できるんちゃうか。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 01:07

産休は国が保証すればいい
民間に少子化のしわ寄せするなよ
あと女性はパートで雇え

61.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 01:14

非常勤で働きませんかって提案してて良い上司だと思うけどな

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月26日 11:43

昔は女を採用しなかった理由を
すっかり忘れちまってる
同じ事の繰り返しだ。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月26日 21:06

医学部卒の年齢を考えると、>>21みたいに産休明けすぐまた妊娠が生き物としては正しいのかもしれない

コメントの投稿