通ぶれるアニメ豆知識wwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

通ぶれるアニメ豆知識wwwwwwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:Khr6cYZ50●.net
新シリーズが盛り上がる今こそ見たい! アニメ「キン肉マン キン肉星王位争奪編」

http://a.excite.co.jp/News/90s/20170724/sum_E1500618918542.html



ママは小学4年生のopのコンテ切ったのはおハゲ様。
なお、一年後に黒ハゲ発動の模様(Vガンダム)



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500864687

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:g6Ucu/ci0.net
アニメは子供向けって言うけど作ってるのは大人なんだよ!
大人が見てもいいだろ!!



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:fdrJrHpW0.net
>>3
作ってる側なんざ関係ないだろ
屁理屈言うな



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:xfZPl11H0.net
>>3
これはよく聞く名言だね



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:hGWs5TTo0.net
>>3
昔のアニメも大人向けが多かったかもな
カムイ外伝やアトム エイトマンとか話の内容は結構大人向け



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:xG/JfD0L0.net
音響監督に鶴岡陽太がついてるアニメは名作が多い
スタッフキャストの中でもこれは毎回注目してる



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:F9erDkaJ0.net
>>7
無難に作るよね
鶴岡さんのは安心して聴ける



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:tojP6/r+0.net
FSSの長山洋子の歌は歌詞が2つ用意されている



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:manb27PW0.net
いい歳してアニメって・・・製作側に回るなら理解できるけど



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Zs+QJY520.net
手塚治虫の妹が住んでたけどまだ生きておられるのか
わからんけど



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pTmaKauN0.net
小公子セディのテーマ曲を歌ってた西田ひかるは
終了後に裏番組のテレビ探偵団に出演



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:X+NpHZo+0.net
ガンダムSEEDの監督は00の劇場版決定の重大発表をSEED劇場版の発表と勘違いしてアピールしまくってた



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:bnhakzuM0.net
コナン=新一



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:G/imgGPi0.net
ドロンジョ様は未来少年コナン



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:N1xu/a8c0.net
>>18
そしてのび太

更にジャイアンはトンズラー
新生ヤッターマンでジャイアンネタを
やったことがある



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:oXZHEVkK0.net
トーマスの声はアンパンマンだった。

最近知ってびびった




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yjkWDO1e0.net
フランダースの犬のOPの最初のダンスは
宮崎駿と高畑勲が踊るのを撮影してそれを絵に起こした。
ってのを聞いてからあのOP見るといつも笑う



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FdOkWufA0.net
原画マンが多いアニメはやばいんだろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:CzkPGodv0.net
今川は真面目にやってる
うまいぞーもラブラブ天驚拳もギャグではない



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:2tDLzLSF0.net
銃を撃たない時は引き金に指をかけない
これがちゃんとできてるアニメはすごく少ない



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:PQ3gJ3b00.net
>>23
パイナップルアーミーだっけキートンだっけこち亀だっけ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:OY6CzSls0.net
悟空とピッコロ大魔王が2回目に戦うときピッコロの指が一コマだけ4本→5本になってる



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:t40zvBBd0.net
>>24
これが本当だとしたらこれこそ豆知識だろw



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KVF/Ahu40.net
山田康夫はカリ城で宮崎駿に最初横柄な態度を取ったが、その後映像を見て「すみませんでした」と態度を豹変
しかし作画監督の大塚康生の強い恨みを買い、業界に力を持っていた大塚は「風魔一族の陰謀」で声優入れ替え
を強行させる



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:dorhpXOt0.net
>>27
まさに陰謀



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:6pEioFbMO.net
>>27
後半ガセじゃん
風魔の声優変更はギャラ高騰が理由で偉い人のゴリ押しだぞ
大塚が怒ったのはそれっきりだし
たかが作画監督の権限じゃねぇし山田康雄以外のレギュラーも全員外されてんだがお前適当こくなや



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mCGB3G4R0.net
ディズニーの白雪姫は本物の化粧で彩色されてる



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:KmVcMe4B0.net
>>31
マジかよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:xG/JfD0L0.net
撃つ時以外はトリガーに指かけるなは一番最初に教わる基本のキだからな
ハワイでやってみ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:j+vze1by0.net
bpS2期が来るかもしれない



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:QLEFHcT10.net
>>36
早くしろ
もう10年以上待ってるぞ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YFj5CpFH0.net
西暦2008年7月 人類は絶滅の危機に直面していた
核兵器をはるかに超える超磁力兵器が 世界の半分を一瞬にして消滅させてしまったのだ!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YDsFM8JN0.net
コードギアスR2の円盤特典に雑巾がついてきた



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:Ds/lx3sc0.net
アニヲタは内容内容と全体を叩いているスタイルで、実際はどうでもいい些細なことを叩いて全体を叩いた気になっている



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:msqoNSuq0.net
ウルフマンはアニメでは千代の富士関に気を使ってリキシマンに変更されたが
後に千代の富士本人がウルフマンのままで良かったのにwと言ってくれてた
千代の富士唯一の良いエピソードである



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:aihoEIdL0.net
アニメを見てると高確率でオタクになる



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:o4CNO8Jq0.net
シティーハンターか何かに一瞬ヤバいものが映ったんだっけか



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:JBeYsdCS0.net
宮崎駿は手塚治虫への追悼文に「アニメーターの低賃金は手塚治虫のせい」と書いたが、それはデマ
虫プロはアニメーターに高い賃金を払っていたため、虫プロ倒産の原因のひとつになったぐらいだ
その後、宮崎は「自分でジブリをやってみて、アニメーターに高い給料を払いながらできるものではないと分かった」
と言っている



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:TjFFA99Q0.net
ドラえもんの声優で有名な大山のぶ代は
刑事ドラマ「太陽に吠えろ」の脚本を担当していた



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XRU1a0x10.net
みんなが産まれる前の昔のアニメの話だけど
アニメのガンダムを作る偉い人の仲が悪かったんだよ
でも仲が悪かったのが逆に良かった
悪かったおかげで逆に大ヒットした



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:InxAVjgv0.net
カウボーイビバップ
イデオン
ゼットガンダム



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:TjFFA99Q0.net
ファーストガンダムで敵のジオン軍の戦艦や爆発エフェクト等にピンク色が多用されているのは
当時、絵の具のピンク色が余っていたので大量に消費する為



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YFj5CpFH0.net
科学忍者隊ガッチャマンに出て来た悪役ギャラクターの首領「ベルク・カッツェ」
その正体は総裁X(ち希有を侵略しに来た宇宙人)に人工改造されたミュータント(両性具有者)
名前の由来はドイツ語で「山 (Berg)」+「猫 (Katze)」から

ガンダムに代表されるように昔のSFアニメは設定が意外に細かく決められていて おもしろい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XRU1a0x10.net
>>52
ギャラクターの由来も教えて!



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:YFj5CpFH0.net
>>57 wikiに書いてあるね
かつて同じタツノコプロが制作した『宇宙エース』23話に登場した悪役の名前は本作の敵と同じ「ギャラクター」
(容姿は『ヤッターマン』のドロンジョにそっくり)

大体固有名詞はどっかからパクる事が多いらしい ↓例
「カリオストロ」のネーミングは「ルパン三世」の元ネタであるモーリス・ルブラン作の小説「アルセーヌ・ルパン」シリーズに登場する
「カリオストロ夫人」からの引用



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XRU1a0x10.net
>>63
キャラクターの打ち間違いだろうとからかったら
まじでギャラクターだったのかwww



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:XIBuWUSS0.net
超時空要塞マクロスはタツノコプロ制作



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:FZtXkmf90.net
>>56
実績がないアートランド制作を心配した毎日放送がタツノコと組むように命令
タツノコは名前を貸しただけ
しかし案の定作画崩壊を起こした
タツノコは海外版権と引き換えに援助に乗りだす
当時は海外版権など全く金にならなかったがタツノコが売り飛ばした海外シリーズはロボテックとして大ヒット
今日にいたるトラブルの原因となった



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:cXDMPd8E0.net
ながされて藍蘭島のヒロインすずの好物は豆大福



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:LKsUYgof0.net
アルプスの少女ハイジにはヤギがやたらと出てくるが、
アルプスで飼育頭数が一番多い家畜は、牛である。
地理の試験でうちのクラスで正解者は2人だけだった。



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ZPlIpNP00.net
>>65
ハイジは山の上のほうだから牛があまりいないのだよ。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:pTQIzH6E0.net
ハイジといえば
原作では神を捨てた罪深いジジイに育てられた山猿娘が神の存在に目覚めて改心するという宗教色の強い作品
これは日本では身近ではないと制作スタッフは考えざっくり改変した



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:MRRHKwZu0.net
ドラゴンボールの初代OP歌ってた奴はのちにカモンベイビーというバンドで曲を出すも売れずに消えていった



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:yNLl+hJv0.net
ガンダムの語源はガンボーイという名前が初期の企画案に存在したが商標の都合で使えず
戦争と兵器を意味するガンとフリーダムのダムを合わせた造語となったなどと雑誌にコメントされているが

実際にはガンボーイ案が不可となり
企画当時チャールズブロンソンのTVCMによって
「うーん マンダム」という言葉が日本中で大流行しており
CMソングとしては70年代最大のヒットとなったジェリーウォレスの「マンダム-男の世界-」から取ったものである

結果論としては「ダム」の意味は同じであり意味合いとしては雑誌コメントと整合性に問題は無い



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:+Bqexfrv0.net
ニュータイプ研究所のフラナガン博士はピアノが上手い
というかトミー・フラナガンがモデル



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:/79QICIg0.net
ディズニーの「ファンタジア」は戦前の1940年製作だが
音声はサラウンドで収録されている



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:32Zg1LrP0.net
ノビタとドロンジョが同じ声優 



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:+5LlopPF0.net
ラーメン大好きなメガネパーマ男の姓は小池さんじゃなくて鈴木さん



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:4gcaFqzO0.net
魔女の宅急便のキキとトンボは、両方ともコナン君。



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:mCGB3G4R0.net
>>82
トンボは犬夜叉だろ
ウルスラ(絵描きのねーちゃん)ね



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:geLC01wQO.net
のび太のママの旧姓は片岡




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 12:08

現場にいるとアニメは見なくなる

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 13:12

魔女の宅急便のやつは
キキとトンボはコナンとコナンの正体(新一)って言いたかったんじゃなかろうか

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月25日 15:08

通の中で〇〇と〇〇が声優が同じなんて披露したら失笑もんだろ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月25日 18:09

ポケモンのタケシとおじゃる丸のキスケが同じ声優ってくらいの衝撃がないとな
それ以外は大体聞けば分かるだろ

コメントの投稿