AbemaTVは何故ニコニコ以下の大失敗で終わったのか。「200億赤字」で完全終了!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

AbemaTVは何故ニコニコ以下の大失敗で終わったのか。「200億赤字」で完全終了!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:44:19.43 ID:ID:FYmvR8on0.net
サイバーエージェントが育成しているインターネットテレビ「AbemaTV(アベマTV)」が早くも曲がり角に差し掛かっている。

昨年4月の開始から半年間で専用アプリが1000万ダウンロードを達成するなど滑り出しは好調だったが、実際の視聴者数は頭打ちだ。
黒字化のメドとするWAU(1週間あたりの視聴者数)が1000万人なのに対し現状は300万人で停滞する。


http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11493610Q7A110C1000000/




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500169459/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【悲報】グラブルさん、やらかす!! これ、冗談抜きでヤバいやつだわ・・・

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

今人気の噂のD1 MILANO(ディーワンミラノ)ってどんなブランド??



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:44:33.96 ID:ID:FYmvR8on0.net
「200億円赤字」AbemaTVがメディアと広告の未来を変える?

藤田晋社長の「マスメディアをつくる」という戦略目標の数値となっているWAU(1週間当たりの利用者数)1000万という定量目標に対しても、今年3月時点ですでに411万という水準にまで到達している。
  「AbemaTVは200億円の赤字」という藤田社長の発言が注目されている一方で、AbemaTVが同社の広告・ゲーム事業からの堅実な収益・事業構造をベースとして、冷静かつ大胆に先行投資されていること、「早期の無理な黒字化よりは良質な番組作り」を最優先事項としていることなどは、あまり知られていないのではないだろうか。
http://www.newsweekjapan.jp/m_tanaka/2017/06/200abematv.php



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:44:54.71 ID:CqGdGgAAa.net
けものフレンズを取り逃したから



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:45:00.47 ID:MOjapLSCa.net
単なる劣化版のテレビやし



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:46:11.45 ID:my7EMs3Y0.net
重すぎ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:46:15.31 ID:5jm7mP3Za.net
テレビ局みたいなことしないで過去の作品垂れ流してるだけでええんやない



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:46:20.38 ID:2yXqOkctd.net
ニコニコ以上テレビ未満



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:46:26.82 ID:LQ4Vdn+0d.net
試合中継する球団増やすか遅延なくせば天下とれる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:46:59.45 ID:8qx1lerFM.net
テレビの前に座ってるとかそういう習慣もう忘れた
めんどくさいやん



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:47:35.63 ID:8qx1lerFM.net
Bluetoothでラジオ聞いてる方が家事しながらとかやれるしめんどくさくない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:47:53.19 ID:y8d78CY30.net
アマプラネトフリは笑いが止まらんな
競合蹴散らして自滅してくれる



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:04.26 ID:lJSCgXMk0.net
ニコニコ並の資産がないと配信業なんてやっちゃいけないと言う教訓
ニコニコというかひろゆきの資産だけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:49:55.49 ID:ut/Ga/bZ0.net
>>22
資産ってユーザーって意味か?



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:00:29.43 ID:nQXg+2vEa.net
>>22
サイバーエージェントより資産あるとこなんて数える程しかないやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:07.61 ID:nVZEtJ8da.net
野球中継だけ続けろ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:11.16 ID:KGB7sq2H0.net
みるもんないやん



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:16.06 ID:wUBJMkM90.net
余計なチャンネル多すぎ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:21.67 ID:SrzVythqa.net
アニメとか1話見逃したら観る気無くなるわ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:41.05 ID:LqcS67Lu0.net
やっぱりニコニコが最高



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:50.89 ID:991/Unbk0.net
アニメが見れる劣化ニコ動みたいなもんやろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:48:59.13 ID:MOV5Cp6O0.net
有能ネットテレビやぞ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:49:17.18 ID:Vj4xZdht0.net
ニュースがテレビのディレイってのは微妙やわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:50:01.92 ID:3XLQKvh70.net
abemaの番組はYouTubeで見たことはあるわ
くどい編集がないから見易かったけど別に面白くはなかった



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:50:37.65 ID:D7k0iAzO0.net
遅いのと同じの繰り返しなのはなぁ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:50:38.96 ID:NuVNA70u0.net
見たいときに見たい物が見れるわけちゃうからな
TVと同じやし見る気せーへん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:50:57.71 ID:Ck2dCmbo0.net
でもバンドリがあるから




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:51:06.84 ID:TR2T5fD60.net
映像コンテンツって目的も無しにダラダラ時間消費して見返りがあるメディアじゃないからな
テレビが終わってんのにネットで似たような事やっても同じやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:52:17.68 ID:yryLEzoEM.net
日村とフジモンだけでええわ




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:52:26.95 ID:tSy8xb2j0.net
好きなときに好きなもん見れんとかテレビと変わらんし



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:52:28.87 ID:m0cqPkZp0.net
バラエティがニッチすぎるんや
アングラやサブカルばかりやと一般人は見んで



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:53:23.54 ID:vsyrKieM0.net
スポンサー増やせばええやん



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:53:29.85 ID:MOfJXhLE0.net
ヒップホップチャンネルを垂れ流しとる分には有能



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:53:42.88 ID:ITqgUV1ha.net
楽天とかSBとか他の球団が参入すればもっと伸びるとは思うけどな現状横浜戦凄い視聴者いたし



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:53:43.38 ID:d2odn6vy0.net
なおノーダメージなもよう



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:54:35.95 ID:27COLYhD0.net
abemaなくなったら極楽山本どうなるねん



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:54:43.36 ID:/1Z799xO0.net
まだ一年目だし余裕



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:54:59.07 ID:+e6UP9ypp.net
将棋で巻き返したんだよなあ…



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:55:35.38 ID:Xs4feMvm0.net
ネットはテレビには勝てないんですよ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:55:56.96 ID:ELKXyzvz0.net
Amebaと絡まってややこしいから



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:56:05.67 ID:euTWxfUM0.net
ラジオ聴けるように出来んかなぁ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:57:13.02 ID:ITqgUV1ha.net
パの試合観たいしSB楽天参入してくれや



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:57:22.20 ID:mzlElqzW0.net
麻雀だけあればええで



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:58:28.64 ID:2yXqOkcta.net
もっと専門的なチャンネル増やしたらええのに
ホラーチャンネルとか需要あるやろ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:58:31.88 ID:jjiWM5bX0.net
これ赤字赤字っていうけど初期コスト含めてるからあんま宛にならないぞ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:58:54.72 ID:/1Z799xO0.net
将棋と麻雀はあるくせに囲碁がないのは解せない



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:58:58.65 ID:uX0nfnjm0.net
藤井四段が勝ち進むと思って竜王戦の左の山は放送枠抑えてるのに右の山は羽生戦ですらやらない、わかりやすい無能AbemaTV
藤井のいない竜王トーナメント放送がんばってください



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:59:22.52 ID:nQXg+2vEa.net
税金対策やぞ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 10:59:33.08 ID:KMDLpe0h0.net
野球チャンネルがないから



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:00:27.33 ID:+9s/iR/A0.net
アニメドラマって分けて放送するより一挙放送してくれたほうが嬉しいわ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:00:35.05 ID:4nuwn2OX0.net
リアルタイムで見ることに価値があるのなんてスポーツしか無いのに



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:01:00.67 ID:jjiWM5bX0.net
こういう事業に関して200億の赤字って決して大きくないわな



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:01:52.73 ID:UaPM+19V0.net
200億も何に使ってんだか



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:02:09.42 ID:r/RUvgIH0.net
アマでもプロでも野球流せばいいのに
痒いところに手が届かないなら意味ないやろ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/16(日) 11:02:31.15 ID:tMfJ8l8N0.net
無理やろと思ってたらほんとに無理やったなw




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 15:50

ドキュメンタリー=車修理する番組

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 15:50

資産はガイジ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 15:53

アニメだけでもタイムシフト対応しろ。
あとやってる事は地上波テレビと大差ねーパチもん番組か
ゆーちゅーばーみたいなゴミ企画ばっかやん。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 15:56

ニコニコは一週間なら自由な時間に見れる
一話ならほとんどのアニメがずっと無料
録画機能さえ存在すればニコニコ潰してたまである

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 15:57

朝日だからじゃないの?
ニュースは反政府だしバラエティは日本人少ないし
見たい時に見たい動画が見れないとか需要ないだろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 15:57

なんで半年も前の記事を今更?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:03

今、アベマでブラックラグーン見てる奴めっさいるけどな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:07

契約して見る感じのものかと勝手に思ってたら
サイト開いたら普通に見られるのか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:07

アベマは視聴者層がずっと同じで幅がないのが弱い

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:08

反日ヘイト民族チャンネルって一定の需要はあるんだろうけど
それがあるが為に使うのやめたユーザーの方が遙かに多そう

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:09

ア フ ィ カ ス「abema終了!!」「abema終了!!」「abema終了!!」

いつ終了するんですかね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:14

電通による過剰なabema叩き

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:14

1月の記事じゃねーか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:14

テレビ朝日が出資してるから潰れて結構

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:17

「見逃し視聴の対象外です」

^^;

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:18

テレビの視聴率が下がってるのになんでテレビと同じシステムで人気出ると思ったんだよ
大半の人間はテレビがないからテレビ見てないとでも思ったんか?
テレビ局が勝手に決めてるタイムスケジュールに合わせる必要性が皆無だから見なくなったんだよ
暇になったからテレビつけたら番組途中でわけがわからないとかすでに終わりかけとか
現代人にはもはや必要なくなってきてるシステムだろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:19

逆に成功する要素見つけることが困難
というかよく企画通ったよな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:20

韓国系ゴリ押すからだろ
あれなくせばマシになるぞ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:22

スポーツなんかをリアルタイム視聴ならわかるけど
なんで録画番組をリアルタイム視聴せにゃならんのだ
YouTubeの方が圧倒的に便利だわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:22

サービス開始してそうそうにアプリ入れたけど速攻飽きた
この興ざめ感は昔ケーブルテレビやCSに加入したときに似てる
結局テレビがブラウザやスマホに変わっただけだった

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:24

アベマのコメントの質が悪すぎてまだ
ニコニコのほうがマシって思うほど

あいつら一生ニートとネトウヨと安倍ガーで
ループしててつまらん

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:25

企画力、コメント機能のニコ動と比べられても

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:28

韓流系チャンネルを増やしたのは失敗だと思うが
流石にニコニコ以下はディスり過ぎだわ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:28

高画質で全チャンネル24時間配信というのはコストが大きすぎる
どんどんコンテンツを増やせば巻き返せるかもしれないが

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:28

よゐこのマイクラみたいな路線で行けば良かったんちゃう?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:29

集客は頑張ってるけど
どう考えても儲からんよね

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:32

コメントがキモすぎる

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:36

完全終了とか言ってれば金が入ってくる

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:36

テレ朝だし…

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 16:43

好きな時に見れないからな
ニコニコなら見ようと思う時間に見れる
abemaは何時からか〜とかそんなんなってグダる

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:45

一時期ステマは凄かったな
凄すぎてあまりのウザさに観る気もなくしたけど

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:47

バラエティ番組のバランスがおかしい
視聴者が求めていない有名人使いすぎ
芸能事務所だけ美味しい思いしてそう

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:54

※21
Abemaでコメント見る意味がわからん
画面に流れるわけでもなし、自分から見に行ってコメントの質云々を言うのはどうかと

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:56

アベマとかいう名前でもう気がしないよ。
ニコニコだってせいぜい20代前半まで対象っぽそうな名前だし視聴者も実際ガキとしか思えないクソコメばっかだし。
母体のアメーバだってなんでこんな気持ち悪い名前のブログが流行るのかさっぱりわかんねーもん。
最近の子はヒカキンとかよくわからない名前につられるんかね。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:57

赤字出してもやってるだけやぞ?

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 16:59

いつでもどこでも好きな番組をみれるならいいけどな
時間で縛るとか人数拡大するわけがない

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:01

※7
視野狭すぎひん?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:05

韓流のCMがうざすぎるから!
再放送ばっかりでつまらんからだろ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:06

ニコニコは糞画質でコンテンツ糞なのに500円も払えるかとか言ってる人たちも
高画質でコンテンツ豊富のabemaのプレミアムには入ってないんだろ
たとえニコニコと同じ月額料金にしても変わらないだろうな

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:06

洋画チャンネルとか増やして邦画はいらないんで

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:07

朝日と組んだのが間違い

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 17:12

Abemaなくなったらどうなるんだろうみたいな芸能人多くて楽しみ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:12

野球がー野球がーって言ってるので分かるように貧乏人にしか需要がないから
こいつらタダだからってだけでコンテンツにお金を払うほどの魅力を感じてないんだよ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:13

元スレの61が他球団も放送しろって言ってるけど
ニコニコの野球中継で一番数字を取れるDeNA戦をパクっただけ
他にもニコニコの人気コンテンツの将棋もパクったけど人気のない囲碁には手を出さないし、あからさまにニコニコのユーザーを囲い込みにきてる

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 17:22

韓国推しとか
結局テレビと変わらなかったから

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:34

最近、フジみたいに韓国ゴリ押しが目立つ様になってきたので嫌気がさしてる。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:39

Abemaは若い世代を取り込みたいに、若い世代から嫌われてる朝日と手を組んだ時点で終わってる。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:40

正直、劣化テレビでしかないから
なんでネットでわざわざテレビと同じ使い方のメディアをみなあかんのか・・・内容も韓国ゴリ押しだしなんだかなぁ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 17:40

好きなタイミングで見たい番組が見れないからだろ?
テレビが廃れた理由と一緒だよ。さらに録画も出来ないんじゃw

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 17:46

ひたすら大型タンカーが出来る様子とか
自動車工場を材料から出荷まで追うとか
そうゆうのあれば毎日観るんだがな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 17:52

ニコニコと比べるの少し違う感じするわ
やってるのが中途半端なタレント集めてテレビの真似事じゃん

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 18:02

クソラップCM止めてくれ
イライラする

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 18:03

TVってついてるのがダメな気がする
古臭さが際立っちゃう

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 18:19

半年前の記事で嬉しげに経営指南するニートの的外れっぷりやばない?

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 18:23

などと3連休とは縁がないニートがほざいております

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 18:31

てゆうかニコニコも終わってんのに
なぜニコニコがいいみたいな感じになってんの?

ニコニコ右肩下がりでかなり酷い状態なのに
今時ニコニコなんて見てる奴いないだろw

アベマもニコニコもカスしかいないやん

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 21:39

アニメはカレイドスターとかリヴァイアスとかCCさくらとかロミオの青い空をやってたときは盛り上がってたけど、今はファミリーアニメばかりでつまらん

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 21:57

テレビプログラム的システムをネットでやったらネットで見るメリットがなくなった上に録画できない分テレビ以上に不便になってしまったってのがabeamの事例だろ。
個人の配信ですらアーカイブ残して見直せる時代なのに、タイムリーじゃないと見ることすらできませんって時代を逆行しすぎてた

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 22:40

単なる劣化版のテレビやし

ほんとこれ

だったらテレビでよくね?ってなるよね

60.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月16日 23:10

釣りチャンネル
バス釣り多すぎショアジグもやれ。
海外ドラマ枠けして♡

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 23:37

abemaは何か目的のものをガッツリ見るものじゃなくて
だらだらと垂れ流しとくものだから無くなると困る

地上波はいらない

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月17日 00:15

最近、地上波番組の芸能人を入れすぎ。内容が同じなら通信環境必須&ネット通信料金払って若いもんがスマホでみるわけない。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月17日 01:59

ニコニコもabemaもオワコン
動画サイトはyoutubeで十分

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月17日 02:25

ニコニコよりマシだろ

あんな臭いキモヲタしか集まらん所

コメントの投稿