【画像】アメリカ自動車メーカー「日本で絶対成功する車作った」→ 非難殺到wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】アメリカ自動車メーカー「日本で絶対成功する車作った」→ 非難殺到wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:06:16.873 ID:ID:2Aj59C/u0




https://s.response.jp/article/2017/07/13/297407.html
>ゼネラルモーターズ・ジャパンはキャデラックブランドの新型SUV『XT5 クロスオーバー』を10月28日から販売を開始すると発表した。GMジャパンの若松格社長は7月13日に都内で開いた発表会で
「必ず日本でも成功すると確信している」と述べた。

割と良い



引用元: http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500005176

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【悲報】グラブルさん、やらかす!! これ、冗談抜きでヤバいやつだわ・・・

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

今人気の噂のD1 MILANO(ディーワンミラノ)ってどんなブランド??



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:06:55.497 ID:kw0rSFwvM
てか販売店とサービス店整備しろよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:07:27.058 ID:AMzwl1pP0
日本人の国内メーカー至上主義がなくならない限り無理



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:07:38.985 ID:PSlJ7n1hr
たぶん日本を勘違いしてる



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:08:00.413 ID:kw0rSFwvM
てか右ハンドル用意しろよ
ちげーよハンドルだけじゃなくてウィンカーも右にするんだよハゲ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:08:12.433 ID:RPdHXVkca
今のキャデラック車をそのままSUVにしました感



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:08:27.359 ID:efw5X/7V0
SUVは売れてるんだっけ?
寄せてきたな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:08:53.537 ID:8j9HJgBFp
売れないなこれ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:09:31.729 ID:zt7qZbjD0
メーター真ん中のデジタルはなんじゃらほい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:09:46.768 ID:xt90J9itr
すげえずんぐりむっくり



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:10:18.524 ID:9hQabk2jd
わざわざアメ車買う理由がわからん



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:10:29.766 ID:6XubL0j9K
小型作れよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:10:57.472 ID:ID:2Aj59C/u0
>>13
一応結構小さいんだが……プラドくらい



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:11:26.428 ID:6g2iZUOFd
アメリカはジープだけ作ってろ!



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:12:02.877 ID:P02rjbWta
これ別に日本市場に向けて作ったわけじゃないから



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:12:11.942 ID:BTgqyeV40
目が小さいからダメだな日本人のセンスわかってない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:13:54.406 ID:YMAC+XwU0
調べたけどデカすぎて高すぎだから無理だなこりゃ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:15:23.937 ID:+0CLDuNDd
実際の大きさは知らんけどデカく見えるからアカンな。目が大きい車が日本で好まれるのも、コンパクトに見えるから。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:15:58.268 ID:qaH0Ct4wd
いまの平均的日本人はこんなもの買えないよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:16:24.208 ID:4niO7YicM
デザインがオラつきすぎだろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:16:46.960 ID:gthVgu7Md
スペックを見なくてもレクサスのSUVよりマシだろうな



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:17:20.148 ID:8TY6uomf0
強そう



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:17:20.476 ID:+RnfHY/3a
国内で3.6Lとか税金で死ぬ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:17:24.501 ID:fJIU72DNa
まあまあかっこいいなと思ったけど高えな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:17:34.573 ID:qqkobxoU0
日本者をパクった程度で売れると思うなよアメリカ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:00:44.751 ID:/FiQOYTvM
>>28
エスカレードのフェイスをスズキがパクったんだろうが



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:12:33.528 ID:CJ343/hM0
>>28
フロントは許せるんだがなぜリアを旧型初期ワゴンRみたいにしたのかが謎

ダサすぎ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:18:04.372 ID:gXG84PWh0
見た目はDQN系が好む見た目だな
まぁこのデザインなら本来そこそこ売れると思うが価格的に厳しいかな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:18:52.261 ID:KGRyhRwSM
日本で売れるのは安い車だぞ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:19:00.778 ID:wH9V40r8d
×日本で売るための車を作った

○日本でも適当に売れそうな車を作った



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:19:05.284 ID:ppiWikXga
GMのディーラーを見たことがない



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:19:18.353 ID:gXG84PWh0
外車に乗る奴でも最近は右ハンドルがあれば右ハンドルを買うの?

昔は外車に乗る奴と言えば、左ハンドルを有難がってわざわざそっちを選ぶ奴が多かったんだが?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:24:25.848 ID:XMSOMWILF
>>33
自分はフランス車乗ってるが
むしろ左ハンドルなら絶対買わなかった
止まってるバスの後ろでモタついていたり
見えないのに無理やり出てきて正面衝突
しそうになってる左ハンドル見てると
左ハンドルなんて禁止しろとすら思う



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:25:55.431 ID:gXG84PWh0
>>46
俺が聞いてるのはそういう一個人の話レベルじゃなく
全体の統計的な話なんだよ

なんていうのかな
要するに、外車を買う層は全体で見ると左ハンドルの方を敢えて好むみたいな層が多いんじゃないのか?どうなのか?
って聞いてるわけだよ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:29:35.484 ID:P02rjbWta
>>47
左ハンドルを選ぶ人はかなり少数
昔から左ハンドルになれてて右ハンドル乗りにくいっていう人が左ハンドルを選ぶ
左ハンドルってダサいしね




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:31:28.633 ID:qaH0Ct4wd
>>47
ヤナセに聞いた話では左ハンドルに慣れている人が乗り続けているのが実態だとか
老人向けにカローラにMTが残してあるのと同じ理由で左ハンドルもある程度入れるそうな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:19:43.050 ID:1t1/sg3HM
キャデラック欲しがる奴が少ないからなぁ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:20:00.391 ID:xQxLGDyH0
DQNには人気でそうだけど相変わらずでかい



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:23:22.076 ID:qqkobxoU0
>>35
DQNは新車600万オーバー買えない
半額でも買えない



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:20:09.690 ID:gXG84PWh0
ていうか日本ではアメ車自体ほとんど見ないよな



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:45:38.661 ID:puLPGbqb0
>>37 車検とか保険とか燃料とかパーツ維持費とか・・・

トランプ政権出来た頃に、日本の普通車以上の維持費ネタを問題にしろと言ったのに華麗にスルーだよな???



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 15:10:21.433 ID:CJ343/hM0
>>96
そもそもトランプも口だけだろ
一向に壁を作る気配もない



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 15:26:04.290 ID:puLPGbqb0
>>102 今の内に日本の普通車以上の維持費をネタにして改善させたらアメリカを認めてやるのにw。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:22:16.159 ID:qknDjz1W0
これが300万くらいなら売れるだろうけど、アメ車で500〜600万とか金ドブだわ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:27:38.054 ID:fXQNXxO30
左ハンドルって発券機とかいちいち降りてて可哀想



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:28:38.603 ID:Bq4HDBGR0
>>49
まあ外車乗りが来るようなレベルのところは係員がいるか、左の発券機も普通にあるけどな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:28:06.240 ID:GUWBSLhC0
ゴツすぎる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:28:10.863 ID:IEMhMzw20
中古のキャデラックはDQNが好む



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:28:55.462 ID:0kYRTJ0Oa
これ右ハンなら考えるわ
左ハンドルならゴミ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:30:26.921 ID:a2vWktdC0
アメ車乗りって見るからに頭悪そうなのが多すぎ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:32:39.238 ID:8sgUvY+Zr
オラついた奴には需要がある



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:33:59.658 ID:8sgUvY+Zr
日本人があえて好む形ってのは何だろうか



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:34:05.574 ID:fXQNXxO30
左ハンドルの車ってアクセルとかブレーキも右ハンドルの車とは逆になってるの?
左足がアクセルで右足がブレーキ?



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:21:21.210 ID:qaH0Ct4wd
>>68
配置は同じ
だけど右ハンドル仕様の設計が雑なメーカーは
ワイヤーの取り回しに無理があったりするんだよな
そのせいでアクセルの動きが渋かったり
それで敢えて左ハンドルに乗る人も居るとは聞く
今のは電子制御だから大丈夫かな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:56:08.993 ID:By+8saiB0
>>89
オペルコルサのUK仕様はハンドルの動きが渋いってかぎこちない感じがした
国産でもチルトステアを極端な位置にした時になる感じに似てる
メガーヌRSの右左を乗り比べたけど違いはブレーキタッチ位だった
右ハンでもマスターシリンダーが左のままでペダルからロッドを伸ばしてるせいだとか



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:35:27.949 ID:6bx51NZR0
2000cc以下はもっと安い税制にしないと売れなくなるよ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:37:43.093 ID:RSkSAn8a0
一番気に入ってるのは・・・値段だ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:37:47.289 ID:a2vWktdC0
日本で見かけるキャデラックはDQNか霊柩車のみ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:39:51.994 ID:H9mUuca90
>>74
セダンはまともだよくだらないキャラクターライン施さないから
日本車よりもドイツ車よりも美しいデザインだし



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:38:05.752 ID:NfXSSOFQp
これも売れないね
もうアメリカンは諦めたほうがいいね



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:41:04.947 ID:l/9ZMj9Wp
コブラのすごいちっさいの作って売って。



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:41:24.944 ID:fXQNXxO30
日本で人気なアメ車はジープだけ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:46:26.822 ID:iCrYo1rZH
>>81
のラングラーだけ
チェロキーやらコマンダーはアウト



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:41:44.790 ID:FMIsN+4fr
今更SUVで勝負しに来ても遅すぎだろ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 13:49:53.340 ID:8i/Qpl7i0
これで少しコンパクトだったら売れるだろうけどアメ車サイズだと



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:32:57.103 ID:JKjOtJvid
新型エスカレードか



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 14:46:35.844 ID:xaJntdMz0
GM日本撤退の日が近づいてきた。



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 15:02:08.112 ID:fGShRN9MH
もう先細るしかない市場にアピールしても先無いぞ
リップサービスも程々になって言いたくなる



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/07/14(金) 15:05:34.317 ID:x0zp3bU+M
右ハンドル右ウインカーレバー
せめてアウディ、VWあたりと同じ位の整備網
レクサスRXより安価で高品質

なら検討する




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 18:42

とりあえず、右ハンドル作れよ
こいつらアホか?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 18:45

厚い鉄板で軽つくれ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 18:51

インドのくっそ安い軽自動車が今の日本の求めてる車だろ?
馬鹿みたいに税金取るからもう安ければ紙っペラみたいな車でも買うぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:01

>>4みたいな糞ゴミ在日のコメントを必ずまとめる、
同郷の管理人であった

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:04

日本車で十分なのにわざわざ買う理由ないやろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 19:07

なかなかええやん。
これで燃費がリッター10はあって、価格を500万切ったら売れる

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:09

とりあえず内装とか性能とか判断する前に左ハンドルはなんとかならなかったのか

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:11

おまえら相手にしとらんからw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:16

売れるとええな(にっこり

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 19:18

まず日本市場を研究しろよ。

そんな車売れてないだろ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:21

482L
191W
170H
1990kg

ムラーノに近いな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 19:22

うん、高いしデザインも魅力を感じないんだが...
アメ車を買う意味あるのか?ってとこだな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 19:26

シフトレバー右にあんの?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:26

>>日本人の国内メーカー至上主義がなくならない限り無理

実際、日本に住んでいる日本人にとっては至上だろうが。何言ってんだこいつ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 19:29

馬鹿なアメカスは悔しかったら、パジェロイオの車格(5ナンバーサイズ、ラダーフレーム)で1500cc未満のターボ車を右バンドルで作れや。
モチロン生産国は日本なw

それなら買うわ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:31

まずはリッター30の壁をクリアするところから

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 19:35

※14
在が言ってるだけだから、察しろ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:42

600万とか700万クラスの車だぞ
お前らがターゲットじゃないから

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:42

なんでこの管理人ってわざわざアホみたいなスレタイにするんだろ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:45

5、600万って馬鹿じゃねえのか
ランクル二台くらい買えるわ
ヤンキーどもはおとなしくハーレー売ってろ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 19:56

過激なタイトルに反応しているやつはバカ。


ビンテージジーンズブームの頃の若者がそろそろ40代くらいになってきている。
リーバイスのジーンズをカッコいいと思うような人なら十分あり得る。

目標はそんなに高くないだろうから成功の定義はGMのほうが考えている。

一定数は

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 20:02

価格帯とかじゃなくてな、日本で売るなら日本の生活に合った仕様にしろってだけなんだが。
世界各国の家電メーカーがこぞって海外で売り込みする時に現地のニーズを調査して仕様を変えて行ってるのに何故アメ車メーカーはそれをしないのか理解に苦しむ。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 20:05

めちゃめちゃほしいけど嫁が運転できん

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 20:14


かっこよいし日本向きだと思うのだけど
なんで批判ばかりしてるの?
自動車は買う人の趣味好みでしょ?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月14日 20:14

こっち見んな!
流石は韓国の兄貴分たかりはワールド規模だな?www

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 20:23

ビル清掃してるけど同僚たちが買いそう、みんな独身で金もかなりあるし

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 20:32

殿様商売やなw

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月14日 21:54

日本人はもう貧乏になってしまったので車好き以外は軽しか買いません

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月15日 06:25

こういう奴らは1億円の家見ても「高すぎる!売る気あるのか?」とか言ってるんだろうな。。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月15日 08:57

先ずはGMの社員や家族が全員この車で生活してからね。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月16日 05:21

左ハンドル… やる気のなさが見て取れるわ。
ドイツ車に負けて当然

コメントの投稿