日本企業「コストコの時給1800円はおかしい!侵略行為だ!」 コ「世界標準だぞ?頭大丈夫か?」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

日本企業「コストコの時給1800円はおかしい!侵略行為だ!」 コ「世界標準だぞ?頭大丈夫か?」


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 19:57:25.36 ID:ID:Au6j5zqB0 BE:971283288-PLT(13000) NG
コストコが全国一律時給1200円以上でアルバイトを募集する理由

アメリカ発祥の会員制倉庫型量販店「コストコ」が、アルバイト従業員を全国一律時給1200円以上で募集しており、その好待遇が話題を呼んでいる。近年コストコは地方への出店を進めており、

一部地域ではコストコの時給は、地域の最低賃金と500円以上も差がついている。コストコはなぜ、全国一律で高水準賃金のアルバイト募集を行っているのだろうか。

地元の最低賃金との差が500円以上も

 「コストコ」は、アメリカ・カリフォルニア州から発祥した会員制量販店だ。年会費を払うことにより、商品を格安で購入できることが人気で、世界9カ国697店舗まで拡大した。

日本には1999年に初出店し、昨年までに24店舗まで拡大した。特に近年は地方への出店が著しく、2015年は山形県上山市、石川県野々市市、富山県射水市、岐阜県羽島市に進出した。今年4月には、宮城県富谷町で新店舗がオープンする。

 
コストコは、アルバイトの募集条件をホームページで公開しており、全国どの店舗でも募集条件は同一で、時給1200円から始まり、1000時間ごとに昇給し、最高1650円もしくは1800円になるという。

https://thepage.jp/detail/20160131-00000003-wordleaf



引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498820245

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

今人気の噂のD1 MILANO(ディーワンミラノ)ってどんなブランド??



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 19:59:30.31 ID:n7gOiQWx0
まぁ更新で首切られんだろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 19:59:42.31 ID:PMeovomt0
いいぞもっとやれ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:01:03.11 ID:c8lsubXJ0
度をこすとこうなるってか



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:05:07.77 ID:Z5KXFCxD0
>>6
評価する



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:10:27.52 ID:pE+HOjh70
>>6
いいね



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:47:19.11 ID:gOWSg2UT0
>>6
わかりずらい
座布団3枚とって



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:01:49.02 ID:8U1zcpjG0
うーん…格安か?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:02:16.00 ID:3j5EpR080
外資では通勤手当や有給は無いんです
つまり個別に出すより一括で出してコストの高い奴は脱落するって事をやる



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:27:43.06 ID:6SLlTOA00
>>9
外資だと有給が無いなんてありえないから



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:02:32.77 ID:dZXy6p2b0
というか、1800円なりの仕事振られるだけやろ
派遣屋通してバイト集めること考えたら、会社の人件費そんなにあがらないかと。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:10:23.92 ID:OE4uNsC20
>>10
一方日本企業は最低賃金で時給1800円分の仕事を要求するのであった



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:03:35.93 ID:VBUDofKC0
一方、日本企業は内部留保が過去最高を記録した



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:04:35.20 ID:DNef7Lbz0
まぁ、日本企業は金使えってのは同意
日本人の奴隷気質も問題だと思うが



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:05:24.85 ID:BbEaYM1a0
派遣通さなければ出来るやろ。竹中これがグローバルや。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:20:24.01 ID:g7MyOQ4H0
>>17
同じ1時間1800円でもスタッフの手にそのまま1800円が行くのって腹が立つよね。
派遣会社に抜かれて850円になる方が気分が良くないか?



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:21:11.17 ID:n7gOiQWx0
>>55
ならない



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:07:41.44 ID:JchSz6uD0
世界的に見たら日本のコンビニ店員って給料のわりにすごくない?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:11:05.11 ID:TuRUHuy70
>>25
今じゃ、中国人とか外国人が殆ど
全然すごくない



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:07:45.28 ID:hkTt7Yyd0
募集しても人が来ねえとか言うけど時給上げたとこはすぐ来るんだよなあ
ちゃんと出すものは出すのが当たり前な世の中にならんもんかね



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:08:12.92 ID:aebV/NOD0
今や日本は中国の植民地だからな
いつまでも先進国面していと哀れ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:08:26.52 ID:MT3wk8mr0
アメリカは2000円だからな〜
北米トヨタはいくら払ってるのかね〜



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:28:59.86 ID:FkYdQ3iX0
>>28
確か時給4-5000円



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:09:07.51 ID:bQqEoCMX0
きっちり賃金払えや




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:09:24.25 ID:d2oDpoGx0
儲けが出てるならバイトに還元するの普通じゃね?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:11:06.68 ID:BbEaYM1a0
10年前フルキャストでバイトしたら日給6000円元請けは2万くらいだった。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:16:44.47 ID:O+OwjVE20
>>37
日本人経営者だからね 経営者は外国人じゃないとダメだ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:11:43.75 ID:RWBwNkOw0
ファーウェイやコストコが給料の壁をぶち破ってくれて社会に広まれば良いな
まあ使えなかったら即首の欧米式になるんだろうけど



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:13:10.51 ID:mzRw3Hht0
>>38
無能が居座るよりよっぽど合理的だわ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:13:56.97 ID:OE4uNsC20
>>38
日本で経営する以上、すぐに首にはできない



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:19:23.74 ID:F4ue6UM10
>>38
アメリカでスーパーの店員って駄目な奴がやる仕事の代名詞みたいな感じするけどな
とりあえずレジ打てればOKみたいな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:12:22.56 ID:BbEaYM1a0
日本は1000円で潰れる雇用無くなるぞ。と脅すから



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:13:16.43 ID:tzmPfECI0
そりゃこういう小売りは非正規が働いてもってるような企業だからな
そりゃ非正規に還元するのは当たり前
新卒一括採用もそうだけど頭がおかしいのは日本企業のほうだよ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:15:52.03 ID:1Xr+HmU+0
安倍くんが沢山外国人労働者を投入してるんだから
日本企業は安い労働力で日本語も話せない移民を使えばいい
アメリカ企業の高い賃金を批判してもしょうがない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:15:55.95 ID:uAQXqr/G0
人手不足になったのを狙って海外企業が攻勢に出たな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:20:21.64 ID:aX+FlWk70
本来日本の時給は2000円ほどが理想とかなんかの記事で読んだな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:20:36.54 ID:o3NKMT6s0
まあおかしいって言うなら上げればいいだけだしな
金出したら人はくるんだから甘えるなよ
使えない奴は切ってけばいいんだし



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:20:45.90 ID:QHXFdwma0
アルバイトだが正社員と同じ給与だね
同一内容同一賃金の良い例やん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:21:53.27 ID:JJxSFP2v0
派遣屋通してちょいちょい頼むより安上がりだし便利



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:22:15.86 ID:FCjiU2iQ0
コストコ絶賛して日本企業を叩いてる人ってさ
牛丼並が600円になったら文句タラタラ言いそう



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:23:52.37 ID:tzmPfECI0
自分の会社のバイトを大事にする
いいことだよ
日本企業の屑どもも見習えや



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:23:57.56 ID:xcktGX2f0
外圧が無いと変わらない日本ってのもヤベえぞそろそろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:24:08.38 ID:QHXFdwma0
日に10時間、月20日で200時間
時給1800円な、36万円
年間で432万円。

まあ、日本の平均の正社員だな。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:25:30.58 ID:CgihU7py0
>>71
俺はコストコのバイト並みなのか



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:26:20.65 ID:tzmPfECI0
>>77
仕事ぶりではコストコのバイト以下だと思うよ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 20:25:01.04 ID:A55tLBSv0
どこもかしこもアルバイトの人件費削る事が業績回復の要だと思ってる気がする




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 09:49

本スレ55の言ってる意味がわからないんだけどどういう事?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 09:49

2F駐車場から下へ降りる時のカートを客にすすめるだけの仕事ってラクそうだなw
あれで1800円なら俺もやりたいわw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 09:53

日本の経営者は早く全員まともな外国人になってほしい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 09:57

日本企業が1番日本人馬鹿にしてるからな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 09:58

コストコって英語喋れるひとも多いよね。そこらへんのおばさんがおいそれと仕事できる場所じゃないと思う。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 09:59

これはやるならやればいいんじゃねーの。周りが合わせるかは知らん

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 09:59

良いことだね。派遣会社通さなきゃできる。
派遣だらけの日本をぶち壊すべき。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:00

※1
視線が違うんだろうな
たとえば誰かが働いて稼ぐのが気に入らないから派遣会社に搾取されればいいとか、とにかく立ち位置がおかしなところにある変な奴だと

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:00

まあこうやってどんどん雇用も外資へ奪われていくんだろうな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:01

>>1
コストコ直接雇用だと、雇われる側は立場が弱いのですぐにクビを切られたり、最初の話とは違う仕事を割り振られたりする危険があるよね?
派遣会社を通すことで、派遣会社が君たちの代わりにコストコとの交渉をやってくれるんだ。
そうすれば、すぐにクビを切られたりすることも無くなるし、余計な仕事を割り振られたりすることが無くなる。安心でしょ?
時給こそ半分くらいになるけど、安心には代え難いよね!

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:03

日本企業も日本人雇って景気良くすればいいのに

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:03

日本が異常なんだよ
移民反対!なんて叫ばなくたって現状の労働環境じゃ移民の方から裸足で逃げてくわ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:04

やっぱり日本人は兵隊として優秀なんであって、上に立ってどうこうできるタイプの民族ではないよ。
アメリカさん、日本を51州目に加えてくださいたのんます

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:05

でも外資は交通費は出ないんだよっていう人いるけど日本も出ねーよ!ってか日本企業は労働者に対してもっと正当な評価をしろ!

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:05

毎回本スレの5人くらいまでは無能だから相手にしないのが吉

16.  Posted by     投稿日:2017年07月01日 10:06

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:14

55が何言ってんのか分からなかったのが俺だけでなくて良かった

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:14

むしろ、賃金が増えて物価が高くならないと意味がないんだが。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:15

以前、外資系に派遣されてたものだけど、
そこはバイトでも雇ってたみたいだった。
結構バイト代がいいらしく月20万くらいは貰ってたみたいだったな。
外資系だから派遣から正社員化も当然あった。
仕事の要求は厳しかったが、それなりのやりがいはあったな…
日本企業が見習わなければいけないのがこういうところのように思う。
派遣や下請けでも優秀な人財はどんどん正社員化していくべきだし、
逆に無能な社員はどんどんクビにしてもいいと思う。
特に起業の規模が大きい大企業ほど正社員が過保護にされているなって感はある。
役所や病院なんかもそうだね。
いわれた事をただひたすらこなし、いざ問題に直面したら独力で対処しようとする心構えがない人が意外に多い。
自己保身にはしる気持ちもわかるが、会社の経営が苦しくなってくると、こういう人材は重くのしかかってくるはず。
日本企業は優秀な人財の流用をもっとしたほうがいいように思う。
ただしかんこくじんや中国人のような迷惑をかける外国人は避けるべきである。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:15

最初1200円で「昇給すれば」最高1650円から1800円まで上がるなら、昇給有りなら別におかしくないと思うんだけどなぁ。
どれだけ頑張っても昇給なしってのがおかしい訳で。

まさかと思うが最初から時給1800円だと勘違いしてないよなお前ら?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:30

※16
賃金上げる=物価があがる

こう思ってる馬鹿がいるから上手く使われるんだけどね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:32

俺がバイトしているところ、外資系企業でもないし大手でもないのに時給1200円あるわ・・・

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:36

おかしいとか誰も言ってないし
消費税やそのほか諸々
世界基準になってもおかしくないけど
そん時は文句いうんだろ、脳みそクソだから

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:41

小売りに関してはこういう空気を読まない外資に潰されていけばいいと思う
マンパワー削るしかもう価値づけできないと思ってるんだもの

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:44

※23
とりあえず噛みついてみました感

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:50

今の日本はリストラして人件費削減して見かけ上の業績回復を繰り返してきたツケだわ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:54

従業員もまた客である

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 10:57

>>62
最低時給2000なら
牛丼600円でも文句いわねーよバーカ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:03

とにかく日本の経営者、特に零細企業の経営者の闇を暴け!
マジで酷いぞ!一般の企業の比じゃない!
時給換算450円とか地方じゃ普通にやってるからな!俺も建築で働いてたけど月に休み一日で毎日14時間以上で手取16万とかだからな!
夏とか特にきつくて怪我も多いし日に当たりっぱなしで倒れそうになる!
いまだにそんな環境で仕事してる人見ると心の底から怒りが沸いてくる‼死ねよ○○社長

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 11:05

まだわかんらんのか、今度消費税上げられたらアウトだぞ、自分で暮らしてないやつは分からんかもしれんがそれで物価が飛躍的に上がるんだよ
だから自給上げないとだめなんだよ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 11:15

記事見ると正社員率も小売としては極めて高いみたいなんだけど
非正規で持ってるって人はちゃんと読んでんの?

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 11:16

賃金上げろということに労働者側で反対する奴がいるのが全く理解できないんだが、自分の首をしめることがそんなに楽しいのか?それとも経営者側がかきこんでるのか。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 11:22

学生んときに地方にバイト行ったことあるけどそこの正社員よりバイトのが給料高いとかいう状況だったな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 11:28

もう後進国のおじいちゃん国家や
成長目覚ましい「世界」とやらと比べるのはかわいそう

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:32

EUとの貿易交渉で反対してる畜産乳製品業界も大概だよ
バターの生産調整やって日本国民をあれだけ困らせたのにまだ懲りてないんだもん
EUのバターとチーズ早く食べたい!

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 11:32

※21
賃金あがったら物価あがるのは当たり前やし
上がった賃金以上に物価が上がるのも当たり前やで?
なにいってんの?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:38

※19
やっぱり、サスペンダーの使用は義務付けられてた?

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:57

悪徳日本企業潰れたらいーわ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 12:14

※19にすれば日本は良くなるけど、実際は本スレ55と無能従業員マンセーな国だからな。

自分の頭で考えて状況を見れる&ホウレンソウが出来る人って、日本じゃ少ないんじゃない?
上記みたいな人を潰す様な教育を幼少からやってるわけだし。

あと、業者はクソスレ立てんな。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 12:17

問題は時給上げて物価も上がったら、
年金暮らしの老人の自殺が増えそうなこと
もうどうしようもないのか

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 12:20

>一方日本企業は最低賃金で時給1800円分の仕事を要求するのであった
一方日本政府はゼロ円で時給一万円分の仕事を要求。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 12:22

間接部門とかほぼ座ってるだけで、時給2000円
正社員の方も変えていかないと、日本の会社無理

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 12:24

日本がずっと0成長だったのってこの辺にも原因があるよな
業務改善して無駄をなくす事もせず人件費削って仕事した気になってる経営者に問題がある

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 12:32

竹中平蔵とか言う日本を犠牲に自分の利益を得たおっさん

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 12:38

正社員は組合に守られてるしな〜
あと、区役所の奴らとか、ほんと楽園だろ
日本は判りにくい位にちょっとずつちょっとずつ駄目になっていくんだな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 12:47

※37
いやそれはなかったけど、真空装置を扱う会社だったから白衣の着用はあった。
その下は普段着でもOK…
まあ外資系で真空装置を扱う企業ってそんなにないからもうどこかわかっちゃったかな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 12:52

物価が上げる以上に賃金が上がるのが好景気って言われるものなんだけどな
物価が上がるのが必ずしも悪い訳ではないよ
物価が上がって給料が上がらない韓国を追従する政策をしてるから悪い訳で
あと日本の派遣の数を世界と比較すればどんだけ派遣会社に都合のいい世の中を小泉から安倍が作ってきたかわかるよ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 13:06

上海の物価調べてきたけどそんなに高くないだろ。
少なくとも倍以上ってことはない
最低賃金は倍以上なのに

49.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 13:20

従業員が高い賃金を要求し出したら、会社の経営が立ちいかなくなる。
会社が潰れたら給料ゼロで飢え死にだぞ。
日本人なら、ちゃんと身の丈にあった賃金で満足することを覚えるべし。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 13:41

※49
労働に見合わない安い給料を出す企業はゴミだから潰れちまえ

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 13:56

会社が簡単に従業員クビにできるようにしないと賃金は上がらないよ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 14:03

払えない払えても払わない奴が払える奴に文句を言うと?
底辺が上流に文句を言う構図かwww

53.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 14:20

牛丼は今が安すぎるんだよ、600円くらいで文句なんか言うか

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 12:43

1800円って普通どころか安いくらい。GDP上位の日本、物価も
比較的高いのに自給の低さだけはホント異常。

コメントの投稿