【非難殺到】全身に刺青をいれたサラリーマン「刺青あるから出世できない」と言われ涙目wwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【非難殺到】全身に刺青をいれたサラリーマン「刺青あるから出世できない」と言われ涙目wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:18:50
http://t.co/0V7QBGRnpH
一昨年末より、高瀬良平氏(仮名・20代・男性・建設業)は全身に彫られた和彫りを消す為の貯金を始めた。目標金額は200万円。長い道のりになると高瀬氏は語った。

「『この入れ墨では得意先との打ち合わせには参加できないし、出世も無理だよ』
と言われたんです。原因は私の仕事ぶりではなく、入れ墨でした。彫った時に多少の苦労は覚悟していましたが、まさかここまでとは…と改めて実感させられましたね」

◆「それ、タトゥーですか?でしたら、選考は中止とさせていただきます」

年齢を重ね転職活動をした時に、このタトゥーが大きな足枷になりました。ある企業の面接では、席に着席した瞬間に『それ、タトゥーですか?でしたら、選考は中止とさせていただきます』と言われました。ショックでしたね」

木村氏は、その翌日に美容整形外科に足を運び、タトゥーの除去を依頼したという。除去手術の費用は総額10万円。「高い勉強代だった」と振り返る。

「今は、ちゃんと就職できたので消してよかったと思います。ただ、海外ではタトゥーを入れたサラリーマンも結構いて、羨ましいなぁとはいつも思います。はたして“文化の違い”という言葉でどれほどタトゥー差別を擁護できるのか。僕にはわかりません」



引用元: http://girlschannel.net/topics/1242142

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww

今人気の噂のD1 MILANO(ディーワンミラノ)ってどんなブランド??



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:19:36
バカだろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:19:51
当たり前



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:19:54
ただのバカ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:19:57
入れる前に考えろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:20:17
気付くのが遅い。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:20:25
ほなアメリカでサラリーマンしろや



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:20:35
いや入れすぎ
これは誰でも引くわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:20:35
うわぁ…



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:20:59
海外では〜ってうるさい奴が来そう



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:47:50
>>12

いるよね。「海外では〜」とか「日本は遅れてる」とか言う人。でも ここ↓日本だからねーー。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:20:58
気付くの遅すぎアホやん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:09
バカ過ぎる話にならん。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:10
お金かけて
痛い思いして入れて
お金かけて
痛い思いして消すんだ
バカみたい



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:22
だせえw



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:22
タトゥーじゃねーよ、刺青。
ショックですとか寝ぼけてんのかアホ。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:25
出世どころか堅気の会社じゃ雇ってもらえないよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:31
あほか
そんなによけりゃ海外行っとけ
もんもん入れてるのはだいたいヤクザっていう歴史がある日本でそんな奴雇ったら反社会的と思われるでしょ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:21:56
よく就職出来たね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:04
手は隠しようがないしね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:17
いいよ消さなくて。
入れ墨あり無職ですごしなよ。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:29
一部でも引くのに全身ってw



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:45
ここは日本。
海外との文化の違いを受け入れて、覚悟をしてタトゥーはすべきだと思います。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:52
文化の違い。ここは日本なので、文句を言っても変わらない。文句があるならゼヒ外国へ移住しなさい。



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:54
ヤクザでもないのに和彫りなんてするんだ
見栄っ張りのくそチンピラがサラリーマンやれんのかよ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:22:58
自業自得
これ以上でも以下でもない



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:23:31
全身刺青入ってる人が知り合いにいるんだけど、いつも長袖長ズボンで不思議だったらソレだった。
デメリットのほうが多いだろうに。
マッサージも入店拒否されたらしい。




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:23:34
そもそも何のために入れるんだろう



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:23:41
ぶっちゃけ、いくら消していても消した跡って分かったら距離おく。



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:24:02
まさかここまでって、、、その刺青の量でよく言えたなw

バカだな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:24:17
わざわざ痛い思いしてくそだせえ刺青いれるって…そしてそれをとるって



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:24:28
ショックでしたねって…。
いやいや、自分のせいだよ!ってツッコミたくなるわ。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:24:34
刺青見ただけで選考中止する優良企業があると知れて安心した。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:25:18
刺青サラリーマンw
やくざになれや。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:25:48
育った環境がお察しだよね



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:26:12
しかも下手くそな彫りだな!
ほんまもんの和彫りとは大違い!
恥を知るがよい



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:27:09
バカ以外のコメントがないw



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:27:24
1枚目すごいな。
ヤクザでもない一般人がこんなすごいの入れるんだ。



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:28:19
私は悪人です。あなたに危害を加えます。
と受け取るよ、私は。



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:28:21
ロックバンドの人も多いけど、何で入れたいの?
全然理解できないんだけど。



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:30:35
>>70
ちょっと悪いぶりたいんでしょ。
俺、私カッコEEEEE。



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:31:25
てか入社できるってことが驚き



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:31:43
こういう未来を想像できない奴が仕事できると思えん



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:31:51
やっすい覚悟やね〜



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:35:39
今、気づいた時点で頭が悪そうだから、消しても出世はできないと思う。



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:35:53
消すのには入れた時の10倍のお金が掛かる上に完全には消えません
これから入れようとお考えの若い人は今一度よく考えてください





109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:37:04
>>100
しかも入れる時の何十倍も痛いんだってね
梅宮アンナが若気の至りでやったタトゥーを消そうとして痛みにおどろいてた



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:36:20
まぁナルシストなんだろうね
どんなに大層な意味をつけたって結局はファッションの一種でしょ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:38:58
お話になりませんねw
ヤクザみたいな入れ墨入れといて、入れ墨を見ただけで選考を即座に中止するまともな会社に入社したいと思ったことが唯一の疑問…



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:43:59
カビ生えてるみたいで 刺青とかタトゥーって気持ち悪い。

ベッカムの腕とか見てもゾワっとする。



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:45:02
服で隠せる場所に入れればいいのに
なんで手に入れるんだろう



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 00:58:38
正直外国人に合わせてタトゥーOKみたいな日本になってほしくない。




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:43

ヤクザと関わりのある企業はアウトなんだからとるわけねーだろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:43

こんなの奴とは関わり合いになりたくないわな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:47

他国でも目に付くようなタトゥーは基本NGが多い
日本はまともな中級層が多いからそういう所が目につきにくいだけ
他国はびっくりするほど下級層が多いからタトゥー文化が普通に見える

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:47

総叩きで草
入れ墨に親でも殺されたんすかねぇ?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:48

不満があるなら自分で起業して刺青の人達雇ってやればいいだろ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:48

差別じゃねぇ区別だ犯罪者予備軍が

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:49

海外ではってよく言うが海外でも真っ当な企業は日本と変わらず普通にNGなんよな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:50

差別?
差別なのか?w

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:50

>>4入れ墨が不快って訳じゃねーよ
ただ、入れ墨入れたヤツの頭おかしい率が高いから叩かれてんだよ
そんな事も分からなんのですかね

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:50

※4
まだそのネタ言う奴いるんだ恥ずかしい

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:51

消さないままで余白も全部黒く墨入れれば黒人と言い張れるで

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:51

日本で刺青彫る大多数が馬鹿か犯罪者かヤクザなんだから、そらそうよ
国を出るか、そもそも彫らないかの話

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:52

彫ったときに多少の苦労は覚悟してましたとかwwww
自分で分かっててやった苦労は苦労とは呼ばねえよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:52

プリズンブレイクかよw
一番はやらない二番は消さないって言うな
英語勉強して海外で働けば?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:52

物売る商売で
入れている人間も 入っている人間のところに
注文できねぇだろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:52

こんなん来たら威圧して話を無理やり押し通す気だと思うよね
きっと暴力団に繋がってて断ったらタダじゃすまないって思うよね

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:52

日本の入れ墨は犯罪者の証拠で始まってますので。入れないほうがいいですよ。ファアッション?あほなの?ってレベル。ごまかすのに上書きして華麗に見せたんやで。ワンピースでやってたやろ。 で此奴w筋彫りってwしょぼw掘るなら色も入れろかすw

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:53

テメーが犯した過ちを反省することもせず
「差別」と言えば被害者ヅラできると思えるメンタリティ
死ねばいいと思うよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:54

※6
じゃあ刺青入れた人間と入れてない人間の違いは?
根拠は?
刺青を理由に分ける必要はないんだから差別だろ
差別と区別の言葉の違いくらい理解してからコメントしろや馬鹿

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:54

海外では〜とか言う奴ってさ
自分の子供の結婚相手とか親の再婚相手が刺青してても一切偏見も不満も持たず暖かく受け入れるんだよな?

文化尊重するなら当たり前だよなぁ?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:55

※20
当たり前だろ
お前みたいな差別主義者のクズと一緒にするな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:55

日本には893がいてその人らが入れている事が多いもの
その認識を持った上で入れたんだからしょうがないよね
外国でピースの仕方によって危ないサインになったりするのと同じ
その国それぞれの常識があるんだから考えてから入れないと

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:56

海外でもホワイトカラーの職種じゃタトゥー入れてる奴なんていないんだよなぁ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:58

海外の文化尊重するならファッションじゃなくもっと文化的な理由でもっと奇抜な格好ザラにあるけど
首に大量のリングとか下唇に皿とか
刺青含めちゃんと受け入れるんやろ?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:59

入れ墨消してもこんな都合のいい時だけ海外ではって言うやつ会社もいらないでしょ
海外では夏のバカンスは2か月もらえるとかいって仕事休みそう

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:59

私は周りの人にどう見られるか、客観視できません、想像力が欠如していますって言ってるのと同じなんやで

27.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 17:59

海外はーと言うけどアメリカでも全身は微妙やぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 17:59

世間じゃイメージがどれほど大事なのか、
広告代理店見てたら判ると思うんだけどな

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:00

ギャングがチームの目印としてつけてるネックレスがあったりする
それを身に付けてる人は俺ギャングじゃないすよと言われても怖くて採用出来ないよね
刺青もそう、ヤクザじゃないすよと言われても信用出来ない
ヤクザかもしれない人を会社に入れるわけにはいかない

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:01

オレがいたアメリカの会社では「見た範囲では」正社員でタトゥーしてた人はいなかったな
フリーランスの契約社員には1人いたけど元兵隊だった

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:01

アホすぎ自業自得やんけ草ぁ!

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:01

ワイ刺青を入れたいと思い10年経ったが妄想で終わらしてるンゴ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:02

後のことを考えられないバカは区別されて当然だろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:02

被害者ヅラから察するにピー枠採用者かな?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:03

イレズリーマン戦う前に負けていた

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:04

当たり前だろ
タトゥー入れてるやつの主張は全部自己中心的
もうその時点で人間性がまるわかり、差別でも偏見でもなくタトゥー入れてるやつは関わり合いになりたくないわ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:05

海外だって普段は見えないところに恋人のイニシャルいれる程度であって
腕一面に彫り物してるようなのはギャングと思われても仕方ないんですけど。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:05

営業に出してもらえないなんて想像出来ることやん。
会社の顔として出すのに刺青入れてるの出すとか、
ヤのつく自由業の会社?アピールとしかおもえんし。

刺青を入れるのは自由やけど、刺青を入れた人と
働きたくない、取引したくない、雇いたくないと
思うのも自由何なんやで。表に出して言うのが
はばかられるだけで。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:05

入れたら差別されるって分かってて入れてるんだろ?
ただその時は今ほど深刻に考ええなかっただけで。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:06

>海外ではタトゥーを入れたサラリーマンも結構いて、羨ましいなぁとはいつも思います。


ん?じゃあそっちで働いたらええんやないの?
就活って普通自分に一番合う場所求めるやろ?
で、そこに雇ってもらう為に必要な資格とか取るしそれが英語に置き換わるだけやで

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:06

将来的には主に海外から差別と言われて刺青の有無で苦労することはなくなるかもしれんな
他国の文化に口を出すなと反論することもできるが、それを言うとイスラム原理主義みたいな海外の人権無視の風習とかにも口出しできなくなる
国際社会の中ではやっぱり、自国の文化を変えてでも合理的なものに合わせていく必要はあるだろうからなぁ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:07

流石にこのレベルでいれてるようなやつは擁護のしようがないな

海外なら〜って言うならその会社へ就職しましょう
文化が〜とか言うなら日本の文化大切にしましょう

43.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:08

ヤクザかもしれないとなれば距離をおいたりかかわりたくない
たとえ本人はファションだとしても他の人からしたらヤクザではないと思うのは証明は難ししわからない
刺青したければ自分で店もつとかにしたら?

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:08

身体を傷つけるなんて蛮族の風習じゃん
小学校で「郷に入りては郷に従え」を覚えてから出直してきな

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:09

※29
彫り師のところで依頼すれば堅気だろうがヤクザだろうが誰でも彫れるんだからクソ程の参考にもならん
ギャングがどこでも買えるネックレスをチームの証につけてたって誰でも買えるんだからギャングでない人間がそのネックレスを着けてたってクソの参考にもならない
ギャングかどうがヤクザかどうか、その判断基準としてなんの参考にもならないものを見て勝手に勘違いしてる方が馬鹿だろ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:09

タトゥーしてる商売女に
「かわいい入れ墨だね」ニコッ

女は泣き出した

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:09

こんだけ入れ墨入れてる奴でも仕事してるってのにお前らと言ったら…

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:09

指にマッキーで落書きしたみたいな刺青だな・・・

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:10

だってモロに我侭と自己中の象徴だし

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:10

せめて見えないレベルに配慮しろよ、そういう社会なんだから

51.  Posted by     投稿日:2017年06月30日 18:10

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:11

海外でも見えるタトゥーは仕事だいぶ絞られるやろ、入れる奴も覚悟決めてやってんのに何を今更日本のせいにするのか

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:12

弁護士ドットコムが記事にしてyahooトピックスに出てきそう

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:13

※45
人に勘違いさせるような格好してる方がバカですけど。
実際に不便を被ってるのは刺青入れた奴で、勘違いしてる方は何の損もしていない。
むしろバカはバカの証拠になるから刺青入れてほしいね。

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:14

海外では〜とか日本は遅れているとかいう人、政治家にでもなって日本を変えてくれ
タトゥー党とかウケるんじゃね?

56.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:15

まさにDQN

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:15

※19
差別?自分が好きでやってる事だろ不利益被るの分かってやってるんだから差別でも何でもない甘受しろ
何でもかんでも差別って言うならそれを理解や受け入れろって一般人に求めるのも差別だろ馬鹿か

58.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:16

結局消すってところがダサい

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:16

海外では〜って言うヤツはバカの印だからなw
アメリカでは、拳銃所持のせいで毎年3万人の死者(自動車事故と同程度)が出ている
欧州でも各国で日本以下のひどいことはたくさんある
欧米を都合よく引っ張ってくるんじゃねえよ、ばーか

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:18

海外じゃ合理主義的な考え方がビジネスに浸透してるから、相手の見た目なんかの印象じゃなく、ビジネスの話の中身によって決めることが多い
でも日本じゃまだ接待や土下座して頼み込むような、合理的ではない人情的な方法で決まることも多い
刺青が仕事で問題になりやすいかどうかは、こういうビジネス文化の違いが大きいからだと思う

61.  Posted by  世界共通認識   投稿日:2017年06月30日 18:20

海外では普通これだから日本は〜って言う奴いるけどさ、海外も同じだぞ。
まともな教育をうけて堅い仕事をしてる人は刺青はしない。

だって底辺バカの象徴だもんwww

62.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:21

ヤクザやチンピラのいる会社とは取引できないわ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:21

入れ墨のせいで出世できないのではなく
入れ墨があっても成功できる”能力がない”ということだ
人生の成功は出世だけではない
ほかの選択肢を自由に選んでいいのに
不満だけの奴

64.  Posted by     投稿日:2017年06月30日 18:21

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:22

やらなければ、将来問題にならないのに、
やっちゃう頭だから問題なんだよ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:23

>>30
軍人上がりは多いよな。まあ自分があった事ある欧米圏のリーマンも入れてても目立たない感じだったけどね。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:23

※59
外国の良い部分を取り入れ、自国の良い部分を伸ばすのが一番いいだろ
なんで全く関係ない拳銃の話が出てくるんだよ、バカはお前だ
お前の理屈で何か一つでも悪いところがあったら何一つ受け入れないってんなら、アメリカ由来のものは全部やめなきゃならなくなるぞ

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:23

ファッションですから世間体?関係ないね
って宣伝してる自己満人間と仕事したいと思うか?

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:25

日本でタトゥー入れてて普通の社会に溶け込めると思う方が頭おかしいわアングラで生きていくしか選択肢ないでしょ笑

70.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:25

1000歩譲ってTシャツに隠れない位置の入れ墨は取り返し付かないだろ。
「入れ墨があるせい」なんじゃ無くて、入れ墨を入れてしまう短絡的な思考のせいだと思うよ。

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:27

筋彫りで終わってんじゃねえかw
何に対しても中途半端なただのアホだろ

72.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:30

つーかこいつみたいなバカが刺青入れるせいで
刺青入れるやつはバカっていう風潮が減らないんじゃないですかねぇ・・・?
差別だなんだって騒ぐ前に自分のせいで回りに迷惑かけてるっての自覚しろや

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:31

まじめに考察すると、日本ではヤクザ、犯罪者の象徴であった歴史をアートって言い張ってるんだよね
まず、ヤクザと刺青のイメージが繋がらないようにならないとダメだわ、刺青屋が反社会的組織の人員への施術を拒否するように法改正が必要だな

そういや、今後の刺青屋は医師免許が必要って話どうなったんかな、違法営業してるくさくね?

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:31

あれだ、なんかのTV番組で紹介されていた『塗ったら二度と取れない染料』で塗りつぶせばいい。

そしてアバターとして暮らして行けばいい

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:33

芸能人が入れたからと掘った奴とか生きてるのかな?

76.  Posted by     投稿日:2017年06月30日 18:33

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

77.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:34

ここは日本だからな
それを羨ましく思うなら外国の語学を勉強して外国で就職してどうぞ
てか入れ墨自体、昔から色合いもガラも生理的に受け付けん

78.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:36

※54
損をしてないからいいのか
じゃあ国会議員が勝手に税金使っても知らなかったで済むから好きなだけ税金使えばいいよな
女が示談金目当てで痴漢の冤罪を起こしても女はお咎めなしで困らないから好きなだけ痴漢だと騒げばいいよな
困ってないから他人に迷惑かけていいってのはその程度の屁理屈と同じ
バカの証拠?
東大生でも彫り師に依頼すればいくらでも掘ってもらえるんですがね
勘違いさせるもなにも、勘違いする要素が何一つない
坊主の人間を見て勝手に癌患者だと勘違いしているようなもん
勘違いする要素がなにもないのに勘違いしているお前がバカ

79.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:37

そもそも日本では海外での部族だの種族だ一族だっていう主張としての意味で入れるものじゃなくて罪を犯した者に対して入れるもんだったから忌諱する対象だって認識が強いんだろ
海外でも見えなければOKみないなスタンスだったりして規制したいのかしたくないのかよく分からない感じだね

80.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:38

消す必要はないよ。
刺青に寛容な国に移住すればいい。

刺青に対する嫌悪感は個人的な感情だが、
会社の立場では、暴力団と関係があるとみなされた場合
下請け以下であっても公共事業から締め出されるわ
銀行取引停止になるわで会社の廃業に直結する。
そんな地雷野郎を雇う事は出来ないし、客であってもお断りだ。

81.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:39

あたりまえすぎる
ヤクザとの関係があったら会社がやばくなる

82.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:40

てか、ファッションならシールで十分じゃんw
どうせ飽きるんだろ?w

あと、海外のタトゥーもいつからこんなに流行るようになったんだ?
昔からF1見てるがメカニックとか見てても見えるところにタトゥーしてたのって昔はほとんどいなかったんだが。

83.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:42

※57
勝手にやってるもなにも刺青を入れたらいけない理由がないからな
理由がなく不当に差をつけているんだから差別

>理解や受け入れろって一般人に求めるのも差別だろ

差別はしないのが当たり前
お前の根拠のない差別によって他人に迷惑をかける資格はない
お前の理解を求めるのが差別ってのはまず最初にお前が刺青に対して差別を行っていることが前提として成り立つわけだから、まずそもそも最初に差別を行っているお前が悪い
夜中に大騒ぎして注意されて「表現の自由だ!権利の侵害だ!」って喚くような池沼とお前は同レベル

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:43

上手く消せたら進研ゼミ風にマンガ化してほしい
これ以上バカを増やさないためにも

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:43

差別ではなくて区別だからな
間違えてはいけない

世の中自由だから入れ墨いれたきゃ入れればいい
ただそれ見てどんな勘定抱くかも見た側の自由

日本は拒否感持つのが普通の考え方だし、
海外でも政治家や企業の社長・会長達に
目立つ入れ墨入れてるやつなんてほぼいないんだからそんなに大差ないんだよなぁ

86.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:43

言うに事欠いて「タトゥー差別」だと。馬鹿じゃねえのかコイツは。
タトゥーなんかチラつかせてたら他人は威圧感を感じるのが普通なんだよ。何でもかんでも海外を持ち出すな阿呆が。お前が会社の看板背負う立場とか冗談だろ?スーツは着ていくのにタトゥーは外さねえというのは筋が通らねえだろ。好きなもん好きなだけ着ていたいなら無職でいろや。

87.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:46

※76
奇声発している時点で他人に迷惑かけてんだから誰にも迷惑かけてない刺青や格好とはクソ程も関係ない
奇声を発していること自体が実際に他人に迷惑かけてるんだから忌避されて当たり前
それ自体が他人の迷惑になっている奇声と他人の迷惑になってない刺青や格好を同列に語るのはお門違いだと思うがね

88.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:46

だったらてめーで会社立ち上げろや知り合いはそうした

89.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:46

※83
商談しにいくのにパジャマで行く馬鹿がいるか?
シーンに合った格好というものがある。ビジネスならネクタイにスーツ。
しょうもない落書き着ていって相手と何の話をするつもりなの?w

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:48

海外行けばいいじゃん

91.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:48

>勝手に勘違いするほうがバカだろ

やはりタトゥー入れてる奴は頭おかしい人ばかり。論点がずれてて笑える

92.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:49

刺青に威圧感を感じるのが普通かどうかなんてのは個人によって変わるもんだ
臭いや騒音なんかとは違ってその不快度を数値化することもできん
俺は身体、精神障害者なんかを見たときの方が不快感を感じたりするが、それも多くの人がそう感じるであろうにも関わらず、不快だから顔や障害部分を隠せなんて言うと差別だと批判される

93.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:50

入墨入れたこの人が入墨で落とされたひとを雇う会社おこすやん?それで解決

94.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:50

個体識別の為に入れ墨入れたのが始まりだから
墨入れてる=バカって識別できるから良いね

95.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:52

※92
アホかな?
ビジネスで刺青着ていく馬鹿は誰でも不快なんだよ。
それくらい分かる歳でしょ?お前もさ。そんなに想像もつかない世界の話じゃないよね?

96.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:53

※87
会社にとっては非常に迷惑です
だから選考が中止になった
だから出世できないと言われた
それだけのこと

97.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:53

海外だったら殺されてプリケツ大往生だろうね

98.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:54

※95
お前も大人ならもっと論理的に話せよ
不快に感じるかどうかは個人によって差があることを否定できるか?

99.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:56

海外でもやりすぎると仕事みつからないし行き場がなくて自殺してる奴いるし

100.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 18:57

※89
パジャマだとなにか困ることがある?
そもそも通気性も悪い柔軟性もないすぐシワになる服として最底辺の機能しか持たないスーツを着て仕事してること自体ただの馬鹿だろ
商談に格好を気にする商談相手が馬鹿なだけで、スーツだろうがパジャマだろうが全裸だろうが人間性や知性になんの関係もないんだから何でもいいんだよ
実際に最近はクールビズって言ってネクタイしなかったりシャツのボタン開けたり昔では考えられない格好するようになってきているが、それで何一つ困ってることはないだろ
格好で人間のパラメーターが変化するのはゲームの中だけ
用事があるからまたあとで
もう少しまともな反論を期待してるよ

101.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:58

もともとは犯罪者の目印として入れ墨入れられるんだし、そのイメージの延長としての悪ぶる為の入れ墨になった訳で(ヤクザとかもろその流れ)。
アウトロー目指してその覚悟を示す為の入れ墨なんだから真面目な道に簡単に戻れるなんて思わない事だよ

海外では〜っていつも言われるけど、向こうは犯罪者の烙印が焼き印だったから日本ほど悪いイメージにはなってないとはいえタトゥーはアウトローイメージなのは変わらないでしょ。インテリ層はやらないわけだし

102.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 18:58

伸びてんな
>海外ではタトゥーを入れたサラリーマンも結構いて
でしたら海外にいかれたらいかがです?

103.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:00

※98
お前ら馬鹿って、なんで100か0なんだ?
多くの者はタトゥーを不快に感じることは否定しようのない事実だろ。
それともデータがなけりゃそこまで「推し量って」考えることもできないほどお粗末な脳みそなのかな?

104.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:01

※100
※96に対する反論よろしく

105.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:01

※98
87の代わりに論理的に答えてやるが、生まれ持っての障害と自ら進んで社会の中で障害になるものを同列に語る馬鹿さ加減自覚しな。

106.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:02

海外では〜ってんなら言語も日本に住んで日本語なんて喋るって生きてるなよ
ヨソの家では〜って駄々こねるガキから何も成長してないから刺青入れることの意味すら理解できないんだろうな
ヨソはヨソ、そんなにヨソがいいならヨソの子になっちゃいなって話だわ

107.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:03

※100
お前働いたことないの?w
そのシチュエーションにそぐわない奇特な格好で来るような馬鹿はまともな思考回路がないと判断されて当然でしょ。試しにパジャマ着て面接行ってみたら?
無能有能以前に常識がないんだから仕事なんか任せられないよね。

108.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:05

※103
100か0かで考えてるのはお前だろ
色々な感性を持つ人がいるってわからないのか?
推し量るって言ってるが結局はただお前の意見なだけじゃねーか
誰かの自由な活動を制限するには合理的な理由に基づいた法的な根拠が必要だ

109.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:07

※108
別に自由を制限されてはないじゃんw
会社にも選ぶ自由があるだけの話を、「いや、俺たちは自由だから。」と謎の反論を繰り返しでるだけでしょ。
常識のない馬鹿に任せる仕事はない。

110.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:10

※105
先天的であっても自らの判断であっても、それが及ぼす影響は同じ
不快だからダメだという理由で禁止するなら、それがたとえ本人の過失によるものでなかったとしても、より多くの人の公共の利益のため、それを隠す必要はあるだろう

111.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:13

みんなに聞きたいんだけど正直自傷の跡とタトゥーどっちが嫌?
今は一切やってないし隠せる場所は隠しているけどやっぱり入れ墨と同じ扱いなのかな

112.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:14

アニメTシャツを着てくるやつと一緒

113.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:15

入れ墨はいってる奴は罪人、ってイメージがあるものね。

114.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:15

※110
なんで障害とタトゥーが同じなんだ?w
障害者は好きこのんでああいう肉体になった訳では無いのだから、それだけでは常識の保有を疑うべくもないじゃん。

一方、タトゥーなんか自己判断で一生脱げない服着てるんだから、将来的に他人に与える印象なんかを考慮できないほどの知的レベルだということがわかっちゃうよね。

明らかに別物でしょ。

115.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:16

※108
なら入れ墨を嫌って拒否反応示すのも自由だろ
周囲に嫌われても入れ墨を入れる合理的な理由ってなんだよ

116.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:18

刺青入れるのは構わないと思う。
だが
「海外だとフツー、日本は遅れている」
馬鹿なんじゃないか?と。
どこの国がフツーなんだよ。
刺青入れてるのが「先進国」な訳無い。
刺青に限らずノイジーマイノリティにいちいち付き合ってやらなきゃならない時代はもう終わりました。

117.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:18

※111
どっちがと問われればタトゥーのが嫌

程度問題だしどっちも好まれはしないのは間違いないけど
比較したらタトゥー入れてる人の方が問題になった時に被害規模が大きくなると思うから

118.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:25

海外ではって海外に行けば済む話じゃん
なんで行かないの?綾部なの?

119.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:25

※110

僕が思うから同じなんだ!! レベルの反論になってない反論でしか無いのね。 期末テスト終わった子供なのかな。

120.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:27

日本では元々前科者への区別表示だからな
それを目立たなくするためにもっと大きなものを掘ってゴマかそう、から転じての紋紋
日陰者の証として数百年の歴史があるのを無視しろ、海外ではファッションだ!ってのは無理でしょ

121.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:30

少なくとも日本では、
文化的背景に基づいた忌避感はあるわな

122.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:30

日本では昔から実際に893やチンピラ、反社会的な人達に刺青入れてる人が多いし、そういう印象も根強いからね。
長袖着ても見えるようなとこに入れてたら、職に就く時の選択肢が狭まるのは仕方ないと思うよ。
病気や性別や人種とかの差別問題と、ただの趣味でやってるものを同じ差別問題にして世の中に押し付けるのはおかしい。
自分が好きで入れたものなんだから、受け入れてくれるとこを探せばいいだけ。

123.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:31

ショックて…いい歳してそれが不利なることに気付いてなかったアホやん

124.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:37

ここでいくら喚こうが、まともな会社では雇って貰えないのは確定。今もこれからもそれは変わらない。

125.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:37

刺青はアウトローの証だからな。自分から道から外れましたマークを付けておいて後から文句いわれてもなぁ。
消したんならそれ以上追求するべきでは無いと思うけど、刺青を入れるに至る人格は否定されるのかもしれない。

126.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:42

行動や思想の自由をやたら振りかざすくせに、自由に振る舞った結果を甘受できない人っているよね。『世間のとらえ方がおかしい!』って。
キミも世間の一部であって、自分が気に入らない相手を同じように非難したりしてるのにな。

127.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:44

すぐに消すとは半端なコウモリ野郎よのう
変な柄入ったスカジャンくらいにしとけばよかったのに

128.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:45

なんでパパの体にだけ落書きがあるの?
なんでお風呂に入っても消えないの?

129.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:46

刺青の影響は全部やくざのせいだから
やくざに文句言え

130.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:47

海外も最近こういうやつは無理だよ

131.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 19:47

差別だ!って1000年くらい訴え続ければ日本もかわるかもよ?頑張って

132.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 19:56

当たり前すぎてなんとも

133.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:05

やくざにしか見えないし当たり前

134.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:09

いまどきヤクザも入れねーよ

135.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:09

何十年も前から言われている事なのに、入れたんだからその結果に異を唱えていい立場ではない

136.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:09

なお、アメリカでも敬遠される模様w

137.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:10

多少の苦労wwwwwwwww
バカwwwwwwwwwwwwwwwwww

138.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:16

消せないものって覚悟で入れるのに不利益があるとあっさり消して被害者気取りするヘタレばっかり

139.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:22

やむを得ないような理由があるなら同情するよ?
でもどうせないでしょ
じゃあ考えが足りなかっただけだよね

140.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:24

刺青を好きなやつも嫌いなやつもどっちも正しい
人の趣向なんてそれぞれ違うんだから、互いに正しいことを言ってるんだよ
刺青入れるのも、入れたやつを批判するのも好きにしたらいいんだ
これは戦争と同じで、戦って買った方が優れた文化として引き継がれるってだけ
少なくともこんなとこで議論しても意味はない気がしてきた

141.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 20:26

ヤクザの証だからね
ヤクザさんかヤクザに憧れる痛い人って思われるのは必然

142.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:32

コイツ馬鹿か? 以上

143.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 20:32

営業なんて第一ボタン外れてれば「だらしない」っていわれて、髭が伸びてれば「不潔」と言われるんだから、刺青なんて以ての外だし、窮屈なだけだよ
YOUヤクザになっちゃいなよ!!

144.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:35

たとえこの人がまともな人でも
これまでにタトゥー入れてきた人たちのイメージが悪すぎる結果
このイメージを覆すには現在タトゥーに関係するすべての人間が普通以上に清く正しく生きた上で数十年の月日が流れないと覆せないだろこのイメージ

145.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:52

刺青自体を違法にすればいいのに
外国人も刺青があると入国できないようにするとか
それくらい嫌ってみんな思ってるだろ

146.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 20:53

なら、海外で就職すれば良いだろ

147.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 20:57

欧州の王族とかも刺青入れてる人多いんだな
でもここは日本だからってことだけで刺青を嫌ってもかまわないはずだ
そうすりゃ同じ理由で、海外から言われたからって女性の社会進出とかを促進しなくても済むようにもなるし
外国の文化や風習には、たとえ人権侵害みたいなことだったとしても口出ししないようにするべきだと思う
そうしなきゃ文化の多様性が失われる

148.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 21:05

アジアですら絞られるからな
飲食やら工場やらは問わないから行けば?

149.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 21:19

※91
脳ミソのネジがずれてる馬鹿がなんか言ってるな
論点がずれてる?
どこが?

150.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 21:23

※95
想像もつかない世界の話ですね
刺青が不快?どこが?
不快に思う要素が全くないものを不快に思うガイジの考えてることが健常者にわかるわけないだろ
考えてわかるもんってのは過程を踏んで考えて結果がわかるもんであって、刺青を不快に感じるまでの過程が一切不明だからいくら考えても分かるわけもない
エスパーの方が少ないんだからお前の考えてることなんかわからない
自分の考えてることは理屈を踏まえて説明しなければ他人には分からないって、それこそ考えれば分かることだろ

151.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 21:24

※96
何が迷惑なんだ?
刺青していることと仕事の能力にん

152.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 21:26

※96
何が迷惑なんだ?
刺青していることと仕事の能力に関係あるか?
刺青や格好が個人のパラメーターに影響するのはゲームの中だけなんだよ
区別だなんだほざく前にお前がゲームと現実の区別くらいできるようになってこい

153.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 21:28

ガラが悪いといわれてる建築業でも入れ墨はきびしいからなぁ
海外行って頑張ればいいんじゃないか?

154.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 21:29

※150、151、152
なら自分が刺青入れてみたら?
できないでしょ?

それとももう入れちゃったのかな?w

155.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 21:53

ハリウッド見りゃわかるが、海外でも刺青入れてるヤツはヤバイって認識はかわらねーよ。

156.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 21:58

また一つ刺青を入れてる人間の評価が下がったな
マトモな人が入れてたらイメージも変わるだろうに
結局刺青入れるような奴はバカなんだな

157.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:09

※152がさー
まさに証明しちゃってるよねー
何をとは言わないけどー

158.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:13

そんなの日本では昔からだったじゃん
嫌なら海外でやれよ、小学生でもわかる事に何いってんだコイツとしか思えない

159.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:16

※107
>まともな思考回路がないと判断されて当然でしょ

なんで?
格好と思考回路になんの関係があんの?
格好と思考回路を結びつける判断の根拠が不明
何回も言うけど格好がintelligenceパラメーターに影響するのはゲームの中だけなんだよ
ゲームと現実の区別がつけられない池沼が面接官ならそういう判断をするかもわからんがね
まぁ、お前はゲームと現実の区別がつけられない池沼の一員であることは確実だけど
刺青が区別だなんだ言う前にゲームと現実の区別をつけられるようにしろ

160.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:18

自分を強く見せたがる奴しか入れないだろ
すぐにスゴんできそうだし何されるかわかったもんじゃないから普通に関わり合いになりたくねーよ
普通にコワいわ

161.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:20

※114
逆にどこが違うんだ?
障害者も刺青も必要のない差別なんだから同じだろ
むしろ障害者っていうカテゴリーの方が遺伝子学による科学的根拠をもとに作られたカテゴリーだから、刺青差別に比べて障害者差別の方がまだ根拠があって作られた差別だから区別だって苦しい言い訳もまだ通るな

162.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:25

刺青いれてるやつ入れるとデメリット多いからな
そんなこともわからないで掘ってもらうとかアホやろ。海外行って職探してくれば良かったのに。出来ないと思うけどw

163.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:25

※154
俺が刺青してないことと、お前らが差別主義者のクズであることとなんの関係があるんだ?
俺が刺青してようがしてまいが、お前はクズ
それとも俺が刺青をいれるとお前がクズでなくなるとでも?
やっぱ差別主義者のクズの考えていることは分からんな
話の内容がなんの脈絡もない支離滅裂なことしか言ってないんだから

164.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:26

自ら刺青入れるってことはそういう性格(短絡的等々)ってことだろ?
少なくとも世間にはそう見られてる

165.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:31

※161
自分の意志で刺青入れたくせに、いざ拒絶されたら差別?頭に蛆湧いてんじゃねえのか

166.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:32

建設業で監督してるけど刺青比率通常より高い
夏場は隠していても大きな落書きは隠しきれない
分っていても隠してる奴は目を瞑っているが
見せびらかしてる奴は即日入場禁止にしている
建設業でこれだから他の職種はもっと厳しいはずだ
刺青が確認された時点でクビだろう

167.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:39

刺青を軽視してる奴は社会に出たことないんだろ
見た目でクリーンなイメージぶち壊す奴は入れたくない。相手に威圧感出してしまうが仕事はできます!とかねえからな。

168.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:39

大人になったら刺青を入れるという慣習がある民族がいたとする
刺青を入れるというのが自分が一人前である証となる文化なわけだ
そういう社会の中で刺青を拒否していたらいつまでも一人前にはなれない
なのに自分は刺青入れてないけど一人前だと主張しても通らない
刺青を入れない者を差別するのか!と主張してもその社会の中では通らない

逆に日本では刺青を入れている者はロクでもないという通念がある
そういう社会にいながら自ら進んで刺青を入れた人間が
刺青があるからって差別するなと言っても通用しないよね
忌み嫌う人間がいるってことすらわからない馬鹿なんでしょうね

169.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:43

忌み嫌う人間が多いことをわざわざ自分からやる
そういう人間には一般常識や他者との協調性がないと見られる
だから就職やら何やらで不利益になるに決まっている
それなのにそういう判断ができずに刺青を入れちゃう
(1行目にループ)

170.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:44

かっこいいと思うよ
痛みに耐え、人生を掛けて自分を表現するのだから


おらはヤだし、見せつける奴は自分の周りにはいらない

171.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:48

仕事の能力の問題じゃねーんだよなあ
誰にも迷惑かけてないからって鼻毛をボーボーに伸ばしてたり
街を水着で歩いていたりしたら
そんな変人やヤベーヤツはみんな敬遠する

刺青入れてるヤツも同じ
人間性が疑われるんだよ

172.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 22:52

※100
クールビズは今社会に広く受け入れられるようになったから問題なくなっただけ
今でもクールビズが好まれない業種や場面はあるし
ひと昔前だったら今のクールビズなんて格好は非常識だった

今の社会で受け入れられないことを自分でする人間は
そりゃ忌避されるしいろいろ苦労もするだろうよ
それは社会のせいだけど自分のせいでもあるってこと
この「自分のせい」ってところがわからないのは可哀想だね

173.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 22:55

※165
自分でいれたから何?
刺青を差別することの「正当性」が皆無で、刺青がー人間性がーっていうお前らの屁理屈の「根拠」もない
根拠もなければ正当性もない、ただ無意味に他人に迷惑をかけることが差別じゃなきゃなんなんだ?

174.  Posted by     投稿日:2017年06月30日 23:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

175.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 23:05

アメリカ行って働け

176.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 23:06

すげーなあと最低20年は世間の刺青=バカって意識は変わらんだろうにこの謎の擁護の精神は
神に向かって石を投げるかのようなその無駄な情熱には素直に感心する

177.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 23:23

※172
クールビズが受け入れられた
それによって不都合は何一つない
つまり今までクールビズを受け入れてなかった人間がただの馬鹿だったってだけのことだ
何故今までクールビズは差別されていたか
社会が「根拠もなく」クールビズを忌避する馬鹿だったから
社会が馬鹿なのは誰のせいか
社会のせい
つまり社会のせいで社会が馬鹿であり、社会が馬鹿であるせいで必要のない差別が起こる
差別が起こる根元の理由からして、社会のせい以外の何者でもない

178.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 23:30

※176
お前らの刺青に対する認識は根拠が一切ない「妄想」
俺が言ってるのはお前らが根拠のない差別で他人に迷惑をかけるクズであるという「事実」
20年後までお前らの刺青に対する「妄想」が変わらないのであれば、お前らの妄想が終わるまでお前らが差別主義者のクズであるという「事実」も変わらないというだけだ

179.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月30日 23:31

そら一般的な感覚からしたら拒絶されるの分かってんねんから、自分で企業するぐらいにならないかんやろ

180.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月30日 23:35

だめだこりゃ
「根拠が一切ない妄想」だって妄想に取りつかれてるわ
文化的背景と集合知による常識って根拠と概念がまるで認識できてない

181.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 00:11

クールビズがまだ受け入れられていない社会では
クールビズを受け入れられない人は馬鹿ではなかった
だから刺青が受け入れられていないこの社会では
刺青を受け入れられない人は馬鹿じゃないんだよ
むしろ刺青を受け入れちゃう人間が馬鹿なんだよなあ

誰かさんが必死に擁護コメントしなきゃならんほど
この社会じゃ刺青は受け入れられていないんだよ

現に社会に刺青を忌避する風潮が強いってのに
その認識ができていないから妄想なんて言っちゃうんだろうね
妄想の世界に生きていないで社会一般の人と触れ合いなよ

182.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 00:12

不都合が生じうる社会でわざわざ不都合の生じうることをしたんだから
それは不当な区別つまり差別とは言わないんだよ

183.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 00:19

売国馬鹿サヨ「チャベチュガーーー!!ニホンジンハ島国コンジョウガーーー!」


こういう奴らに言うけど、死んだら理想郷に行けるよマジで、

地獄だけど。

184.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 00:30

何と戦ってるんだろうねw
ネットじゃなくてリアルで周りの人に言ってみたらいいよw

185.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 01:17

※173
刺青には、暴力団関係者のイメージがある(実際そういう人多いみたいだし)
故に、刺青には悪いイメージがつきまとう
そのイメージを大多数の人間が持っているから、そんな人間を採用すれば、会社のイメージダウンになりかねない
以上のことから、刺青をしている人間を採用するメリットが、企業側にはない
だからこの人も選考を中止された
刺青自体が悪いわけではない。それは個人の自由の範疇
だが、刺青を入れることの社会的なリスクは確実に存在する
自分の意志で刺青を入れたならば、そのリスクは本人が背負わなければならない
にも関わらず、そのリスクを目の当たりにした途端に「差別だ!」などと宣うのは、あまりにも虫が良すぎるんじゃないか?
あえて「正当性」とやらを挙げるなら、日本全体がそういう認識を持っているからだろう
文句は暴力団関係者に言うといい。「お前らが刺青しているせいで、一般の刺青している奴らが白い目で見られるんだ!どうしてくれる!」って
それか日本から出ていきなさい

186.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 01:32

職業柄入れなきゃいけないヤクザでも普段は刺青隠すんだよね
わざわざ刺青見せつけてくるようなチンピラが一番うざい

187.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 01:33

「入れ墨」ってもともとは江戸時代の罪人に対して、犯罪者として辱めを課すために顔面に「×」とか「犬」とかの文字を入墨をする入墨刑から来てるんだよ。
羽子板で負けたやつに顔に墨で落書きするのもその名残。

188.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 01:39

でもここ日本だからなんだよ?
いつまでも古くせえカビ臭い考えにしがみついてんじゃねえよ

189.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 02:32

※188
新しい考えに思考停止して飛びついてんじゃねえよ
盛りのついた犬かお前は

190.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 05:17

色も入っとらん筋彫りやんけ

191.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 10:37

凄い執着してるヤツいるな
多勢に無勢なのによく頑張ってるよ
刺青を差別しないで!って主張だけは分からない気もするけど、まぁ無理だな。
刺青が一般化しない現状を、頑張って変えてくれ

192.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:38

※181
>クールビズがまだ受け入れられていない社会ではクールビズを受け入れられない人は馬鹿ではなかった

馬鹿だからクールビズが受け入れられていなかっただけだろ
クールビズが受け入れられたことにより不都合が何もない
つまり不都合の無いものをクールビズ=悪という「根拠のない妄想」をしていた馬鹿が多かったためにクールビズが受け入れない馬鹿な社会ができていただけ
風潮自体は実際にあるが、その風潮の元となっている考え方が「根拠のない妄想」だって言ってんだよ
クールビズを「無根拠に」忌避することで「無意味に」暑い格好をしていたんだから馬鹿としか言いようがないな
クールビズ然り刺青然り、そういう忌避する必要のないものを「無根拠」に忌避し「無意味」にしてはいけないしなければいけないと考える障害を「脅迫性障害」って言うんだよ
クールビズを「無根拠」にいけないものだと考えていた馬鹿が馬鹿でないんだとすれば、そいつらは障害者だ
どちらにしろ、差別主義者の馬鹿は馬鹿か障害者かの2択だ

193.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:46

※185
>そのイメージを大多数の人間が持っているから

そのイメージがそもそも「根拠のない」妄想
何回同じことを聞けば理解できるのか知らんが、堅気だろうがヤクザだろうが彫り師に依頼すれば誰だって彫れるんだからヤクザか堅気かの判断にクソ程も関係ないんだよ
刺青を入れるリスクが何故生まれるのか
根拠のない差別を行う馬鹿が多いせい
下らない差別を行う馬鹿がいなくなれば刺青を入れることにそもそもリスクが無くなるんだよ
自分の自由の範疇で行う刺青に必要のないリスクをわざわざ生み出す差別主義者のクズが100%悪で、差別主義者のクズが抱えるイメージがそもそもなんの根拠もないし必要のない差別だからまごうことのない差別
虫の良いことを言ってるのは自分たちの根拠のないイメージによって産み出された差別を他人のせいにしようとしているそっちだろ
刺青にヤクザが多いなら、服を着ていて刺青をしているかどうかわからない人間を行動から刺青をしているかどうか見分けてみろ
刺青にヤクザや悪人が多いのであれば、刺青が見えなくても行動から刺青しているかどうかの見分けはつけられるはずだからな

194.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 11:49

ヤクザ絡みの企業と間違われるし
当然落とされるに決まってる
なお入社後にわかった場合は遠回しにいびられて退社せざるを得ない状況にされるもよう
そうなるよりはマシだった思って受け入れるべき

195.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 12:40

一般的な生活を投げ捨ててまで選ぶファッションっていうのも相当な物だよな
多くの場合それに見合う覚悟無しに刺青を入れるんだろうけど、刺青屋はきちんとその辺説明してから施術するのかね?

196.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 13:07

まだやってたのかこのキチガイ差別馬鹿www
自分を客観視できないとか韓国人かよ

197.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 13:14

※196
「根拠のない」差別が大好きな差別主義者のクズがなんか言ってるな
独島は我らのものだ!って「根拠もなく」言い張る韓国人と同じだな
お前の方こそ韓国人なんじゃないのか?

198.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 13:38

あーはいはい好きにやってw
誰もお前なんかまともに相手しないよw

199.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 15:15

だいたい「海外ではこう。だから日本もこうするべき。」てのが気に入らない。日本では好ましくないんだからやめとく方が良いこんなの当たり前。まぁ俺も中二の頃飛影に憧れて右腕に絡みつく黒龍の刺青したいってお母んに言うたら「色々痛いからヤメとき。」言われてヤメた。今は感謝してる。

200.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 19:13

※198
「相手にしない」か
自分で絡んで来た挙げ句完全論破された後の捨て台詞にはいいかもな
実際は相手にしないんじゃなくて反論できない程に論破されただけだけどな

201.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 19:20

管理人さん、楽しかった?

202.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 19:36

銚子の寂れた温泉で、結構な歳のじいさんが背中一面に彫ってたけど、もう加齢と経年劣化で汚らしかったなあ。

203.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 22:07

※19※21
刺青自慢の暴力団関係者が顔真っ赤にして怒ってるw
差別をビジネスにしてるあんた達にとって差別って言葉は美味しくてしかたないんだよな。

204.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月01日 22:09

アメリカだってタトゥー入れてるやつはアホ扱いで
普通のホワイトカラーのサラリーマンは入れてないぞ
どういうところから海外のサラリーマンはタトゥーOKなんて嘘情報仕入れてるんだろうね
この記事見た感じだと得意先との打ち合わせとか言ってるから現場のブルーカラーじゃないだろ?

205.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 22:27

※67※78
なんか子供の屁理屈みたいな例えだな。
暴力団関係者必死すぎwww
お前のおかげで刺青入れてるやつがいかに馬鹿かを証明されたよ。
ありがとう。

206.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月01日 22:37

※41
残念ながらそんな未来はありませんよ。
「刺青認めてよ〜」などと要求する国がどこにあるんでしょうか?
刺青認めてくれる国へいってらっしゃーい、
そして永遠に戻って来ないでね。

207.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 03:26

※205
反論もできずに逃げた馬鹿がなにほざいてんだ?
屁理屈の意味知ってる?
「筋道の立たない理屈。こじつけの議論。」を屁理屈って言うんだよ
つまりお前みたいな「根拠のない」妄想を喚き散らすことしかできないお前みたいなて低脳の言い分を「屁理屈」って言うんだよ
刺青が馬鹿だと言うなら、「理論的に」「筋道を立てて」刺青を入れているとどういった理屈で馬鹿であるという結論になるのか「屁理屈じゃない理屈」で説明してくれよ

208.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年07月02日 07:47

※205
そいつ壊れたラジオみたいに同じ事連呼してるだけだから構っちゃダメ
単なる思い込みを根拠があると思い込んでる時点でアレなんだからさ

209.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 09:57

そらそうだろ。

入れ墨の人が大暴れしていた時期があったんだもん。
ダメなイメージがつくのは仕方が無い。

210.  Posted by  名無し   投稿日:2017年07月02日 18:04

※208
単なる思い込みって自分で認めてるんじゃねえかww
根拠のない思い込みならただの差別だな
差別じゃないなら根拠を出してみろよ

コメントの投稿