1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:46:43
実際、高層ゆえの危険を示す数字が存在する。昨年1月、カナダ・トロント市の救急隊が医学誌『CMAJ』に衝撃の調査結果を発表した。同隊が2007年から2012年までの5年間、心肺停止になった高層マンション住人8000人を対象に生存率を調査したところ、階数が上がるにつれてその数字が如実に減っていたのだ。
調査結果によれば、1〜2階の住人の生存率は4%、3階以上で2.6%。16階以上になると1%未満に激減し、25階以上では生存者が1人もいなかった。理由はただ一つ、階が上がるほど救急隊の到着に時間がかかり、救命医療が間に合わないからだ。
同調査は災害に限らず全ての心肺停止事例を調査したものだが、高層階に住むということは、1分1秒を争う緊急時に際して、大きなリスクを抱えていることに他ならない。
http://www.news-postseven.com/archives/20170630_572445.html
引用元: http://girlschannel.net/topics/1242482

絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:49:42
日本の高層マンションならスプリンクラーついてるしありえないよな・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:49:50
高層マンションこわ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:49:50
やっぱり平屋はいい。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:50:03
じゃあ集合住宅じゃなくて、耐震のしっかりした戸建てのがいいのかな?
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:50:21
景色はいいだろうけどあんまり良いこと聞かないよね。妊娠しずらしいとか、子供の学力に影響するとか。
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:50:34
救急隊階段上がるの大変だろうな。体力ないと務まらないわ。
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:50:50
高層階に慣れちゃって、子どもが誤って転落するリスクもあるよね。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:50:52
カナダのマンションでの話ね。
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:52:12
縁のない話だ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:54:03
友人が有明の高層マンションで今売りに出してる。
交通の便が悪いのとエレベーターのストレスみたい。
部屋から花火見えるし、景色が最高だった。
やっぱり毎日暮らすとなると私は無理かな。
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:54:56
高層階の魅力がまっっっったく分からない。
景観も日常になったら特別感なくなるだろうし、洗濯物も飛ばされたら危ないし、万が一エレベーター止まったら階段で登るのしんどいし。
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:55:05
旦那が昔、10階以上に住んでて、怖い目にあったらしい。
だから、結婚する時、低層マンションや、一階がいい! と譲りませんでした。
結果、一階に住むことになりました。
確かに…すぐに避難できる環境です。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:55:49
住むなら2階までだなー
3階はさすがに飛び降りられない

【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:56:18
景色がいい以外はデメリットだったりするよね高層マンション
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:56:52
田舎者の私からしたらタワマンの高層階に住んでいる人って成金でバスローブ着てワイン片手に夜景見ている印象。
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:56:59
タワーマンションなんて、恐怖でしかない。
大地震の時の揺れ方とか、心臓止まりそう。
湾岸のタワーマンションと、少々都心から離れた戸建てだったら
絶対に戸建てを買う。
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:58:27
不動産屋です。
日本の高層マンションは消防法で建材から防火が徹底されてるし、避難できる出口についても距離制限あって一箇所からしか出られないとかあり得ないし、スプリンクラー必須だし、複数機のエレベーターある場合は少なくとも一機は緊急避難用の仕様になる。
高層マンションに住むのは推奨しないが、少なくとも日本の建物ならこんなに被害は大きくならない。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:58:27
友達が高層マンションの3階に住んでる。
なぜあえてそこ選んだ?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:58:34
2階に住んでいる私、低みの見物。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:58:34
高層マンション下げキャンペーンだね。
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 11:59:30
高層マンションの夜景は素晴らしいんだろうと思うけど、毎日普通に見られる人は飽きないんだろうか?
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 12:00:17
タワマンは自分の金で住むんじゃなくて、
会社からの住宅補助で短期的に楽しむ程度に住むのが良いと思う
高いくせに増税や災害時の弱さが怖い
20年も経てば時代遅れのライフスタイルになってると思う
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 12:00:27
安定はしない!
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 12:00:52
火災もそうだけど、震災の時はエレベーター止まるから大変だよね。
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 12:01:31
自力で動けない障害かかえたり、高齢者になったら無駄に長生きもしたくないし。
別にいいけど…
子供とかいたらやだな。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/30(金) 12:01:33
タワマンいやーって言ってる半数以上が、金銭的に住めない人達。
住んでる人が嫌だとかってほぼ聞かない。
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿