【画像】「イクメンになるとかいう前に、まずコレをやって!」→ 共感の声が殺到wwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】「イクメンになるとかいう前に、まずコレをやって!」→ 共感の声が殺到wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:31:20
@さんが「世のイクメンになりたい男性」へ向けて発信した呟きに、注目が集まっています!
「他の人のために自分が買って出る」という点で見れば、麦茶の補充は、確かに最も基本的な家事であるといえますね(*´∀`*) この意見には、他のユーザーからも共感の声が寄せられました




http://buzzmag.jp/archives/134926
言ってること…わかります!!



引用元: http://girlschannel.net/topics/1233457

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:32:38
トイレットペーパー替えたりとかね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:32:56
分かるわ
言われる前に自然に自分がやることとしてやれるってのが良いんだよね



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:06
麦茶の補充???



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:20
これはなんかグッときた。

麦茶に関わらず、トイレットペーパーや製氷機の水の補充なんかも。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:25
あーそれは助かりますけど、なぜそこをチョイスしたのかな(笑)



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:33
わかるー!!!
うちの同棲してる彼はこれできない。
飲み物なくなったら、あーなくなっちゃったで終わり。
あとで飲む人のこと考えてない!!



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:34
男って絶対トイペ替えないよね…!!!!
思ってる人多いんだなぁ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:42
そもそもイクメンっていう言葉がおかしい

自分の子供の育児なんだから夫婦二人でやって当たり前



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:33:53
重要なのはトイレットペーパーだね



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:34:21
ゴミの日を把握し、率先してゴミ捨てに行く



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:34:39
ペットボトルの分別も、たのむー!



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:34:52
麦茶は自分で作りたい
潔癖だから



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:34:57
そもそも家事を『手伝う』ってのが意味わかんない。
これが共働きならなおさらないわー
手伝うじゃなくて家事って当たり前のことだよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:34:56
やってやったぜ感を出さないのも大事よ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:35:02
うちの旦那、麦茶の補充も
トイペも氷もやるよ
…だけどイクメンなんて思ったこと
1度もない



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:35:08
醤油を醤油さしに入れなかったり
ボディソープやシャンプーなんかでも同じ
自分の番でやるのは嫌なんだろうけどさ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:35:46
シャンプーの詰め替えもお願いします



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:35:51
そうそう。思いやりがあるかないかなのよね。でもこれができる男の人は少なそう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:35:53
お皿は洗ってくれる→お皿は拭かない生ゴミ、シンクそのまま
掃除機かけてくれる→物は動かさない
お風呂掃除してくれる→シャンプーリンスは放置

ありがたいんだけどね!!ちょっとだけね?モヤっと。



314: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 20:05:14
>>42
ほんとそう。そこまでするならなぜきっちりやらない。後で二度手間だろ!って何度も注意してる。やってくれるだけマシなのはわかるんだけどね。
二人で夫婦だからさ。きっちりやってよって思う。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:36:44
イクメンてのは自称でやるもんじゃないし
そもそも自分の子供でしょ?自分の子供を親が面倒見るのは当たり前じゃん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:37:06
ちょこっと残しやるよねーーー
麦茶に限らず一口だけ残すとか既出だけどトイレットペーパー申し訳程度(一回分未満)に残したりとか




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:37:15
これすごいわかる。
イクメンだなんだ言う前に自分のことを当然のようにやれる方が大事だよね。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:38:06
大した時、汚したら拭いたり洗ったりしてほしいもんだよ

自分の事は基本して欲しい
私はお母さんじゃないし




54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:38:07
氷1番使うくせに製氷機の水足さず、なかったら氷買ってくる。足せ!



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:38:46
トイレットペーパーwwwホンマに!
麦茶よりトイレットペーパー!



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:39:27
あとペットボトルも一口分残したり、飲みきったのにそのまま置いとくとかやめてほしい。



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:39:52
独身男性からしたら既婚男性がトイレットペーパーの予備すら置かないって事
知らないんだろうなー



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:40:07
1人暮らししたことある男でも同棲したり結婚したりすると自分の番ではしなくなるんだよね
何でだろ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:41:11
みんな不満たくさんあるなw

読んでてうなずいてしまう。



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:41:59
お。無くなった。
とは認識出来ても

交換しなきゃ。詰め替えなきゃ。
の発想がないのだそう。

せめて使い終わったと報告くらいしろ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:42:02
「もうなくなりそうだよ」っていうのやめて。

なくなりそうってわかってるなら自分でやれ。



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:42:16
飲み物はネットで買う派だから勝手に作られても困る

  



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:47:14
>>81
今そういう話じゃなくない?

ほぼカラになったペットボトル冷蔵庫に戻されたらイラッとするでしょ
新しいの入れろやって思わない?



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:43:00
うちはトイレットペーパー代えてくれけど麦茶作ってくれない。
ほんとイライラする。作らなくてもいいからせめてちょこっと残さず飲みきってすすいどいて欲しい。



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:43:06
こういう事出来る男って少ないのかな
ちょっと考えたら普通わかるよね?




86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:43:14
パックの牛乳も微妙に残さずに、飲みきって水ですすいで欲しい。



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:43:58
ご飯を自分でよそう、とかもね
ただただ食卓に座って待ってるような旦那はダメだな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:45:51
こういう甘えがイラッとするんだよね。やっといてくれるよねって考えが分かり易すぎて。



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:46:18
て言うか気付いた人がやればいいじゃん。何様?



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:47:10
家事はマイナスをゼロに戻す作業だもんね
唯一ゼロからプラスにする作業は料理



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:47:40
ああ、自分清掃員だけどトイレットペーパーだけは本当にそうかも
男性用トイレに予備置いてても絶対無くなった所に新しいペーパー入れないよね
なんでだろ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:48:03
うちの旦那はトイレットペーパーは勿論のこと、ティッシュペーパーも残り少ないと思ったら近くに新しいのを置いておくし、洗剤の詰め替えしたり、日用品のストックを把握し買い出しを完璧にこなす。
ハイ、物凄いイクメンです。
多分旦那がいないと生活が成り立たない。



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/23(金) 17:48:25
サービス精神が無い男ってモテナイんだろうねw
顔が想像つくわ。




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:12

このスレ化粧品くせえな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:17

麦茶くらいで……って言ってる人がいるけど、
現状何もやってない人間に何かさせるきっかけとしては
ハードル上げすぎない方がいいって話だと思う

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:19

こういう記事大好きやねー

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:19

てか、無くなったら補充したり報告するのは当たり前だろ?できないやつが多すぎるだけ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:21

暇だったら掃除している俺はさぞかしモテそうだな

まあそんなことないんだけどね

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:24


これ男だとか女だとかイクメン(笑)とか関係ねーだろ。
テメーの糞旦那が気が利かないだけで、ただ単に外れクジ引いただけだろwww
何偉そうに麦茶ガーとかホザいてんだか。
イクメン(笑)とか関係なく普通の奴はそんな事当たり前にやるっつーの

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:25

適材適所って言葉知ってる?
家事は細かいことまで気を配れる女さんに任せるよ
とことん納得いくまでやっといてくれ
そのかわり力仕事関係はがんばるからさ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:25

麦茶なんか飲まんわ。
トイレットペーパーくらい替えるわ。
皿くらい洗うわ。
掃除もしてるわ。
片付けられない女の代わりに片付けてるのは俺だ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:29

手伝ってもなにかしらあら探しして文句つけるのが女だからね
結局自分がやった作業の出来以外認めないんだよなあ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:30

大概のことは自分でやる俺はモテモテだったのか…
十年以上彼女おらんけどなw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:32

家事やらない男が叩かれる風潮はあるが、家事やらない女ももっと叩かれていいと思うわ
お前ら文句つけられるほど自分もちゃんと出来てないだろ、と思う

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:33

手伝うって言ったら怒られるのか。意味わかんね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:34

そんなの全部出来ても結婚が出来ない場合はどうすれば

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:34

どうせこんなこと言う女に限って水道直の水出しだろ。家事全般雑で占い棒みたいな箸の洗い方したり、洗濯物すぐ干さなかったりする奴はマジで無理。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:36

麦茶好きすぎだろお前ら
浄水器つけた水でいいじゃん

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:38

107がズレてるな
気づかないor気づいてもやらない(ほっといて同居人にやらせる)奴が多いから
イクメン目指すならまずは気にするようにして
率先してやるように心がけろって話だろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:40

言いたいことはわかるけど
前提になってるイクメンになるぜ!なんて張り切ってるやつ存在するの?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:45

男と付き合ったこともない女が想像で書いてるだろこれww

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:46

あ、それで自分で一口残して置いているくせにお茶が無いって騒いでたのか、空にならなきゃ足せないのに何言ってんだろと思ってたよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:48

機械と力仕事とDIYと緊急事態対応はスパイ並みにやるので許してください

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:49

家事なんてスイッチひとつじゃんなんでそんな時間かかるの?何が大変なの?って世の男は言うけど
こういう下らない細かい雑用が500個積み重なってる感じを想像してほしい

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:51

今までの男がいかに嫁に頼りすぎてたかってことだろ
家事は全部お前がやれ!的な
共稼ぎが普通になってんだからそれじゃダメだわな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:51

こんなの一人暮らしした経験あるならすぐ身に付くだろうし、妻が家事を勝手にやるのを押さえつけたとしか思えないんだが。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:51

くだらな
独り暮らししたら勝手に身につくが
やってくれる人がいれば甘えるわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:55

全部自分でやるけどモテない
結局、家事能力の優先順位は低いという事実に自覚がないだけだと思う

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 16:56

うちの夫はこれやってくれるようになった。
始めは「○○やってもらってもいい?」って一々お願いして、何も言わなくてもやってくれたら「ありがとう!助かる!」って必ず一言いうようにしている

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:57

収入の低い方がやれば

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 16:59

どっちがやってもいいけど
無くなりそうだったら別容器に用意して波状的に供給できるようにしとけよ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:04

むしろこういう事を進んでやる同士は合わないと思うんだけどね
大抵そんなやり方じゃ駄目だって事案が多発してストレスの元になる
片方が無関心、片方が進んでやるってほうが上手く行くだろ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:05

イクメンになりたい奴多いぞ。先月代々木公園で、イクメンになりたいフェスあったぐらい。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:08

ワイ、イクメンやけど
「家の旦那、何もやらない」と嘆く奥様に
「そんなの、例えば包丁の使い方教えるのに後ろから手添えてやって、こうやって切るのよ。と教える感じで1から教えないと」と言ったら
え〜?無理無理
んじゃあ、教える気無いのかね。教えないのにやってはくれないぞ?何事も。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:08

そっかもう麦茶の季節か
買ってくるわ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:11

自慢じゃないが、おれがトイレに入ると数回に一回は必ず
トイレットペーパーが芯だけになっておる。
したがって常におれがトイレットペーパーを入れ替えておる!
我ながらイクメンやな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:14

一人暮らしが長かった俺に隙はなかった

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:17

こんな言い合いしてまで結婚して一緒に暮らしたいの?

一人で麦茶沸かして一人で飲むわ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:18

俺の親父がコレだったわ稼ぎもないくせに
思考停止してるんだろうな

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:25

米31
俺は自分で調べながらやったけどな。野菜の切り方とか、魚のおろし方とか。調べて試行錯誤するのも楽しいもんだぞ。いい歳こいて一から全部教えてくれないと何もできない、何もしないって情けなくない?幼児じゃないんだから。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:30

自分の分の茶碗・弁当箱くらい自分で洗うってのも
良いかもね
あとトイレ掃除

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:32

※9これ男だとか女だとかイクメン(笑)とか関係ねーだろ。
テメーの糞嫁が気が利かないだけで、ただ単に外れクジ引いただけだろwww
何偉そうに麦茶ガーとかホザいてんだか。
イクメン(笑)とか関係なく普通の奴はそんな事当たり前にやるっつーの

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:36

※31いまの若い世代はわりとこういう考えよな。
まじで料理ひとつおしえられないとなんにもできないとかお前は使えない新入社員かよと笑
老害はいまさらしゃあないが。
俺含め若い世代は何にもしないくせにいばるくそ親父をみて育ったやつが多いんだろうなと感じるわ。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:36

男だけがやらないような言われ方だけど、女でもやらないヤツはやらないよ。トイレットペーパー切れなんてザラにある。
もっと腹立つのは、使い切り補充したくないから、ほんの一回転分だけ残してるとか、麦茶ならコップ半分にも足らない程度に残すヤツ。
女同士だから尚更『面倒だからと知らんぷり』にムカつく。

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:39

まずイクメンなんていう奴隷化を美化するな

43.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 17:40

トイレットペーパーを変えるなんてそんな手間じゃないのになぜやらんのかわからん

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:42

とりあえず次の人のこと考えない人のこと
考えたくないし一緒に生活したくない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 17:44

※40
今の若い奴はネットで何でも検索するから
嫁のやり方じゃないと駄目ってこと以外の
一般的なことは教えなくてもやる気があるならできるよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 18:09

くっさ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 18:13

女から生活費とか殆ど貰ってないんだけど、そこまでしなきゃイカンか?
女も働いちゃいるが、家賃も光熱費も貰ってないぞ。
そのくせ料理も美味くないから俺が作る。

48.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 18:15

クレーマー体質ンゴねぇ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 18:18

えぇ……こういうのやらないのって女のほうだろ。
夏になると氷を使うだけ使って全然補充しないからクッソ困るわ。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 18:18

多くは望まない。使ったハサミを戻して欲しい。ゴミは食卓じゃなくてゴミ箱入れて欲しい。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 18:39

使ったら戻せ 開けたら閉めろ 出したら直せ それと記事の無くなったら補充
これを言われる前に当たり前にやってれば大体おkよな

※50
ゴミを食卓にってどういうこと?
ゴミ箱以外に入れる奴いるのか

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 18:43

麦茶はそうでもないけどトイレットペーパーは最後に使ったやつが補充すべき
ウチは予備を必ず置いてるけどさ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 18:44

ワイの妹がこれや、全部ちょっと残すねん。コップ一杯以下の量で。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 19:15

これは・・・なんていうか、健全な精神のお手本だな

31のは、嫁はママではないというw

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 21:37

それぞれ長所短所が違うので、相手の良いところは思いきり褒めてのばして、相手の短所はあまり責めず自分がカバーできるなら自分ですればいいと思ってます
いま結婚4年目

56.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月24日 21:53

普通に旦那選び間違えただけだろ?
反論があるなら許容できるほどの何かがあらんだから諦めるか出来るように誘導してやればいいだけじゃん

ってコメント出すと総叩きに合うんだろうなぁ…こわやこわや

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 22:29

>そんなの全部出来ても結婚が出来ない場合はどうすれば
出来るから結婚する必要性が低いんじゃない?
料理が出来ないとか掃除ができないなら結婚して嫁さんにしてもらうしかないと思えるけど出来たら嫁さんをどうしても欲しいと必死ならないでしょ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 23:08

ウチの職場8割方女性だけどさ
ポットのお湯の補充してくれる人、殆ど居ないんだよね
仕方ないからポットを増やした

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 23:32

まーやってくれるだけありがたいって話だよね。実家住まいだった男性はできない人が多いような気もするけど。だけどやったらやったでふんぞり返る女性がいるのも確かだしねー。やるならきっちりやって欲しい!ってそれは傲慢じゃないかなと思います〜。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月24日 23:56

なんでやらないかって、
「あー麦茶の濃さが違うじゃないのー」
みたいなこと言われるから/言われたからだったりする。
どっかで「ああ、いつもヨメがやってることをワイがやると怒られるんやな」って学習させてしまってないか?

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月25日 01:35

そもそも「イクメン」とかいう言葉が嫌い。

子供がいたら、子供の世話をするのは男女共に当たり前のこと。

そんな当たり前のことを流行のように扱うことは馬鹿げている。

62.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月25日 14:27

専業主婦を希望する一方で家事育児もろくにやらず旦那にやらせた上で文句しか言わない馬鹿女が増えたってことだな
求めるくせに話し合いをせずに一人でブツブツ言うブス女の多いこと多いこと

コメントの投稿